「お誕生日」を言い訳に堂島ロールとクッキーシューを購入。ケーキ買ったのは久しぶりです。
321円:タカキベーカリー『石窯いちじく&くるみ』×2袋(12月分06日目)
タカキベーカリー『石窯いちじく&くるみ』×2袋を購入。西日本では季節限定。ラッキーでした。
釣鐘屋本舗『一口カステラ』を購入。スーパーに売りに来た日に出会ってラッキーでした。
1,266円:無印良品 きなこ玉×12袋(12月分04日目)
無印良品の「きなこ玉」×12袋を購入。お仕事中のおやつに、また会社で頂いたお菓子のちょっとしたお返しにも使っています。
2,243円:無印良品 アルミコンパクトミラー 小 トレー式(12月分03日目)
無印良品のアルミコンパクトミラーを購入。メイク時に便利な据え置きタイプです。
523円:無印良品 アルミハンガー ネクタイ/スカーフ用×2個(12月分02日目)
無印良品のハンガー×2個を購入。スカーフやバッグを吊り下げるのに使います。
お給料日なのでお小遣い予算をリセットしました。
タカキベーカリーの『玄米食パン(3枚)』を購入。モチモチした美味しい食パンです。
407円:スーパーで調味料と明治『明治チューブでバター1/3ガーリック』を買い出し(11月分30日目)
香味系の調味料を買い出し。
532円:無印良品 ミラー スチロール折りたたみ手付き L(11月分29日目)
無印良品のメイク時に使うミラーを購入。
712円:ロッテ アーモンドチョコレート ビター ポップジョイ×10個(11月分28日目)
ロッテ「ポップジョイ」シリーズのアーモンドチョコ ビターを10袋購入。仕事中のおやつ用です。
まつや とり野菜みそを購入しました。テレビ番組で観てお取り寄せして以来、すっかり虜に。冬の鍋の定番メニューです。
手持ちお洋服を減らす事考えています。まずはこの秋冬はこれ以上増やさないようにしたいです。
1,126円:ミツヤ『ナッツとフルーツ』(Today+)個包装7袋入り×2袋(11月分25日目)
おやつ用にナッツを購入。ドライフルーツ嫌いでしたが今では大好きになった、そのきっかけを作ってくれたミツヤさんの商品です。
204円:濃厚ミルクカフェラテ スティック ブレンディカフェラトリー(11月分24日目)
ブレンディのスティックコーヒー、カフェラトリー「濃厚ミルクカフェラテ」を購入。一息つきたい時用です。
1,718円:タマチャンショップ三十雑穀(黒)×4個(11月分23日目)
タマチャンショップの三十雑穀「黒」を購入。数えきれないほどリピしています。
7,515円:エンビロン 洗顔用クレンジングジェル×2個(11月分22日目)
エンビロンの洗顔用ジェルを購入しました。さっぱりとした洗いあがりで気に入っています。
453円:フォションのパン『パン・ド・ミ』(11月分21日目)
フォションの山型食パン「パン・ド・ミ」を購入。
7,515円:エンビロン洗顔用クレンジングクリーム×2個(11月分20日目)
エンビロンの洗顔用クレンジングクリームを購入。お化粧は洗い流して落とす派です。
0円:豚バラスライス×2.0キロ(ふるさと納税の返礼品)(11月分19日目)
ふるさと納税の返礼品で豚バラスライス2.0キロをいただきました。
2,269円:カフェカルディ イタリアンロースト ドリップコーヒー 10g×10袋×4セット(11月分18日目)
カフェカルディ「イタリアンロースト」を購入。1杯10グラムのコーヒー豆を使うリッチなドリップパックコーヒーです。
1,543円:スターバックスでブランチ 外食(11月分17日目)
1年ぶりにスタバでブランチしました。
スーパーでパンを購入。人気のパンを半額ゲットできました!
