chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
the_st0ne's diary https://the-st0ne.hatenablog.com/

中学受験、大学受験の参考書選びや学習のコツについて、中学男子御三家、私大最難関OBが書いています。 趣味のゴールドジムレビューについても記事多数。

the_st0ne
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/08

arrow_drop_down
  • 6000PV

    こんにちは。お久しぶりです。 the_st0neです。最近は本業に専念し、ブログ更新が疎かになっていましたが、コツコツとアクセスをしていただいていたようで、やっとのことで6000PVを本日達成しました。昨年の8月末に初投稿をし、約130の記事を投稿してきましたが、雑談記事は全くアクセスを稼げないこと、きちんとターゲットを絞って質を良くしようと心がけた記事はきちんとアクセスが集まること(3つの記事にアクセスがほぼ集中しています)がわかりました。今後は需要のあった難関校、それも開成中学の算数の入試問題解説を中心にきまぐれで更新していこうと思うので、よろしくお願いします。

  • 4畳半のホームジム作り

    こんにちは。the_st0neです。今回は、タイトルの通り、4畳半の狭い部屋でのホームジムの作り方を解説してゆきます。 ホームジム作りのきっかけ 新型コロナウイルスの関係で、外ではマスクを着けねばならない生活が続いており、スポーツジムも例外ではありません。昨年はジムが閉まっていた時期も長かったので、ジムでトレーニングできる喜びをかみしめていたのですが、2点問題がありました。1点目はマスクで息苦しく、追い込めない(特にスクワットやデッドリフト)ことで、2点目は1回目の緊急事態宣言後からジムの人口密度の上昇でした。 これを解決するにはホームジムづくりしかない、ということで、ずっとバーベルとハーフラ…

  • まだまだ間に合う!大逆転合格に向けて大切なこと

    こんにちは。the_st0neです。 受験生とその親御さんの皆様、受験に向けて準備はいかがですか? 夏休みは受験生の方にとって最も大きな差がつく時期だ、この時期を制するように、とよく言われますよね。 ただし、あまり一つの時期に集中してやりすぎて、燃え尽きてしまう方のいるので、無理は禁物です。ご自分ができる範囲で、できることをきちんと継続することが大切です。 長期的な視点で、いまするべきことが何なのか、考えましょう。 模試の結果を振り返り、苦手をつぶす 基礎的な知識が抜け落ちている限り、いくら応用問題への対応力があっても解けない問題が出てきてしまいます。 夏休みにはとにかく苦手を潰すことです。 …

  • 株主優待受けてみた その1 旺文社ホールディングス

    こんにちは。the_st0neです。 今回は、私が初めていただいた株主優待を紹介してゆきます。 正確には、まだ株主優待のお知らせが来た段階で商品が届くのが2か月後ぐらいだそうですが、優待商品の申し込みを行ったので、記事にしていきます。 題名にある通り、旺文社ホールディングス(東証一部)の優待商品を選びました。 実は旺文社の株式を保有していたのは株主優待目当てではなく、株価が今後上がるのではないかなと思ったから。コロナが落ち着いたら旅行の需要が上がるのかなと思い、旅行雑誌を手掛ける同社の株式を保有していたわけです。突発的な株価の急騰、急落があるものの、基本的にはあまり株価が動かないか、値下がりす…

  • 東京オリンピック野球 オーダー

    こんにちは。the_st0neです。東京オリンピック、どうやら開催するようですね。 野球の日本代表の内定メンバーが発表されましたが、めったなこと(ケガや不祥事による辞退)がなければ、このメンバーでいくのでしょう。 選出されたメンバーを見るに、オーダーは想像がつきますが、いくつかパターンはありそうですね。以下に私の理想を書いていきます。 ハマスタは外野が狭いため守備範囲が狭くてもいい、という人もいますが、球場が狭い分、外野が前進しやすいため、スローイングがいい外野手が失点を防ぐうえで重宝すると考えます。 従って、山田選手をDHにして吉田選手を守らせるよりも、吉田選手をDHに入れて近藤選手をレフト…

  • サピックスオープン2021

    こんにちは。the_st0neです。 6月になりましたが、中学受験を控える小学6年生のみなさんは、一通りの単元を学び終え、志望校対策に向けて動き出していることと思います。 ここから先は、苦手単元の克服、志望校対策の2つが大きくレベルを左右するわけですが、苦手分野の把握はどのようになさっていますか? 有効な手段の一つとして、模試の活用がありますが、難関校を目指す皆さんには必須の模試、サピックスオープン第2回が6/13に実施されます 夏休み前に苦手を把握、克服するのにもってこいです。サピックスオープンは、試験の難易度が高いうえ、受験者層が高く、他塾の方にとっては偏差値が低く出てショックを受けるとい…

  • 夏期講習は必要か?

    こんにちは。the_st0neです。 早速ですが、皆さん、ないし皆さんのご子息は夏期講習に行かれますか? もしすでに通塾、予備校通いをされている場合、所属する塾、予備校のカリキュラムの一環として夏期講習を勧められる場合が多いでしょう。 しかし、何かと特別料金のような設定がなされ、とても高い費用がかかるものと思います。 金銭的に余裕のある方は、迷うことがないと思いますが、もし金銭的な不安があってお悩みの方がいらっしゃれば、この記事をお役立てください。 夏期講習は必須ではない 普段の学習の復習や、応用問題の演習といった、夏期講習ならではの内容が展開されることもありますが、よく考えてみてください。 …

  • 勉強をする意味~それは人として当たり前のことを身に付けるため~

    こんにちは。the_st0neです。中学受験の勉強について主に書いている当ブログですが、時々、人を育てるとはどういうことか?と考えさせられ、中学受験の体験を思い出します。 世の中には、勉強だけできれば偉いとか、お金が稼げれば偉いとか、思っている人も多いですよね。 私の考える、勉強をする意味 中学受験はもちろん豊かな(金銭的にも、自己実現の観点でも)将来を手に入れるための挑戦だと思いますが、私が最も大切なことは別のところにあると思っています。 中学受験(スポーツや芸術、どの分野でもいい)を頑張ることって、 やるべきことをやるべきときにやる、という能力を育むことだと思うのです。 これを聞いて、なん…

  • 引越 大型家電や家具の処分はどうする?

