chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BigInuneko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/06

arrow_drop_down
  • ブランディングとキャリアには共通点がある|ブランディングをキャリアに応用してみよう

    ブランディングはキャリアと似ているところがあります。今回はブランディングの考え方をキャリアに応用することについて解説します。セルフブランディングという言葉を聞いたことがあるかもしれません。個人をブランドに例えて、強みや提供価値、ストーリー、自分個人のロゴのデザインなど、ブランドでおなじみの要素を作り込むことです。

  • ブランドはストーリーと世界観で顧客にイメージを伝える

    ブランドはストーリーと世界観を使って顧客にイメージを伝えます。うちのブランドはこういう経緯でこういうことに取り組んできた、うちのブランドはこういうイメージなんだということを表しているのです。ストーリーはブランドに欠かせないものであり、世界観を使うとより明確にブランドの世界を表現できます。

  • 現場ブランディング|顧客と接する現場の従業員だからできることがある

    今回は私が日頃実践している現場ブランディングについて解説します。こんな用語があるのか知りませんが、私が勝手に考えて実践していることです。しかしブランドのイメージは顧客との接点で作られるため、効果はあると考えています。名前の通り、この方法は顧客と接する現場の従業員が実行します。

  • ブランド構築に必要な要素と作業|強みや提供価値を明確にし順を追って行こう

    今回はブランドを構築する作業について解説していきます。強みや提供価値を洗い出し、パーパスの定義、提供価値の絞り込み、ターゲットの選定、強豪との差別化などを検討します。これらが決まればブランドのコンセプトが決まります。そしたらコンセプトに沿って製品・サービスの開発や接客など事業活動を行います。

  • ブランディングとは何か?ブランドの定義と力、分類を解説

    世の中にはブランドというものが溢れています。そして企業はブランディングというものに取り組んでいます。今回はブランディングとは何か?そしてブランドとは何であり、ブランドの力はどんなものなのかについて解説します。ブランドの力は価格を跳ねのけます。是非ブランドを育ててブランドの力を活用してください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BigInunekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BigInunekoさん
ブログタイトル
MIDナレッジ・ワークショップ
フォロー
MIDナレッジ・ワークショップ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用