走行距離:149,885km 燃費・・・9.61km軽油価格・・・146円(コスモSS Payで1円割引後の価格)
運命的に出会い、即決で購入してしまったテラノ(日産)の派生車である4WDディーゼル車・テラノレグラスについての購入時からの維持管理記録。愛車と共に群馬県安中市を中心に、周辺の富岡市、高崎市、軽井沢等のおすすめスポット紹介にも行きます♪
テラノレグラスに装着しているミラー型ドライブレコーダー「AUTO-VOX X1」について~後継のAUTO-VOX X6はさらに凄い!~
テラノレグラスには前オーナーが付け替えたと思われる最近のナビに加え、バックカメラと連動されたミラー型ドライブレコーダー「AUTO-VOX X1」も装着されていた。2000年代初頭のSUV車とは思えない豪華装備だったことも購入の決め手の一つとなったのは間違いない。メーカー純正ではない後付けということで初期は原因不明の電源系統のトラブルに見舞われたものの、その後はナビもドラレコも快調!! terrano.hateblo.jp ということで、今回は購入後1年半以上使用している「AUTO-VOX X1」についての使い心地をレビュー。 バックミラーに装着している「AUTO-VOX X1」 「AUTO-V…
【PayPay払いでガソリンが20%還元♪】テラノレグラスに給油と燃費計測(走行距離:98,156km)~「がんばろう富岡!最大20%戻ってくるPayPayキャンペーン」開催中!~
今回で第5弾となる超お得なキャンペーン「がんばろう富岡!最大20%戻ってくるPayPayキャンペーン」が開催中!キャンペーンの概要はこちら↓(富岡市HP) www.city.tomioka.lg.jp こちらのポスターが目印。 なんと1回あたり1,000円相当、期間内で5,000円まで付与される!大型チェーン店などは対象店舗にはなっていないようだけど、ガソリンスタンドは何店舗か含まれているので過去4回のキャンペーンは上限枠いっぱいまで使わせてもらった♪今回給油したキャンペーン対象店舗はこちらの「ENEOS ヨコタ富岡西SS」。それでは恒例の走行距離と燃費メモ。 hh 燃費・・・7.1km軽油価…
【安中市】テラノレグラスで平日10~11時限定の500円豚骨ラーメンを喰らいに「ばりきや安中店」へ!~小ライスもサービス♪~
群馬の豚骨ラーメンといえば「八番山 ばりきや」! barikiya.net 最近、安中店の前を通る度に気になっていたのが・・・。「朝らーめん」!! 壁にでかでかと貼られた文字に惹かれる。。。 このご時世に500円はインパクト大! 「朝らーめん」の名前の通り、平日の10~11時限定で種類は「しょうゆ」「塩」「豚骨」の三種類。 ばりきや安中店外観 この日はちょうど、隣にある床屋さん(CUTism)でカットを終えた時間が10時だったので入ってみることにした。「CUTism」は富岡に店舗がある頃からずっと利用中♪朝8:30から営業しているのが嬉しい店。カットとシャンプーで2,000円(2022年7月現…
テラノレグラスの代車でお借りしたノート e-POWER レビュー~20年前のディーゼル車とは違い過ぎて笑うしかないw~
タイヤ交換以外、点検や修理はほとんど近所の日産にお世話になっている。いつも代車を貸してくれるのだが、もちろん全て日産車。ブルーバードシルフィー(これは渋かったw)やE12型ノートなどテラノレグラスとは全く異なるタイプの車に乗ることができてちょっとした楽しみにもなっている。terrano.hateblo.jp terrano.hateblo.jp そして先日の修理時に半日だけ代車で乗らせてもらったのがこちら。 ノート e-POWER (・∀・)イイ!!ぱわーキタ――(゚∀゚)――!!e-POWERについてはこちらを参照。 area.nissan.co.jp 自分もハイブリッドのようなイメージだっ…
