あまりに暑すぎて日中の運動もできずじまい。太陽の下での運動ができないため、知らぬ間に体力を削られている。ちと涼しい早朝に軽く運動したいが、早起きできず寝てしまうのが自分でイヤになってしまう。 やりたいことはあるのだが、朝活できずにいる。寝るほうに偏ってしまい、ついには一日中寝る暴挙に出てしまった。寝て過ごすのはよくない休日の過ごし方であると考えているが、さらなる自己嫌悪に陥らないためにも、寝るのは「仕方ないね」の精神でやり過ごすしかない。
スポーツを観るのもするのも好きなアラサーのブログ。観た試合の感想や読んだ本の紹介などがメイン。
|
https://twitter.com/1990_shiorin |
---|
スマホを手放し、ボーっとするのがうつにはなにより効く。 はじめは間が持てずにイライラしてしまうが、じきに矢印は自分へと向き、内省へとつながる。 うつは考えすぎることが原因のひとつとして起こる。一度考えることを放棄して脳を休ませてみるのをオススメする。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】純日記グループ
【日記】いまだにしんどい - 女装家しおりの取り留めもないブログ しんどさが限界突破。理由もなく涙が出てくるようになった。そして感情の出し方がわからなくなっている。
土日を経たが、まだ体がついてこない。起きているだけでつらく、早く寝たいのよ。 明日から仕事だが、リズムが崩れるため休みたくはない。したいことは多いのだが、体がついてこず、なにもできないまま一日が終わってしまう。 明日からの仕事は無理やりでもこなす予定だが、火曜日以降体が動くかどうかわからない。
今週、仕事は昼に終わった。それでも土日は寝込んでいる。疲労を感じにくく、つい働きすぎる傾向にある。その溜まった疲労は土日に噴出し、寝込むまでになっている。 土日にやりたいことができない。そのため、平日仕事終わりからのスキマ時間にやりたいことをするように方針を変えている。まとまった時間が取れないため、5分や10分など短時間で集中して物事をこなしている。 shiori-hiroshima.hatenablog.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】純日記グループ
1年後の移住前に広島へ長期滞在して現地で暮らすことのイメージを具体化させたい。長期滞在中に仕事と住居を見つけ、移住したい。 移住先は工場の多い広島県の沿岸部を予定している。移住することで再び一人立ちにもつながる。
仕事はしばらくお昼に終了となる。3時間しか働けず、不完全燃焼であるがその分おうちですることを片付けていきたい。 積読の解消、読書、部屋の片づけなどやるべきことは多い。しかし、手つかずのままであった。時間を確保できたため、少しずつやるべきことをやっていきたい。 しかし、疲れたら昼寝することも忘れてはならない。疲れた状態で仕事へ向かうのはパフォーマンスの低下を招くためだ。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】純日記グループ
サンフレッチェ広島のチケットサイトが早速ダウン。とても人気ね。チケットを購入予定だったが、買えずに一日が終わった。 公式発表では今日1月23日火曜日からシーズンチケット購入者だけがプレシーズンマッチのチケット購入可能だったが、それでもダウン。 購入希望者が非常に多く、サーバーが多くのアクセスに耐えきれなかった。人気の証拠ね。
同じ会社や組織へできる限り長く勤務するという言葉に対して違和感がある。長く勤務すると人間関係でマンネリ化が進み、人生の流れがよどんでしまう。変化が少ない人生を歩み、突き抜けた人生を歩むことができない。 理想の勤務は期限を定めて密度の濃い仕事をすることである。だからこそ、毎日が輝いて見える。期限なくできる限り長く働くとなれば、毎日がよどんで見えてしまう。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】純日記グループ
今週のお題「急に休みになったら」 読書をして過ごす予定。いつも帰宅する時間帯になったらルーティンをこなす。仕事柄、たまに急な休みがある。休みになったらとにかくダラダラしがちだが、勉強または読書をして過ごしたい。 ランキング参加中読書
