chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
viviotogencoto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/01

arrow_drop_down
  • 2022 ビビオトゲンコト家の冬休み 大分、水分村編 その1

    別府湾SAを出るの遅くなってしまったのですが・・・しゅっぱ~つ・・・頭:急いで行くぜぃ・・・これからお友達とランチだから・・・急がないとね・・・何とか1分遅れくらいで・・・約束の場所に到着したよ~ここでネロマーレ家とヒナエディ諭吉麿家と待ち合わせです・・・ち

  • 2022 ビビオトゲンコト家の冬休み 大分へ出発編

    12月29日・・・お友達と年末を過ごす為、大分に出発~天気はもちろん雨・・・最高で最強の伝説の雨女さんが頑張っているようです。目的地までは・・・124キロ・・・約1時間半位です。少し早めに出発したのでお友達に逢う前に・・・ちょっと寄り道・・・車を停めると・・・ワ

  • コト丸 初めてのうちのコ記念にハーフチョークを新調する

    冬休みの記事が長引きそうなので合間にたま~に別の記事をはさんでいきたいと思います。1月11日・・・久しぶりに都内へやってきました・・・都会なので皆でお洒落なコートを着てきました~目的地はコチラ・・・首輪屋Extra Heavyさんです~お店にあるものでサイズが合わなけ

  • 2022 ビビオトゲンコト家の冬休み 九州上陸編 その2

    昨日の続きです~英ちゃんうどんでうどんを食べた後は、まだ実家に行かず(笑)・・・ドックランにやってきました~「福岡最大級」らしいのですが、道路から見るとさほど大きく見えません・・・。受付を済ませ、ドックランを案内してもらうと・・・中々の広さがあります。ここ

  • 2022 ビビオトゲンコト家の冬休み 九州上陸編 その1

    12月28日・・・カッタの湯で仮眠した後、軽くお散歩してからまだ暗いうちにしゅっぱ~つ・・・目的地のhahaの実家までは114キロです。もう少しゆっくりしても良かったのですが、ココはお風呂が2時で終わってしまうので朝風呂は入れないのと・・・やはり車でお留守番のワンコ

  • ゲン吉 闘病日記 最終回

    冬休みの記事の途中ですが・・・先にこちらをアップさせて頂きます。1月18日・・・前回から約1か月たち、薬が無くなったので病院へ・・・年末年始をはさむためお薬の停止を1か月伸ばしたので、今回安定していればお薬を終わりにし、完治となる予定なので、頭ちゃんと一緒に行

  • 2022 ビビオトゲンコト家の冬休み 兵庫から山口まで移動する

    グラン ドックランドで遊んだ後は・・・ネットで調べた美味しそうなラーメン屋さんにお昼ご飯を食べにやってきました~さて、ここのラーメンはというと・・・と~っても優しい感じのラーメンです・・・早速ダイソン並みの吸引力で食べる頭ちゃん・・・あっと言う間に食べ終わ

  • 2022 ビビオトゲンコト家の冬休み グランドックランド編 その2

    昨日の続きです。先ほどタイヨウのボールを奪い取ったコト丸ですが・・・今度はリクのボールを狙ってる???でも・・・コトちゃんは他犬種が苦手なので・・・見るだけでした・・・坂の上のドックランも短いですが崖のようなところがあります。コトちゃんは元気に坂を駆け上

  • 2022 ビビオトゲンコト家の冬休み グランドックランド編 その1

    12月27日・・・昨晩早く寝たので、早起きしてワンコ達とお散歩です・・・外に出るとまだ真っ暗・・・頭ちゃんのライトがとっても役立ちました・・・お散歩の後は・・・朝ごはんです・・・パパッと食べて・・・チェックアウト・・・頭ちゃんが駐車場に車を取りに行っている間

  • 2022 ビビオトゲンコト家の冬休み KLCC関西記念編 その5

    表彰式の続きです。コト丸の後は・・・オト助の表彰式なのですが、合間、合間にKLCC名物 KLCC代表 ちーはんのマイクパフォーマンスがさく裂します・・・少々長めなので、聞いている人が少ない事もあるのですが、でも大丈夫・・・聞いているいないは関係なく・・・正面左右

  • コト丸 初めてのうちのコ記念日を迎える

    1月20日・・・冬休みの記事の途中ではありますが・・・今日は我が家の末っ子 コト丸の初めてのうちのコ記念日です~コト丸はお迎えするにあたって、一番悩んだコなので私たちにとって1年前の今日はとても思い出深い日になりました。我が家にはこの時既に8歳 7歳 5歳の3イ