【PayPay払いでガソリンが20%還元♪】テラノレグラスに給油と燃費計測(走行距離:98,046km)~「がんばろう富岡!最大20%戻ってくるPayPayキャンペーン」開催中!~
今回で第5弾となる超お得なキャンペーン「がんばろう富岡!最大20%戻ってくるPayPayキャンペーン」が開催中!キャンペーンの概要はこちら↓(富岡市HP) www.city.tomioka.lg.jp こちらのポスターが目印。 なんと1回あたり1,000円相当、期間内で5,000円まで付与される!大型チェーン店などは対象店舗にはなっていないようだけど、ガソリンスタンドは何店舗か含まれているので過去4回のキャンペーンは上限枠いっぱいまで使わせてもらった♪今回給油したキャンペーン対象店舗はこちらの「ENEOS ヨコタ富岡西SS」。それでは恒例の走行距離と燃費メモ。 走行距離:98,046km 燃費…
【修理】異音がしていたインタークーラーホースと 雨漏りし始めたバックドアハッチウェザーストリップをディーラーで交換!~インタークーラーホース交換は保証で無料♪~
最近、加速中にエンジンの回転数が1500回転くらいから「シューー!!!」という空気が漏れるような異音がして2000回転くらいまでさらに音量が大きくなるという現象が勃発!エンジンルームの中ではなく、下回りから聞こえてくるようだ。走行自体に違和感はないけど気になるのでアイドリング状態で下部を覗き込んだところ・・・ 赤丸部分から空気音! 助手席側の前方下部にカバーが取れたような部分を発見してどうやらここから排出される空気が異音の原因のようだ。そしてもう一点、同時に問題発生!!大雨の後、テラノレグラス自慢のガラスハッチ部分から雨漏りが。。。 terrano.hateblo.jp 大雨の後にハッチを跳ね…
【PayPay払いでガソリンが20%還元♪】テラノレグラスに給油と燃費計測(走行距離:97,752km)~「がんばろう富岡!最大20%戻ってくるPayPayキャンペーン」開催中!~
今回で第5弾となる超お得なキャンペーン「がんばろう富岡!最大20%戻ってくるPayPayキャンペーン」が開催中!キャンペーンの概要はこちら↓(富岡市HP) www.city.tomioka.lg.jp こちらのポスターが目印。 なんと1回あたり1,000円相当、期間内で5,000円まで付与される!大型チェーン店などは対象店舗にはなっていないようだけど、ガソリンスタンドは何店舗か含まれているので過去4回のキャンペーンは上限枠いっぱいまで使わせてもらった♪今回給油したキャンペーン対象店舗はこちらの「ENEOS ヨコタ富岡西SS」。それでは恒例の走行距離と燃費メモ。 走行距離:97,752km 燃費…
【PayPay払いでガソリンが20%還元♪】テラノレグラスに給油と燃費計測(走行距離:97,422km)~「がんばろう富岡!最大20%戻ってくるPayPayキャンペーン」開催中!~
今回で第5弾となる超お得なキャンペーン「がんばろう富岡!最大20%戻ってくるPayPayキャンペーン」が開催中!キャンペーンの概要はこちら↓(富岡市HP) www.city.tomioka.lg.jp こちらのポスターが目印。 なんと1回あたり1,000円相当、期間内で5,000円まで付与される!大型チェーン店などは対象店舗にはなっていないようだけど、ガソリンスタンドは何店舗か含まれているので過去4回のキャンペーンは上限枠いっぱいまで使わせてもらった♪今回給油したキャンペーン対象店舗はこちらの「ENEOS ヨコタ富岡西SS」。それでは恒例の走行距離と燃費メモ。 走行距離:97,422km 燃費…
「ブログリーダー」を活用して、テラ介さんをフォローしませんか?
