みなさん、こんにちは。 お久しぶりのLeeです。 さて、今日はお知らせがございます。 タイトルの通りなのですが、ブログの引越しをいたします。 いつもご…
生きづらさを解消して、自分の人生を心から愛せるようになることへとサポートする心理カウンセラー 人生の生き直しは、何歳からでもできるということをお伝えしています
自己肯定感も上がり私の世界は変わってきたように思います【ご感想】
あなたは自分の考えや気持ちを正確にとらえて言葉にしていますか? AURORA自己変容プログラムを受講してくださっているかっちゃん かっちゃんはこれまで自分…
人生曲線グラフってご存知ですか? 自分のこれまでの人生をふりかえり充実度や幸福度をグラフ化したものでいわゆる人生の「浮き沈み」が一目でわかります あなたは…
好きなことして楽しく毎日過ごしていたらお顔もイキイキお肌もツヤツヤ✨ …とはいかない怖いことがありました 無理がきかないアラフィフです💦 ご訪問ありがとう…
私が心のことを学んだ心屋塾 その元塾長の心屋仁之助さん 2021年2月から魔法のうたシンガー Jin佐伯仁志として活動を始められました そのJinさんが紅白出…
あなたはこれからの人生で自分の幸せに貢献する価値観を自分の言葉で語ることができますか? 人生の指針はありますか?ご訪問ありがとうございますしなやかな自分軸を…
あなたは人前で話をしたりするとき緊張するほうですか? 知らない人たちの中に入ると緊張が極度に高まって顔が引きつったり声が上ずったり手が震えたりそんな経験は…
楽しみながら夢に近づく一歩を決める【AURORAシェア会7月】
AURORAプログラムの受講生のみなさんそして、アシスタントのあっちゃんとで月に一度集まって近況報告し合うシェア会 今月はビジョンマップを作成しそれぞれの…
よく「わくわくに従え」って言うけれど我慢や不満だって「本音」の宝庫です✨ 不満と我慢が出たらチャンス!ご訪問ありがとうございますしなやかな自分軸をもち自由に…
生きづらい人生パターンを変える~「押すな押すな」で目的達成の小学校時代~
あなたは人生の中である特定のパターンを繰り返していませんか? 変えたいパターンがありませんか? そのパターン、変えられますよ ごくごく普通の人だけど…
落ち込む自分にかけてあげたい言葉【グループカウンセリング開催報告】
もし今あなたが何かに悩んでいてすっかり落ち込んでいるのなら何はともあれ次の言葉をつぶやいてみてください 私これまでよく頑張ってきたよなぁ 今でも、まだまだ頑…
セッションも終盤に入り、寂しさを感じる暇ないくらいどんどんワークして行くうちに、もう自分で自分を信じて前進あるのみという覚悟がようやく出てきました。 あなた…
あなたの周りにいませんか? あなたのやることなすことにいちゃもんつけてくる人 ◆せっかく気に入って買ったかわいいワンピース 尋ねもしないのに「そうい…
「あなたの憧れの人は誰?」と聞かれたら誰が思い浮かびますか? その人のどんなところが憧れポイントなんでしょうか? 最低1つは挙げてみて! だってそ…
「お母さんは喘息の持病があるけんワクチンは受けたくない」と言っていたうちの超心配性の母が新型コロナウイルスのワクチン接種を受けました 78歳母のリアルな現状…
‐貧乏は自慢じゃないけど恥じゃない‐ 母からこう言われる度に「単に貧乏を正当化してるだけじゃん」と心の中で反発していた私 「うちは貧乏なんだから好きなこ…
今、あなたの周りにはどんな人たちがいますか? 敵ばかり? 味方って思える人いる? あなたを助けてくれる人がいる? こころ安らかな世界で生きている? …
私の気持ちなんか全然分かってくれなくて一方的に怒られて悲しかった 弟にはあんなに優しいのになんで私には冷たいの? 「悲しいよ」「さみしいよ」「かまって!…
私はすっかり変わってしまった 以前の私は堂々としていてイキイキしていて自信にあふれていた あの自分はどこに行ったのだろう 今はすっかり「ダメな自分」だ …
どういう時に人はストレスを感じると思いますか? 理想の自分と現実の自分ご訪問ありがとうございますしなやかな自分軸をもち自由に美しく生きたいアラフィフ女性をサ…
何か新しいことを始める時、めちゃくちゃテンションが上がって「よ~し、やるぞ~!」って思ったのに続かなかったってことありませんか? 続かなかったことを挙げれ…
そのためには自分にとっての「幸せ」ってどんなことか自覚しておくことそして「幸せになれる」を選ぶこと ごくごく普通の人だけど他の誰でもない唯一無二の存在「…
ごくごく普通の人だけど他の誰でもない唯一無二の存在「わたし」の物語 前回(第2回)は[死別]10年以上過ぎてもあなたに会いたい ~第1章~これまでの私(…