  • 2022 ビビオトゲンコト家の冬休み KLCC関西記念編 その4

    さて・・・最終兵器 リトルボス ビビ太の2走目です。1走目の時は・・・コースに入る時興奮してオラオラしていたのですが・・・2走目はすっかり別のワンコのようです・・・スタート位置についても・・・まさかのよそ見・・・でも大丈夫・・・走りたくなくてもよそ見をしても

  • 2022 ビビオトゲンコト家の冬休み KLCC関西記念編 その3

    1走目が終わり・・・お昼休みです・・・お兄ちゃん達はコットで休んでいるのですが・・・コト丸は仲間に入れてもらえません・・・でもしばらくしたら・・・ゲンちゃんが一緒にいてくれました・・・ゲンちゃん・・・珍しく優しいね・・・お昼ご飯はいつもと同じく・・・カップ

  • 2022 ビビオトゲンコト家の冬休み KLCC関西記念編 その2

    さて、次はビビ太ですが・・・オト助と同じカテゴリーで順番が近いため一緒にアップすることにしました。久しぶりの選手で張り切るビビ太選手兼監督・・・ところが・・・久しぶりの選手なので、段取りを忘れて結局オト助について行っています・・・ビビオトのLegendカテゴリ

  • 2022 ビビオトゲンコト家の冬休み KLCC関西記念編 その1

    12月26日・・・まだ薄暗い中、KLCC会場に到着しました~薄暗い中、いつものメンバーでタープを設置・・・セッティングが完了する頃には明るくなりました~この日はPAで雪が降っていただけあってと~っても寒かったので・・・ストーブを投入・・・このストーブ・・・小さいけ

  • オト助 8回目のうちのコ記念日を迎える

    1月14日(金)・・・今日は我が家の次男 オト助の8回目のうちのコ記念日です~これはオト助が今のコト丸位の時の写真です。まだ身体が細く、ワンパンが真っ黒・・・そして身体がまっちろです・・・約10日前・・・ビビ太がうちのコ記念日で「またか!」という印象があるかも

  • 2022 ビビオトゲンコト家の冬休み 出発編

    12月25日・・・頭ちゃんが仕事から帰って来てから・・・26日に行われるKLCC関西記念に参加する為、西に向かってしゅっぱ~つ・・・ここから我が家のなが~い冬休みが始まります・・・目的地のKLCC会場までは・・・約550キロ・・・関西記念の後、hahaの実家(九州)に行くため

  • NPA Italian Greyhound TOP of JAPANに参加する その④

    全レースが終わり・・・表彰式です。50mだし・・・TOP of JAPANは大会なのでビギナークラスが無いため進行が早くまだ明るいうちに表彰式が出来ました~。まず・・・我が家の結果から・・・オトちゃんがMiddle(7から9歳)♂カテゴリーで優勝したよ~いつもの高い高い・・・

  • NPA Italian Greyhound TOP of JAPANに参加する その③

    お昼休みにモタモタしていたらレースが始まってしまっていたので、急いで準備してスタート地点に向かいました・・・ちょっとバタバタだったけど・・・順番には間に合いました・・・テンションが低めだったので・・・後ろから前のコの走りを見ていたのですが・・・オト:寒い

  • NPA Italian Greyhound TOP of JAPANに参加する その②

    コト丸順番が近くなったのでスタート地点に向かいます。タープではルアーが動くたびにピーピー言って一緒に走ろうとしていたのですが、タープを出た途端に元気がなくなりました・・・前にも書いたことがあるのですが・・・コト丸はお兄ちゃん達と比べると1歳にしては幼く、初

  • NPA Italian Greyhound TOP of JAPANに参加する その①

    なが~い帰省旅行から帰ってきたのでブログを再開させて頂きます。12月19日(日)・・・NPA Italian Greyhound TOP of JAPANに参加する為に千葉に向かってしゅっぱ~つ・・・会場がいつもの千葉ポートパークではなく青葉の森なので・・・いつもよりちょっと遠めです。ほんの

  • ビビ太 9回目のうちのコ記念日を迎える

    あけましておめでとうございます。ただ今九州旅行の途中なのですが・・・1月2日は我が家のお兄ちゃん、ビビ太のうちのコ記念日です・・・ここ数年毎年この時期はhahaの実家の九州に帰省する為、お祝いの御馳走もケーキもなし・・・ちょっと可哀想なのですが・・・1月はオト助

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、viviotogencotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
viviotogencotoさん
ブログタイトル
イタグレ4兄弟ビビオトゲンコト&頭ちゃん
フォロー
イタグレ4兄弟ビビオトゲンコト&頭ちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用