    こんにちは。thest0neです。 先日、私が引っ越しをした経緯について記事を書きました。 the-st0ne.hatenablog.com その際、冷蔵庫と洗濯機を処分する必要に迫られたのですが、なかなか処分にはお金がかかるものです。 私の場合、冷蔵庫と洗濯機はまだ使える状態なのに、処分扱いでかなりの費用を取られてしまいました。 あとから考えると、中古買い取りと引越しを一気にやってくれる業者があればよかったな...と思います。 中古買い取り業者と予定を合わせて旧居に出向くのが不可能な方や、ただでさえ面倒くさい引越しの際に業者への連絡で手を煩わせたくない、という方に向けておすすめの業者を紹介し…

  • ゴールドジムの料金は高いのか?調査してみた

    こんにちは。the_st0neです。 今回は、ゴールドジムの料金は高いのか?を調査しました。 結論としては、1人で入会するには割高だけれど、家族で入会すればゴールドジムはコスパがいい!ということです。 それでは内容に参ります。 ■1人で入会すると料金が高い 言わずと知れた本格的なジム、筋トレの聖地ですから、高いのも納得です。 多くの人に愛されるNo.1店舗、原宿店を含めた渋谷区の店舗の利用には関東エリア会員になることが求められるため、14,300円/月かかります。 その他の店舗では、四ツ谷東京店を例にとると、11,000円/月かかりますし、最近流行りのエニタイムフィットネスの7700円/月程度…

  • 駒場東邦中学算数2021解説

    こんにちは。the_st0neです。 今回は、今年の駒東の算数の問題を解説してゆきます。 駒東は新御三家に数えられることもあり、都内の私立中学男子校の中では開成、麻布、武蔵と並ぶ名門です。 当然、算数の難易度も高いです。図形の問題が特に難しいと思いますので、 ほかの学校を志望されている方にも腕試しに過去問演習をしていただきたいと思います。 それでは2021年の問題の解法のエッセンスを解説してゆきます。 1. (1)通分の問題 暗算を習慣化するといいと思います。付け焼刃ではなく、小学校に入る前からこつこつと数の感覚を養うといいでしょう。 具体的には、スーパーの買い物で値引き商品の値段を計算させる…

  • やっと5000アクセス

    こんにちは。the_st0neです。 このブログを開設してすでに半年以上が経ちました。 一時期は毎日投稿していたのですが、今年に入ってから引越があったため、なかなか時間が取れず、更新が滞ってしまっていました。 そんな中でも、下記の3つの記事はGoogleの検索の3~5番目に表示され、こつこつとアクセスを稼いでくれていたようです。 the-st0ne.hatenablog.com the-st0ne.hatenablog.com the-st0ne.hatenablog.com やはりアクセスの数が増えるとやる気が出るなあ。 せっかく多くの方のために役に立とうと思って記事を書いても、多くの方の目…

  • 最近見た映画 きっと起業したくなる

    こんにちは。the_st0neです。 みなさんはどんな人生に憧れますか?人に指示される人生か、自分で自分の運命を決める人生か。 人に指示されずに生きるためには自分で事業を起こすことだと思います。 とても当たり前のことかもしれませんが、この映画を観て、痛感しました。時代を先読みする力、アイデアを養いたいものです。↓Prime Videoのリンク https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.36bb4a52-d685-ca91-9a3c-ee6068fe72ca&ref_=atv_dp_share_seas&r=web

  • 中学受験の準備は5年生からで大丈夫か?

    こんにちは。the_st0neです。 中学受験について、たびたび交わされている議論で、中学受験の対策は5年生からで大丈夫か?というものがありますね。 これまでも中学受験についての記事をたびたび執筆してまいりましたが、私の考えでは、トップ校を目指す場合、本格的な受験対策は5年生からで十分だと思っています。 また、それ以外の学校を志望される方は、6年生からで十分だと思っています。 なぜ、このように書いているのか、理由を交えて解説してゆきます。 ■中学受験に必要な知識は小学校で習える 中学受験というと、たいそうな知識を求められ、とても難しい特別な勉強を必要とすると思われがちですよね。それは半分正しく…

  • 賃貸物件選びの注意点~家賃や築年数よりも管理会社が大切~

    こんにちは。the_st0neです。昨日で連休が終わった方が多いようですね。連休中は、引越シーズンの一つだそうですね。なぜいきなりこのような書き出しをしたかと言いますと、私が最近引越をしたからです。そして、引越をする原因となった事件について、共有し、同じ目に合う人が減ることを防ぐためのポイントを解説する記事を書いていきます。結論から言うと、賃貸物件を選ぶ際の最重要事項は、管理会社がまともかどうかだ、ということです。今回の騒動の経緯を含めて解説してゆきます。 ■引越の原因〜欠陥住宅でのネズミ出没〜みなさんは、引越をするときに何を重視しますか?立地や家賃はもちろんのこと、築年数をこだわって探される…

  • 家事に向いている夫と仕事に向いている妻

    こんにちは。the_st0neです。皆さんは仕事が好きですか?家事は嫌いですか? 古い考え方の人は、男は外で働き、妻は家を守る、と言いますよね。 私も少なからず、そういう考え方の父から影響を受けていたかもしれません。しかし、結婚して、妻が専業主婦になって(事情が様々あってたまたま)気付いたのですが、男性だから仕事に向いているわけでもなく、女性だから家事に向いているわけではないのです。私は、筋トレが大好きで、食事も自分で作り、デイトレードが好きだから、できることなら家にずっと居たい。 妻は、人とコミュニケーションを取るのが好きで、意外と仕事が好き。 そんなわけで、妻は再就職に向けて動いています。…

  • 努力は報われるか?

    こんにちは。the_st0neです。突然ですが、皆さんは努力は報われると思いますか? 私もかつてはそう思っていましたが、いまでは全く違います。努力は成功のための必要条件だが十分条件ではない、と思っています。 つまり、成功している人は必ず努力をしているが、努力をしたからといって成功するわけではないということです。 才能や運、環境によって人生は大きく左右されますし、頑張っても向いていないことや才能のないことなどこの世にたくさんあります。 それでは、悲観すればいいのか? 否です。自分が勝てる場所を選んだり、うまくいかなくても自分の人生に納得感を持つように自己暗示をかけたりすればいいのです。なぜ自分の…

  • 新入社員に求められること

    こんにちは。the_st0neです。 新年度になって2週目、初めての環境に慣れない方も多いのではないでしょうか。特に、新入社員の方は、社会人としての生活リズムに慣れない方が多いと思います。まだまだ若手社員の私ですが、何年か働いた上で、自分自身もうちょっとここを気をつければよかったな、という視点で、新入社員に求められることを書いてゆきます。1.上司の人となりを理解しよう 上司も人間です。正直言って、上司も担当社員の仕事の詳細なんて知らないことが多いです。 知らないからこそ物腰柔らかに聞いてくれる上司もいますが、そんな上司は絶滅危惧種レベルで少ないと思います。 上司がどんなポイントを気にするか、ど…

