chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆんろぐ https://www.yun-zubora.com/entry/aroe-ber-92

4月から専門学校に通う初心者ブロガーです!2021年1月3日ブログ開設し雑記ブログとして運営中!工業高校に通っていたので、その経験や培ってきた知識を皆さんに共有していきたいです!目標として収益のみで美味しいお寿司を食べに行くことです。

18歳ずぼら男子学生による日常系ブログ😎 | 書きたいことを書くをモットーに | 2021年 1月3日 雑記ブログ開設 | 日常や自炊の事などを中心としたブログとして運営中🍚 | 現在約70記事📚 | 目標としては収益だけで美味しいお寿司を食べに行くこと🍣 | とりあえず毎日続けていこう。

ゆん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/07

arrow_drop_down
  • 【簡単レシピ】電子レンジとマグカップで簡単オムライスの作り方

    どうもzubolifeのゆんです。 今日はフライパンいらず、電子レンジのみで簡単オムライスを作ってみようと思います!簡単にすぐ作れるので夜食にもピッタリだと思います!では早速作っていきましょー ☆☆今日の材料一覧☆☆ 卵(一個) ご飯(少量) ツナ(少量) ケチャップ(お好みで) 塩コショウ(お好みで) 1,まずは下ごしらえとして卵を溶きご飯をマグカップに盛る 2,ご飯の上にお好みで具材をのせる(今回はツナをのせてみました)オススメとしてはベーコン玉ねぎ等。次にケチャップを加えよく混ぜる 3,混ぜ終わったら上から溶き卵をかける 4,電子レンジで600wで2~3分ほど温める(ラップをふわっとかけ…

  • 【生クリームなし】ずぼら流簡単カルボナーラの作り方!

    どうもゆんです~ 最近暑い日々が続きますが熱中症には気をつけてくださいね!水分をしっかりとってできるだけ涼しい場所で過ごしましょう! さて今日も自炊を頑張っていきましょう! ※今回紹介するレシピは約6分程度でできます。 前回の自炊はこちら⇩ www.yun-zubora.com ☆☆今日の材料一覧☆☆ パスタ(人数分) ベーコン(お好みの量) バター(お好みの量) 牛乳(お好みの量) コンソメ(お好みの量) コショウ(お好みの量) まずはパスタを茹でていきます。パスタを茹でる時はこのケースに入れ電子レンジで5分ほど温めます。 わざわざ重い鍋を使う必要がないのでかなりオススメですよ!(^^)! …

  • 【ライフハック】ミックスもやしを電子レンジで簡単に調理する方法

    どうも皆さんゆんと申します。 皆さん自宅で袋ラーメンを作っている時、なんかもう一品欲しいなぁと感じた事ありますよね!?そんな時野菜を追加して食べたい!でもわざわざフライパンを出して野菜を炒めて追加するのはめんどくさい!! そんなあなたにミックスもやしをレンジで簡単に調理する方法を教えたいと思います! 作り方はとても簡単ですので是非最後まで読んでいってください! 1、まずは食べたいぶんのミックス野菜を耐熱皿に盛り付けてください。 その上にラップをかけ電子レンジで600 W で約3分ほど加熱します。 するとなんと… たったのこれだけで完成!! 追加分の野菜が出来ちゃいます。 わざわざフライパンを使…

  • 【ずぼら】簡単3分でできるカルボナーラ風丼

    どうもこんにちはゆんです。 いやぁだんだん夏が近づいてきて暑いですね。ついに我が家でもエアコンをつけることにしました!できるだけ節約したいので28°に設定してます! さて今日も頑張って自炊していきますか!! 前回の自炊はこちら! www.yun-zubora.com ※ 今回紹介するレシピは約3分程度でできます! ☆☆今日の材料一覧☆☆ 厚切りベーコン(お好みの量) 小ねぎ(お好みの量) 卵黄(一個) 粉チーズ(適量) 黒コショウ(適量) 今回参考にしたクラシルさんの動画です。 www.youtube.com では早速作っていきます! まずは厚切りのベーコンを自分の食べたい分切ってフライパンで…

