chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
教育PaPa〜四谷大塚から早稲田アカデミー経由、SAPIXからの中学受験 https://rinnpapa.hatenablog.com

現在小学3年生の男子と父親の受験までの軌跡や子育てについてあれこれ書いています。 主要な塾を一通り体験したのちに2021年2月からSAPIXデビューすることになりました。

りんパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/17

arrow_drop_down
  • 新4年生組分けテスト コース分け

    こんばんは、りんぱぱです。 本日、組分けテストのコース基準が発表になりましたね。 今回はなんとかα1をキープできた我が息子。俄然強気な態度に出ましたよ。 テスト直後は、びくびくものだったのに。 うちの子どもの校舎は中規模校なのですが、今回の得点とα1の基準点には20点以上まだ余裕があるのですが、大規模校の東京や自由が丘に行くとギリセーフという状況。 やはり上には上がいますね。 同じクラス内でも点数の話はしているようで、Aさんはだめだったなあ、とかCさんは今度一緒のクラスになれるなあ、とかつぶやいてました。 数回のうちにだんだんクラスが固定してくるという話を聞きました。 まだまだ、始まったばかり…

  • 春休み

    おはようございます。りんぱぱです。 この週末は天気があまりよろしくないですね。 先日の組分けテストに続いて次の週末は復習テストがあるので、テストに備えなければならないですが、子どものモティベーションのために金・土・日は子どもの希望を聞いてアクティベーションを企画しました。 その1:フォレストアドベンチャーへ Forest Adventure OFFICIAL GUIDE MOVIE 以前に丸沼高原でジップラインを体験して病みつきに。金曜に休みをとってでかけてしました。感染予防の対策も十分で、子ども満喫。 その2:映画鑑賞 4月から名探偵コナンの新作が封切りになりますが、プロローグとして”緋色の…

  • 新四年生 組分けテスト結果

    こんばんは、りんぱぱです。 本日、SAPIX新四年生3月度組分けテストの結果が発表されましたね。 コース基準はまだ来週ですが。。。。 子どもは、算数が難しかったことがショックだったようで、クラス落ちを覚悟していた様子。 親もドキドキですが、先の長い勝負なので一喜一憂せずにと思っていました。 が、やはり新四年生から入室して最初のクラス昇降なので、できればα1をキープして今後のやる気につなげて欲しいとは思っていました。 【結果】 算数 偏差値 66 〜 68 の間 平均点: 76.6 国語 偏差値 60 〜64 の間 平均点:102.7 2科目合計 偏差値 66 〜 68の間 平均点:179.3 …

  • 結果待ち

    どうも、りんぱぱです。 先日の新四年生組分けテストの結果はまだ帰ってきていませんが、自己採点では概ね8割くらいの得点だったようです。 本人的には、α1落ちかな〜、普通の人になっちゃったかな〜 なんて言ってましたが。 本年の新4年生のコース基準一覧ってどなたか作成していらっしゃるかしら? 私のところは読者も多くないので皆さんに編集してもらってもデータが集まりませんが、協力だけならできます。 子どもの通っている小学校は私立なので、ご近所さんはほとんどいません。 仲の良いお友達は東京校だったり、御茶ノ水校だったりバラバラだし、クラスもアルファベットからαまでばらばら。お友達と結果について話しているみ…

  • 新四年生3月度組分けテスト

    どうも、りんぱぱです。 今日は組分けテストでしたね。 朝からなんのつもりか、ナッツをやたらと頬張っている我が子。 聞くと、柳田理科雄先生の空想科学読本にナッツは脳の働きを活性化する作用があると書いてあったからとのこと。 な〜んだ、それなりに組分けテストの点数やクラス昇降のことを意識しているのだなあと。 もともと、以前よりテストの成績には無頓着で、同クラスのお子様と比べてとか、順位がどうとか全くこれまで口にしてなかったので新鮮でした。 ジュニア空想科学読本21 (角川つばさ文庫) 作者:柳田 理科雄,きっか 発売日: 2020/12/15 メディア: Kindle版 うちでは、これまでもテストの…

  • SAPIXの担当先生からの連絡

    どうも、りんぱぱです。 今日はあいにくの雨。しかも雷もなりまくっています。 午前中に近くのスポーツセンターに出向いて、午後はプログラミング講座受講の子どもは、只今本日の家庭学習中です。 昨日のこと。昼過ぎにSAPIXの校舎の先生からお電話がありました。 なにかやらかしたかな?とドキドキしながらお話を聞くと、4月のオンライン保護者会のアンケートの質問事項の提出を前日にしていたのですが、その質問に答えるためにわざわざお電話いただいたとのこと。 提出した翌日だったので、ちょっとした驚きでした。 質問したのは国語、特にB授業読解の家庭学習の進め方でした。 今の所は授業で着手しなかった設問について丁寧に…

  • 植木算は得意なのか?