走行距離:149,885km 燃費・・・9.61km軽油価格・・・146円(コスモSS Payで1円割引後の価格)
イエローハットへバッテリーとオイル交換に。バッテリーの交換は購入後、初。何回かイエローハットでオイル交換をしているのでその時の記事はこちら↓ terrano.hateblo.jp terrano.hateblo.jp 今回、別の店舗だったが、恒例の「テラノ??」ということはもちろんなく、作業履歴も登録されていたのでスムーズに受付してもらった。オイルは前回同様、量り売りのものを。バッテリーは・・・ N-120D31R/L3 バッテリー パナソニック パナソニック(PANASONIC)の 120D31Rという税込43,800円のものを、オイル交換もやってくれているのでと37,250円にしてもらった…
走行距離:148,250km 燃費・・・9.78km軽油価格・・・146円(コスモSS Payで1円割引後の価格)
走行距離:144,531km 燃費・・・8.91km軽油価格・・・136円(コスモSS Payで1円割引後の価格)
走行距離:140,224km 燃費・・・9.02km軽油価格・・・150円(コスモSS Payで3円割引後の価格)※前回の年末給油時が137円だったので、13円のアップと報道の通り大幅な値上げとなってしまった。。。 www3.nhk.or.jp
走行距離:139,231km 燃費・・・10.28km軽油価格・・・137円(コスモSS Payで3円割引後の価格)
走行距離:137,946km 燃費・・・9.05km軽油価格・・・135円(コスモSS Payで3円割引後の価格)
走行距離:135,304km 燃費・・・8.90km軽油価格・・・136円(コスモSS Payで2円割引後の価格)
走行距離:132,696km 燃費・・・8.80km軽油価格・・・136円(コスモSS Payで2円割引後の価格)
雑誌『レッツゴー4WD』主催の「レッツゴー4WD FES in 群馬」、そして同時開催の群馬トヨタさん主催「群馬パーツショー2024」に初参戦!! terrano.hateblo.jp 開場は8:30開始。早すぎても周辺に迷惑がかかるということで、ゆったり目の9:30頃を目指していざGメッセ群馬へ!!会場に近づくにつれ、連なって走るゴツい四駆車などが目に入るようになってくる。「あの車もイベント参加かな?」と気持ちも高ぶってくるが、当然たまたま通りがかった地元車だったりイベントとは無関係の四駆車も多いのであっさり会場とは別方向に曲がって行ったりw maps.app.goo.gl 入場経路地図…
走行距離:131,305km 燃費・・・8.55km軽油価格・・・141円(EneKey&スタンプカード特典で5円割引後の価格)※ぐーちょきパスポートでスタンプ+1個」特典は2023年9月をもって廃止。
『広報あんなか』先日、紹介した安中市で競売にかけられたランドクルーザー消防ポンプ自動車(KC-HZJ75)。 terrano.hateblo.jp 入札結果が安中市HPで発表されていたのでチェックしてみると・・・ 結果はこちら!安中市のホームページより 「物件2 トヨタ 群馬88ね252」というのがKC-HZJ75。 まさかの2,709,900円!!因みに、自分のエアー入札額は121万円。仮に入札していても遥かにおよばない金額でした。。。物件3の日産アベニールが10万円は妥当のような気もするし、物件1のいすゞ消防車も特殊なせいもあるけど安い。やっぱりランクルは今、異常に人気なんだなと実感した。…
イエローハットへオイル交換に。前回、イエローハットでオイル交換した時の記事はこちら↓ terrano.hateblo.jp 車種も登録されていたので、恒例の「テラノ??」ということはなくスムーズに受付してもらった。 45分ほどということなので待合スペースでくつろがせてもらう。 無料Wi-Fiもあり、こうして作業風景を見ることもできる。 40分ほどで作業終了。今回の費用はオイル、工賃含めて・・・ 5,666円! (アプリクーポン利用で500円オフ済の価格) オイルも52リットルということで前回と全く同じだった。 www.yellowhat.jp ただし、気になることが一つ。。。僅かながらオイル漏…
