高山製菓『ころもち』をお取り寄せしました。10袋入りです。
3,600円:高山製菓『ころもち』×10袋(5月分24日目)
高山製菓『ころもち』をお取り寄せしました。10袋入りです。
2,772円:キリン SPRING VALLEY JAPAN ALE<香> 350ml×12本(5月分23日目)
キリン SPRING VALLEY JAPAN ALE を購入。最近ではエールビールも好きになりました。
2,739円:キリン SPRING VALLEY 豊潤ラガー 496 350ml×12本(5月分22日目)
キリン SPRING VALLEY の豊潤ラガーを購入。新パッケージにリニューアルされました!
6,916円:サントリー マスターズドリーム トリプルセット×2個(350ml×32本)(5月分21日目)
サントリーのマスターズドリームギフトBOX×2個を購入。贅沢します。
1,094円:キリン SPRING VALLEY 豊潤 496 350ml×5本(5月分20日目)
地元スーパーで、SPRING VALLEY の旧パッケージ商品が値下げ販売されていました。
346円:ハマダコンフェクト『骨にカルシウムウェハース』36枚入り(5月分19日目)
骨にカルシウムウェハースを購入。主に仕事中のおやつです。
205円:タカキベーカリー『赤葡萄のモハベレーズン』(5月分18日目)
タカキベーカリー『赤葡萄のモハベレーズン』を購入。しっとりとした生地+甘いレーズンの美味しいパンです。
1.520円:いちごジャム+パン×2種類(食パン、ライ麦パン)(5月分17日目)
お気に入りのパン屋さんでお買い物。お店で作られた手作り苺ジャムも買ってみました。
156円:タカキベーカリー『レーズンとくるみのパン』3枚(5月分16日目)
タカキベーカリー『レーズンとくるみのパン」を購入。絶対に美味しい組み合わせです!
213円:タカキベーカリー『石窯モーニングフランス』(5月分15日目)
タカキベーカリーの『石窯モーニングフランス』を購入。久しぶりに購入できました。
地元のお気に入りのパン屋さんで食パンを購入。
346円:ハマダコンフェクト『鉄プラスコラーゲンウエハース』36枚入り(5月分13日目)
鉄プラスコラーゲンウエハースを購入。お仕事中のおやつとして食べながら鉄分補給です。
581円:業務スーパー『プレーンベーグル』6個入り(5月分12日目)
業務スーパーの「プレーンベーグル」6個入りを購入しました。朝食用です。
720円:パン×3種類(食パン、バケット、くるみパン)(5月分11日目)
地元のお気に入りのパン屋さんでお買い物。朝食用です。
GW後半の初日にサイゼリヤで外食をしました。
1,126円:ミツヤ『ナッツとフルーツ』7袋入り×2袋(5月分09日目)
個包装のナッツとドライフルーツを購入。仕事の合間のおやつです。
110円:100円SHOPでお買い物(DAISO つくねトング)(5月分08日目)
100円SHOPでお買い物。つくねを作るためのトングです。
110円:100円SHOPでお買い物(スリミティ 着圧ソックス)(5月分07日目)
100円SHOPでお買い物。着圧ソックスをお試し購入してみました。
722円:ミニトマト&アイコミニトマトの種(5月分06日目)
ミニトマトの水耕栽培にチャレンジしてみることにしました。
330円:100円SHOPでお買い物(スポイトボトル・アトマイザー・詰め替えパウチ)(5月分05日目)
100円SHOPでお買い物。旅行に行くのに持っていく詰替えボトルを買ってみました。
回転寿司屋さんで外食をしました。
サイゼリヤで外食しました。相変わらず驚異的なコスパです。
870円:パン×2種類(食パン、バケット)(5月分02日目)
地元のお気に入りのパン屋さんでお買い物。朝食用です。
596円:先月の赤字分を相殺&今月のお小遣い計画(5月分01日目)
お給料日なのでお小遣い予算をリセットしました。
1,403円:BE-KIND『プロテイン ダークチョコレート&アーモンド 』×6本(4月分30日目)
有名な植物由来タンパク質摂取が出来るプロテインバー、BE-KIND を購入してみました。
