山口旅行に出かけました。2日目です。
山口旅行:2日目(→秋芳洞→萩観光→長門湯本温泉)(4月分22日目)
山口旅行に出かけました。2日目です。
山口旅行に出かけました。1日目です。
172円:ロッテ『マカダミアチョコレート』(4月分20日目)
ロッテ『マカダミアチョコレート』を購入。旅行に持っていくおやつです。
486円:フォションのパン『パン・ド・ミ』(4月分19日目)
フォションの食パン「パン・ド・ミ」を購入しました。
27,720円:ヘアサロンで髪のお手入れ(カット&カラー&トリートメント&ストレート)(4月分18日目)
美容室で髪のお手入れをしました。
780円:ヴェルガーニ『ジャンドゥイオッティ』400g×3袋(4月分17日目)
ヴェルガーニにチョコレートを購入。訳あり品扱いでお得に購入できました。ミルクチョコベースで美味しいです。
433円:明治『果汁グミぶどう』小袋48袋入り×2箱(4月分16日目)
明治「果汁グミぶどう」の大容量パックを購入。賞味期限が短いわけあり品でした。
315円:無印良品『4種の果汁入りラムネミックス』68g×3袋(4月分15日目)
無印良品のラムネを購入。おやつ用です。
330円:100円SHOPでお買い物(厚焼きホットケーキ型、冷凍ストックバッグM16枚入り)(4月分14日目)
100円SHOPで厚焼きホットケーキの型と冷凍保存用フリーザーバッグを購入しました。
870円:パン×2種類(食パン、バケット)(4月分13日目)
お気に入りのパン屋さんで朝食用のパンをお買い物しました。
129円:タカキベーカリー『玄米食パン』6枚切り×3枚(4月分12日目)
タカキベーカリーの『玄米食パン』を購入。朝食用です。
1,912円:メープルキャラメリゼナッツ 20g×20袋(4月分11日目)
メープルキャラメリゼナッツ 20g×20袋を購入。甘くて、ほろ苦くて、美味しいフレーバーでした。
1,852円:有塩ミックスナッツ 20g×24袋(4月分10日目)
ミツヤ『有塩ミックスナッツ』20g×24Pを購入。仕事中のおやつです。
770円:前田家『バターピーナッツ』700g(4月分09日目)
バターピーナッツを大袋700gで購入。先日にも購入して美味しかったのでリピです。
725円:前田家『サクサクいかピーナッツ 』200g×2袋(4月分08日目)
いかピーナッツ合計400gを購入。間違いのない美味しいおやつです。
909円:前田家『ふぞろいポテトスナック』350g(4月分07日目)
ポテトスナックを購入。じゃがビーやじゃがポックルに似たサクサク食感で美味しいです。
159円:タカキベーカリー『レーズン&くるみロール』6個入り(4月分06日目)
タカキベーカリーの「レーズン&くるみロール」を購入。
830円:パン×3種類(食パン、バケット、くるみパン)(4月分05日目)
お気に入りのパン屋さんで朝食用のパンをお買い物しました。
13,646円:【徳用】半田手延めん「オカベの麺」54人前×2箱(4月分04日目)
価格値上げの前に「オカベの麺」を購入しました。
4,680円:エンビロンC-クエンスアイジェル(4月分03日目)
南アフリカ製の化粧品「エンビロン」の目元用美容液兼保湿ジェルを購入しました。
13,410円:エンビロンC-クエンスクリーム(4月分02日目)
エンビロンの基礎化粧品、C-クエンスシリーズのクリームを購入。とても好きな化粧品です。
283円:先月の赤字分を相殺&今月のお小遣い計画(4月分01日目)
お給料日なのでお小遣い予算をリセットしました。
2,471円:ハニーバターミックスナッツ 19g×30個(3月分28日目)
個包装のナッツ(ハニーバターミックスナッツ)を箱買いしました。
852円:前田家『バターピーナッツ』700g(3月分27日目)
バターピーナッツ×700グラムを購入。ついポリポリ食べてしまうのが止まりません(^-^;)
12,620円:お出かけ(電車賃+外食(串カツ))(3月分26日目)
ディーラーさんに車を預けている間に遠足してきました。行楽日和で楽しかったです。
318円:スーパーでお買い物(レタス、えのき)(3月分25日目)
スーパーで食材のお買い物をしました。
720円:パン×3種類(食パン、バケット、レーズンパン)(3月分24日目)
お気に入りのパン屋さんで朝食用のパンを購入しました。
