chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hdrokoko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/23

arrow_drop_down
  • 6時50分起床

    昼寝前提でもっと早く起きたい。

  • 予定

    今月末までに択一一周おわり。4月からは論文を本格化する!

  • 願書申請

  • 適度な休み

    ずっと勉強するのは無理。適度な休みをいれる必要。10ページやったら、10分休む。ポモドーロテクニック

  • 移動時間の勉強

    いまいち、テキストの読み込みは進まない。ざっとでいいから全体を読みきる事が大事。とにかく流れをつかんで、細かいことは、復習に任せる。調べる時間は無駄。枝葉は無視。

  • 完璧ではもちろんない

    時間は当然ない。狙うのは最後の追い上げ。完璧なんかではない。不安定。不完全な勉強。食い散らかした状態。でも勝てば官軍。不安定に慣れろ。不安定で当たり前と思うこと。

  • 本試験までの作戦

    論文は問題だけ読んで、まずは択一の一周目に集中する。1ヶ月位で終われれば。そうはいっても焦ってはだめ。焦ると終わらそうという発想になり、勉強がつまらなくなる。時間がかかることは覚悟してのみこむ。計画をしっかりたてて望む。

  • 寝だめ

    平日が睡眠不足だと、どうしても土日でとろうとしがち。そうすると、平日の朝が起きれなくなる。5時に起きる習慣を確立しないと!明日は出張だから、仕事を切り上げるし、必ず5時。

  • 行政法論文過去問題分析

    司法試験&予備試験 論文5年過去問 再現答案から出題趣旨を読み解く。行政法東京リーガルマインド LEC総合研究所 司法試験部東京リーガルマインド2020-05-09令和2   説明問題+処分性令和1   原告適格 違法事由平成30 処分性+違法自由平成29 違法事由+原告適格平成28 訴

  • 憲法論文問題分析

    司法試験&予備試験 論文5年過去問 再現答案から出題趣旨を読み解く。憲法東京リーガルマインド LEC総合研究所 司法試験部東京リーガルマインド2020-04-27令和2 人権令和1 人権30       統治 地方自治 プラス人権29       人権 財産権28       人権 表現の自由27

  • 時間の使い方

    先週よりはいいけど、土日は思ったほど充実しなかった。やるべきことは一個一個片付けていかないと駄目だね。五時起き→10時間勉強でも、夕方には終わる。勉強の合間にとか考えてると、他のことが出来ずに、勉強も途切れ途切れとなる。勉強してるときは他の用事は後回しにし

  • 論文過去問到着

    司法試験&予備試験 論文5年過去問 再現答案から出題趣旨を読み解く。民法東京リーガルマインド LEC総合研究所 司法試験部東京リーガルマインド2020-04-11論文過去問到着まずは、問題文の設問部文だけ読む。全問題読むだけで、違う。山頂は見えた感じ。

  • 勉強方法の変更

    テキストの読み込みは無駄と思っていたが、肢別の分からなかった問題について、該当箇所にアンダーラインを引いたテキストなら、一番効率が良い通勤時間は読み込みに充てる。肢別は試験までに2周。一周目は三月中旬までに終わりそう。

  • 最強の復習法

    睡眠4時間で起床。今日は起きれた!明日も起きる。択一で分からなかったところを、テキストに棒線引いてるが、次はテキストの棒線部だけをひたすら読む。最強の教科書。効率的。

  • 明日は6時

    今日はよりによって、11:30まで仕事。一時に寝て6時に起きるぞ!

  • 起きれなかった。一度起きたが二度寝。普段より早かったが、早くするには、まずは6時起きから。6時起き→12時就寝→11時帰宅→10時退社10時には帰る。

  • 明日だけ頑張る

    今日は11:00まで仕事した。このまま家に帰ると寝るのは早くて1:00。しかし、明日の朝5時に起きることに、全てをかける。 

  • 習慣の魔力

    朝が完璧には起きられない。勉強に集中しきれない。まだ勉強が習慣化しきれていないから。習慣化すれば、むしろやめられなくなる。努力は不要。習慣を作るのことは城の礎。

  • 論文過去問購入

    司法試験&予備試験 論文5年過去問 再現答案から出題趣旨を読み解く。行政法東京リーガルマインド LEC総合研究所 司法試験部東京リーガルマインド2020-05-09論文過去問を買う。予備試験は平成23年から令和2ねんまでなので、10年分ある。去年の問題はこれから出版されるのであ

  • 成長する実感

    勉強でもっとも大事なのは、成長する実感。成長し続ける限り必ず合格する。作業にしないことが大事。

  • 休日の過ごし方

    社会人受験生で、合格するには、休みの日であっても、少ない時間を勉強する気持ちでいないとダメ。ちょっとだけやる。10分だけやるという気持ちを忘れてはダメ。質の高い勉強を心がける。勉強に作業時間はいらない。

  • 時間の作り方

    勉強時間に勉強が進まないときがある。そんな時は、他の作業をする。家事やら買い物やら、どんな時も出来るしやらなきゃいけないことをやる。作業を貯めておくこと。

  • 予備試験の攻略法

    短期合格者のblogを見て、この試験の上限は、択一も論文も過去問を繰り返しとくことだと確信。論文を解き始めたい。論文は同じ問題とは言っても周回数は大事。六法を使う技術を、択一知識で培いつつ、文章を書く技術を身に付ける必要あり。今年の合格を信じること。信じられ

  • 社会人の受験の肝

    時間は少ない。ただ、楽しくない勉強はいくらやっても無駄になる。楽しい勉強の時間を増やす。勉強時間を測るのは良くないかも。時間をきめてやっても、満足感には繋がらない。成長する実感が大切。

  • 気が散る自分

    勉強をしていると、途中でスマホやテレビに気が紛れることがある。やればやるほど自分が立ちふさがるが、自分を倒すことはするな。根源は不合格の恐怖から救ってくれる自分。じっと向き合う。

  • ブログ3日目

    午前6時起床。少しずつ起床時間は早くなる。ただ、仕事をしてしまっているため、勉強はまずは、通勤時間から。

  • 択一のスケジュール

    択一は肢別本を中心にやるが、知識のレベルに応じて、三つに分ける①重点科目行政法民事訴訟刑事訴訟②普通の科目憲法民法刑法③一番やらなくていい科目商法①は出来れば3周②は肢別を電車の中でやる③は②が終わって余裕があれば一律にやるのは愚策ここに気付いたおかげで

  • 入試のためのブログ

    2021年1月23日ブログ開始知り合いの予備試験合格の報から何としても合格をするため、備忘録としてブログを開始する。やりぬく人の9つの習慣①目標に具体性を与える ・成功した時の感情を味わい、その時に起きていることを明瞭にイメージする。 →ブログを書くときに反芻す

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hdrokokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hdrokokoさん
ブログタイトル
社会人の予備試験挑戦
フォロー
社会人の予備試験挑戦

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用