とにかく眠かった土日。日ごろの疲れが出てしまい、繰り返し昼寝をした。日曜日夕方になり、とりあえず復活はした。 その間、ブログ更新もできず日課もこなせなかった。できなかったことはすべて過去の出来事であるため、今日という今現在に切り替えるしかないのよね。
散歩のできない雨の日はおうちで筋トレ。体幹トレーニングをしたが、トータル2分にも満たなかった。それでも、自分の筋力低下を知ることができてよかったと感じる。 体幹トレーニング、より長続きさせたい。 shiori-hiroshima.hatenablog.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】純日記グループ
夕方に散歩する習慣をはじめてみた。散歩は気分爽快リフレッシュになるため、とってもいい。歩くことに集中しつつ、考え事もしているがその考えが整理される感覚がとてもいい。 散歩はストレス発散にもなり、最高の習慣である。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】純日記グループ shiori-hiroshima.hatenablog.com
夕方に30分ほど散歩することにした。仕事が終わって帰宅してから心落ち着かせるために散歩する。これで時間を有意義に過ごせると考えているが、果たして継続できるかが不安でもある。 継続に向けてはまず、記録を続けること。なお、雨の日は散歩できないためこの日はおうちでトレーニングをするつもりである。 とにかく、スマホでダラダラする時間をなくしたい。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】純日記グループ
ランキング参加中【公式】純日記グループ ランキング参加中ライフスタイル ブログの更新がここ1か月は途切れ途切れになっている。頭痛に見舞われたことやネタが思い浮かばないなど様々な要因が重なった。 ブログの毎日更新が目的ではなくあくまで手段であることは忘れたくない。ブログを書く目的はアウトプット力を鍛えることにある。毎日更新はあくまで手段でしかない。
ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】純日記グループ shiori-hiroshima.hatenablog.com 1年以内の広島への移住と印刷業を生業にすることを年間目標にした。ジャーナリング(書く瞑想)をしたことでようやく人生の指針ができ、毎日の生活をより充実したものにできる。 今まではその指針がなく、毎日があっという間に過ぎていた。指針ができたものの、まずは毎日の生活を充実したものしなければならない。日々勉強である。
【日記】疲労感が出ている - 女装家しおりの取り留めもないブログ これを書いた昨日金曜日からずーっと頭が痛いまま。とてもしんどく、13時間も寝てしまったがそれでも頭ズキズキ。 頭ズキズキのまま、今日土曜日はなんとか過ごせた。
とても眠たい。仕事終わりの夕方に寝たのだが、それでも眠たい。こういうときは眠るに限るわね。おやすみなさーい
ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】純日記グループ 2025年に広島への移住を決めた 移住する前に、現状の生活満足度を高めることに専念する 生活満足度を高めるためには移住前の限られた日々、毎日読書と勉強をする。瞑想やジャーナリングはするが、SNSをダラダラ見る生活はしない。 移住前に生活充実度を高めなければ、たとえ移住をしてもその後の生活が不満だらけになってしまう。そうならぬように、移住前から生活のクオリティを上げる。
ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】純日記グループ 2年以上継続しているダラダラとしたダイエット。いまだにやせていないため、そろそろ焦っている。「なる」のでなく、すでにその体に「なった」と考えてダイエットする。 もし、やせていたら大量に食べたりしない。そして維持のために運動する。そういうことよ。
ランキング参加中【公式】純日記グループ ランキング参加中ライフスタイル 過去のトラウマを乗り越えていま現在に集中できるようになるまで7年かかった。それまで、トラウマを思い出してうつになる「負のループ」を繰り返していた。令和6年能登半島地震がきっかけでこの「負のループ」へ入りそうだったが、いま現在に集中することにして乗り越えることができた。 ようやく、明るい未来に向けていま現在を充実させることができる。