13,410円:エンビロン C-クエンスセラム4(保湿用ジェル)(3月分23日目)
エンビロンの保湿用ジェルを購入。
9,900円:エンビロン C-クエンス トーナー200ml(3月分22日目)
エンビロンのトーニングローションを購入。お値段が高いですが頑張って使い続けています。
591円:業務スーパー『ブルーベリーベーグル』6個入り(3月分21日目)
業務スーパーの「ブルーベリーベーグル」を購入しました。冷凍です。
244円:スーパーでお買い物(レタス、エリンギ)(3月分20日目)
スーパーで食材のお買い物をしました。
870円:パン×2種類(食パン、バケット)(3月分19日目)
街のパン屋さんでお買い物。お気に入りをリピ買いです。
460円:もち吉『無撰別 豆乃餅 サラダ味』(3月分18日目)
もち吉さんの『無撰別 豆乃餅 サラダ味』を購入。
460円:もち吉『無撰別 餅のおまつり サラダ味』(3月分17日目)
もち吉さんの無選別のお煎餅サラダ味を購入。
948円:ドラッグストアでお買い物(ビューラックA 400錠、歯ブラシ)(3月分16日目)
ドラッグストアでお買い物をしました。
364円:ハマダコンフェクト『鉄プラスコラーゲンウエハース』36枚入り(3月分15日目)
ハマダコンフェクト『鉄プラスコラーゲンウエハース』36枚入りを購入。お仕事中のおやつです。
第一製菓さんの「飛騨娘」を購入。落花生を飴で固めた素朴なお味のお菓子です。
760円:パン×3種類(食パン・バケット・白パン)(3月分13日目)
街のパン屋さんでお買い物をしました。
125円:タカキベーカリー『玄米食パン』6枚切り×3枚(3月分12日目)
タカキベーカリーの「玄米食パン」を購入。朝食用です。
2,122円:キリン SPRING VALLEY JAPAN ALE 350ml×12缶(3月分11日目)
キリンのクラフトビール「SpringValley」JAPAN ALE×12本を購入。とろみを感じる飲み心地の不思議なビール。香りがよくて、すごく好みです。
1,126円:ミツヤ『ナッツとフルーツ』7袋入り×2袋(3月分10日目)
個包装のナッツとドライフルーツを購入。仕事の合間のおやつです。
603円:GABAN ギャバン スパイシーオーロラソース500ml(3月分09日目)
GABANのスパイシー オーロラソースを購入。切らさないように気を付けている、お気に入りソースです。
1,371円:ウォーカー ショートブレッド『フィンガー』250g×2箱(3月分08日目)
イギリスの老舗メーカー「ウォーカー」のショートブレッド『フィンガー』を購入。豊潤なバターの風味でザ・イギリスのお茶請けです。
498円:赤缶カレー粉 84g エスビー食品S&B(3月分07日目)
エスビー食費の赤缶カレー粉を購入。さっぱりとしたカレースープを作ります。
1,200円:パン×4種類(食パン、バケット、全粒粉パン、レーズンパン)(3月分06日目)
地元のお気に入りのパン屋さんで朝食用のパンを購入しました。
タカキベーカリーの玄米食パンを購入。朝食用です。
無印良品の「きなこ玉」×12袋を購入。何度もリピしているお気に入りのおやつです。
1,480円:森永製菓『inバー プロテイン ベイクドチョコ』×12個(3月分03日目)
森永製菓のプロテインバー『inバー プロテイン ベイクドチョコ』×12個を購入。「チョコレート食べたい欲」を満たしながら罪悪感軽めを狙ってみました ^^;
1,576円:パン屋さんのパン(ブロート×3種類、トースト)(3月分02日目)
ドイツパンの人気店でお買い物。季節限定のショコラのパンも買ってみました。
お給料日なのでお小遣い予算をリセットしました。
2,482円:PAULのパン『パン・ド・ミ・ポール』『クロワッサン』『プチ・クーロンヌ・カンヌベルジュ』『パン・サレ』(2月分32日目)
高級なパン屋さん「PAUL」でお買い物。ぽっきり折れた心を慰めるために贅沢をしました。
1,065円:りくろーおじさんの店『焼きたてチーズケーキ』(2月分31日目)
りくろーおじさんの店「焼きたてチーズケーキ」を購入。価格がとうとう千円を超えてしまいました。
18,315円:ヘアサロンで髪のお手入れ(カット&カラー&トリートメント)(2月分30日目)
美容室で髪のお手入れをしました。
無印良品「きなこ玉」×4袋を購入。何度もリピしているお気に入りです!
