chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
domojan-x
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/01

arrow_drop_down
  • << ザ!目標5年計画 from 2025!!! >>

    大きな目標をたててみたぞ!やるだのやらんだの、四の五の書くよりも!わたしはここを目指して、ここからの5年間、かっ飛ばしてやるのだっ!!!>目標は3つに分けてた…

  • 断酒1日目

    またまた今日から禁酒日記。あ。断酒日記だな・・・と言ってもま、初日ですからね。特に難なく無事、クリアしてますよ。では、そんな昨日夜の模様から。昨日は仕事帰りに…

  • ついに断酒を

    することにしました!禁酒やなくって、断酒よーーーー!!!!!!もう、お酒とサヨナラしまーす!何度か目だけど、これからはもっともっと、1日1日を丁寧に生きてやる…

  • やるぞ

    今日はオナゴキック関西大会。うちのジムからは、いつも一緒に練習してるTさんが初出場するのよん。わたしは今日もお仕事なので、ツイキャスでコソリ応援、なんだけどね…

  • 凸凹特性とドーパミンと格闘技と

     8月下旬の試合に向けて、そろそろ身体を作っていこうと色々試行錯誤を始めたところ。 前回の試合前にやった1ヶ月禁酒もそろそろやろうと、取り組みかけては挫折した…

  • つまづいて転んで、目的を見つけて

    突然ですがぁぁぁぁ新たな目的と目標ができました!というのもね。昨日のことよ。半月ぶりになった練習。昨日はオヤジクラス。クラス練習自体はしっかり動けたし、課題も…

  • ソバーキュリアス

    ものすごーく、良い本、良い考え方に出逢ったかもしれない。これっす。ソバーキュリアス。Kindleで購入。断酒とか、お酒をやめる、とかではなくって、お酒を飲まな…

  • 試合とポリヴェーガル理論(追記あり)

    昨日のアマ試合をネット観戦していてほんわか思っていたことが確信になった。ので。ほざいて書いておこう。あ、でも、あくまで個人的に勝手に思うことなので、ながーい文…

  • たどり着くとこは結局・・・

    またポリヴェーガル理論の本を読み返しております。今こっちね。あ、何度か書いてるけど、ポリヴェーガル理論というのは、1994年にアメリカの脳神経学者であるスティ…

  • 1歩1歩を気長に

    あかんあかん・・・急に気持ちが焦りだしたぞ・・・(; ・`д・´)・・・と、言うのも。昨年末は仕事がめちゃくちゃ忙しく。12月はちっとも練習に行けずで。年が明…

  • 念願の首相撲レッスン!