毎日をたのしく、懸命に生きれば夢が追いかけてきて叶った状態になる。夢は追いかけても永遠に追いつかない。そして、夢を追いかけていれば毎日が苦痛でたまらない。 夢は追いかけるものでなく、夢のほうが追いかけてくる。 参考文献 この通り進めば必ず叶う 願望実現への最短ルート案内: 溢れるネット情報に翻弄されないただ1つの確かな道筋 作者:Jeg Amazon
shiori-hiroshima.hatenablog.com 女という認識は変えることができない。 だからといって、体を女寄りに変えて女として社会生活をしたい欲求はない。体が異なるため、生まれつきの女性は同じ性別というより異性ということになる。 たとえ心の性別が同じでも、体が異なれば当然くぐってきた修羅場の数も異なる。たとえば月経はやってこず、常に体温が安定しているだけでも生まれつきの女性から異性とみなされて当然然るべしである。 女として社会生活を送らない。 ということは、男として社会生活をせざるを得ない。性別不一致であるが、心の性別は変わらないため、女の感性をもって生き抜きたい。
今週のお題「2024年にやりたいこと」 ランキング参加中【公式】純日記グループ ランキング参加中ライフスタイル できることなら、2024年に広島へ移住するのが目標。年を取るほど転職も移住も難しくなるため、できる限りはやく移住したい。現状の生活にはおおむね満足だが、心が満たされていないと感じている。 寂しい心を満たすためにも移住をしたい。そのためにも、毎日が勝負になってくる。
ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】純日記グループ このブログを日常生活に関することメインにした。サッカーはあくまで趣味の一環であり、メインに据える程度のものではなかった。 趣味のひとつはあくまでサブ。趣味は自分の人生を彩るものではあるが、決して日常生活のメインになれないからこそよき。趣味と生活には適度な距離があるからこそ、趣味をたのしむことができる。 サッカーもあくまで趣味。日常生活を彩ってはくれるが、これで生活している訳ではない。
ランキング参加中ライフスタイル 能登での大震災は現状、なにもできずもどかしい。そして報道に不安を覚える。 富山市育ちであり、七尾市と輪島市へ在勤した経験がある。そのため、この地域への思い入れは強い。 思い入れが強い分、支援に行きたい。しかし、道路寸断のため、仲間たちの無事を祈ることしかできない。
「ブログリーダー」を活用して、広島のしおりさんをフォローしませんか?
あまりに暑すぎて日中の運動もできずじまい。太陽の下での運動ができないため、知らぬ間に体力を削られている。ちと涼しい早朝に軽く運動したいが、早起きできず寝てしまうのが自分でイヤになってしまう。 やりたいことはあるのだが、朝活できずにいる。寝るほうに偏ってしまい、ついには一日中寝る暴挙に出てしまった。寝て過ごすのはよくない休日の過ごし方であると考えているが、さらなる自己嫌悪に陥らないためにも、寝るのは「仕方ないね」の精神でやり過ごすしかない。
毎日二度寝している。おかげで朝は「目覚めの一杯」でコーヒーが必須になる。二度寝の悪習慣を断ち切りたいのだが、意志の弱さが邪魔をする。 朝にやりたいことは多く、たとえば読書をしたいと考えている。スッキリした朝は本を読んでも内容がスッと入る。朝を有効に活用して、積読の解消をしたい。 しかし、実際には時間に余裕があるからと二度寝してしまう。この悪習慣、はやく断ち切りたい。
インスタグラムはなりすましアカウントが大流行。詐欺行為が横行しており、その報告と対応で疲労度マックス。インスタグラムのアカウント削除も真剣に考えている。しかし、つながりを断ち切ることに一歩踏み出せずにいる。 インスタグラムに疲れ切っているのだが、ここで得たつながりを切るメリットを感じられない。自分を守るために一歩踏み出す勇気がほしいが、そうはいかないものなのね。
特に、中傷などの「言葉の銃口」に気を付けるべし。言葉を扱う者として、他人に「銃口」を向けてはならない。批判するのも人格否定は絶対にしない。思想憎んで、人を憎まずがセオリー。 平常時、人に銃口を向けてならないことは銃を扱う者がはじめに習うことである。銃口からは常に殺人光線が流れており、たとえ銃弾が入ってなかろうと必ず人がいない方向に銃を向けた状態で銃を上げ下げする。 「言葉の銃口」についても同じであり、言葉は基本的に人を傷つけるものであると認識する。中傷や人格否定は特に他人を傷つけるものであり、「言葉の銃口」は決して人へ向けない。