8,184円:Dr.VRANIES『ウード ノービレ』ドットール・ヴェラニエス ディフューザー(2月分28日目)
ドットール・ヴラニエスのディフューザー「 OUD NOBILE 〈ウード ノービレ〉」を購入。オリエンタルで神秘的な甘い香り。素敵です♥
1,126円:ミツヤ『ナッツとフルーツ』7袋入り×2袋(2月分27日目)
ミツヤのナッツとフルーツ×2袋を購入。お気に入りのおやつです。
108円:タカキベーカリー『国産にんにくのガーリックフランス』(2月分26日目)
タカキベーカリー『国産にんにくのガーリックフランス』を購入。ガーリックトーストがマイブームな父に進呈しました。
154円:タカキベーカリー『レーズン&くるみロール』(2月分25日目)
タカキベーカリー『レーズン&くるみロール』を購入。絶対に美味しい奴です。
153円:タカキベーカリー『コッペパン 全粒粉入り』(2月分24日目)
タカキベーカリー『コッペパン 全粒粉入り』を購入。
ブルボン『シルベーヌ』を購入。40年以上前に発売された超有名なお菓子ですね。
ブルボンの『アルフォート』を購入。超有名なお菓子です。
193円:ブルボン『ブランチュール ホワイトチョコ&ミルクチョコ』(2月分21日目)
ブルボンさんの「ブランチュール 」を購入。とても美味しいラングドシャです。
193円:ブルボン『ミニ濃厚チョコブラウニー』(2月分20日目)
ブルボンさんの「ミニ濃厚チョコブラウニー」を購入。ソフトな食感でとても美味しいです。
193円:ブルボン『ミニバームロール ホワイトクリーム』(2月分19日目)
ブルボンの『バームロール』を購入。子供の頃からよく食べている、安定の美味しさです。
1,024円:ハバネロペッパー×5個 エスビー食品 S&B(2月分18日目)
エスビー食品のハバネロペッパーを購入。シンプルな辛みがとても強くてお気に入りです。
765円:パン×3種類(バケット、全粒粉100%パン、クランベリー&くるみパン)(2月分17日目)
街のパン屋さんでお買い物。リピで通い続けているお気に入りのお店です。
2,092円:炭酸シャンプー ミルボン プラーミア『クリアスパフォーム』320g(2月分16日目)
ミルボンのエイジングケアライン「プラーミア」の炭酸シャンプーを購入。何度もリピ買いしているお気に入りです。
204円:タカキベーカリー『石窯レーズン&くるみ』(2月分15日目)
タカキベーカリー『石窯レーズン&くるみ』を購入しました。絶対に美味しい組み合わせです!