    昨日は待ちに待ったオヤジクラスの日!と、言うのもね・・・先々週のオヤジクラスの日。クラスが終わってから、来月開催のオヤジキックに出場するメンバー達とわたしと女…

  • いじめる弱さ

    里香センセがとても心打つ記事を書いてた。わたしは幼稚園から小学3年生までずっといじめられっこやった。特に小学3年の時がひどかった。○○菌と言われて、クラス中の…

  • 年齢はただの数字?…なんかじゃない

    「年齢はただの数字」SNSなんかでよく、めっちゃこの言葉を見かける。元プロ選手だったりのスポーツトレーナーなんかが好んで使ったりするよね。わたしも10年ほど前…

  • HIITとHILIT

    試合前の追込み対策として、何度かこのブログでもHIITを紹介しました。HIITというのは、High Intensity Interval Trainingの略…

  • 長年の悪夢との決別か

    わたしは長年、悪夢障害、レム睡眠行動障害に、悩まされてきた。現実なのか、夢なのか、よくわからない夢にジタバタして、手足を激しく動かしたりして、怖くて怖くて、目…

  • スタミナとは

    仕事が超忙しい上に風邪をひいて練習に行けとらん!!!もう年内は仕事以外はゆるゆるしてやろう。年明けから気合いだーっはい。今日の投稿は保存版っすよ笑ではイッテミ…

  • 好き、を突っ走れ

    昨日ブログを上げていて、ふと思ったんだけど、やっぱりわたしは時々、心に浮かんだ思いや言葉を、文章にして吐露することが必要なんだなぁって。好きなんだなぁって。ブ…

  • 思い

    今日はジムのプロ選手、榎木選手の試合応援に行ってきた。試合は2RKOで、とっても嬉しかった。色んな選手の試合をみて、自分をそこに投影、してることにも気付いた。…

  • ふと、ボヤいてみる

    インスタのストーリーって手軽だし1日で消えるからついつい思ったこと、写真と一緒にボヤいちゃうんだよね。昨日も夜中に思ったことをついついボヤいて書いて、今朝消す…

  • ダイエットと試合取り組み まとめ

    12月に入ったので、再び自宅禁酒に入ろうと思う。え?自宅禁酒って??つまりは家では飲まない。飲み会とか外食の時だけ飲む、ってやつね。試合前に1ヶ月禁酒後にやっ…

  • 徐脂肪・ダイエット振り返りまとめ

    試合から3週間が経った。仕事が忙しい期間ということもある上に体調が優れない日もあったりで、ジム練習が週1になってるな。ま、この時期は仕方ない。12月はもう少し…

  • アマチュア競技という深さ

    あれから毎日、試合動画の自分が勝った瞬間のシーンを何度も何度も観ていて笑めっちゃ嬉しそうにはしゃぎまくっている自分のその笑顔を見ていて、あぁ・・・わたし、こん…

  • 格闘技好きが「格闘技」を出来た喜び

    本日連投っす~試合動画がYoutubeに上がって、前回の投稿にあげて。 『第5回オナゴキック関西大会 YouTube』待ちに待った!第5回オナゴキック関西大会…

  • 第5回オナゴキック関西大会 YouTube

    待ちに待った!第5回オナゴキック関西大会のYouTubeがアップされてました!https://youtu.be/QPH3eYs58Bk?t=9322 - Yo…

  • 試合盛り上がりどころ!?

    わたしが出場した、第5回オナゴキック関西大会の試合結果がようやく掲載になった。https://www.oyazikick.com/kansaionago-re…

  • オナゴキック関西大会!

    昨日はオナゴキックでした!そしてそしての結果は・・・・・勝ちましたーーーーーーっ!!!!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!はい。ここからは昨日の流れ、ね。…

  • 更年期だろうと

    いよいよ試合まで後8日。1週間と1日になったよ!体重は今朝で56.35kg。週明け月曜か火曜には56kgまで落ちてるといいな。このまま56kgまで落ちれば、水…

  • 身体の把握、心の掌握

     試合まで15日となりました。明日でちょうど2週間前。 当初は1ヶ月前から色んな意味で追い込みをかけまくろうと、色々と計画はしていたのですがね、先々週くらいか…

  • ダイエットのこと

    昨日、木曜夜は初級クラスで、ディフェンスクラスの日だったので仕事を早めに終わらせてもらって、開始後15分後くらいから参加できた。ディフェンスは課題が山積で笑会…

  • タッチマスNight!

    昨晩はジム内イベント「タッチマスNight」やったのよ!中学生以上のジム会員が参加で、声かけあってひたすらタッチマスをやるっていうヤツ。わたしも仕事を定時で終…

  • 肝臓と健康とやりたいことと

    昨晩オナゴキック関西大会に、無事エントリーを致しました!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! 会長とSさんがセコンドついてくれるの。がんばろーっと。 はい。今…

  • 自己コントロール

    8月下旬から毎日付けだした体重。今朝は57.85kg。ようやく、先週木曜に下がった数値と同じになった。   試合1週間前の週までは仕事は週休2日にできたので、…

  • 1ヶ月切ったぞっ

    試合まであと28日!体重変化はこんな感じ。木曜ぶりに今朝58kg切っていたので後2kg。このまま落ちてくれるかな。当初から色々苦労はしたおかげで、自分の身体が…

  • 低血糖とトレーニングにおける知識の必要性

    昨日は中級クラス参加の日で。20時頃ジムにはついて、その前の初級クラスの様子を見ながら準備してアップして。初級クラスが終わって、マスパートナーしてほしかった男…

  • 残すところ1ヶ月!

