chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • サマータイムレンダ 聖地巡礼 その8 友ヶ島編

    どうも、soul jemです。 さて、、、 現在、「サマータイムレンダ」の聖地巡礼で和歌山市の友ヶ島に訪れている私ですが、、、 こちら、作中に登場した友ヶ島、、、無人島である友ヶ島をアレンジして、実にリアリティのある画像に仕上がっていますよね、、、本当によく考えられている作品です、、、 で、、今、私が向かっているのが左側に見える友ヶ島灯台、、、そう、めっちゃ山のてっぺんである、、、 もう一度言おう、、「サマータイムレンダ」の聖地巡礼をナメんな、、と、、どうか、しっかりと準備をして体調万全で挑んで頂きたい、、(⇦残りHP30の人、) ということで、前回の続きに参りましょう、、、 なお、今回が友ヶ…

  • サマータイムレンダ 聖地巡礼 その7 友ヶ島編

    どうも、soul jemです。 そう、、最近、俯瞰(ふかん)し過ぎて自分を見失っているsoul jemです、、、 さて、、、 現在「サマータイムレンダ」の聖地巡礼で友ヶ島に訪れている私ですが、、、 や~やはり潮ちゃんはスクール水着が似合いますね、、、美しい、、実に絵になります、、、おそらく世界一スク水が似合うキャラクターなのではないでしょうか、、、 ということで、、、 この「サマータイムレンダ編」も気づけばもうその7、、まだ前半なのにその7、、、 これは、急がなければマジでいつ終わるか分かりません、、(⇦写真撮り過ぎ、) なので、とっとと巡礼の続きに参りましょう、、、 見どころ満載 友ヶ島 第…

  • サマータイムレンダ 聖地巡礼 その6 友ヶ島編

    どうも、soul jemです。 さて、、、 現在、「サマータイムレンダ」の聖地巡礼で和歌山市の友ヶ島に訪れている私ですが、、、 こちらは第1クールのオープニングシーン、、、「死に戻り」が能力である慎平らしいカッコいいオープニングです、、、 この作品には4曲の主題歌がありますが、私はこのオープニング曲が圧倒的に好きです、、、 マカロニえんぴつによる「星が泳ぐ」という、どこか不思議な曲がこの作品に絶妙にマッチしているのです、、、ミステリーアクション作品でこういう選曲はあまり類を見ないのではないかと、、、 マカロニえんぴつを起用した事もスゴイが、この曲をチョイスした制作陣もスゴイ、、、センスを感じる…

  • サマータイムレンダ 聖地巡礼 その5 友ヶ島編

    どうも、soul jemです。 そう、、最近、無性にカレーにピーマンを入れたくなるsoul jemです、、、 さて、、、 現在「サマータイムレンダ」の聖地巡礼で和歌山市に訪れている私ですが、、、ここでは、この作品の舞台となった「友ヶ島」について説明するとしましょう、、、 今まで「友ヶ島」と記していましたが、正確には紀淡海峡に浮かぶ無人島群の事、、、 「友ヶ島」とは、地ノ島(じのしま)、虎島(とらじま)、神島(かみじま)、沖ノ島(おきのしま)の4つの島の総称であります、、、 その中で一般人が上陸出来るのは沖ノ島のみ、、、よって「サマータイムレンダ」の舞台は沖ノ島という事になります、、、 明治時代…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、souljemさんをフォローしませんか?

ハンドル名
souljemさん
ブログタイトル
souljemの聖地巡礼日記
フォロー
souljemの聖地巡礼日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用