  • 【レシピ】これぞ男のずぼら飯!!旨辛キムチチャーハンを作る。

    どうもこんにちはゆんです。 いやーそれにしても最近暑いですね。暑いときには熱い食べ物でしょ!というわけで今日はピリッと旨辛いキムチチャーハンを作っていきます! 前回の自炊はこちら! www.yun-zubora.com 今回紹介するレシピは約5分ほどでできます ☆☆今日の材料一覧☆☆ キムチ(お好みの量) 豚肉(二分の一パック) ご飯(一人前)調味料 醤油(お好みの量) コショウ(お好みの量) というわけで早速作っていきます! まずはスーパーで買ってきた安めの豚肉を炒めていきます。私は後日別な料理にも使うため、半分の量のみ使います。 いい感じに火が通ってきたら次に主役であるキムチを加えます。 …

  • 【アレンジレシピ】ドンキの惣菜をアレンジして激うまフライドチキン丼にしてみた

    どうも皆さんゆんです。 最近本当に暑くてクーラーをつけるか迷っているんですが、なんとか電気代を抑えたいので我慢しています笑 さてそんなこんなで今日も元気に自炊していきましょ! 前回の自炊はこちら www.yun-zubora.com 今回紹介するレシピは約3分程度でできます ☆☆今日の材料一覧☆☆ ドンキで売ってる半額惣菜(3つ入り) ご飯(一人前) 刻みネギ 調味料 醤油(お好みで) マヨネーズ(お好みで) たまには惣菜に頼ってかつ簡単に作れるレシピという事で「フライドチキン丼」を作ります! 今回はドンキで安くなっていたフライドチキンが3枚入りで約250円でしたので購入しました。 作り方は簡…

  • 【節約】男子学生一人暮らしのガス代大公開~7月編~

    どうも皆さんゆんです。 今現在一人暮らしをしている皆さんは大体いくらくらいガス代を払っていますか?? というわけで今回は一人暮らし男子専門学生のガス代を紹介していきます。これから一人暮らしを考えている方などの参考になれば幸いです。 現在の私について ちなみに先月のガス代は?? 今月のガス代は?? なんでこんなに下がったの?? この神アイテムを使ったから 私の愛用品 現在の私について 現在私は一人暮らしでプロパンガスの物件に住んでいます。 ガスの主な使用用途として毎日シャワー(約3分程度)と自炊でガスコンロを使っている感じです! ちなみに先月のガス代は?? 詳しくはこちらの記事で書いていますが、…

  • 【Twitterで話題】そうめんを茹でずに作る方法を試してみた結果…

    どうもこんにちはゆんです。 皆さんはそうめんを作る時どうやって作っていますか?? という私も以前は沸騰したお湯にそうめんを入れ約2,3分ほど茹でて作っていました。 ですがTwitterで話題になったそうめんを茹でずに美味しく作る方法があるらしいので今回はそれを実践していこうと思います。 こちらが実際のツイートです。 そうめんはもう茹でないでください!!深めのフライパンにお湯を沸騰させ、そうめんを入れて10秒だけかき混ぜたら火をすぐに止めてフタをするだけ。数分後にはちゃんとそうめんになっています!沸騰させ続けるよりもヌメリが少なく、つるんと美味しい仕上がりに何より、暑くないのが良いです!! pi…

  • 【レシピ】簡単!!油そばアレンジ一つでお店のような味にする方法

    どうもこんにちはゆんです。 今日は7月10日ここ最近ずっと雨で洗濯物が乾かなくて困ってます笑 さてそんなこんなで今日は誰でも簡単にお店の味に近い油そばの作り方を皆さんに紹介していきたいと思います!ちなみに今日使っているそばは地元の特産品を使用してみました! 今回紹介するレシピは約4分でできます。 ☆☆今日の材料一覧☆☆ そば(一人前) 卵黄(一つ) のり(お好みで)調味料 醤油(お好み) ごま油(お好み) 鶏ガラ(お好み) ニンニクチューブ(お好み) ラー油(お好み) では早速作っていきましょう! まずは肝心なそばを煮ていきます。この時ゆでる時間はフライパンに沸騰させたお湯を加えそばをいれ蓋を…

  • 【ブログ振り返り】6月の振り返り、投稿日数は?どれぐらい稼いだの?