男の性欲は生理現象で「出す」だけ。出したらすっきりするのが特徴。 一方、女の性欲はムラムラがずーっと続く。すっきりすることなく、どうすれば満たされるかわからないまま。モヤモヤがつのっている。 「入れられる」ことで満足はしない。人と濃いつながりで多少は満たされる感じはするが、女の性欲は性行為で満足する代物ではないのよね
読書するために旅に出る。読書はいつでもどこでもできるのだが、旅という非日常イベントでは特に読書がはかどる。 旅先で本屋に寄るのは至福のひととき。地元ではまず見かけない本を見つけたときは喜びひとしお。 旅先では基本、観光地に寄らない。その代わりに本屋へ寄り、本を買ってしまう。
毎日更新が義務となり、苦痛になってきたらやめるサイン。得られるものは少ないのよ。それよりも自分を大切にして、オフラインの作業に集中するのが良き。毎日更新はあくまでも「手段」であって「目的」ではないよ。 手段の目的化はおわりの始まり。毎日更新が目的になり、苦痛に満ちたまま更新する記事はつまらない。そうなれば、いったんブログから離れて読書などのオフライン作業に没頭するのがよき。 中身のない記事を量産するくらいなら、休もう。
21時を過ぎてもう眠たい。月曜日なのに眠たいので早寝したいが、朝の目覚めがいつも悪い。早起きできない意志の弱さがあり、どうしようもない。 意志の弱さもあるため、あえて早寝するのをやめていつも通り寝るのがいいかもね。朝は6時までに起きたいのだが、ダラダラと過ごしているのが惜しいのよね。やることを決めて、しっかり早起きしたいわね。
ついに夏至。陽極まる日であり、この日から徐々に日照時間が短くなる。2025年は暑さ本番前の梅雨期間中にもかかわらず容赦のない暑さである。 そんな夏至の日であるが、一日中寝て過ごす。それでも、起きている間にブログ執筆や読書はできており、5分ほど外出して日光浴をたのしんできた。 これから日照時間が短くなる。体調管理も難しくなるが、少しずつできることを積み重ねていきたい。
メイクしたいのよね。この暑さじゃメイクしても溶けてしまうのが悩みなのよ。メイクは自分の顔をキャンバスにするアートなのよね。だからこそ、おもしろい。 普段はノーメイク。休日のおでかけするときくらい、化粧下地を塗るだけはしてみたいのよね。しかし、暑さでメイクが溶けてしまう不安で一歩踏み出せないでいる。 なお、おうちにいるときはノーメイク。しかし、おうち時間を過ごすときでもメイクしたい。それくらい、メイクへの欲求が高まっている。
政治に期待するほど、無知ではないと信じたかった。しかし、実際には無知そのものであり、少しでも政治に期待してしまっていた。自分の頭で考え抜き、人生のルートを切り開いていきたい。 あまりに絶望する内容の記事を読んで、かなりショック。国民が自民党を選んだがために、日本は再び戦争突入するそう・・・
ブログに力を入れたいが、SNS(ソーシャルメディア)に時間を取られてしまっているのが現状である。気合を入れてブログに向かいたい。 スマホで書かない 旅先の例外は除くが、ブログに向き合うためにはフリック入力をしない。フリック入力は余計に時間を取られてしまい、イライラする。そのイライラを取り除き、真摯にブログへ向き合うことをしたい。 結果は求めない ブログに対して結果を求める始めるとこれもストレス元になる。アクセス数など、まずは数字にこだわらず、そして数字を求めない。自分のためにたのしむこと第一にし、次に読者を意識する。 ブログに向き合って、自分の時間を取り戻したい。
スマホアプリからスレッズをアンインストールした。スレッズはメンタル面で特に悪影響を及ぼしていると感じている。少しずつSNS(ソーシャルメディア)からフェードアウトしていきたい。 短文で消費される スレッズの投稿は基本、短文が多い。スキマ時間にスレッズを見ることで脳の容量やら、時間やらなにもかも消費される感覚がした。消費されることで結果、やるべきことに手をつけられずに一日が終わる。 メッセージはインスタのアプリで メッセージはインスタのアプリで可能なため、スレッズは不要。もし開くとしたらタブレットまたはノートPCから。スマホのブラウザでスレッズは開かぬように工夫する。 最終的には、「脱・ソーシャ…