    おはようございます。りんぱぱです。 今日はSAPIX算数第4回目の授業になります。前回が植木算でした。ま、和差算とかまんじゅう算なんかと比べればまだ易しい方です。 授業でやった問題についてほぼフルマークで帰ってきたので、復習はほとんどなく家庭学習は応用問題とSTEPA-Cだけでしたが、こちらも問題なくこなせていたので久々に一週間の家庭学習サイクルに余裕ができました。 ということで、3年前半で終了していた特Aクラス問題集の難問に再チャレンジ。 特Aクラス問題集 算数 小学3年 作者:英進館算数科 発売日: 2015/12/18 メディア: 単行本 3年の前半でやった時は後半の☆☆☆問題は刃が立た…

  • 子供のやる気を高めるには

    おはようございます。りんぱぱです。 いつもお読みくださってありがとうございます。 SAPIXの新年度が始まって1ヶ月経過しました。 比較的順調ではありますが、SAPIX以外の教材にはなかなか手がつかないですね。 それでも、復習はしっかりできているし、本人にも授業中にしっかり片付ければ家庭学習は楽になることはわかったみたいで良い方向です。 それでも、家庭学習に集中力を欠いたり、不満だったりすることが多いうちの子供。 ということで進捗・達成表を作って机の前に張り出しました。 一発100点ならキラ星シール。とかメリハリもつけて。 しばらく効果を見極めたいな思います。 3月進捗表 できたところからシー…

  • 早稲田アカデミーについて

    おはようございます。りんぱぱです。 昨日は算数、理科のD3でした。久しぶりに校舎前まで迎えに行ったのですが、多くのご両親がお迎えにいらっしゃってました。 うちの子供ですが、慣れてきたせいか最近は授業中眠いと。学校で疲れ、SAPIX前にご飯を食べて満腹になるので眠くなるのも当然か。。。また、考えないといけません。 先日のSAPIX前に続いて、リセマムに早稲田アカデミーについての記事が掲載されていましので、本日は早稲田アカデミーについて。 resemom.jp 3年の夏から半年間、早稲田アカデミーにお世話になりました。 体育会系的なイメージがあり、実際に授業風景を見ると確かにはちまきをして授業して…

  • 休日の過ごし方

    どうも、りんぱぱです。 いつも拙い内容ですが、読んでいただきましてありがとうございます。 SAPIXの授業も2周りしてそろそろ様子もわかって来たところですが、我が家の場合はざっくり言って下記の状況。 *算数:すべてこなせているし、復習も応用も計算も翌週までには完了。 +四谷の最難関問題やG脳などでおさらい&応用まで試すことができている *理科:最初は量に戸惑いがありました。かつ最初から磁石、電気回路ということでバタバタしましたが、3年のスーパーキッズコースでも一度やっていることもあり、すんなり理解はでき、復習も計画的にできました。 +自由自在の理科問題集などから問題を引っ張ってきて、確認の腕試…

  • 計算問題にどう取り組む?(2)

    おはようございます。りんぱぱです。 昨日はSAPIX2回目の国語と社会の授業でした。通塾も4日目となりなんとなく生活のリズムも見えてきたかなという感じです。 以前にも書いたのですが、うちの場合は校舎がお隣の駅で、自転車で行っても15分くらいの距離です。通塾後の帰宅の時間と就寝の時間が遅くなることを気にしていましたが、結果的には、帰宅後に家庭学習をしないこともありSAPIXがない日より実は早く就寝できたりしています。 8時 教室終了 8時半には帰宅、その後おにぎりとかバナナとか軽食 9時前には入浴して、10時前には就寝しています。 このペースなら、帰宅後に軽く復習の家庭学習をしても毎日同じ位の睡…