  • サザエさんシンドロームを防ぐ3つのコツ

    こんにちは。the_st0neです。 新社会人の方は、初めての週末を終え、明日からまた仕事や研修に明け暮れるわけですね。 日曜日の夜は、楽しいはずなのに、明日から仕事をしなければならない現実に打ちひしがれ、つらい気持ちになってしまう方も多いと思います。 俗に言う、サザエさんシンドロームというやつですね。何歳になっても、何年働いてもサザエさんシンドロームに苦しむわけですから、いま、そのような気持ちを抱いていても、ごく普通のことです。 そんなとき、サザエさんシンドロームから逃れるための私なりのコツを書いてゆきます。1.副業をしてみる 週末が終わると辛いのは、休みモードから労働モードまで切り替えるこ…

  • もし自分が上司になったら

    こんにちは。the_st0neです。明日から新年度、社会人生活をスタートされる方が多いと思います。 会社員として働く場合、必ず上司がいて、その下で働くことになります。運良くいい上司に巡り会える方も、残念ながらそうでない方もいると思います。 俗に言う上司ガチャってやつですね。 私の場合、1年に1人以上のペースで退職者や求職者が出るほど、パワハラ気質の上司に当たり、とてもつらい思いをしました。本人にそのつもりがなくても、部下からするとパワハラをしてしまう人、多いと思うんです。前置きが長くなりました。 今回は、私が数年間お世話になっている(ストレスをたくさんいただいている笑)上司を見て、反面教師にし…

  • 新年度

    こんにちは。the_st0neです。 そろそろ新年度ですね。入学をしたり、クラス替えがあったり、部署異動があったり、これまでとは違った生活スタイルになる人も多いのではないでしょうか。そんなとき、気をつけておくべきポイントは、メンタルヘルスです。 社会人の方は、降格はもちろんのこと、昇進も大きなストレスになり得ますし、環境が少し変わるだけでも精神的に疲労がたまるものです。 学生や生徒の皆さんは、クラス替えや新しい学校への入学により新しい人間関係を築かなければならないことがストレスになるでしょう。そんなとき、辛い気持ちを押し殺したり、気付かなかったりすると鬱病になり、再起不能になる可能性すらあるの…

  • 浪人が決まった方へ 合格に向けて最も大切なこと

    こんにちは。the_st0neです。 大学受験シーズンも終わり、来年度以降の進路が決まったと思います。 大学に行く方、大学に行くけれど仮面浪人する方、予備校に行く方、宅浪する方など様々だと思います。 今回は、予備校通いにせよ、宅浪にせよ、浪人をする方に向けて記事を書いてゆきます。大切なことは3つである 以下に示す3つが、浪人生活で成果上げる上で最重要だと考えます。1.毎日楽しみの時間を持とう 毎日何かしら楽しいことをしてストレス発散をできると、ポジティブな心持ちで勉強を続けられます。 意外かもしれませんが、浪人生活を乗り越えるためにはメンタルケアが最も大切と言っても過言ではないでしょう。 人そ…

  • 頑張るということ

    こんにちは。the_st0neです。みなさんは頑張る、ということは得意ですか? 私は、一気に頑張りすぎて燃え尽きるタイプです。 毎日コツコツやったほうがいいことはわかっているものの、100%以上の力を出しすぎるあまり、精神的に疲れてしまうことが多いです。こと、受験勉強においては、短期的な頑張りでなんとかなる部分もあるのですが、人生という長い道のりの中、サラリーマンとして生きていくのであれば、コツコツ手を抜くところは抜いて、継続できる人のほうが向いているのかもしれないですね。大きな組織になればなるほど、組織の目標や、予算的な制約に縛られ、封印されしエクゾディアみたいな状態になってしまいますよね。…

  • 4000PV達成

    こんにちは。the_st0neです。 最近は中学受験や大学受験の対策を中心に記事を書いておりまして、筋トレやゴールドジムのことについても記事を書いている当ブログは、先ほど通算4000PVを達成いたしました。 the-st0ne.hatenablog.com the-st0ne.hatenablog.com 方向性がブレブレで、誰にも見ていただけない時期もありましたが、皆さんのおかげで、少しずつ読者の方も増え、筆者の励みになっております。 当ブログのモットー 受験に向けて、なるべく塾に頼らずに難関校に合格、をモットーに、勉強のきっかけ作り、参考書選び情報や算数が得意になるコツ、偏差値を上げるコツ…

  • 中学受験生向けオリジナル算数問題 鶴亀算#2

    こんにちは。the_st0neです。 中学受験算数の攻略に欠かせない、鶴亀算(1次方程式)のオリジナル問題第2弾です。 今回は2回目ということで、1問目は前回の復習、2問目は少しだけ難しい問題を出します。 毎週最低1問は出題するので、10分ほどで解ききることを意識して是非、継続していただけたら嬉しいです。 ↓前回の問題はこちら the-st0ne.hatenablog.com 問題3 あるハンバーガーショップでは、ハンバーガーとポテトを売っています。 ハンバーガーは300円、ポテトは200円ですが、ハンバーガーとポテトのセットは450円で売っています。 ある日、ハンバーガーが300個、ポテトが…

  • 中学受験生向けオリジナル算数問題 鶴亀算#1

    こんにちは。the_st0neです。 中学受験の合否に最も寄与する科目は算数ですよね。そして、算数の入試問題は、鶴亀算が解ければ50%は解けるといっても過言ではありません。 算数の入試問題をいくつかの学校をピックアップし、解説する記事を先月連載しましたが、そちらでもほとんどの問題に鶴亀算(1次方程式)が絡んでいました。 そして、記事でも述べましたが、それらの問題って、数学を先取りしていれば解ける問題ばかりなのですよね。とはいえ、小学生に中学生の参考書を見せても難しくて理解がしにくいと思うので、当ブログで練習問題を定期的に出題していきたいと思います。 今回は1回目ということで、簡単な問題から出題…

  • 反抗期の子供に勉強してほしいときに

    こんにちは。the_st0neです。 突然ですが、反抗期の子供に勉強しろ、と言ってけんかになったことはありませんか? 教育の専門家の方は、これに対する正解をお持ちなのかもしれませんが、子供は一人一人違うからこそ、どうやって勉強をさせるか、とても難しいものです。 そもそも、親の支配下にあることが嫌で、反抗をしたいと思っている相手に、言うことを聞かせるなんて無理です。では、どうしたらいいのか? まだ反抗期のころの記憶が残る若者の目線で、書いてゆきたいと思います。 そもそも、反抗期になる前に勉強を得意にさせる 勉強ができなくて困っている、反抗期真っ盛りのお子様をお持ちの方にとっては身もふたもない話か…