527円:無印良品 ミラー スチロール折りたたみ手付き L(4月分29日目)
メイク時に使う無印良品のミラーを購入。
1,232円:外食:(アイスコーヒー&カフェラテ)(4月分28日目)
ドライブ途中でコーヒー休憩を挟みました。
181円:成城石井『カンパーニュスライス』(4月分27日目)
成城石井でカンパーニュスライスを購入。シンプルなお食事パンです。
982円:パン屋さんのパン(プレッツェル、ブロート)(4月分26日目)
ドイツパンの人気店でお買い物。念願のプレッツェルとご対面です。
お気に入りのパン屋さんでお買い物。気になっている「ブール」です。
224円:タカキベーカリー『国産小麦粉のソフトフランス』(4月分24日目)
タカキベーカリー『国産小麦粉のソフトフランス』を購入。何度もリピしているお気に入りです。
581円:業務スーパー『プレーンベーグル』6個入り(4月分23日目)
業務スーパーの「プレーンベーグル」6個入りを購入しました。朝食用です。
山口旅行:3日目&4日目(→下関→門司港→新門司→神戸港)(4月分22日目)
山口旅行に出かけました。3日目&4日目です。
山口旅行:2日目(→秋芳洞→萩観光→長門湯本温泉)(4月分22日目)
山口旅行に出かけました。2日目です。
山口旅行に出かけました。1日目です。
172円:ロッテ『マカダミアチョコレート』(4月分20日目)
ロッテ『マカダミアチョコレート』を購入。旅行に持っていくおやつです。
486円:フォションのパン『パン・ド・ミ』(4月分19日目)
フォションの食パン「パン・ド・ミ」を購入しました。
27,720円:ヘアサロンで髪のお手入れ(カット&カラー&トリートメント&ストレート)(4月分18日目)
美容室で髪のお手入れをしました。
780円:ヴェルガーニ『ジャンドゥイオッティ』400g×3袋(4月分17日目)
ヴェルガーニにチョコレートを購入。訳あり品扱いでお得に購入できました。ミルクチョコベースで美味しいです。
433円:明治『果汁グミぶどう』小袋48袋入り×2箱(4月分16日目)
明治「果汁グミぶどう」の大容量パックを購入。賞味期限が短いわけあり品でした。
315円:無印良品『4種の果汁入りラムネミックス』68g×3袋(4月分15日目)
無印良品のラムネを購入。おやつ用です。
330円:100円SHOPでお買い物(厚焼きホットケーキ型、冷凍ストックバッグM16枚入り)(4月分14日目)
100円SHOPで厚焼きホットケーキの型と冷凍保存用フリーザーバッグを購入しました。
870円:パン×2種類(食パン、バケット)(4月分13日目)
お気に入りのパン屋さんで朝食用のパンをお買い物しました。
129円:タカキベーカリー『玄米食パン』6枚切り×3枚(4月分12日目)
タカキベーカリーの『玄米食パン』を購入。朝食用です。
1,912円:メープルキャラメリゼナッツ 20g×20袋(4月分11日目)
メープルキャラメリゼナッツ 20g×20袋を購入。甘くて、ほろ苦くて、美味しいフレーバーでした。
1,852円:有塩ミックスナッツ 20g×24袋(4月分10日目)
ミツヤ『有塩ミックスナッツ』20g×24Pを購入。仕事中のおやつです。
770円:前田家『バターピーナッツ』700g(4月分09日目)
バターピーナッツを大袋700gで購入。先日にも購入して美味しかったのでリピです。
725円:前田家『サクサクいかピーナッツ 』200g×2袋(4月分08日目)
いかピーナッツ合計400gを購入。間違いのない美味しいおやつです。
909円:前田家『ふぞろいポテトスナック』350g(4月分07日目)
ポテトスナックを購入。じゃがビーやじゃがポックルに似たサクサク食感で美味しいです。
159円:タカキベーカリー『レーズン&くるみロール』6個入り(4月分06日目)
タカキベーカリーの「レーズン&くるみロール」を購入。
830円:パン×3種類(食パン、バケット、くるみパン)(4月分05日目)
お気に入りのパン屋さんで朝食用のパンをお買い物しました。