  • SAPIXって

    おはようございます。りんぱぱです。 リセマムにSAPIXの特徴を伝える記事が掲載されていました。 resemom.jp ざっくり言えばこの通りなんですが、新小4の子供に討論式授業がどのくらい響くかは子供さんによるのではないでしょうか。 まだ3回ほどしか通塾していないうちの子供ですが、この討論式授業はうちの子にとってはあんまりおもしろくないみたいです。 もともと、うちの子は学校でも授業中に発言をすることはほとんどなく、冷めた目で見ていると先生から言われてます。誰も手が上がらないような問題を出すとおもむろに手を上げて発表するような子だと(性格悪いな。。) でも、スパイラルの仕組みがよくできているの…

  • 計算問題にどう取り組む?

    こんにちは、りんぱぱです。 今日は、祝日。天気もいいし勉強なんてやっていられる陽気ではないですね。 うちの子供も朝から同級生と公園に遊びにでかけました。公園で遊びに、といっても私学でみな家は離れているので、ちょうど折り合いのつく公園で合流。 風の強い一日でした。 さて、今日は計算問題への取り組みについて。 計算問題といえばくもん最強説がありますね。確かに、公文式を小学校入学当時から続けているお子様はもう、中1くらいのクラスに入っているとかお聞きしています。 以前も書いたのですが、うちの子はくもんが合わなさそうだったので、体験だけでスルーしました。 計算はやはり日々の積み重ねなので、ドリルを利用…

  • 副教材は何を選ぶか(国語・社会編)

    どうも、りんぱぱです。 先週末の土日は、SAPIXの復習に苦戦しました。 本人は自信を持って正解を書いていると思っているので、なかなか解き直しという取り組みにモティベーションが上がりません。間違いは理解不足とか、根本的な間違いではなくミスが多いのですが、やはりそういったものを一つ一つ丹念につぶしていかないといけないと思っています。 さて前回に続き、SAPIXの授業の定着・発展を図る副教材について書きます。 【国語】 国語は漢字・言葉や文法・読解に分かれますね。 ・漢字については、デイリーサピックスのAを丹念にノートで練習。合わせてドリルも併用しています。 例えばこんなのとか。 《一歩先を行く》…

  • 副教材は何を選ぶか(算数・理科編)

    SAPIXの授業も算数と理科が2回、国語と社会が1回終わり、一巡した感があります。 この間、祝日があったりして復習や家庭学習にも余裕が多少ありました。これから本格的に週2回の通塾となるとどこまでこなし切れるかはまだわかりません。 デイリーサピックスや教材をしっかり復習、こなすことはもちろんですが、しっかり定着しているか否かを確認するために、他の副教材も併用しようと思います。 【算数】 「G脳(グノ)-ワークアウト4年」 おそらく多くの人が利用されているであろうと思います。SAPIXのカリキュラムとの親和性も高くて良いと思いました。デイリーサピックスの復習やとき直しがすべて終わったあとに定着の度…

  • 学校とSAPIXの両立は

    昨日は、入塾2回目のSAPIXの授業でした。理科と算数A・B。 この振り返りは後ほどご紹介させていただくとして、今日は学校と塾の両立について考えました。 【通学・通塾時間】 我が子は、小学校受験をして私立小学校に通っています。自宅から学校までは電車通学しています。土曜日は授業がありませんが、平日は3・4年生は下校時刻が3時45分。 SAPIXのある駅に到着するのは4時20分くらい。 ここで弁当持参の母が車で出迎え、車の中で制服から私服へ着替え、夕食を済ます。。。 とっても慌ただしく、授業前テストはスキップしています。 両立を続けるには、この時間の余裕のなさが気がかりなところではあります。 【宿…

  • SAPIX2回目の授業に向けて

    先週は木曜が祝日だったせいで、木曜の授業がなく第一回目の算数、理科の宿題、復習をするには十分な時間がありました。 授業後の初めての家庭学習のFollowでの取り組みについてはこんか感じでした。 【算数】 *デイリーサピックスAはほぼ授業内で終わっていて、できていたので、計算コンテストのみ木曜の祝日に実施。→ 3つ間違えた *B問題は半分終わっていたが、残りとSTEP A、B、Cを週末に実施。Aは完答、Bは一問間違え、Cは半分間違い。翌日の復習を実施。 *単元が大きな数だったので、自宅にある適当な問題集で確認ができなかったので、昨年の早稲アカ錬成問題の難問をおさらいで実施。 *あとは、SAPIX…