155円:タカキベーカリー『石窯ライ麦ブレッド』(2月分14日目)
タカキベーカリーの「石窯ライ麦ブレッド」を購入。朝食用です。
第一製菓さんの「飛騨娘」を購入。落花生を飴で固めた素朴なお味のお菓子です。
480円:パン×2種類(バケット、健康パン)(2月分12日目)
街のパン屋さんでお買い物をしました。
102円:フジパン『生くろわっさん』4個入り(2月分11日目)
フジパン『生くろわっさん」を購入。
75円:タカキベーカリー『全粒粉入り食パン(長時間発酵)』3枚入り(2月分10日目)
タカキベーカリー『全粒粉入り食パン(長時間発酵)』を購入。朝食用です。
110円:100円SHOPでお買い物(ゴム 100P)(2月分09日目)
100円SHOPでヘアゴム×100P入りを購入。細い見えにくいゴムで便利なお品なのですが、以前使っていたものとは異なり切れやすくて困っています。
847円:エリスリトール 950g(ゼロカロリー天然甘味料 希少糖)(2月分08日目)
白いお砂糖の代用品ダイエットシュガーとして、エリストールを購入。主にお料理に使っています。
1,760円:もち吉『餅のおまつり 詰替パック サラダ味』『豆乃餅 詰替パック サラダ味』『南部せんべい』(2月分07日目)
もち吉でお煎餅を購入。いつも購入するお気に入り達です。
771円:豆菓子×3種類(日進堂製菓『古都落花』、江口製菓『ピーナッツバター』、MDホールディングス『訳あり ピーミックス』)(2月分06日目)
豆菓子×2種類を購入。飴でピーナッツを固めた系のお菓子が食べたいという父のご要望にお応え中です。
368円:豆菓子×2種類(第一製菓『飛騨娘』、日進堂製菓『ピーナッツミックス』)(2月分05日目)
豆菓子×2種類を購入。飴でピーナッツを固めた系のお菓子が食べたいという父のご要望にお応え中です。
347円: ハマダコンフェクト『骨にカルシウムウエハース』36枚入り(2月分04日目)
ハマダコンフェクトのカルシウムウェハースを購入。仕事中のおやつです。
940円:パン×3種類(食パン、バケット、ベーコンエピ)(2月分03日目)
お気に入りの街のパン屋さんでお買い物。セールで食パン1本500円!買い!!です。
3,731円:アジュバンRe:プラチナム シャンプー(2月分02日目)
アジュバン Re:プラチナムのシャンプーを購入。お気に入りです。
お給料日なのでお小遣い予算をリセットしました。
924円:ハマダコンフェクト『鉄プラスコラーゲンウエハース』36枚入り&ドラッグストアでお買い物(1月分30日目)
ドラッグストアでお買い物をしました。
830円:パン×3種類(食パン、バケット、全粒粉&デニッシュパン)(1月分29日目)
街のパン屋さんでお買い物をしました。
回転寿司で夕食を外食しました。割引クーポンで千円OFF!
328円:『鉄プラスコラーゲンウエハース』36枚入り ハマダコンフェクト(1月分27日目)
ハマダコンフェクトの鉄分摂取が出来るウェハースを購入。お仕事の合間のおやつに食べるつもりです。
2,127円:無印良品『ホホバオイル』200ml(1月分26日目)
無印良品のホホバオイルを購入。シャンプー前の頭皮マッサージとボディの乾燥対策に使います。
439円:無印良品『アイブロー ペンシルリフィル』ダークブラウン(1月分25日目)
無印良品『アイブロー ペンシルリフィル』ダークブラウンを購入。使い易くて気に入っています。
888円:無印良品『ジェルアイライナー』ナチュラルブラック(1月分24日目)
無印良品『ジェルアイライナー』を購入。私のメイク用品で少しづつ無印良品率が上がっています。
350円:無印良品『携帯用アイラッシュカーラー』(1月分23日目)
無印良品「携帯用アイラッシュカーラー」を購入。無印さんがまつ毛用ビューラーを作るとこうなる、という形状に感心しました。
ジャンキーなポテトチップスが食べたい病になったのでプリングルスを購入。我慢しないで自分をぞんぶんに甘やかしました。
1,356円:森永製菓『inバー プロテイン ベイクドビター』×12個(1月分21日目)
森永製菓のプロテインバー『inバー プロテイン ベイクドビター』×12個を購入。たんぱく質を摂取しつつ「チョコレート食べたい欲」を満たします。
2,990円:歯医者さんで診察&クリーニング(1月分20日目)
歯医者さんで歯の定期健診&クリーニング。ほぼ5年ぶりです(;'∀')
830円:パン×3種類(食パン、全粒粉パン、バケット)(1月分19日目)
街のパン屋さんでお気に入りのパン達を購入。
1,126円:ミツヤ『ナッツとフルーツ』7袋入り×2袋(1月分18日目)
ミツヤのナッツとフルーツ×2袋を購入。お気に入りのおやつです。
330円:100円SHOPでお買い物(靴下×3足)(1月分17日目)
100円SHOPで靴下を3足購入。節約のつもりで同じお色で統一しました ^^;
0円:田村ミカン×5キロ Sサイズ(ふるさと納税返礼品)(1月分16日目)
ふるさと納税の返礼品で、有田みかん🍊の高級ブランド「田村みかん」をいただきました。
2,690円:無印良品『体にフィットするソファ用補充クッション』1kg(1月分15日目)
無印良品の補充クッションを購入。人をダメにするソファーがダメになってきたので復活してもらおうと思います。
1,051円:ウォーカー ショートブレッド『フィンガー』2枚×12パック(1月分14日目)
イギリスの老舗メーカー「ウォーカー」のショートブレッド『フィンガー』を購入。豊潤なバターの風味でザ・イギリスのお茶請けです。
13,050円:ヤーマン『スムースアイロンフォトイオン』ヘアアイロン(1月分13日目)
ヤーマンのストレートヘアアイロン「スムースアイロンフォトイオン」を購入。お高いお値段ですが買って良かったと思える商品でした。
「ブログリーダー」を活用して、えるさんをフォローしませんか?