  • 3月10日国公立大学合格発表日 発表後にすべき3つのこと

    こんにちは。the_st0neです。 一週間後はついに東大を始め、国公立大学の合格発表日ですね。 合格発表の前って妙な高揚感がありますよね。 合格を確信している人、半ば諦めている人、色々いると思います。 どんな結果が出ても、それぞれのベストを尽くし、一生懸命戦ってきたこと自体が素敵なことです。 うまくいけば心の底から喜びましょうね。 そして、残念ながら合格できなくても、これからの人生の中で、受験を頑張ったことが糧となるでしょう。少しずつですが、受け入れることができるでしょう(私はいまだに不合格になったときがフラッシュバックする夢を見たり、不合格の原因となってしまった積分計算のミスに気付いた瞬間…

  • 桃の節句

    こんにちは。the_st0neです。 明日は桃の節句ですね。女の子がいる家庭では雛人形を飾ったり、お寿司を食べたりするようですが、私の実家は男兄弟のみでこの風習とは縁がありませんでした。 ですが、ずっと家にいて出かけることがなく、季節感を感じない今年は、せっかくなのでこのイベントに乗っかろうと思ったものの、何からやったらいいかわからないので、自分なりに調べてみました。 花を贈るのがいいのではないか? 日本人はパートナーにあまり花を贈る習慣がありませんよね。 しかし、ふとしたタイミングで花が欲しい、と言う妻に、たまには花をプレゼントしてみようと思います。 雛人形のミニデコレーションが可愛いですね…

  • 中学入学前にやっておきたいこと3選

    こんにちは。the_st0neです。 中学受験を終え、これから入学に期待を膨らませている方も多いことと思います。 学校の宿題や部活に忙しくなる前に、まとまった時間を取れるいいチャンスです。 春休みを有効活用していただきたく、一つのヒントを下記に記していきます。 1.家族との時間を大切にしよう 学校が始まり、宿題に部活に忙しくなると、なかなか親子でコミュニケーションをとる時間がなくなってきます。 親子二人三脚で受験勉強をしてきた方々からは想像もつかないほど、お子様との時間はどんどん減ってゆくのです。しかも、大学に入ったらもっとお子様との時間は取れなくなります。当然、お子様が社会人になれば、なかな…

  • 3月の過ごし方 受験勉強

    こんにちは。the_st0neです。 受験シーズンも終わり、そろそろ春休みですね。 新しい学校に入学する、新しい学年に進めことに期待を膨らませる人、部活にいそしむ人、ゆっくりと過ごす人、いろんな方がいると思いますが、一日一日、時間は進んでゆきます。 来年以降受験を予定している方は、少しでも着々と勉強を進めることをお勧めします。 苦手分野の復習に時間を割く 特に、この時期は、普段の学校の授業がない分、多くの時間を勉強に充てられます。普段気が乗らない、苦手の復習に時間を割くとよいでしょう。 今までに受けた模試を復習してみたり、問題集の復習をしたりするといいですね。 先取り学習を進める まだ高1以下…

  • 期待の新人 並木秀尊

    こんにちは。the_st0neです。 最近、プロ野球のキャンプのニュースが増え、シーズンが楽しみになってきました。 昨年は私が応援するヤクルトは最下位に沈み、もう二度と観ない、と心に誓ったはずなのに、結局毎シーズン何か期待してしまって情報を追ってしまう。 期待していなかったら勝つのに、期待すると負ける。そんな天邪鬼な球団が東京ヤクルトスワローズです。 以前、ヤクルトファンで有名な尾崎世界観さんがこんな記事を書いていましたね。 DV男性みたいな球団だ、と。言い得て妙だなあと、共感してしまいました。 bunshun.jp そんなわがヤクルトスワローズは、今年積極的な補強をしています。 貧乏で、金が…

  • ついに明日から!東大入試

    こんにちは。the_st0neです。 ついに明日、東大の入試ですね。 一ツ橋や東工大、京大を始め、国公立大学の二次試験の日程が明日から始まります。 私自身が受けた入試の前日、当日、受け終わった後の高揚感など、今でも鮮明に思い出すことができます。 私は不合格だったのですが、全力で頑張ったことが今でも自分の記憶に残っています。 大学受験の直前にすべきこと、というのを数日前にまとめたので、今回はあまり細かい話はしないことにします。 the-st0ne.hatenablog.com 来年受験の方、それ以降に受験の方には何度でも言いたいのですが、先行逃げ切りが受験のコツです。そちらについても、以前書いた…

  • 花粉症になったかもしれない?というあなたへ

    こんにちは。the_st0neです。 最近一気に春めいてきて、気温が上がってきましたね。 嬉しい反面、花粉症の方にとってはこれからスギ花粉が増えてきて、くしゃみや目のかゆみ、のどのイガイガに悩まされますよね。 最近では、コロナの症状なのか、花粉症の症状なのか、自分では見分けがつきにくく、不安な思いをしている方も多いと思います。 今回は、花粉症になったかもしれない、という方や、花粉症でお悩みの方、花粉症にいつかなってしまうかもしれない、何かできることはないか、とお考えの方に向けて記事を書いてゆきます。 ・我慢しないで。自分で検査して自分で薬を買おう 花粉症はご存知の通り、アレルギーの一種で、アレ…

  • 大学受験 国公立本番まであと少し 直前にやるべき3つのこと

    大学受験本番まであと少しですね。直前にすべきことをまとめました。

  • 中学受験 合格のために必要や3つのルール その3 第一志望校は12月までに決めよう

    こんにちは。the_st0neです。 今回は、中学受験合格に必要な3つのルールの連載記事最終回です。 ↓その1,2はこちら。 the-st0ne.hatenablog.com the-st0ne.hatenablog.com 中学受験に限らず、受験は志望校選びが重要です。 直前まで悩み、どうするかを考えるのもよいですが、私は志望校を6年生の12月中には決める必要があると思っています。その理由を、下記に記します。 1.最後の2か月で一気にライバルを抜かすのは難しいから 直前期に本気になって頑張るのは誰しもが行っていることで、そこで差を付けよう、というのはあまり現実的ではありません。 小学校6年生…

  • 中学受験 合格に必要な3つのルール その2 先取り学習をする

    こんにちは。the_st0neです。 中学受験の対策を始めている人にとっては当たり前かもしれないことですが、今回は中学受験の合格に必要なルールその2ということで、先取り学習が必要な理由と、先取り学習のメリットについて書いてゆきます。 また、具体的に毎日コツコツと勉強を続けるためのコツや、継続の重要性については下記の記事で記述しております。 the-st0ne.hatenablog.com 1.小学校6年生は演習と復習を中心にする必要がある 中学受験の問題は、ただ知識を覚えているだけでは不足するような、難問が多く出題されます。 難問とはどういうことかというと、複数の分野の知識を使って解かなければ…