  • 男子の教育について

    受験勉強そのものから少し脱線しますが。。。。。 世の中の同学年の男子のお子様をもつご両親はどうなのかと思いトピにしました。 よく幼少期の子育てで、男子児童の理解を超えた行動や心情について世の中のお母様方のお悩みの声を目にします。 我が家も多分にもれず、母親と男子の子供の関係がなかなかうまく行かないことがあります。 私も人のことを批評できるような親ではないですが、はたで見ていると気になることは多々あります。 *男の子の気持ちの仕組みがわかってないなあ〜と思うことしきりだったり *いつまでもかわいい我が子でいてくれると思い込んでいる距離感だったり *母親が思っている以上に理詰めでものを考えていたり…

  • SAPIX入塾初日 〜先生編〜

    祝日があったこともあり、今週の授業は火曜だけでした。 宿題も順調にこなしてやっと週末です。 今日は、入塾初対面の先生の印象について子供に聞いたところを紹介しようと思います。 うちの子供は中規模校舎のアルファ1クラスです。 ■算数 子供いわく「先生は、無口で全然喋らなかった。。。。」 えっ、と思ってよく聞くと生徒に解き方や考え方を発表させて自分はもっぱら聞き役に徹しているということ。 SAPIXに典型的な先生のタイプですね。でも暗かった、って少しおとなしめの先生なのかもしれません。 ■理科 理科の先生は、前回夏期講習でお世話になった先生らしく子供も知っている先生だったらしいです。子供いわく「むち…

  • SAPIX入塾初日 〜宿題編〜

    入室初日の食事、生活サイクルについて前回書きましたが、今回は授業と宿題について書きます。 2月9日の初日の授業は算数A、Bと理科でした。 【算数】 算数は授業用のノートを用意と聞いていましたが、帰宅後の子供のノートは真っ白。 デイリーサピックスはAは計算コンテスト以外全部終了、Bは練習しようのステップA〜C以外は全部終わってました。 Aはほとんど間違いもなかったので、復習は翌日に終了して休日に計算コンテスト。 Bは間違いの解き直しを翌日やって、週末にステップA〜Cをやろうかと。 まだ、簡単な単元なのですが、宿題の量的には3年次の早稲田アカデミーよりも少ないイメージ。 まだ、難易度もそれほどでし…

  • SAPIX入塾初日

    2月9日 今日からSAPIX生活が始まりました。 学校が終わって校舎のある駅で出迎え@16:15 車の中で制服を着替え、用意した弁当を完食して元気に校舎へ吸い込まれて行きました。 我が家の場合は学校の終了時間の兼ね合いで、16時半からの授業前テストには間に合わないので、テストはいただいて自宅で実施することにしました。 この生活が始まるにあたって最初に突き当たった壁は 「夕食をどうするか?」 でした。 授業開始が17時、終了は20時。 校舎から我が家は電車で一駅ですが、車で迎えに行っても帰宅は20時半になります。 この時間から夕食を取るのはのは就寝時間を考えると厳しい。 とはいえ、授業前にあまり…

  • 任天堂スイッチ

    我が家では、子供にゲームを与えていないです。 子供は誕生日、クリスマスなど機会あるごとに任天堂スイッチをおねだりしていますが、今のところははっきりとNGを出しています。しかし実態はクラスのお友達のほとんどが持っている状態。。。流石に可愛そうかなと思わない日はありません。 この話題にはいろいろな葛藤があります。 同級生のご両親とのお話 子供の教育に熱心な同級生のご両親から、 ご両親:「ゲームは、与えてますか?同級生が皆持っているというのですが、中学受験のことを考えて与えたくないのですが。。。」 私:「うちも与えない方針ですが、今のところ」 ご両親:「ですよね、よろしくお願いします」 何をお願いさ…

  • 低学年からの学びについて考える③

    先取り学習について うちは小学校受験をしましたが、入学してからすぐに頭をよぎったのは、中学以降はどうするのか、上がるのかなどです。 低学年から塾に通う=先取り学習となり、学校とのバランスに悩みました。 また、公文最強説から公文式の体験にも行ってみましたが、これはこどもには合いませんでした。 先に上げた実体験を中心とした学びは実践するものの、俗に言う学習をどうするのかが悩みでした。 結論として我が家で決めたのは、 *一般的な単元の学習としての先取りは1年生のうちしない。学校の単元の進捗を見ながら習った単元についていろんな力試しの教材に挑戦してみる。 *思考力、創造力を必要とする問題にあたって見る…

