chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
the_st0ne's diary https://the-st0ne.hatenablog.com/

中学受験、大学受験の参考書選びや学習のコツについて、中学男子御三家、私大最難関OBが書いています。 趣味のゴールドジムレビューについても記事多数。

the_st0ne
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/08

arrow_drop_down
  • 家事に向いている夫と仕事に向いている妻

    こんにちは。the_st0neです。皆さんは仕事が好きですか?家事は嫌いですか? 古い考え方の人は、男は外で働き、妻は家を守る、と言いますよね。 私も少なからず、そういう考え方の父から影響を受けていたかもしれません。しかし、結婚して、妻が専業主婦になって(事情が様々あってたまたま)気付いたのですが、男性だから仕事に向いているわけでもなく、女性だから家事に向いているわけではないのです。私は、筋トレが大好きで、食事も自分で作り、デイトレードが好きだから、できることなら家にずっと居たい。 妻は、人とコミュニケーションを取るのが好きで、意外と仕事が好き。 そんなわけで、妻は再就職に向けて動いています。…

  • 努力は報われるか?

    こんにちは。the_st0neです。突然ですが、皆さんは努力は報われると思いますか? 私もかつてはそう思っていましたが、いまでは全く違います。努力は成功のための必要条件だが十分条件ではない、と思っています。 つまり、成功している人は必ず努力をしているが、努力をしたからといって成功するわけではないということです。 才能や運、環境によって人生は大きく左右されますし、頑張っても向いていないことや才能のないことなどこの世にたくさんあります。 それでは、悲観すればいいのか? 否です。自分が勝てる場所を選んだり、うまくいかなくても自分の人生に納得感を持つように自己暗示をかけたりすればいいのです。なぜ自分の…

  • 新入社員に求められること

    こんにちは。the_st0neです。 新年度になって2週目、初めての環境に慣れない方も多いのではないでしょうか。特に、新入社員の方は、社会人としての生活リズムに慣れない方が多いと思います。まだまだ若手社員の私ですが、何年か働いた上で、自分自身もうちょっとここを気をつければよかったな、という視点で、新入社員に求められることを書いてゆきます。1.上司の人となりを理解しよう 上司も人間です。正直言って、上司も担当社員の仕事の詳細なんて知らないことが多いです。 知らないからこそ物腰柔らかに聞いてくれる上司もいますが、そんな上司は絶滅危惧種レベルで少ないと思います。 上司がどんなポイントを気にするか、ど…

  • サザエさんシンドロームを防ぐ3つのコツ

    こんにちは。the_st0neです。 新社会人の方は、初めての週末を終え、明日からまた仕事や研修に明け暮れるわけですね。 日曜日の夜は、楽しいはずなのに、明日から仕事をしなければならない現実に打ちひしがれ、つらい気持ちになってしまう方も多いと思います。 俗に言う、サザエさんシンドロームというやつですね。何歳になっても、何年働いてもサザエさんシンドロームに苦しむわけですから、いま、そのような気持ちを抱いていても、ごく普通のことです。 そんなとき、サザエさんシンドロームから逃れるための私なりのコツを書いてゆきます。1.副業をしてみる 週末が終わると辛いのは、休みモードから労働モードまで切り替えるこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、the_st0neさんをフォローしませんか?

ハンドル名
the_st0neさん
ブログタイトル
the_st0ne's diary
フォロー
the_st0ne's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用