『広報あんなか』2024年6月1日号にこんな公用車売却のお知らせが・・・ 真ん中に写るポンプ車(KC-HZJ75)はまさか・・・ 車検は切れているが、平成10年(1998年)式のランドクルーザーの70系(正確にはベースは75?)の消防ポンプ車だ!まさか地元にこんな車が眠っていたとは・・・ランドクルーザーの70系といえばまた日本で復活を果たした人気のヘヴィーデューティーモデル。テラノレグラスを買う前、たまたま見かけた再販ナナマルが格好良くてそれがテラノレグラス購入にも繋がっていったような気がするというお話はこちら↓ terrano.hateblo.jp で、今回の消防車仕様で気になるのは「このま…
走行距離:130,655km 燃費・・・9.27km軽油価格・・・135円(コスモSS Payで2円割引後の価格)
毎年気になっていた雑誌『レッツゴー4WD』主催のイベント「レッツゴー4WD FES in 群馬」の事前エントリーに間に合ったので参加することが決定! 今年は7月7日の日曜日! 【場所と日時】2024年7月7日(日) 9:00~15:00会場:Gメッセ群馬 特設会場限定300台 完全エントリー制今年も群馬トヨタさんの主催の「群馬パーツショー2024」と同時開催。 gtoyota.com 地元ということもあって昨年も参加したかったけど、仕事の都合を見て・・・なんて考えていたら即完売していたという教訓を生かして今年はSNSをチェックし続けてすぐにエントリー。なんかあっさりエントリーできたのであれ…
走行距離:128,699km 燃費・・・9.18km軽油価格・・・138円(コスモSS Payで2円割引後の価格)
走行距離:127,744km 燃費・・・8.24km軽油価格・・・137円(コスモSS Payで2円割引後の価格)
メンテプロパックで最後となるオイルエレメント&オイル交換をしにいつもの日産ディーラーへ。↓メンテプロパックについてはこちらの過去記事を。 terrano.hateblo.jp 本当は12月の予定だったけど、年末年始を挟んだり他の修理もあって遅くなってしまった。前回のメンテプロパックでのオイルエレメント&オイル交換はこちらの記事↓ terrano.hateblo.jp 作業明細はこちら。 前回と同じ内容。ちなみにイエローハットでやった時も同じSAE粘度表示のオイルだった。 イエローハットでのオイル交換はこちらの記事を↓ terrano.hateblo.jp 距離も伸びてさすがに消耗品もだいぶやら…
走行距離:124,431km 燃費・・・7.78km軽油価格・・・138円(EneKey&スタンプカード特典で5円割引後の価格)※ぐーちょきパスポートでスタンプ+1個」特典は2023年9月をもって廃止。
雑誌『レッツゴー4WD』主催の「レッツゴー4WD FES in 群馬」、そして同時開催の群馬トヨタさん主催「群馬パーツショー2024」に初参戦!! terrano.hateblo.jp 開場は8:30開始。早すぎても周辺に迷惑がかかるということで、ゆったり目の9:30頃を目指していざGメッセ群馬へ!!会場に近づくにつれ、連なって走るゴツい四駆車などが目に入るようになってくる。「あの車もイベント参加かな?」と気持ちも高ぶってくるが、当然たまたま通りがかった地元車だったりイベントとは無関係の四駆車も多いのであっさり会場とは別方向に曲がって行ったりw maps.app.goo.gl 入場経路地図…
走行距離:131,305km 燃費・・・8.55km軽油価格・・・141円(EneKey&スタンプカード特典で5円割引後の価格)※ぐーちょきパスポートでスタンプ+1個」特典は2023年9月をもって廃止。