構えていない時の自分の写真を見てみる どんな自分が写ってる?幸せそうだなって思う? 私、こんな顔して笑ってるんだね めっちゃ楽しそう‼️この時の幸せ度20…
この世の人生という限られた時間の中で大好きな人たちと泣き笑いして楽しい時間を共にできる幸せを味わう何ヵ月も前から楽しみにしていた七夕祭りステイ🎋カウンセリン…
縁あって親子になった人を自分から愛するという選択 言われもしないことを妄想して自分で傷つくことからの脱却 あなたは親の言動に傷つくことがありませんか…
私は両親がきびしくて 親に甘えた記憶もないし優しくしてもらったこともないしいつも怒られてばかりでした テレビもダメマンガもダメ友達の家に泊まるのもダメ....…
臆せず嫌われよう、堂々と愛されよう【AURORAシェア会6月】
AURORAプログラムの受講生のみなさんそして、アシスタントのあっちゃんとで月に一度集まって近況報告し合うシェア会 みなさんの変化が嬉しくて楽しくて あな…
『あなたが死にたいのは、死ぬほど頑張って生きているから』 この言葉を見たとき そうだったんだ!! と長い間探し続けていた答えが見つかったような安堵感があ…
私ずっと逃げてたでももう逃げないと決めたの そこには腹をくくった仲間の姿があったご訪問ありがとうございますしなやかな自分軸をもち自由に美しく生きたいアラフィフ…
6月人気記事トップ5のうち2つが夫婦のパートナーシップに関することでした 別居や離婚、そして再婚を経験してきて思うのは自分もパートナーである夫も尊重して生…
実際に自分が変わっていくのを実感【継続カウンセリングご感想】
人生を生き直す個人カウンセリング継続セッションを受けてくだったお客様からご感想をいただきました 継続セッションを受けてくださっていたのはしあわせことばメ…
「ブログリーダー」を活用して、Leeこと柳由美さんをフォローしませんか?
みなさん、こんにちは。 お久しぶりのLeeです。 さて、今日はお知らせがございます。 タイトルの通りなのですが、ブログの引越しをいたします。 いつもご…
あけましておめでとうございます 悲しみや苦しみが押し寄せるときがあっても希望を捨てず生きていく 微笑みや笑顔が広がる幸せな1年を過ごせますように …
今年も今日を含めてあと2日となりました 記事の更新もまったくもって不定期になったこのブログ それでもこうして読んでくれるあなたがいてくれることに感謝してい…
先日、今年最後の甲状腺がん経過観察で病院へ行ってきました 前回が7月だったのよね『甲状腺がん手術から丸2年』甲状腺がんの手術をしてからちょうど2年が経ちまし…
熊本の田舎の町では都会と違ってきらびやかなイルミネーションもなくクリスマスを感じるってこともあまりない のだけれど毎年クリスマスシーズンに合わせて届く友から…
久しぶりの投稿になりました。 先週、実家じまいの用事があり、ご先祖様にもお参りしてきました。 お墓がある山寺には今まで何度も訪れていますけど今年が一番美し…
症状は(私自身の感覚だと)よくも悪くもならず顔面神経麻痺に関しては経過観察のための病院通いも終わりかな そう思いながらいつもの診察室へ入っていった私 私の…
ある方のブログで知ったブックサンタ 2024 息子も成人した今また誰かのサンタクロースになれるっていいな そう思ってこの活動に加わりました サンタにな…
11月になりましたね! 先月の長野旅行で「旅行太り」してしまった私 普段の生活に戻ったらいつもの体重に戻りました 旅行太りを解消して身体も心もスッキリし…
Happy Halloween! 私にとって10月と言えば長いこと父と私の誕生月だったのだけれどいつの頃からか月末は「ハロウィン」が付け加わりました そ…
母、念願の善光寺参りも果たし「やっぱり家が一番よかね」と言うと思いきや 長野から九州へと戻って来た直後「次はやっぱりハワイに行かなん」だって! 国内旅行で…
今日は衆議院議員総選挙の日 小選挙区で候補者を選ぶ 比例代表で政党を選ぶ 最高裁判所裁判官国民審査で審査する 第50回衆議院議員総選挙 衆院選202…
長野旅の話に戻るんだけど 自分へのお土産も買ったのよね その中で私が「買ってよかったー!」というか「もっと買っておけばよかった!」と思ったお土産があって …
後遺症が残っています 病的共同運動という目と口の動きが連動してしまうやつ 麻痺側のこわばり 涙腺の誤作動 麻痺側一部に痛みもあり 麻痺のことを知る人…
長野旅のクライマックスは言うまでもなく善光寺参りでした でも今回の旅で印象に残ったことを書き連ねていっていてこれも書きたいと思ったのが今日のタイトルにある「…