13,646円:【徳用】半田手延めん「オカベの麺」54人前×2箱(4月分04日目)
価格値上げの前に「オカベの麺」を購入しました。
4,680円:エンビロンC-クエンスアイジェル(4月分03日目)
南アフリカ製の化粧品「エンビロン」の目元用美容液兼保湿ジェルを購入しました。
13,410円:エンビロンC-クエンスクリーム(4月分02日目)
エンビロンの基礎化粧品、C-クエンスシリーズのクリームを購入。とても好きな化粧品です。
283円:先月の赤字分を相殺&今月のお小遣い計画(4月分01日目)
お給料日なのでお小遣い予算をリセットしました。
2,471円:ハニーバターミックスナッツ 19g×30個(3月分28日目)
個包装のナッツ(ハニーバターミックスナッツ)を箱買いしました。
852円:前田家『バターピーナッツ』700g(3月分27日目)
バターピーナッツ×700グラムを購入。ついポリポリ食べてしまうのが止まりません(^-^;)
12,620円:お出かけ(電車賃+外食(串カツ))(3月分26日目)
ディーラーさんに車を預けている間に遠足してきました。行楽日和で楽しかったです。
318円:スーパーでお買い物(レタス、えのき)(3月分25日目)
スーパーで食材のお買い物をしました。
720円:パン×3種類(食パン、バケット、レーズンパン)(3月分24日目)
お気に入りのパン屋さんで朝食用のパンを購入しました。
13,410円:エンビロン C-クエンスセラム4(保湿用ジェル)(3月分23日目)
エンビロンの保湿用ジェルを購入。
9,900円:エンビロン C-クエンス トーナー200ml(3月分22日目)
エンビロンのトーニングローションを購入。お値段が高いですが頑張って使い続けています。
591円:業務スーパー『ブルーベリーベーグル』6個入り(3月分21日目)
業務スーパーの「ブルーベリーベーグル」を購入しました。冷凍です。
244円:スーパーでお買い物(レタス、エリンギ)(3月分20日目)
スーパーで食材のお買い物をしました。
870円:パン×2種類(食パン、バケット)(3月分19日目)
街のパン屋さんでお買い物。お気に入りをリピ買いです。
460円:もち吉『無撰別 豆乃餅 サラダ味』(3月分18日目)
もち吉さんの『無撰別 豆乃餅 サラダ味』を購入。
460円:もち吉『無撰別 餅のおまつり サラダ味』(3月分17日目)
もち吉さんの無選別のお煎餅サラダ味を購入。
948円:ドラッグストアでお買い物(ビューラックA 400錠、歯ブラシ)(3月分16日目)
ドラッグストアでお買い物をしました。
364円:ハマダコンフェクト『鉄プラスコラーゲンウエハース』36枚入り(3月分15日目)
ハマダコンフェクト『鉄プラスコラーゲンウエハース』36枚入りを購入。お仕事中のおやつです。
第一製菓さんの「飛騨娘」を購入。落花生を飴で固めた素朴なお味のお菓子です。
760円:パン×3種類(食パン・バケット・白パン)(3月分13日目)
街のパン屋さんでお買い物をしました。
125円:タカキベーカリー『玄米食パン』6枚切り×3枚(3月分12日目)
タカキベーカリーの「玄米食パン」を購入。朝食用です。
2,122円:キリン SPRING VALLEY JAPAN ALE 350ml×12缶(3月分11日目)
キリンのクラフトビール「SpringValley」JAPAN ALE×12本を購入。とろみを感じる飲み心地の不思議なビール。香りがよくて、すごく好みです。
1,126円:ミツヤ『ナッツとフルーツ』7袋入り×2袋(3月分10日目)
個包装のナッツとドライフルーツを購入。仕事の合間のおやつです。
603円:GABAN ギャバン スパイシーオーロラソース500ml(3月分09日目)
GABANのスパイシー オーロラソースを購入。切らさないように気を付けている、お気に入りソースです。
1,371円:ウォーカー ショートブレッド『フィンガー』250g×2箱(3月分08日目)
イギリスの老舗メーカー「ウォーカー」のショートブレッド『フィンガー』を購入。豊潤なバターの風味でザ・イギリスのお茶請けです。