『広報あんなか』先日、紹介した安中市で競売にかけられたランドクルーザー消防ポンプ自動車(KC-HZJ75)。 terrano.hateblo.jp 入札結果が安中市HPで発表されていたのでチェックしてみると・・・ 結果はこちら!安中市のホームページより 「物件2 トヨタ 群馬88ね252」というのがKC-HZJ75。 まさかの2,709,900円!!因みに、自分のエアー入札額は121万円。仮に入札していても遥かにおよばない金額でした。。。物件3の日産アベニールが10万円は妥当のような気もするし、物件1のいすゞ消防車も特殊なせいもあるけど安い。やっぱりランクルは今、異常に人気なんだなと実感した。…
イエローハットへオイル交換に。前回、イエローハットでオイル交換した時の記事はこちら↓ terrano.hateblo.jp 車種も登録されていたので、恒例の「テラノ??」ということはなくスムーズに受付してもらった。 45分ほどということなので待合スペースでくつろがせてもらう。 無料Wi-Fiもあり、こうして作業風景を見ることもできる。 40分ほどで作業終了。今回の費用はオイル、工賃含めて・・・ 5,666円! (アプリクーポン利用で500円オフ済の価格) オイルも52リットルということで前回と全く同じだった。 www.yellowhat.jp ただし、気になることが一つ。。。僅かながらオイル漏…
『広報あんなか』2024年6月1日号にこんな公用車売却のお知らせが・・・ 真ん中に写るポンプ車(KC-HZJ75)はまさか・・・ 車検は切れているが、平成10年(1998年)式のランドクルーザーの70系(正確にはベースは75?)の消防ポンプ車だ!まさか地元にこんな車が眠っていたとは・・・ランドクルーザーの70系といえばまた日本で復活を果たした人気のヘヴィーデューティーモデル。テラノレグラスを買う前、たまたま見かけた再販ナナマルが格好良くてそれがテラノレグラス購入にも繋がっていったような気がするというお話はこちら↓ terrano.hateblo.jp で、今回の消防車仕様で気になるのは「このま…
走行距離:130,655km 燃費・・・9.27km軽油価格・・・135円(コスモSS Payで2円割引後の価格)
毎年気になっていた雑誌『レッツゴー4WD』主催のイベント「レッツゴー4WD FES in 群馬」の事前エントリーに間に合ったので参加することが決定! 今年は7月7日の日曜日! 【場所と日時】2024年7月7日(日) 9:00~15:00会場:Gメッセ群馬 特設会場限定300台 完全エントリー制今年も群馬トヨタさんの主催の「群馬パーツショー2024」と同時開催。 gtoyota.com 地元ということもあって昨年も参加したかったけど、仕事の都合を見て・・・なんて考えていたら即完売していたという教訓を生かして今年はSNSをチェックし続けてすぐにエントリー。なんかあっさりエントリーできたのであれ…
走行距離:128,699km 燃費・・・9.18km軽油価格・・・138円(コスモSS Payで2円割引後の価格)
走行距離:127,744km 燃費・・・8.24km軽油価格・・・137円(コスモSS Payで2円割引後の価格)
メンテプロパックで最後となるオイルエレメント&オイル交換をしにいつもの日産ディーラーへ。↓メンテプロパックについてはこちらの過去記事を。 terrano.hateblo.jp 本当は12月の予定だったけど、年末年始を挟んだり他の修理もあって遅くなってしまった。前回のメンテプロパックでのオイルエレメント&オイル交換はこちらの記事↓ terrano.hateblo.jp 作業明細はこちら。 前回と同じ内容。ちなみにイエローハットでやった時も同じSAE粘度表示のオイルだった。 イエローハットでのオイル交換はこちらの記事を↓ terrano.hateblo.jp 距離も伸びてさすがに消耗品もだいぶやら…
走行距離:124,431km 燃費・・・7.78km軽油価格・・・138円(EneKey&スタンプカード特典で5円割引後の価格)※ぐーちょきパスポートでスタンプ+1個」特典は2023年9月をもって廃止。