山口旅行に出かけました。2日目です。
山口旅行に出かけました。1日目です。
ロッテ『マカダミアチョコレート』を購入。旅行に持っていくおやつです。
フォションの食パン「パン・ド・ミ」を購入しました。
美容室で髪のお手入れをしました。
ヴェルガーニにチョコレートを購入。訳あり品扱いでお得に購入できました。ミルクチョコベースで美味しいです。
明治「果汁グミぶどう」の大容量パックを購入。賞味期限が短いわけあり品でした。
無印良品のラムネを購入。おやつ用です。
100円SHOPで厚焼きホットケーキの型と冷凍保存用フリーザーバッグを購入しました。
お気に入りのパン屋さんで朝食用のパンをお買い物しました。
タカキベーカリーの『玄米食パン』を購入。朝食用です。
メープルキャラメリゼナッツ 20g×20袋を購入。甘くて、ほろ苦くて、美味しいフレーバーでした。
ミツヤ『有塩ミックスナッツ』20g×24Pを購入。仕事中のおやつです。
バターピーナッツを大袋700gで購入。先日にも購入して美味しかったのでリピです。
いかピーナッツ合計400gを購入。間違いのない美味しいおやつです。
ポテトスナックを購入。じゃがビーやじゃがポックルに似たサクサク食感で美味しいです。
タカキベーカリーの「レーズン&くるみロール」を購入。
お気に入りのパン屋さんで朝食用のパンをお買い物しました。
価格値上げの前に「オカベの麺」を購入しました。
南アフリカ製の化粧品「エンビロン」の目元用美容液兼保湿ジェルを購入しました。
朝食用におにぎり×2個を購入。お値段に衝撃を受けました(お高い!)
お給料日なのでお小遣い予算をリセットしました。
無印良品のメイクボックスを購入。旅行用です。
無印良品のエッセンシャルオイルを購入。玄関に置いたアロマストーンにたらして使う予定です。
無印良品のアイブロウペンシルとパウダーを購入。
街のパン屋さんでお買い物。3回目の訪問。リピです!
100円ショップでアロマストーンを購入。
100円SHOPで靴下を購入。春夏はココピタを愛用していますが、100円SHOPのものも試してみます。
便秘薬のビューラックA 400錠を1箱購入しました。
GABANシリーズのオレガノを購入。トマトベースのお料理に使う予定です。
歯間ブラシを購入。歯のお手入れは歯医者さんに通う事とセルフケアも大事です。・・・歯医者さんはサボっていますが(反省)。
フォションの紅茶を購入。自宅で飲む時は断然リーフティーです。
エンビロンのトーニングローションを購入。エンビロンは私にとっては高級品ですが、手放せません。
グリコさんの『Bifixヨーグルトほんのり甘い脂肪ゼロ』を購入。毎日食べるお気に入りです。
コレステロール対策で購入。初夏までにあるだろう次の健康診断まで頑張ります。
白いお砂糖の代用品ダイエットシュガーとして、エリストールを購入。主にお料理に使っています。
パルスイートを購入。自己流の糖質制限はすっぱりとやめたつもりですが、・・・まだ買い続けています。安心して使えるので。
フォションでパンを購入しました。パン・ド・ミと、大好物のパン・サレ(塩パン)とバケットです!
友人たちとのランチの後に、お茶会に突入。喫茶店のコーヒーゼリー、美味しかったです。
高校生の頃からの友人たちとランチ。1年半ぶりに顔を突き合わせて、たくさんおしゃべり出来て良かった。