  • 中学受験 合格に必要な3つのルール その1 勉強のリズムを整えよう

    こんにちは。the_st0neです。 受験をお考えの方にまず最初に身に付けてほしい、勉強のリズムの整え方をお伝えします。特にここで説明する勉強のリズム、とは、どの時間帯にどんな勉強をするか、ということです。 人間とは不思議なもので、一度ルーティンになってしまえば勉強も苦ではなくなるので、是非参考になさってください。 1.朝早起きして計算問題を解こう 一日の始まりは、必ず毎日継続してやらなければならないことをやりましょう。 眠い状態では計算ミスをしやすくなると思いますが、緊張していたり、室温が快適でなかったり、どんな悪条件でも力を発揮できるようにすることが受験では求められます。 いつでもミスなく…

  • ホワイトデー バレンタインのお返しは何にしたらいい?

    こんにちは。the_st0neです。昨日はバレンタインデーでしたね。アメリカを始め、海外では男女問わずカップルがお互いにプレゼントを贈り合ったり、素敵なデートをしたり、という日だそうですね。日本では女性から男性にチョコレートを贈るのが習慣になっていて、学校ではだれがだれに贈ったとかそんな話題で盛り上がりますよね。 私は残念ながら、中高一貫校の男子校の6年間で一度もチョコレートを同世代の方にいただくことはなく、大学生になってからできた彼女(いまは妻)にもらったのが初めでした。 妻は料理が上手で、毎回とてもおいしいお菓子を作ってくれるのですが、それに見合ったお返しがなかなかできていません。 これま…

  • 100記事到達

    こんにちは。the_st0neです。 先程3000PVを達成しました。 少しずつではありますが、見てくださるみなさんのおかげでここまで続けてこられました。 そして、この記事で100本目の記事と相成りました。 これからも、受験勉強を軸に、筋トレのこと、野球のことを書いていくので、よろしければこれからもご覧くださいますよう、よろしくお願いいたします!

  • いまさら聞けない模試活用法 現状把握の重要性

    こんにちは。the_st0neです。 どの世界でも、現状把握はとても重要です。 受験にせよ、ボディビルやフィジークを始めとしたボディメイク競技にせよ、仕事にせよ、投資にせよ、現状と理想の状態との間にどのような乖離があるのか、把握することが不可欠です。受験勉強の場合には、模試が現状把握のための重要なツールであり、苦手を重点的に対策するには、どんな勉強にどれくらいの時間を割けばよいかがわかるので、偏差値がどうだったとか、クラスが上がった下がったよりも、下記の項目をチェックしましょう。1.どの単元がどれくらいできた、できなかったか これはやっている人も多いでしょう。最低限これくらいはやらないと、模試…

  • 3000PV

    こんにちは。the_st0neです。 このブログを開始した昨年8月下旬から、書いたり書かなかったり、方向性を見失ったりしながら、今年の1月から再スタートしたこのブログ。 再スタート前に1000PVにも満たなかった当ブログは、みなさんのおかげで本日3000PV達成となりました!お金をかけずに、難関校に合格する受験のコツを発信していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします!

  • 2021 灘中学算数入試問題解説 後編

    さて、今回は後半を書いてゆきます。 日本最難関中学の灘中学の算数の問題を解説してゆきます。 灘中学はとてもレベルが高く、日本最難関の東大の理Ⅲ(駿台の偏差値で80近くある)にたくさんの合格者を輩出する、断トツ日本一の難関校です。 東大の理Ⅰ、理Ⅱに入るよりも灘中学に入る方が、難しいのではないかと思います。 開成(やその他難関校)志望の子たちにも是非、灘中学の問題を解いてみて、衝撃を受けながら、演習を重ねてみてほしいと思います。 今回取り上げる2日目の試験問題は応用問題ばかりですが、やはり図形の問題は出来不出来が大きく分かれますね。 the-st0ne.hatenablog.com 7. A>B…

  • 2021 灘中学算数入試問題解説 前編

    こんにちは。the_st0neです。 今回は日本最難関中学、灘中学の算数の入試問題を解説してゆきます。 灘中学は日本最難関の東大理Ⅲにたくさん合格者を輩出する学校で知られますね。 これまで解説を作成する際、開成の図形問題以外は全て暗算や頭の中で作図のイメージをして書いていたのですが、灘の第8,10,11,12問は全て書かないと解けなかった。それくらいに難しいです。 灘も、開成も、これらの問題を完璧に解ける子たちなら、公式さえ覚えてしまえば今すぐにでも東大の理系数学の問題が解けるのではないか、と思わされます。特に、立体図形の問題は、理系の大学を出た私でも、ちゃんと考えないと解けない、いい問題だと…

  • プロ野球2021戦力分析 広島東洋カープ

    こんにちは。the_st0neです。 2/1は中学入試の日でもありますが、プロ野球キャンプインの日でした。 ここ最近、プロ野球への熱が再び燃えてきて、今回は各チーム戦力分析第2弾の記事を書いてゆきます。今回は、広島東洋カープを取り上げます。2021年の基本オーダー、戦力の分析を行ってゆきます! プロ野球パーフェクトデータ選手名鑑2021 (別冊宝島)価格:968円(税込、送料無料) (2021/2/12時点) 楽天で購入 プロ野球選手データ名鑑2021 (別冊宝島)価格:385円(税込、送料無料) (2021/2/12時点) 楽天で購入 まず、チームの印象について。緒方監督が作り上げた黄金期の…

  • ハンカチ王子 人生の岐路に立たされる30代の男

    こんにちは。the_st0neです。甲子園と六大学野球で活躍された斎藤佑樹投手の記事を見ました。 news.yahoo.co.jp今では球速が120キロほどしか出なくなったということで、とても悲しく思います。怪我の影響とはいえ、斎藤投手は引退すべきではないでしょうか。 趣味程度にしか野球をやっていなかった私でも、120キロ後半くらい投げられましたから、その悲惨さは感じ取っていただけると思います。 弱小高校のピッチャーでも、130キロ近く投げる人がほとんどですから、プロのレベルではないですね。甲子園で何百球と投げ続け、140キロ台のストレートをバシバシと放っていた斎藤佑樹投手には多くの子供が憧れ…