    本日10月10日!試合までちょうど!1ヶ月となった!こっからはよりシビアに、体重と水分量の管理をしていこーと思う。この1ヶ月の間に実証実験的に色々とデータは溜…

  • 思い込みの壁は科学的に超えろ

    今日からインスタの方では体重とかを大公開した上で、試合までの日々をストーリーでつづることにした。どうせならぶっちゃけて出る笑落としたところで体重が体重なのでね…

  • 乗り越えてきた自分に胸を張る

    この前の水曜日は、1ヶ月ぶりの心理学レッスンで、前半は交流分析の最終回。最初に受けた自分向けの交流分析とは違って、中身の濃いぃ数ヶ月だった。で、後半はというと…

  • 大きな目標に向かえ

    昨日は朝活クラスでわたし1人やったのね。贅沢にも会長とマンツーマン。それで練習しながら、会長と色々話した。会長と色々話していて、なんか思いが固まったのよ。会長…

  • マスと修正と

    昨日は疲労感が残る中、振り絞って練習行って来た笑夕方腹ごなしに、コンビニでおにぎり買って食べようかと悩んだんだけど、それはやめて練習1時間前くらいに小さめの大…

  • 疲労の中でも・・・

    昨日は夜練で中級クラスに参加。アップメニュー、ミットの持ち合いの後、ガッツリと受け返し。動きが鈍い・・・というか、身体が重い。そろそろ疲労がピークだなぁ…てな…

  • 自由の扉

    「自由」とは、「自らに由る(よる)」ことなのである。仏教でも自由とは、サンスクリット語で「svayam(スワヤン)」自らによる、という意味なのだ。誰か何かに寄…

  • 誕生日に思う

    世間は今週も3連休、なのすね。今日と明日はジムも休みなので、今日は完全トレオフ。明日は朝ランと筋トレ、かな。来週は火曜水曜とが仕事休みで、火曜はジム朝活クラス…

  • 試合対策!途中経過~

    ブログがサボリ気味だな。 ま、色々頑張ってますのでーということで あ、本題に入る前に、ちょっと思うこと。言いたいことーっ! 書いたりして。 わたしはWEBマス…

  • 自分を楽しむ

    連投っす。  禁酒から24日目となった。やめようと決めたその日から、思えば我慢している感覚もなく、いつの間にやらその他のダイエットに繋がる色んなことも難なくや…

  • 体重変化!

    あぁ・・・未来から光が射してきた・・・あ。大げさやけど笑と言うのもね!昨日の朝イチの体重がね!これ↓  ようやくよっ3年半ぶり位に見る、50キロ台の突入よ!更…

  • 格闘技を味わう

    禁酒を始めた先月末の週からジム練はコンスタントに週3日、行けるようになったよ。急にジムによく現れるようになったので、オヤジ練習生たちもよく、最近順調ですね!と…

  • 禁酒の功名

    禁酒から早くも半月が経った。そこで気づいた身体の変化、とやらがいくつかある。1.日中の眠気がほぼなくなった2.ホットフラッシュの回数が激減した3.やや便秘気味…

  • 1週間振り返り

    試合まであと66日、約2ヶ月ちょいとなりました。そして禁酒も今日でちょうど2週間。 水曜が定休のわたしは、木曜に振り替えりをすることにした。 今週のジム練は、…

  • 禁酒から10日間の進捗

    禁酒期間も早くも10日が過ぎまして。段々と身体も慣れてきた。一時眠れなかった睡眠の時間も元通り取れるようになって、でも睡眠の質は確実に上がってて、日中の眠気も…

  • 笑って話せた金曜日

    どうやら体重増加期間なようで。謎の1日微増を重ねてこの4日間で600gも増えてもた。 酒やめたから、1日1500kcal切ってるのに笑台風の影響か?それともそ…

  • 禁酒8日目だった・・・

    禁酒8日目を迎えました。え!!??もう一週間・・・経ったやーーーんっ!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!ご機嫌に2週間目に突入だよっって禁酒について、またう…

