chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジブンテラス☆働く人のストレスケアと自己変革を応援 https://ameblo.jp/hatsumi-2020/

アクセス・バーズであなたを縛る固定観念・思い込み・義務感をリリース 思考がクリアになれば人生の視界もクリアに 自分主体のジブンテラスな人生へのシフトチェンジを応援

はつみ|ジブンテラス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/13

arrow_drop_down
  • 自分というグラスを満たす

    ウクライナ情勢に不安・怒り・もどかしさ色んな感情が渦巻いていますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 外憂・内憂情報に触れすぎると自分自身の心の平和もぐらつき…

  • 歯の食いしばりのクセはありませんか?

    皆さん、口を自然に閉じている時上下の歯はどの位置にありますか? くっついている?離れている? 長年お世話になっている歯医者さんの話では離れているのが理想なんで…

  • カラダの声を聴くセミナーに参加してきました♪

    去年の5月にも体の声を聴けるようになりたいとブログに書いていましたが今日、その望みのズバリな「カラダの声を聴くセミナー」に参加してきました! というか、去年の…

  • 会社の仕事も好きなんです♡

    ストレスケアのヘッドセラピーアクセスバーズ推しでジブンテラスの活動をしている私ですが、会社員は続けています。 ➟頭のデトックス「アクセス・バーズ」って何? 今…

  • (ご感想)ストレスコーピングになるアクセスバーズ講座

    昨日開催のストレスコーピングになるアクセスバーズ講座のご感想をいただきました♪ (写真撮り忘れてしまいました) ◆講座を受講しようと思った理由を教えてください…

  • 【明日2/20開催】まだ間に合う!ストレスコーピングになるアクセスバーズ講座

    ≪緊急告知≫ 明日2/20のアクセスバーズ講座ですが現在人数が奇数のためあとお1人募集をいたします♪ お申込みはこちらから→講座お申込みフォームアクセスバーズ…

  • トラ・トラ・トラ な金曜日

    おはようございます。 昨日2022年2月18日は年・月・日とも壬寅となった珍しい日。 神社にお参りされた方も多かったのではないでしょうか。 私は、、、、お参り…

  • 質の良い睡眠にアクセスバーズはいかが?

    昨日のブログで「睡眠時間を6時間として」と書いたあと日本人の平均睡眠時間がふと気になりまして。 調べてみました。 総務省統計局の平成28年社会生活基本調査では…

  • 10秒ごとに選択するなら1日何回選択できる?

    アクセスコンシャスネスのクラスでよく出てくる言葉の一つ 10秒ごとの選択 人生は選択の連続変化を求めるなら選択して行動して選択して行動して そんな話をよくしま…

  • ストレスコーピングになるアクセスバーズ講座は2/20(日)開催です♪

    ストレスコーピングとういう言葉をご存知ですか? ストレスコーピングとは ストレス反応の発生を抑えたり ストレス反応を軽減する ストレス対処行動のこと このスト…

  • ≪最終案内≫2/16(水)ストレス緩和 オンライン講座

    ストレス緩和 オンライン講座 2月16日(水)20:00 の回の最終のご案内です♪ 働く人が1週間で精神的・肉体的に疲労の蓄積を感じるのは木曜日なんだそうです…

  • オリンピックと言葉の力

    冬のオリンピックが始まって1週間経ちましたが皆さんいかがお過ごしですか? 週末の3連休中日なのでストレス・メンタルケアの話題よりちょっぴり軽めの話題をば。 (…

  • 相談迷子にならないために必要なたった1つのこと

    カウンセラー・ヒーラーの選び方の補足です。  ストレス過多でしんどい時精神的につらい時自分を変えたい時1人の人ひとつの手法にこだわらなくてもいいと書きました。…

  • カウンセラー・ヒーラーの選び方に正解はあるのか?

    昨日のブログの続きになりますが『相談したいけどうまく話せない・話したくない ってことあるよね』昨日ストレスの相談相手で身近な人でもなく医療関係の人でもないその…

  • 相談したいけどうまく話せない・話したくない ってことあるよね

    昨日ストレスの相談相手で身近な人でもなく医療関係の人でもないその中間で、話を聞いてくれたり癒してくれる人や手法が増えていけばということを書きましたが この「中…

  • ストレスの相談相手はいるけれど・・・?

    会社員にストレスについて相談できる人はいますか?という質問をしたときはい、いいえ のどちらが多いと思いますか? 「はい(います)」 が圧倒的に多いんです。 令…

  • 会社員の「自己保健義務」を知っていますか?

    会社員の皆さん、ご存知でしたか? 私たち「自己保健義務」というものが実はあるということを。 なんだそれ?って思いますよね。義務って嫌な言葉ですよね? 少々お堅…

  • ”飽きっぽい”を才能として活かす

    「プロフェッショナル」という言葉にどんなイメージを持っていますか? 私のイメージは一つのことに打ち込んで追及し続けている人 石の上にも三年 という言葉もあるよ…

  • 新メニュー シンフォニーセッションテイスター

    旧暦1月1日あけましておめでとうございます♪20年ほど前に中国に5年弱住んでいたので旧正月はいまだにワクワクしてしまいます。 さて、1/23に発表した新メニュ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はつみ|ジブンテラスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はつみ|ジブンテラスさん
ブログタイトル
ジブンテラス☆働く人のストレスケアと自己変革を応援
フォロー
ジブンテラス☆働く人のストレスケアと自己変革を応援

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用