お金を全く貯められなかった私が、お金を貯められるようになったことを 発信していきます。料理・お菓子のこつなども発信します。
今は夏野菜がたくさん採れるので、お弁当のおかずも夏野菜ばかり。旬の野菜は体にもいいし、畑で採れるので一石二鳥✨ということで、ピーマン・しし唐・枝豆のオンパレードな一週間となりました。
我が家の麻婆ナスは揚げます!揚げるとナスがトロンとしてツヤも出て美味しそうだからです。揚げないで炒めると、ナスの色がきれいに出ない・ぐにっと っとした食感になりがちなので面倒だけど揚げています。
ヨガの効果ってある?と思った事ある方。大事なのは呼吸でした!
結論を言うと、呼吸に集中出来ないなら効果は半減します!しなやかな筋肉~・心が安定して~とかって宣伝あるじゃないですか?そんな体になりたいと、心から思ってました。っていうか現在進行形で思ってます。そんな、ヨガ挫折し続けて10年位の私が!最近ヨガの効果をすごく感じているんです
さて投資信託の利益7月編。それと、我が家全体の資産もさらっと紹介しようと思います。 だって気になりません?預金はどうなんだ!って。普段聞かれることもないですが、そこは気になるところですよね。気にならない方はどうぞ飛ばしてください。
柔軟剤のにおいで具合が悪くなったことないですか?私はあります。会社のロッカー、ショッピングモール、いたるところで香っています。私の場合・・・匂いで酔ってしまう。夏は制汗剤と柔軟剤が入り混じって、カオス・・・。なるべく、キツクない・自然・ほの
買わずに暮らしてみる。そう思い、気を付けるようになって今までは捨てていたけどまだ使えないかな?どうにか活躍出来ないかな?目線を変えて、最後まで使うようにしています。使用済み活用法のあれこれです。
買わずに暮らしてみる。そう思い、気を付けるようになって今までは捨てていたけどまだ使えないかな?どうにか活躍出来ないかな?目線を変えて、最後まで使うようにしています。使用済み活用法のあれこれです。
上にかけるあんかけですが、甘酢あん派と酸っぱくないあん派でわかれると思うのですがうちのかに玉は酸っぱくないあんです。 さらっと紹介します。
ほったらかし投資をして改めて、個別株で利益積み上げてる方はすごいと思います。理由は簡単で自分に知識が圧倒的にないのを自覚しているから。 四季報の見方や専門用語の意味がわからない。PER?(読み方もわからない(-_-;))それでも利益は出る!
「ブログリーダー」を活用して、darumaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。