chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代の人生をしなやかな自分軸で生きていきたい女性のためのカウンセリング https://ameblo.jp/660worldloveslee/

生きづらさを解消して、自分の人生を心から愛せるようになることへとサポートする心理カウンセラー 人生の生き直しは、何歳からでもできるということをお伝えしています

Leeこと柳由美
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/22

arrow_drop_down
  • 進もうとしている自分を信じて応援する

    悩んでる時って「もうどうにもならない」と思い込んでいる   他に道はあるとわかっていても「そっちは怖くて進めない」「そっちへ行ってもムダだ」と苦しい道を歩き続…

  • 心屋塾オープンカウンセリング

    人に言える悩みがある人に言えない悩みもある自分では気づいていない心の奥に隠れた悩みもあるひとりで悩みを抱えながらひとりでがんばっていて苦しくなっていませんか?…

  • オーラ診断をやってみた結果

    楽しいよ!   投稿をしようとパソコンを開くと「オーラ診断」なるものが画面にポップアップしてきて   抵抗しきれなかったー   余談ながらプロフィールにある衝…

  • 体の感覚を通じて心の不調に気づく

    心と体はつながっている   あなたもこれを実感したことがありませんか?   今日は体のどこに心のどんな状態が出やすいかを部位ごとにご紹介してみます   できる…

  • 偏頭痛に効いた4つの「言葉」

    偏頭痛歴が40年ほどあります   先日も「発作」が起こりまして   通常は頭痛薬を飲むんだけど今回は薬の代わりに4つの「言葉」を唱えてみました   それらは …

  • 親からの電話がストレスフリーになった理由とは

    実母との関係については記事をテーマ化するほどこじらせ話が満載な私   一時期は母からの電話も「話したくない」「早く切りたい」と思うほどストレスでした💦   …

  • 放ったものが戻ってくるなら

    「放ったものが戻ってくるなら」  そんなことを思いながらエネルギーの巡りを観察しています  ご訪問ありがとうございます人生にバランスを取り戻し心穏やかな人生を…

  • 不要になったものを手放すと別のものが入ってくる

    ネイルとまつエクをやめたら別のものが入ってきました  『美容■コロナ禍でやめたこと』ネイルとまつエクやめたんです    50代になってからやりたかったおしゃれ…

  • 美容■コロナ禍でやめたこと

    ネイルとまつエクやめたんです    50代になってからやりたかったおしゃれをやりたいだけやってきて  『美しくなるという許可を自分に与える』「美しい人」に憧れ…

  • 年金不安で「カモられない」!?ために知っておくべきこと

    心もお金も整えて豊かに😊   お金に関する学びと実践をシェアする金曜日です    きっかけをくれたのは起業のお仲間から誘っていただいた朝活   「お金のこと…

  • 【人生物語27】出さなければよかった…お義母さんへの手紙

    冷静に振り返れば私のことを好意的に受け入れてくれていた義実家だったのですが…   前回の記事にも書いた通り「私は義実家の一員になれない」と疎外感を感じるように…

  • 心の免疫力が上がる行動3選

    「病は気から」という言葉もあるように気持ちや気分が(良きにつけ悪しきにつけ)体の変調につながるという経験をあなたもお持ちではないでしょうか   怒りや悲しみと…

  • 次のステップに進みたいとき■二ーバーの祈り

    過食嘔吐を繰り返していた頃自分でもどうしていいかわからず本を読み漁っていた時期があります   隠れて食べ吐きしていたので誰にも相談できなかったのです   その…

  • 夫婦喧嘩■最速で仲直りするには

    ハッピーバレンタイン💓   お菓子屋さんの店先にはたくさんのおいしそうなチョコレートが所狭しとならんでおりますね   そんなバレンタインのウキウキ気分から一…

  • 好奇心と直感に従って紡がれていく出会い

    2月は私にとって好奇心と直感からの出会い月   会いたいなと思ってくださる人たちが会いに来てくれる季節…かも  ご訪問ありがとうございます人生にバランスを取り…

  • 久々に緊張した話~嬉しい!嬉しい!嬉しい!~

    「いつかお話したいなという憧れがあったの」   何年も(!)前から私のことを知っていて会いに来てくださった方がいます   エリージアム認定カウンセラーで恋愛心…

  • 【人生物語26】義実家との関係崩壊~ライバル心と疎外感~

    一度離婚した経験がある私   今回は元夫さんの家族との関係をふりかえります  ご訪問ありがとうございます 人生にバランスを取り戻し心穏やかな毎日をサポート心理…

  • 自分の人生を生きるために~ゲシュタルトの祈り~

    人間関係で悩むとき心に浮かぶ「祈り」があります   『ゲシュタルトの祈り』   ドイツの心理学者パールズによるものです  ご訪問ありがとうございます人生にバラ…

  • 【人生物語25】期せずして扉が開いていく

    迷走した高校教師生活も3年を過ぎた頃大学時代の恩師から一本の電話をもらいました    また別の扉が開かれたのです  ご訪問ありがとうございます 人生にバランス…

  • 相手の理想化で引き寄せるもの~バランスの法則~

    父の十三回忌をきっかけに手紙を出していました  『返事の来ない手紙を出し続け母に抱いた思い』心のことを学びはじめてしばらく経った頃   親に対して、特に母に対…

  • 頭痛、吐き気で婦人科へ■女性ホルモンが増える薬の劇的効果

    昨年末、頭痛や吐き気が起こったことをブログにも書きました  『ブログ中断と復活、そしてお知らせ~私に何が起こっていたか~』今月の7日以降突然ブログを更新せず一…

  • 「私嫌われてるのかな」と思っていた人からの言葉

     「もしかして私、あの人から嫌われてるのかな」   そう思っていた人から「Leeは自分が動かなくても会いに来てもらえる人だよ、ほら、こうして私も会いに来てるで…

  • 立春■心と体を整える朝と夜のルーティン

    人もお金も遣いよう、神の御心(こころ)に添えば悔いなし  今年の元旦に心と体を整える日々のルーティンとして「これは続けよう」と決めたことがあります   1月1…

  • 返事の来ない手紙を出し続け母に抱いた思い

    心のことを学びはじめてしばらく経った頃   親に対して、特に母に対して「なんでわかってくれないの」「自分の考えを押し付けないで!」とわめき散らしていた時期があ…

  • ネガティブな自分がいてもいいじゃない■1月のアクセスランキングTOP5

    2022年1月のアクセスランキングです   1月は「初心」に戻り、私の人生を大きく変えてくれた『心屋』からスタート   心屋の創始者である心屋仁之助さん=現在…

  • 心も体もスッキリ!立春前の開運行動3選

    2月になりましたね!   月が変わるとそれだけで気分が切り替わる感じがしませんか?   加えて今月3日は節分翌日4日は立春    古来から1年の始まりとして大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Leeこと柳由美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Leeこと柳由美さん
ブログタイトル
50代の人生をしなやかな自分軸で生きていきたい女性のためのカウンセリング
フォロー
50代の人生をしなやかな自分軸で生きていきたい女性のためのカウンセリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用