中学英語はだいたいわかっている「つもり」 英語の本をパラパラと読むと、文法の理解はしている。しかし、実際に言葉としてしゃべることができていない悩みを抱える。 英語の勉強についてはニュースサイトを利用するなど、より重点的にせねばとかなり焦っている。英語でコミュニケーションをするというより、世界各地に移住先があるという選択肢を増やすために英語を学びたい。 そのために中学英語から学びなおしをしているが、頭では理解できていると考えている。しかし、言葉にして出てこない。
寝て過ごしたどようび。おうち時間を過ごす際、やることがネタ切れするのも寝て過ごす原因のひとつ。おうち時間でやることに読書、ブログ執筆、SNS閲覧に加えて掃除、勉強を加えたいのよね。 特に勉強については渋滞中。英語やデザインを学びたいとは考えているが、手を付けられずにいる。まずは英語から学んで、次にデザインを勉強する順番をつくりたいわね。 掃除については熱が入らないとできないのが悩み。やる気が起きるのを待たず、まず行動しなければいつまでも掃除できないのよね。 休みの日に寝て過ごさぬよう、おうち時間を充実させたいわね。
2017年製ノートパソコンもそろそろ寿命。当時最新鋭のCPUだったが、もうバッテリーが限界なのよ。サクサク処理はできているが、Windows最新版が出たらもう買い替える。 2か月近く使ってなかったが、久しぶりに使ってみた。入力が簡単にできるので、やっぱりパソコンがいいのよね。
新聞は休刊日。ゆったり自分の時間を過ごせると思いきや、やっぱりスマホに時間を取られるのよね。読書以外にすることはあるのだが、具体的に計画しなければ実現しないのよ。 読書以外にすることは勉強。英語やデザインを学びたいわね。そのための時間を取っているのだが、実行できていないのが課題なのよ。
15分ほどの昼寝ならよき。横になりガッツリと昼寝をしないよう気をつけるのみ。ガッツリ昼寝すると寝起きは最悪となり、翌日に疲れが回る。 翌日に早起きするためにも、昼寝は15分まで。しかし、休日は特に昼寝の誘惑に乗ってしまい、時間を無駄にすることがザラにある。 その誘惑に打ち勝てるよう、工夫あるのみ。
結局、外付けキーボードを買ってみたわよ。タブレットは閲覧用に使っているが、ブログ執筆がはかどるかもと思って購入したのよ。 いまはスマホのフリック入力でブログを書いているが、キーボード入力のほうが慣れてるのよね。 【日記】タブレットは閲覧用 - しおりに生まれ変わるためのブログ
雑多なヤフーニュースより、厳選された新聞社のニュース。ジャンキーな情報ははじめからアクセスしない。 ヤフーニュースは芸能人の不倫やスポーツ選手の移籍など、日常生活に不要な情報が多い。情報のインプットにおいてはジャンキーな情報になる。 一方、新聞社のサイトではそのような情報はほとんどない。情報が厳選されているため、まるでヴィーガンのようなインプットができる。 たまにはジャンキーな情報もいいのだが、脳を疲れさせないためにもジャンキーはシャットアウトしたい。
動きたくてウズウズしているのだが、暑さもあり動けていない。せっかくの三連休もおうちでゴロゴロし、ムダと感じている時間を過ごす。休日もより活発に動きたいが、平日の仕事でしかそのウズウズを発散されず、もはや仕事人間と化している。 移住して仕事人間から脱したい。休日を充実させてこそ、人間らしい生活ができると感じている。
はやくも夏バテ。土日は何も動けず、ただ寝ている日々。仕事のためだけに生きている感覚であり、人生がたのしくない。趣味だったことへの関心も薄れてきており、はやく人間らしい生活に戻したい。
SNSのなかでも特にツイッターとスレッズがしんどい。文字だけで気軽にやりとりできるのが魅力だが、言葉の暴力がはびこっている。その暴力に晒され、メンタル的にしんどくなってきた。 ブログは一方的に発信するのみだが、SNSは双方向メディアである。そのため、SNSではたまに言葉による「鋭利な刃物」を突き付けられる。これで疲れてしまい、寝込むほどになった。 少しずつ、SNSはフェードアウトしていきたいわね。
ランキング参加中【公式】純日記グループ ランキング参加中ライフスタイル ついにSNSをすることに飽きてしまった。情報というお宝探しをする感覚でしていたが、そのお宝が似たものばかりということに気が付いてしまった。また、お宝さがしに対する労力と報酬があまりに不釣り合いという事実にもきがついてしまった。 SNSやっても、得られるものは少ないのよね