498円:赤缶カレー粉 84g エスビー食品S&B(3月分07日目)
エスビー食費の赤缶カレー粉を購入。さっぱりとしたカレースープを作ります。
1,200円:パン×4種類(食パン、バケット、全粒粉パン、レーズンパン)(3月分06日目)
地元のお気に入りのパン屋さんで朝食用のパンを購入しました。
タカキベーカリーの玄米食パンを購入。朝食用です。
無印良品の「きなこ玉」×12袋を購入。何度もリピしているお気に入りのおやつです。
1,480円:森永製菓『inバー プロテイン ベイクドチョコ』×12個(3月分03日目)
森永製菓のプロテインバー『inバー プロテイン ベイクドチョコ』×12個を購入。「チョコレート食べたい欲」を満たしながら罪悪感軽めを狙ってみました ^^;
1,576円:パン屋さんのパン(ブロート×3種類、トースト)(3月分02日目)
ドイツパンの人気店でお買い物。季節限定のショコラのパンも買ってみました。
お給料日なのでお小遣い予算をリセットしました。
2,482円:PAULのパン『パン・ド・ミ・ポール』『クロワッサン』『プチ・クーロンヌ・カンヌベルジュ』『パン・サレ』(2月分32日目)
高級なパン屋さん「PAUL」でお買い物。ぽっきり折れた心を慰めるために贅沢をしました。
1,065円:りくろーおじさんの店『焼きたてチーズケーキ』(2月分31日目)
りくろーおじさんの店「焼きたてチーズケーキ」を購入。価格がとうとう千円を超えてしまいました。
18,315円:ヘアサロンで髪のお手入れ(カット&カラー&トリートメント)(2月分30日目)
美容室で髪のお手入れをしました。
無印良品「きなこ玉」×4袋を購入。何度もリピしているお気に入りです!
8,184円:Dr.VRANIES『ウード ノービレ』ドットール・ヴェラニエス ディフューザー(2月分28日目)
ドットール・ヴラニエスのディフューザー「 OUD NOBILE 〈ウード ノービレ〉」を購入。オリエンタルで神秘的な甘い香り。素敵です♥
1,126円:ミツヤ『ナッツとフルーツ』7袋入り×2袋(2月分27日目)
ミツヤのナッツとフルーツ×2袋を購入。お気に入りのおやつです。
108円:タカキベーカリー『国産にんにくのガーリックフランス』(2月分26日目)
タカキベーカリー『国産にんにくのガーリックフランス』を購入。ガーリックトーストがマイブームな父に進呈しました。
154円:タカキベーカリー『レーズン&くるみロール』(2月分25日目)
タカキベーカリー『レーズン&くるみロール』を購入。絶対に美味しい奴です。
153円:タカキベーカリー『コッペパン 全粒粉入り』(2月分24日目)
タカキベーカリー『コッペパン 全粒粉入り』を購入。
ブルボン『シルベーヌ』を購入。40年以上前に発売された超有名なお菓子ですね。
ブルボンの『アルフォート』を購入。超有名なお菓子です。
193円:ブルボン『ブランチュール ホワイトチョコ&ミルクチョコ』(2月分21日目)
ブルボンさんの「ブランチュール 」を購入。とても美味しいラングドシャです。
193円:ブルボン『ミニ濃厚チョコブラウニー』(2月分20日目)
ブルボンさんの「ミニ濃厚チョコブラウニー」を購入。ソフトな食感でとても美味しいです。
193円:ブルボン『ミニバームロール ホワイトクリーム』(2月分19日目)
ブルボンの『バームロール』を購入。子供の頃からよく食べている、安定の美味しさです。
1,024円:ハバネロペッパー×5個 エスビー食品 S&B(2月分18日目)
エスビー食品のハバネロペッパーを購入。シンプルな辛みがとても強くてお気に入りです。
765円:パン×3種類(バケット、全粒粉100%パン、クランベリー&くるみパン)(2月分17日目)
街のパン屋さんでお買い物。リピで通い続けているお気に入りのお店です。
2,092円:炭酸シャンプー ミルボン プラーミア『クリアスパフォーム』320g(2月分16日目)
ミルボンのエイジングケアライン「プラーミア」の炭酸シャンプーを購入。何度もリピ買いしているお気に入りです。
「ブログリーダー」を活用して、えるさんをフォローしませんか?