  • 2021 筑駒算数入試問題解説

    筑駒の今年の入試問題を解説しました。やっぱり難関校は中学校の数学を理解しないと解けないですね。

  • 2021男子御三家算数総括

    こんにちは。the_st0neです。 今回は今年の男子御三家の算数の入試問題解説記事のまとめをして参ります。 傾向 開成、麻布、武蔵すべての学校で規則性の問題が出ましたね。しかも、階乗に関する問題でした。そのほか、1元1次方程式の問題や図形の問題は頻出で、場合の数や特殊なゲームを解かせる問題が多く出ていました。 図形の問題だけは3校の傾向が分かれていて、開成では毎年のように空間図形の問題が出題され、その難しさに度肝を抜かれる受験生、保護者の方も多いでしょう。麻布と武蔵では空間図形の問題はめったに出題されず、平面図形の面積を相似比や高さの比に着目して求める問題が多いです。今年もその傾向どおりでし…

  • 2021年 武蔵中学入試 算数解説

    御三家の一角、武蔵中学の今年の算数の入試問題を解説しました

  • 2021算数入試問題解説シリーズについて

    こんにちは。the_st0neです。 今年の算数の入試問題について、御三家中を中心に解説記事を少しずつ出しています。 武蔵中学校の問題の解説をまとめ上げ、明日の夕方に時刻指定して予約投稿しましたので、お楽しみに!是非、これまでの開成、桜蔭、麻布の分もご覧ください! the-st0ne.hatenablog.com the-st0ne.hatenablog.com the-st0ne.hatenablog.com算数の成績に伸び悩んだらこちらの記事をご覧ください! the-st0ne.hatenablog.com the-st0ne.hatenablog.com また、ゴールドジムのレビューも書…

  • 2021年 麻布中学入試 算数解説

    こんにちは。the_st0neです。 今回は、麻布中学の今年の算数の入試問題を解説してゆきます。 麻布はめちゃくちゃな難問は出ず、オーソドックスな問題を着実にこなしていれば対応可能だと思います。ただし、問題数の割に試験時間が短いため、スピード重視の対策が求められます。1 図形が移動する問題。作図して、重なりの面積を求めるだけ。2 (1)比の問題です。半分の速さなら、同じ距離に2倍の時間がかかる。従って、同じ速さで走り続けていたら3.6km+2.4km×2の距離を走れていたわけです。それにかかった時間が40分です。もう求められますね。 (2)わかりにくかったらグラフを書きましょう。たかし君の動き…

  • 太らないおやつの選び方

    こんにちは。the_st0neです。 この頃、家にいる機会が増えるとついついおやつを食べたくなりますよね。 そんなに食べていないつもりが積もりに積もって肥満の原因に… こんな方も多いと思います。 食べても太らない魔法のおやつがあればいいな。と思っている方に向けて、太りにくいおやつの選び方、食べ方について書いてゆきます。まあ、魔法のおやつなんてないですけどね笑ちなみに、この記事は、無理なく楽しく食べながら体型を20歳の頃からキープし続けている妻と、フィジークというボディビルコンテストの一種の競技をしている私の実体験から、太りにくいおやつと太りにくい食べ方について書いてゆきます。読みやすさを重視し…

  • 中学受験が終わった皆さんへ 大学受験への争いはすでに始まっている

    こんにちは。the_st0neです。 中学受験シーズンが終わりましたね。 うまくいった方、結果が思わしくなかった方、どちらもいらっしゃるかと思います。 結果がどうであれ、同世代の大部分が勉強に本腰を入れていない中で、一生懸命に勉強した経験を持っていること自体が強みです。 鉄は熱いうちに打て、です。うまくいかなかった方こそ、ここから巻き返しのために先取り学習をして東大、京大、東工大、一橋、早慶など、難関校に受かる計画を立てましょう。 うまくいった方はもちろん、これからも勉強を継続していくことが大切ですので、是非最後までご覧ください。 そのためには、下記のことを念頭に勉強の計画を立ててゆくとよいと…

  • 中学受験 新6年生に向けて

    こんにちは。the_st0neです。中学入試の大半の学校の日程が終わりましたね。ここまで頑張ってこられた方々はおつかれさまでした。これからも是非、知的好奇心やコツコツ勉強を頑張る習慣を手放さず、頑張って欲しいです。良かったら、大学受験の対策法も書いていくので読み続けていただけたら幸いです。 ところで、今回は、来年の中学入試に向けて準備を本格化させる新6年生の方に向けて、これからすべきことを書いてゆきます。一つの参考として見ていただけたらありがたいです。 1.小学校の範囲をすべて終わらせる塾に通っている方は、すでに小学校のすべての単元が終わっていることでしょう。そうでない方は、できるだけ早く全て…

  • 萩の調 チョコ味の萩の月

    こんにちは。the_st0neです。みなさんは旅行に行くとき、遠方の方に会いに行くとき、お土産を買いますか?美味しくて、みんなでシェアしやすいようなお菓子は多くの方に喜ばれますよね。また、ご自分のために買う場合も、旅の思い出に残るお土産はついつい買いたくなるもの。 各地には独自の銘菓があり、中にはその地に行ったことがない人でも知る、人気のものもあります。 そんな銘菓の中に、宮城県仙台市の銘菓、萩の月がありますね。ふわふわとしたケーキのような生地の中に、クリーミーな庵が入っている、洋風和菓子ですが、実はチョコレート味の姉妹品、萩の調、というものがあるようです。 www.shop.sanzen.c…

  • いい睡眠のためには筋トレが必要

    こんにちは。the_st0neです。 最近、在宅勤務が増え、外出の自粛により、曜日感覚や時間の感覚がなくなってきている方も多いと思います。 昨年の緊急事態宣言時にはジムが閉まってしまい、私も寝つきが悪くなっていました。 筋トレはストレス発散にもなりますし、適度な疲れのおかげで眠りやすくなります。 今回の2回目の緊急事態宣言で、ホームジム需要が再び高まり、ダンベルがよく売れているようですが、供給も増え、すぐに手に入る状況のようです。 一部では昨年よりも値段が下がっているようですので、ダンベルやベンチを揃えて家で運動ができるようにするのはいかがでしょうか。 【1年保証】 4WAYトレーニングベンチ…

  • 恵方巻

    こんにちは。the_st0neです。みなさんは節分の行事をされますか?豆まきに恵方巻、というのがこの日の風習ですよね。 around45.site 実は、恵方巻は元は江戸時代に、下品な下ネタ的発想から始まった風習で、一般家庭に広まったのはせいぜい戦後からのことだそうです。 豆まきに関しては、諸説あるようですが、江戸時代より少し前の中世のころが起源だったとか。 kotty5503.com 豆まきは鬼の目をつぶすためのもの、で子供にも説明がしやすいですが、恵方巻はなかなか説明しにく起源なのですね。 まあ、気にせず恵方巻を美味しく食べますか。 2021恵方巻き◆節分◆カニの巻き寿司◆寿司製品3,24…