    皆さんこんにちはこんばんはゆんです。 今日は私のブログの6月の振り返りをして行こうと思います! 日が経つのも早いことでもう7月になってしまい2021年も半分が終わりましたね~ そこでいったいどれぐらい6月は活動したのか、また収益はあったのか、などまだまだ初心者ブロガーの様子を皆さんと共有していきたいと思います~ 六月の投稿日数は?? 6月の収益は?? 今後の目標として 六月の投稿日数は?? 先月は22記事の投稿でした!主に自炊の記事が多く、途中感染性胃腸炎になってしまって更新できなかったので5月よりは…といった印象です。 今後も皆さんの役に立つようなレシピを紹介したり、デザインを工夫してもっと…

  • 【レシピ】簡単に作れるトマトバジルそうめんを作る。

    どうもゆんです。 7月に入りますますジメジメとした暑い日が続きますね~ もうすぐ夏本番の中いかがお過ごしでしょうか?暑すぎると自炊をするやる気もなかなか起きないですよね!そんな皆さんに今回は簡単にささっと作れるさっぱりそうめんを紹介したいと思います! 今回紹介するレシピは約3分でできます。 ☆☆今日の材料一覧☆☆ そうめん(一束) トマト(一個) オリーブオイル(適量) めんつゆ(適量) にんにく(適量) バジル(適量) まずは調味料から作っていきます。 ボウルにオリーブオイル、めんつゆ、にんにくチューブ、バジルを入れ少しかき混ぜます。 もう調味料はこれで完成です。 次にトマトをざく切りにして…

  • 【簡単】胃腸炎のときに食べる食事でオススメな卵豆腐の作り方

    どうも。ゆんです。 今日紹介するレシピは、胃が痛くても食べれるお腹にやさしい卵豆腐です! 今回紹介するレシピは約4分で作れます。 前回の自炊はこちら⇩ www.yun-zubora.com ☆☆今日の材料一覧☆☆ 豆腐(一パック) 玉ねぎ(二分の一程度) 卵(一個) 醤油 酒 みりん まずは具材を切っておきます。 豆腐は後々崩す予定なので粗く切って大丈夫です。次に玉ねぎをくし形に切ります。 次に鍋にお水少々と醤油、みりん、酒を加えます。醤油、みりん、酒に関してはいつも目分量でやっているので自分好みの味付けにしてください。 次に先ほど切った豆腐と玉ねぎを入れて少々煮込みます。 最後に溶き卵をくる…

  • 【効果絶大】節水シャワーヘッドに付け替えたらガス代がすごいことに…

    こんにちは、貧乏学生のゆんです。 皆さん固定費下げたくないですか? という私も今専門学校に通いながら一人暮らしをしているのですが、このコロナ渦でなかなかバイトのシフトにも入れないので、できるだけ固定費を下げようと頑張っているところです。 そこでガス代と水道代を下げるべく節水シャワーヘッドを導入してみたので一か月間使用してみた結果どうだったのか詳しく皆さんに共有していきたいと思います! ※またこれは一個人の感想です。参考程度にみてくださいね(^^♪ 結論から言うと その理由は 今回使用したシャワーヘッド タカギのシャワーヘッド 取り付け方 肝心な水圧はどう?? まとめ 結論から言うと もう結論か…

  • 【はてなブログ】カテゴリーが多すぎたので整理してみました。

    こんにちは!ゆんです。 今日は、はてなブログのカテゴリーを整理してみようと思います! 私は2021年の1月からはてなブログを初めて早7か月が経つんですが、カテゴリーの量がだいぶ多くなってきて少し見づらいと感じることがあったので今日は一旦整理していこうと思います! 現在の状況 ざっと整理してみた まとめ 現在の状況 かなりカテゴリーがあってぱっと見なにがなんだかよくわかりません。 これでは初見の方が私のブログを見に来てくださっても何を書いている人なのかがうまく伝わりませんね(-_-;) ざっと整理してみた どうでしょうか!? これでかなり見やすくなったのではないでしょうか? 映画や漫画、服などを…

  • 【節約】18歳一人暮らしのガス代を大公開!!6月編

    どうも皆さんこんにちは。ゆんです。 先月のガス代発表のコーナー まず初めて私の記事を読んでくださった方に簡単に説明すると、現在私は一人暮らしでプロパンガスの物件に住んでいます。ガスの主な使用用途は毎日シャワーと自炊でガスコンロを使っている感じです! というわけで6月のガス代を振り返って行こうと思います! ちなみに5月のガス代は6518円でした。 今回のガス台は4924円でした! なんと前回よりも約1500円ほど安くなっていました! 自分でも結構びっくりしてます笑 毎日自炊とシャワーでプロパンガスでこの値段はかなり抑えられているんじゃないかなと個人的には思うんですが、なぜ前回の6500円よりもこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆんさん
ブログタイトル
ゆんろぐ
フォロー
ゆんろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用