  • 低学年からの学びについて考える②

    昨日に引き続き低学年からの学びについて考えるというお題目でご紹介したいと思います。 今日は実体験の学びについて いろいろな科学館、イベントに参加しましたがお勧めだったのは下記の5つかな。 *東芝未来科学館 毎月、様々な科学実験のイベントが豊富にありました。 toshiba-mirai-kagakukan.jp *あそびじゅつ(多摩美術大学) お勉強ではありませんが、クリエイティブでこどもの興味関心を引き立てたと思います。 www.k.tamabi.ac.jp *こども霞が関デー(各省庁実施) 各省庁が工夫を凝らしたイベントを提供してくれて、本当に良い社会勉強になりました。 www.mext.g…

  • 低学年からの学びについて考える①

    首都圏の多くのSAPIXの校舎で低学年の募集停止が相次いでいるそうですね。 少子化のご時世で驚きです。 我が子の新4年生の組分けテストも昨年よりも多くの受験者だったとのこと。 また新4年生対象の四谷大塚の組分けテストも5000人に迫る受験者数だったとのことですから、思っているよりも加熱しているのかなと思います。 あるコミュニティでSAPIXの1年生の募集停止がほとんどの校舎にいて、焦りのご両親の声と論議を目にしました。進学塾に入塾して中学校受験のスタート地点となるのが新4年生のこの時期であることは誰しもが認めることです。大手塾ではいろんな手で生徒確保のための施策をされていることでもわかります。…

  • 四谷大塚組分けテスト(組分け結果)

    一日発表が遅れたようですが、1月23日実施 四谷大塚の新4年生組分けテストの組分け基準の発表がありましたね。 2教科 Sコース 291 点(2教科合計) Cコース 252 点(2教科合計) Bコース 199 点(2教科合計) Aコース ---- うちの子は2科目合計 304点、188位だったのでYTNetのテストコースはSコースだったようです。 早稲アカのクラスはSS、四谷のカリテのコースはSということになります。 【四谷大塚の組分けの仕組み】 今回の組分けテストでS,C,B,Aの4つのコースに分かれます。 それぞれのコースの中にまた組があり下記のような構成で今年は始まるようです。 2教科 S…

  • SAPIXの入室クラス決定

    本日、SAPIX入室から新4年生の入室テキスト一式とクラス通知が届きました。 うちは12月の入室テスト受験での入室なので、1月の組分けテスト規準での組分けではないのですが、2科目合計での偏差値が70、全体の5%以内ということでクラス分けされたようです。 我が子の校舎は中規模校で、クラスは12クラス、うちαクラスは3クラスでした。 残念ながら、組分けテストを受けてないので、1月のテストのコース基準点がわからないですが、おおよそ65くらいあればα1だったと聞いています。 東京校や自由が丘校はもっと高いですね。 校舎内の世界にとどまらず、切磋琢磨してほしいものです。 早速、国語科からは宿題が。 デイ…

  • 新4年生組分けテスト(結果)

    昨日受験の四谷大塚の新4年生組分けテストの結果が、もうアップされて来ていました。 *算数 179点 / 200点満点 *国語 125点 / 150点満点 2科目合計 304点 / 350点満点 採点答案もアップされていたので、早速解き直し。 算数はほぼ想定通りで、最後の問題の(2)が時間があれば解けたのかというところですが、国語は四谷系の試験では波がありもう少し細かく得意、不得意を見る必要がありそうです。 文法や漢字でもたまに取りこぼしがあるのが、雑な正確に由来していることかな。。。 組分けのコース規準や平均点、順位などは明日発表があるようです。 昨年並だとSコースは270点以上だったと聞いて…

  • 新4年生組分けテスト

    今日は朝から冷たい雨でしたね。。。 そんな日に、本日は新4年生の組分けテストでした。しかも夕方の17時から。。。 来月から転塾のため、この組分けテストは実質的に我が子の2月からのカリキュラムには関係しないのですが、力試しの意味も込めて受験しました。 子供の感想は、 ・算数は最後の大問ができなかったけど、あとはできていると思う。 ・国語は8割はできたと思う(当てにならない。。(笑)) ・組分けテスト初めてだったけど、四谷のテストとしては全国小学生テストより難しくて、リトルオープンと、早稲田アカデミーのチャレンジテストの間くらい。 子供は、早稲田アカデミー入塾までは早稲アカのチャレンジテストと相性…