高山製菓『ころもち』をお取り寄せしました。10袋入りです。
キリン SPRING VALLEY JAPAN ALE を購入。最近ではエールビールも好きになりました。
キリン SPRING VALLEY の豊潤ラガーを購入。新パッケージにリニューアルされました!
サントリーのマスターズドリームギフトBOX×2個を購入。贅沢します。
地元スーパーで、SPRING VALLEY の旧パッケージ商品が値下げ販売されていました。
骨にカルシウムウェハースを購入。主に仕事中のおやつです。
タカキベーカリー『赤葡萄のモハベレーズン』を購入。しっとりとした生地+甘いレーズンの美味しいパンです。
お気に入りのパン屋さんでお買い物。お店で作られた手作り苺ジャムも買ってみました。
タカキベーカリー『レーズンとくるみのパン」を購入。絶対に美味しい組み合わせです!
タカキベーカリーの『石窯モーニングフランス』を購入。久しぶりに購入できました。
地元のお気に入りのパン屋さんで食パンを購入。
鉄プラスコラーゲンウエハースを購入。お仕事中のおやつとして食べながら鉄分補給です。
業務スーパーの「プレーンベーグル」6個入りを購入しました。朝食用です。
地元のお気に入りのパン屋さんでお買い物。朝食用です。
GW後半の初日にサイゼリヤで外食をしました。
個包装のナッツとドライフルーツを購入。仕事の合間のおやつです。
100円SHOPでお買い物。つくねを作るためのトングです。
100円SHOPでお買い物。着圧ソックスをお試し購入してみました。
ミニトマトの水耕栽培にチャレンジしてみることにしました。
100円SHOPでお買い物。旅行に行くのに持っていく詰替えボトルを買ってみました。
スーパーで買える美味しいパン、タカキベーカリーのパン×2種類とパスコのバケットを購入。朝食用です。
街のパン屋さんでお買い物。リピです!
アラジンのお洒落なトースターを購入。早めの父の日のプレゼントでもあります。
コレステロール対策で購入。飲み切る頃に健康診断の日程が来そうです。
ツインバード製コーヒーサイフォン用のガラスロウト×3個を購入。割ってしまったのでストックも含めて購入しました(笑)
母の脳トレ用に進呈するジグソーパズルを購入。クリムト『接吻』です。素敵な絵ですよね。
フォションの紅茶・ティーバッグを購入。アイスティー用です。
ミツヤ『マヌカハニーナッツ』19g×30Pを購入。仕事中にもつまめるおやつです。
街のパン屋さんで食パンを購入。前回美味しかったので、リピです。
ダイヤ製パンの「パンスイス」をリピ買い。
明治マカダミアナッツチョコレートを購入。1袋19個入り → 16個入りに減ってしまいましたが、美味しいので大好きです。
便秘薬のビューラックA 400錠を1箱購入しました。
ホームセンターで大葉の種を購入。ペットボトルで水耕栽培をしてみたくなったので準備です。
100円SHOPのSeriaでお買い物。キッチンスポンジです。
京都発祥の人気のパン屋さん、ル・プチメックでバケットを購入。
成城石井の袋パン「発酵バターのミニクロワッサン」3個入り購入。
美容室で髪のお手入れをして頂きました。今回は髪をストレートに。さらさらで真っすぐです。
フォションの山型食パン「パン・ド・ミ」を購入。
街のパン屋さんで購入。見た目からハード系かと思いきや、柔らかいパンで残念でした。
キリンのクラフトビール「スプリングバレー」。GWの豪華家飲み用に購入しました。