宿泊したホテルのユニットバスでは「ゆっくり入れない」「大きなお風呂に入りたい」と母が言いだしたんですよ そこで心の優しい夫が色々調べてくれて松本には銭湯があ…
松本に行くならここに行きたい! そう思っていたのが松本市美術館 お目当ては松本市出身の前衛芸術家 草間彌生さんの作品 建物からして「草間彌生」である …
長野への旅では母の身体的負担をできるだけ減らそうとこまごました移動は基本、車でした 宿泊していた松本市でもタクシーを使うことがあって その中である1人の運…
食べ物の話が続きます 長野で食べたかったもの 信州そばおやき五平餅アップルパイ この中で食べることができたのはそばとおやき 五平餅とアップルパイを食べ…
長野と聞いて思い出す食べ物は? 信州そばでしょ! ということで。 長野に足を踏み入れて最初の食事は「そば」にしたんだけど連休中だったこともあってかどの店…
明日、鹿児島で開催される 心屋Beトレ Season 2 ㉓『願いを叶える』 心屋仁之助『【募集中】7/7 心屋BeトレSeason2㉓@鹿児島『願いを叶え…
みなさま、お久しぶりです ブログの更新がなくて「Leeは元気に過ごしているのかしら?」と心配してくださったみなさま ご心配かけました 私は元気に過ごして…
ずっと読んでくださっているみなさんはご存知かと思いますがこの数年5月は病気月でした 2年前は甲状腺がんが見つかったし去年は顔面神経麻痺を発症したし 2度あ…
私のゴールデンウイークもカレンダーどおり今日で終わりです 連休中は久しぶりに息子に会ったり生まれ故郷に戻ったりバラ園に出かけたりで適度に楽しんでおりました …
小田原から戻るまではあれほど通っていた歯医者 熊本に戻ってから仕事が忙しかったりがんや顔面神経麻痺になったりですっかり足が遠のいていました しかし顔面神経…
「年末までが勝負です。年末までこのくらいの状態でいけば麻痺もほとんど目立たなくなります」 先日の経過観察で主治医の先生がおっしゃった言葉です ******…
最近、そう呼ばれるのです 「〇〇の鬼」って 私にとっては誉め言葉です、これ 「鬼」と呼ばれて光栄 ************** 違うアカウントで書い…
新年度初日から失敗談をシェアすることになるとは💦 ************** この4月から生活リズムがすっかり変わる(予定)なので早朝の時間を英語学習など…
熊本には熊本日日新聞という地元紙があります その「熊日」には熊本県ご出身の武田真一アナウンサーの「武田真一のおしゃべる多様性(ダイバーシティー)」という連載…
白髪染めやめることにしました ここのところ白髪が増えた気がして気になってて その原因は病気・手術をしてから…という気がしていたけれどまぁ普通に年齢でしょう…
前回の経過観察2023年12月 そこからまた3か月経ちいつもの病院へと出向きました エコー検査と先生の診察です 検査結果、問題なし 今年の初夏に次の診…
2011年3月11日午後2時46分 東日本大震災が発生 このあと午後2時46分から1分間の黙とうに参加します 忘れないでいます ⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆…
しばらく前から今日3月8日が国際女性デーということをあちこちで目にするようになった 周りではなく自分の言動を振り返ってみる 予想以上に「女だから」「男だか…
毎年悪戦苦闘する確定申告 昨年は本当に発狂しそうになりましたが今年は…もう終わりました! それも1日で 私にとっては「奇跡的」です はじめましての方、…
先日、仕事の採用試験に合格したことをお知らせしましたが 『56歳、面接結果はサクラサク』採用枠が狭く本来なら「資格」が必要 どうだかねぇ🤔と受けた採用試験で…
更年期の女性に多いと言われるばね指 私も去年の終わりにばね指(弾発指)になり整骨院の治療では治らず整形外科に行ったお話を以前の記事に書きました このばね指…
救急車で運ばれたとは思えないくらい元気になりつつある80歳の母 言葉にはほとんど出さなかったけれど救急外来で撮影したCT画像に出た「肺の影」にずっと怯えてい…
九州交響楽団のコンサートに家族で行ってきました ドラゴンクエストコンサート すぎやまこういちさん作曲交響組曲「ドラゴンクエストⅥ」幻の大地から選ばれた曲が…
持病が喘息の上に風邪をこじらせて救急車で運ばれた母 そのあとから毎日病院へ行き治療が続いています 軽い肺炎を起こしていました はじめましての方、おひさし…
採用枠が狭く本来なら「資格」が必要 どうだかねぇ🤔と受けた採用試験でしたが合格しました はじめましての方、おひさしぶりの方はこちら⇒☆で現状を知っていただ…