SNSに飽きちゃった。いまは読書がたのしい。常に気分屋なのが悩みであり、習慣も長続きしないのよね SNSは刺激にあふれていると思いきや、実は似たような内容ばかりなのよね。
土曜日の今日はラジコプレミアムのエリアフリーで様々な番組を聴取。やっぱり、ラジオはいいね。以下は聴いた番組 はきださナイト(山陰放送) 噂には聞いていた番組。オタク気質の番組かと思いきや、まあバラエティに富んだ内容。RCCのヨルノバと時間が被っているため、タイムフリーでなら聴けるかなと考えたりする。 月曜日の盤(広島FM) 特に夜聴いてほしい番組。上質な音楽番組であり、ジャズなど知らないジャンルの曲をしっかり聞かせてくれるのがよき。本当はリアルタイムで聴きたい。
暑さもあり、とても疲れきっている。昼寝ならぬ夕寝すると余計に疲れてしまった。早く寝たいが、寝すぎても疲れるのが悩みなのよね。
インスタグラムなどSNSのスマホアプリはアンインストール。それでもまだ時間を取り戻せていない。SNSの誘惑をたちきりたい。
スマホで情報収集しすぎるがため、脳が疲労する。その結果、何も残せないのよね・・・ まずはスマホをさわらない時間帯を設ける。そして物理的に遠ざける。スマホをさわると刺激を得られるが、それは一瞬だけなのよ。
先週日曜日はサイクリングのイベントで広島県尾道市瀬戸田へ。50km近くサイクリングでき、大満足のうちに日曜日が終わった。 多々羅大橋
ドライブやサイクリングはスマホを強制的に遠ざけることができるため、とってもいいわね。運転に集中できるのもあり、スマホデトックスにつながる。
とにかくスマホを遠ざけたい。スマホからアクセスしておかないと手持ちぶさたになるほどの中毒になっている。 デトックスをして脳を休ませたいわね。
なんかしんどいのよね。スマホでSNSばかり見ているため、知らずのうちに疲れている。解消のためにはまずSNSアプリのアンインストールから。
男性的な性欲はいわゆる「出して終わり」 反対に、女性的な性欲は相手との深いつながりの上で絶頂に達して発散される。今はこの女性的な性欲に悩まされており、尽くして愛されたい欲求がムラムラとなって表れている。
心の中に男女両方いると仮定。そのなかでも女のほうは自分カノジョであり、女性性でもある。女性性を満足させることでようやくスタートラインに立てると感じる。 なお、自分カノジョとはクノタチホという女装家の方の用語。偶然知った。 私のなかではまだ言語化できておらず、モヤモヤが残っている。
広島ドラゴンフライズ、23-24シーズン優勝 ワイルドカードで勝ち上がった勢いそのまま、頂点へ駆け上がる B1へ初昇格した20-21シーズン 降格はなかったがB1最下位に終わる どん底から這い上がり、ついに頂点へ駆け上った 優勝おめでとうございます
SNSを遠ざけて読むこと、書くことに集中したい。 SNSはダラダラ見るよう巧妙に仕組まれているため、この罠から逃げるにはそもそも遠ざける必要がある。 たとえばアプリのアンインストールは効果があった。面倒さを加えることでSNSを見ないことができる。
最近は調子が悪い。とにかく文章が書けない、読めないスランプ状態。体は好調なため、完全なメンタルの問題なのだがいかんせん文章が読めていないことで書けない。ネタは転がっているのだが、それを拾えないのも問題となっている。 そのため、ここの更新が毎日でなく不定期更新になっている。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】純日記グループ
香川県丸亀市のPikaraスタジアムまで日帰りで旅行 日帰りであったが、かなり満足 なお、身体への疲労感がなく不安になっている カマタマーレ讃岐0-2大宮アルディージャ
2016年より8年もの間契約した新日本プロレスワールドをついに解約した。ここ数年間、新日本プロレスが提供する試合で感動したことがなく、プロレスが単なるバラエティショーと化している現状についに怒りが爆発した。 レスラーが己の限界を超え、ファンの大声援でよみがえる姿。試合に負け、勝負に勝つレスラー。見る人の人生観が変わる試合を見たかったが、新日本プロレスにおいては2023年レッスルキングダムのケニー・オメガvsウィル・オスプレイの試合を最後に1年以上、感動する試合が全くなかった。 乱入介入の多さによりむしろ、バラエティー番組を見る感覚でプロレスを見てしまっており、笑うことはあっても感動の涙を流すこ…