  • 2021年 桜蔭中学入試 算数解説

    こんにちは。the_st0neです。今回は女子中学入試最高峰の桜蔭中の算数の問題を解説してゆきます。 問題はこちら↓www.inter-edu.com 桜蔭の問題はとにかく制限時間が短い。今年の問題も、一つ一つの難易度は高くないものの、瞬時に回答の道筋を見極める力と、計算力が求められます。 それでは一問ずつ解答のポイントを解説してゆきます。 Ⅰ計算問題(1)通分(2)各月の日数(3)約数の問題 ①うまいことを考えようとせず、99から順に[X],<X>を計算しながら法則を見つけましょう。 素数の場合、[X]=1なので、まずは除外。[X]=2の場合、偶数×奇数の組み合わせであれば<X>÷[X]が整…

  • 2021年 開成中学入試 算数解説

    こんにちは。the_st0neです。 今回は開成中学の今年の入試問題の解説をしてゆきます。 今回の問題は、計算力、場合分けを地道にやりきる力があれば解けてしまう問題ばかりで、以下に日ごろから演習を積んでいたかが合否を分けるのではないかと感じました。 ですから、開成志望でなくても、十分にいい演習になるような問題です。 是非、ご自分で解いたうえで、いま足りない力を把握しましょう。 the-st0ne.hatenablog.com まず、今回のテストの中では、1.(2)、2.(3)、3(4)、3.(5)以外をできる限り短い時間で完璧に回答し、残り時間でこれら4問のうち半分は取ることができれば、かなり…

  • プロ野球2021戦力分析 東京ヤクルトスワローズ

    こんにちは。the_st0neです。 今回は、我が愛する東京ヤクルトスワローズの戦力分析を行ってゆきます。1.先発投手 小川を軸に、石川、高梨、奥川、原樹理、高橋奎二、吉田大喜、スアレスあたりが調子次第で1、2軍を行き来するイメージでしょう。 2.リリーフ 清水、梅野、マクガフが勝ちパターン、寺島、長谷川がそれに次ぐ位置付け、星や大下がロングリリーフで入るイメージでしょうか。 ルーキーの木澤も一軍の枠に割って入ってほしいものです。 抑えは残留してくれた不動の守護神、石山でしょう。 3.捕手 怪我がなければ中村でしょう。そろそろ若手の年齢を過ぎてくる古賀にも期待です。 強打の西田にもチャンスがあ…

  • 2021年 中学入試算数解説企画開始

    こんにちは。 the_st0neです。 中学受験本番を終えられた方は、おつかれさまでした。毎年のように、早速インターエデュで試験問題が上がっていますが、解説はまだ出ていないと思うので、近日中に記事を作ろうと思います。 途中式以外は重要な箇所を除いて省略し、解放のエッセンスをまとめ、下記の学校の問題を扱う予定です。 開成 桜蔭 麻布 武蔵 筑駒 灘1.御三家志望の新6年生の方へ 自分の志望校の問題を直前まで残しておきたい方や、基本的な事項の習得が終わっていない方は今解かなくてもいいです。 しかし、基本的に前年度の類題が出ることはないこと、今の実力を測る必要があることから、なるべく早く解くことをお…

  • ついに明日

    こんにちは。the_st0neです。 ついに明日が中学入試本番ですね。 ここまで頑張ってこられたお子様、ご家族の方が報われる、そんな日になることを祈っています。 きちんとやってきたことを復習し、明日に備えてきちんと寝る。できることはただそれだけです。中学入試は長い人生の通過点です。 ここでうまくいけば安泰、という訳ではありませんし、ここで失敗したから終わり、というわけでもありません。 周りの人よりも先に、勉強する習慣を手に入れただけでも、中学受験をした意味があります。 あとは細かいことは気にせず、一回しか挑戦できない試験を楽しみましょう!

  • 大学受験 英語の勉強方法 基礎編

    こんにちは。the_st0neです。 今回は、大学受験の英語の勉強方法の基本について書いてゆきます。 英語なんて言葉だ、やれば誰だってできる、というのは東進ハイスクールの安河内先生の有名な言葉ですよね。実際、英語の勉強は言葉の勉強ですので、音が基本です。 文法や単語の理解、文章の書き方の特徴(General to specificを徹底するなど)を理解することで、紙面でのテストは解けるようになりますが、それに加え、音を聞いて理解できるようになる、話せるようになる、ができるようになることも重要です。 1.読んだ文章は音読して復習する 言語は、先に音で覚えて、後から文字を習得しますよね。ですから、…

  • ゴールドジムおすすめ店舗 湘南神奈川

    ゴールドジムおすすめ店舗企画第16弾です。 今回は、神奈川県藤沢市の辻堂駅の目の前、湘南感全開の店舗です。 辻堂駅のお隣の藤沢駅は、江ノ島電鉄(以下江ノ電と記します)の終着駅で、江ノ電のもう一方の終点、江ノ島駅は、東京オリンピックの新種目、サーフィンの会場となる予定地の近くにあります(会場への最寄り駅は小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅)。 また、辻堂駅の近くにもビーチがあり、サーフィンが盛んな湘南のお土地柄、入り口にはサーフボードが飾られています。 店内に入ると、すぐにフロント、プロテインカウンターがお出迎え。ロッカーに上がる階段があります。店内の造りは厚木神奈川店に似ていますね。 プロテインカウ…

  • 中学受験 2/1の試験から帰ったらすべきこと

    こんにちは。the_st0neです。 2/1の試験から帰ったらすべきこと、ということで記事を書いてゆきます。 2/1に第1志望の学校を受ける方が多いと思いますが、その手応えを放したり、解答速報を見ての自己採点をしたりする方が多いと思います。 家に帰ってきた時点でくたくたで、夕方の時間帯です。 お疲れだと思いますので、次の日に備えた勉強を少しだけして、少し早めに寝るべきです。当日の手応えに関わらず、何もなかったことにして、頭をスッキリさせて試験に臨みましょう! せっかくここまで勉強してきたのですから、受ける学校はすべて受かるように対策したほうが悔いのない受験になりますよ! そして、すべての学校の…