  • 【禁酒4日目】食欲(酒欲)の正体

    禁酒4日目を迎えました。世間が日曜である昨日、ジムもお休みの日なので、禁酒3日目の夜は仕事を早めに終えて早めに帰宅。いつもなら早々とビールを楽しみたくなる、そ…

  • 禁酒日記だっ3日目だっ

    禁酒3日目になりました。昨日2日目も無事、クリア。 で、ブログにはネタ尽きるまで禁酒含めて日記書いてこ笑 さてさて。毎夜ハーブティーのブレンドに凝る、そんな毎…

  • 禁酒とポリヴェーガル理論

    禁酒初日は無事!クリアしましたよ。まぁ中々眠れんかったけど。睡眠時間も結局5時間弱。だけどいつもの禁酒と比べたらまだ上出来な方!よく眠れた! で、これが続くの…

  • 断酒、だったな

    連投っす。禁酒と言うより、断酒、というらしい。 サヨナラしたんだもの。 あ!断酒と言えばSさんだ。今度話し聴いてみよう笑  んでね。この決断に、割とサラッと流…

  • 禁酒します!有言実行!

    本日健康診断の結果が返ってきた。 細かな数値は書かへんけど、要するに 糖尿病脂質異常症肝機能異常 フルで数値上がってた。 というわけで今日から禁酒します。全て…

  • パンチマスとHIITな夜

    1週間の長いお盆休みが明けて、昨日は久々の夜練に行って来た。月曜はクラスレッスンがなくって、フリー練習の時間。仕事終わってジムに入ると、数名が練習してた。その…

  • 更年期周りのこと。

    久しぶりになっちゃった。お盆休みはうちの会社、結構長くて7日間もありましてね。一昨日の土曜日から仕事だったのです。ジムは初日だけやっていたので、土曜日でレディ…

  • 4年前のFacebookと今と

    4年前の試合。当時の想いと今の想い。記録しておこう。https://www.facebook.com/share/p/zfawevPngXk9THp9/ Fa…

  • ガジュマルの木に

    昨日はジムの若きホープの子のデビュー戦試合でした。わたしは仕事で応援には行けなかったんだけど、キックパンツの応援バナーにジム一同で参加しました。結果は残念なが…

  • 今年で3周年

    え?なんの? やんな笑ここ最近ね、ずっとアメブロさん、3年前に書いた記事を出してくるのよとっても悩んでいたあの頃の読んだら重くなるかな?って思ってたら・・・こ…

  • 練習と強迫観念の原因と

    今日は格闘技ネタのような、でも心理学、メンタル系なネタ。自分の気持ちのカケラを発見すると、紐解いて解明したくなる。のでね!記録に書いておこう!  今日アメブロ…

  • キックボクシングは危険か??

    昨日書いた話題。 『「キックボクシング 女性 危険」じゃ、ないです』わたしはとある企業でWEB担当を20年以上もしているので、このブログも色々と意図をもってや…

  • 「キックボクシング 女性 危険」じゃ、ないです

    わたしはとある企業でWEB担当を20年以上もしているので、このブログも色々と意図をもってやってたりもするのね。主にキックボクシングと心理学のことを書いてるんだ…

  • 自己肯定感

    心理のお勉強の師匠である、(飲み友でもあるけど笑)里香先生の昨晩の記事から。 自己受容じゃなくって自己肯定感ね。 自己肯定感って言葉の生みの親が、高垣忠一郎氏…

  • オヤジキック!