  • 学習環境

    SAPIXの2月からのクラス通知がまだ届いていないので、なんとなく落ち着きませんが、今日は学習環境についてで妻ともめた話を。 リビング学習が良いとか、その筋の本には諸説いろいろありますね。 うちの妻は、リビング学習派で子供部屋に学習机を置くことには反対。。。 一人っ子ということもあり、近くに置いておきたい妻の意を汲んでこれまではダイニングテーブルで勉強をさせてました。 昨年の11月に引っ越しをして新居に移ったタイミングで、それまで子供の希望をヒアリングしつつ、新しい学習机を新調して、自分の部屋で勉強をさせることにしました。 。。。当然しばらく妻は口も聞いてくれませんでしたが。。。。。 子供と選…

  • 早稲田アカデミー 冬季学力診断テスト結果(続)

    冬季学力診断テスト結果についてのプリントを子供が持って返ってきました。 それによると我が子の校舎では、 塾生特待生合格者 5名 あと10点で特待生だった受験生 11名 算数平均点 : 塾生 50.23 一般 38.55 国語平均点 : 塾生 51.79 一般 41.09 2科目合計平均 :塾生 102.02 一般 79.64 塾生と一般では各教科で10点づつ、2科目合計で20点の差ということですね。 この差が大きいと見るか小さいと見るかはなんとも言えませんが、個人的な感想としてはおもったよりも小さく感じました。 200点満点で20点といえば1割の差なわけですが、家庭学習や他塾のお子様、初めての…

  • 早稲田アカデミー 冬季学力診断テスト結果

    現在お世話担っている早稲田アカデミーさんの冬季学力診断テストの結果が返って来ました。 小学3年生 冬季学力診断テスト (1月11日 実施) *国語 : 68 点 / 偏差値 63.7 *算数 : 85 点 / 偏差値 76.9 2科目合計 : 153 点 / 偏差値 72.5 受験者数 4,261 名 【国語】 漢字などの基本問題、文法の応用問題で取りこぼしがあり。読解では説明文についてはあまり実践経験もないためが、情報整理や内容理解が伸びていないです。 朝日新聞の今解き教室で強化をしていますが、まだまだですね。 今解き教室 2021年2月号[L1基礎] 作者:朝日新聞社教育総合本部 発売日:…

  • クラス分け

    本日がSAPIXの新4年生のクラス分け発表の日ということですね。 さてどうなることでしょう? これまでもいろんな教室でクラス分けを経験してきましたので、振り返って見ました。 ●J幼児教室でのクラス分け(小学校受験の幼児教室) ●四谷大塚さんでのクラス分け ●早稲田アカデミーさんにクラス分け ●J幼児教室でのクラス分け(小学校受験の幼児教室) ここでのクラス分けは、通常クラスとアドバンスクラスの2クラス。 通っていた校舎でのクラスはアドバンス2クラス、通常3クラスの合計5クラスでした。 我が子は期の途中からの入室でしたので、各クラスの空き枠にテスト受験者の上位から希望で入っていくスタイル。 年中…

  • 「決め手」 〜今日からよろしくお願いしマス

    さて、今日から少しづつ綴って行けたらとおもいます。 ご興味を持っていただける方いらっしゃったら嬉しいです。 これまでの経緯は追々お話しするとして、2020年12月のSAPIX入室テストを経て、新4年からSAPIXデビューと相成りました。 現在は、早稲田アカデミーさんで3J1のクラスに通っていますが、これまで四谷大塚さん、希学園さんなどいろいろな教室を経験させていただき、子供にあったプログラムを探してきました。 「決め手!」 は子供の意見でした。 まだ小学校3年生の子供ですから、子供の希望や意見はベストとは限らないと私も考えていますが、子供の意見と私の分析による結果がほぼ一致したたので、迷いなく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りんパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りんパパさん
ブログタイトル
教育PaPa〜四谷大塚から早稲田アカデミー経由、SAPIXからの中学受験
フォロー
教育PaPa〜四谷大塚から早稲田アカデミー経由、SAPIXからの中学受験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用