  • 大学受験の勉強法 物理 基礎編

    こんにちは。the_st0neです。 今回は物理の勉強法について書いてゆきます。 物理は公式を覚えて解く流派と、運動方程式を書いて解く流派とに分かれると思います。 私は後者でしたが、制限時間のある試験の中ではパターンや公式を覚えていることも必要な局面もあります。 数学が苦手であるか、得意であるか、また、ほかの科目の勉強で時間があるか、ないかによって変わりますが、ほとんどの人にとって、科目数の多い大学受験勉強で物理にばかり時間をかけるわけにいかないですから、次のように対策をするといいと思います。 1.基礎的な問題集を高1で終わらせる 一部の人は運動方程式を立てて微分方程式を解き、物理の問題を解く…

  • 出勤前の喫煙禁止と行動の選択の自由

    こんにちは。the_st0neです。 今回は、イオンが従業員に対して、出勤45分前以降の喫煙を禁ずるというニュースを目にしました。 これに対し、喫煙くらい個人の自由だ。そんなところまで行動を制限するな、という意見や、受動喫煙防止のために正当な対策だ、という意見がTwitter上で盛んに交わされています。 私自身、大学時代にディベートを少しやってきた時期があり、こういった話は初歩のmotionでやったのですが、懐かしさを感じたので、受動喫煙防止サイドの考えでこの話をまとめてゆきます。1.非喫煙者の健康を著しく害するから 企業は、従業員、客の健康と安全を守る必要があります。出勤45分前以降の喫煙は…

  • 中学受験 テスト中の時間配分 算数

    こんにちは。the_stneです。 今回は、中学受験本番直前ということで、効率よく点を取るための時間配分のポイントを解説してゆきます。 それではさっそく内容に参ります。 1.初めの3分で問題すべてに目を通す ぱっと見て解けそうか、そうでないのか判断しましょう。 2.できる問題から確実に点を積み重ねてゆく 計算問題など、時間をかければできる問題からどんどん解いていきましょう。難易度の高い大問をまず飛ばし、確実に点を取りましょう。 3.難しい大問について 一番難しそうな問題は、(1)、(2)だけでも回答して、残り時間を見ながら見直しに充てるか、解ききることを選択するか決めるとよいでしょう。 たとえ…

  • 中学入試 あと6日

    こんにちは。the_st0neです。 中学入試の山場まであと6日、受験生のみなさん、保護者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いままで頑張ってきたみなさんなら、あとは体調を整えて本番を楽しむだけです。 苦手な分野も一部残っているかもしれませんが、できるはず、わかるはずの問題を取りこぼさないことで合格ラインを超えることができます。余裕で受かる人たちなんてほんの一握りの層ですから。また、来年受験をされる方はいよいよあと1年というところで、緊張感が高まってくることと思います。2/2や2/3に受ける予定の学校の2/1の問題を解いてみるのもいいかもしれません。いい力試しになると思いますよ。

  • 大学受験 国語の勉強法 基礎編

    こんにちは。the_st0neです。 今回は、大学受験の国語の勉強法について書いてゆきます。 なお、この記事は中高一貫校の中学生、もしくは、高校入学が決定した中学生、高校1年生に向けて書いています。 現代文、古文、漢文からなる国語ですが、現代文には得意、不得意がありますし、先取学習ができる部分は少ないです。ですから、私は確実に点を取ることのできる古文と漢文について、先行着手できる点を書いてゆきます。 1.古文の文法を覚える 古文は覚えるべき文法が決まっていて、単語も目指すレベルによって要求される暗記量は決まります。 その中でも、文法の方が、単語の勉強よりも覚えるべき量が少ないため、まずは文法を…

  • 大学受験 数学の勉強法 基礎編

    こんにちは。the_st0neです。 今回は、大学受験の数学の勉強法について書いてゆきます。 大学入学共通テストがあり、私大の受験日程も迫るこの時期、大学受験の対策をどうしよかなあ。と考えている方も多いと思います。 ただ、実際に動き始める方はその中の一握りですので、実際に行動を起こし、ライバルたちにどんどん差を付けて行っていただきたいと思います。 この記事は、中高一貫校の中学生、もしくは、高校入学が決定した中学生、高校1年生を向けて書いていますが、高校2年生の方もぜひ目を通していただきたいと思います。 1.まずは高校の全範囲を基礎問題集(チャート式がおすすめ)で終わらせる 自分自身のレベルに合…

  • 2月1日まであと1週間

    こんにちは。the_st0neです。 今日で、2月1日の中学入試本番まであと1週間ですね。 長かった受験生活もいったんこれで一区切り。とても感慨深いですよね。 しかし、やっと本番を迎えられる、やっと受験勉強が終わると思うと、気が緩んでしまいます。 是非とも、今までどおりの勉強を最後まで続けていただきたいと思います。 とはいえ、直前期にやるべきこと、やらなくても良いことがあるのも事実です。 いままで間違えた問題を徹底的に復習し、毎日計算問題を解く、これを最優先にしていただきたいと思います。 私は大学受験の直前期に復習を怠った国語や物理の問題が出たため、取りこぼしを一部してしまった苦い思い出があり…

  • 摂津正 コントロールの神

    こんにちは。the_st0neです。 元ソフトバンクホークスのエース、摂津正さんが慢性骨髄性白血病の診断を受けた、というニュースを目にしました。 摂津さんといえば、コントロールがとてもよく、どの球種でも針穴を通すかのような、正確なコントロールを見せ、バッターを悩ませてきた名投手です。 某テレビ局での、現役選手が選ぶコントロールがいい投手のランキングでも毎年上位に選ばれ、現役選手最高峰の選球眼を誇る西武の栗山選手には、やっぱり僕は摂津さんですね、と言わしめたほどです。 摂津さんの経歴を簡単にご紹介しますと、社会人野球を経て、27歳でプロ入りし、初年度は新人王と最優秀中継ぎを受賞し、2年目も中継ぎ…

  • 中学受験 総合偏差値60の壁

    こんにちは。the_st0neです。今回は、ここ数日連載してきた、偏差値60の壁連載企画、総集編です。 初めてこのブログをご覧になった方は、まずはこの記事をご覧の上、各科目で偏差値60の壁を突破するための方法を解説した記事を本記事文末に貼っておきますので、ご覧ください。 それではさっそく解説してゆきます。 1.苦手科目を作らない 少しでも苦手な科目があると、足を引っ張られます。 それぞれ得意、不得意があるのは、程度仕方のないことです。 しかし、最低限、苦手科目も総合偏差値の目標-5は上回るように、苦手科目へのテコ入れをしましょう。 ただし、総合偏差値がすでに65(サピックスで)を超えるようなレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、the_st0neさんをフォローしませんか?

ハンドル名
the_st0neさん
ブログタイトル
the_st0ne's diary
フォロー
the_st0ne's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用