    昨日は休みを取ってオヤジキックの応援に行ってきた。ビンチェレからは2名出場。よく練習一緒になる先輩SKさんが、久々に試合に出るからどうしても見たくて。だけど結…

  • 課題が明確に

    昨日はオヤジクラスに参加してきた!連日で練習行けると嬉しいよね。会長が「あれ?オヤジクラス、久々ですよね?」って笑そうだよそうなんだよ。「この前会長が、20時…

  • 老いるということ

    更年期ネタが最近多いけど笑何が辛いって私の場合、ホットフラッシュと眠気、かな。ま、事務所でデスクワークだから。余計その2つが辛いのかな。その状態で夜遅くに練習…

  • 愛情の器と、自己受容・他者受容

    久しぶりに心理学系のお話を。FBとかのSNSでつながってる、セラピスト系の人たちのやり取りを眺めていて思うことがあって。一口にセラピスト、と言ってもまぁ色んな…

  • 久々のー

    昨日は仕事終わって夜練行って来たよ!1週間ぶりの練習。2週間ぶりの夜練。そしてそして、1ヶ月ぶりの中級クラス。なんだかワクワク(≧∇≦)先週、初試合だったAく…

  • この1週間のこと

    お久しぶりでございます。母の不調が続いておりました。ここ1週間は夜か朝に、酔い止めの「アネロン ニスキャップ」を服用してもらってしのいではいたんだけど、飲まな…

  • フレキシブルに

    昨日会長と色々話していて、少し重くなっていたわたしの気持ちもすっかり軽くなって。単純だな、わたし笑いいぞいいぞ良い感じだぞ。単純になった!んだからね!それでね…

  • 感謝

    本日連投だな。今日は休み取って家のこと色々やって、母の調子もマシになったので隙間時間の夕方、フリー練習時間にジム練行ってきた。夕方一番にイン。もちろん??練習…

  • 戦い

    今日は仕事帰りに夜練、行くつもりにしていたんだけど、朝からまたまた母の体調が優れず、色々家のこともしなきゃなので急遽来週のお休みを振り替えることに。母は耳と血…

  • 時には弱音も

    11月の試合に出る宣言して、気持ちはそこに向かって練習に行き始めていたものの。相変わらず・・・わたしを取り巻く環境は4年前のようにわたしを好きなようにはさせて…

  • 膝の具合よ

    実はこの前ぎっくり腰で整形外科に行ったついでに、右膝の経過も知りたかったからレントゲン撮ってきたのよ~で、先生が前回、3年前に撮った画像と今のレントゲン画像を…

  • 年齢と努力の方向

    不調が続いたりして、試行錯誤に練習行ってるけど、この半月、色んな事を考えてた。生まれて半世紀が過ぎて。今年の秋で52歳になる。「年齢はただの数字」有名人とか、…

  • やっと復活!

    ご無沙汰です!元気にはしてました!と、書きたいところでは、あるのだが・・・いやそれがね・・・GWから絶不調続きやったの。29日からGWやったんだけどね。初日は…

  • マスのオモシロさ

    昨日はオヤジクラスに久々参加したよ。1ヶ月ぶりかなぁ?昨日の参加者はわたし入れて5人。若者3人、オヤジ世代2人。けどオヤジクラスは会長も参加するので、昨日は半…

  • 夢中に勝る努力なし

    この前あげた投稿やけど、結論がイマイチでてこなくて下書きに戻してたのだけど、今日さっき書いた投稿で、やっと結論でたから、改めてアップなのだーっある人のFB投稿…

  • 中級クラスでの気付き、収穫

    先月末から中級クラスに隔週で参加するようにしていて。「中級」ってさ、万年初心者のわたしもいれば、レベル上のホントの中級者もいれば、上級クラスってのがないもんだ…

  • 試合宣言っ

    言っちゃった言っちゃったとうとう言っちゃった!!!で。何を???やろ???この前のね、火曜日朝の朝活クラスの時よ。いつも一緒の75歳のSIさんがふとわたしに聞…

  • ビンチェレあべの、7周年記念キャンペーンだって!

     わたしが通う、大阪 天王寺(阿倍野)のキックボクシングジム、「ビンチェレあべの」では今、先着7名限定で!!なんと入会金0円キャンペーンやっておりますよーーー…

  • 脳疲労対策がまず先だっ

    昨日は自分に色んな言い訳をして、練習には行かず帰宅した。そしてビールをたくさん飲んだ。そして今朝、体重は1kg増えてた笑まぁこれは水分なんだろうけど。カリウム…

  • 静かな決意に

    この前のお休みの日、水曜日。お昼過ぎにトレーニングジムで筋トレとHIITの予約をしていたので、一駅手前で降りて2kmほど歩いて。筋トレ前だから行きしなはあまり…

  • 久々のオヤジクラス、フル参加

    4月に入って急に春めいてきたよね。やっと桜も咲いたしね。イソヒヨドリも恋の歌を歌ってるしね。わたしの運動モチベーションもあがるあがる季節なのだ。が休み休みいか…

  • 競技の違いと楽しさ

    この前もちらっと書いたけど、ビンチェレあべのに来て以来、自分に向いているのはキックボクシングの方だ、ということを、痛感・実感してるのよね。向いているというか、…

  • 強さとは

    練習行く前に挫けぬよう、こんなモノを書いてみた。フロイトは言った。あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる自己受容できたとて、弱いままでは意味あらへん!1分前…

  • 意味ある練習に

    昨日はオヤジクラスで、わたしはいつも通りの受け返しからの参加。若者男子3人の若者クラスやったけど笑で、会長も入れて5人で受け返しを回したよ。会長からはわたしの…

  • 自己分析よ

    自己分析を進めておりまする。カウンセリング心理学の修行中の身としては自分でできるところまでは自己分析を進めたい。だけど考えだすと、ザワザワして苦しくなったりし…

  • 自分と向き合う意味

    わたしが心理学を学び始めたのが、このブログを始めたちょうど3年前。その3年の間には、ジムを2つ移って、一時は格闘技を辞めていた時期もあって。格闘技をしながら心…

  • ムエタイからの転向から

    ここ数年・・・大阪のキック系ジムもかなり増えたよねぇってこの前会長と話してたんだけどね。ほんと、乱立してるよね。そしてキックとムエタイと両方うたってるジムも結…

  • 試行錯誤だっ

    今週は結局、ジム練習は一週間お休みにした。傷んだ身体を休めて、ムキになってた心を静めてた。先週から通い始めたパーソナルジムではまるでリハビリ的な筋トレと笑心肺…

  • 顔を上げて生きること

    今日の里香先生のインスタより。 カウンセリングルーム風舎 on Instagram: "怒ってるに違いない きっとわたしのことが嫌いなんだ わたしのことなんて…

  • 充実のオヤジクラス

    昨日はオヤジクラスでした。いつも通りの途中参加。ちょうどアップメニューが終わって受け返しからの参加。昨日はオヤジキック参加メンバーがまだお休み中だったので割と…

  • 3年前の記事と昨日の変化と

    今日アメブロ開いたら、3年前の今日書いたこんな記事が出てきた!  このブログ初めてまだすぐな頃よね。感慨深いなぁ。 思えば決めごとの4つの内、2つは死守してる…

  • オヤジキック後に

    昨日はオヤジキックでビンチェレあべのからは4人のオヤジ組が参加した。わたしは仕事だったので行けなかったんだけど、ツイキャスからスマホでこそーりと応援笑結果は1…

  • 休日の過ごし方

    もう土曜日やん。早いなぁ、一週間。今週は実はジム行けてへんの。月・火はお仕事で。水は休日で母孝行日。木は体調不良で仕事休んだ。金はその影響でお仕事 笑うーん。…

  • SNSに思うこと

    わたしは自分の心や頭の中にあるもの、浮かんだこと、言葉、そんなのを文章にする、という作業がとても好きで、食事と同じくらいにわたしにとっては生きるために必要なこ…

  • 更年期と体重問題

    体重がまったく減りませぬ。 っていうか・・・むしろ増えておる。 今朝も計ったら、いつもより1kg増えてた。  そもそも自分が太りだしてから一体どれくらいのアル…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、domojan-xさんをフォローしませんか?

ハンドル名
domojan-xさん
ブログタイトル
アラフィフ女子のつらつら日記
フォロー
アラフィフ女子のつらつら日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用