[日記]2024年最後の収穫:目指せ収穫!大葉の水耕栽培(11月分15日目)
大葉の水耕栽培。10月上旬に最後の収穫を行いました。
2,092円:炭酸シャンプー ミルボン プラーミア『クリアスパフォーム』320g(11月分14日目)
ミルボンのエイジングケアライン「プラーミア」の炭酸シャンプーを購入。何度もリピ買いしているお気に入りです。
1,266円:無印良品 きなこ玉×12袋(11月分13日目)
無印良品の「きなこ玉」×12袋を購入。きなこの素朴なお味です。今回初めて箱入りで届きました。
1,776円:GABAN ギャバン スパイシーオーロラソース500ml×3本(11月分12日目)
GABANのスパイシー オーロラソースを購入。切らさないように気を付けている、お気に入りソースです。
1,053円:パン×3種類(イギリス食パン、バケット、黒糖パン)(11月分11日目)
街のパン屋さんでお買い物。好みのハード系のパンに出会えました。
254円:タカキベーカリー『カスクートフランス』4本×2袋(11月分10日目)
スーパーで買える美味しいパン、タカキベーカリーの『カスクートフランス』4本入りを購入。
487円:ロアカー『ミニーズ ナポリターナ』150g(11月分09日目)
ロアカーの「ミニーズ ナポリターナ」を購入。イタリアの老舗菓子店の、やたらに美味しいウェハースチョコです。
1,051円:ウォーカー ショートブレッド『フィンガー』2枚×12パック(11月分08日目)
イギリスの老舗メーカー「ウォーカー」のショートブレッド『フィンガー』を購入。豊潤なバターの風味でザ・イギリスのお茶請けです。
「ブログリーダー」を活用して、えるさんをフォローしませんか?
「お誕生日」を言い訳に堂島ロールとクッキーシューを購入。ケーキ買ったのは久しぶりです。
アサヒGINON(ジノン)とキリン氷結を購入。暑い日だったので美味しかった!
6個入りの黒蜜きなこ餅を購入。成城石井で購入しました。
成城石井のパンを購入。塩バターパンへの情熱が以前ほどの熱量ではなくなってしまいました(年齢のせい!?)
お給料日なのでお小遣い予算をリセットしました。
ウォーカーのショートブレッドフィンガー6本入り×3袋を購入。見た目はほぼカロリーメイトですが、濃厚なバターの風味としっとりした小麦生地のザ・イギリスのお茶請けです。
コンビニでカットフルーツを購入。最近のコンビニ惣菜のお値段事情に疎かったので高騰っぷりにビックリです。
ドイツパンの人気店でお買い物。5回目の訪問で、ついに塩パンとご対面です。
美容室で髪のお手入れをしました。今回から一律で実質お値段UPです。
サロン専売品のミルボンさんの炭酸シャンプーを購入。お気に入りです。
アジュバンのRe:シリーズ「プラチナム」シャンプーを購入。
便秘薬を用量よりも多めに飲んでしまっています。減らさなきゃ。
種まきから6日後、ミニトマトが発芽しました。大葉は1つも発芽しません・・・。
朝食用の食材を買い出し。メニューはほぼ固定です。
業務スーパーでベーグルを購入。朝食用です。
お好み焼き屋さんのハッピーアワー。ビール半額は大きいですよね。
業務スーパーで冷凍マンゴーを購入。前回購入してとても美味しかったので、朝食の定番メニューになりました。
大豆プロテイン1キログラムを購入。お料理に使っています。結構美味しい。
オートミール2キロを購入。格安のものが手に入りにくくなったので、お高いですが買ってみました。
無印良品のラムネを購入。リピしました。
鎌倉 紅谷の『クルミッ子』を購入。関西ではメジャーなお菓子ではないので初めて食べました。
だしの素で有名な茅乃舎で「ドライカレーの素」を購入。夏季限定商品でお気に入りです。
フォションの山型食パン「パン・ド・ミ」とバケットを購入。
ドイツパンの人気店でお買い物。どのパンも非常に美味。また違う種類のパンを買いに再訪したいです!
美容室で髪のお手入れをして頂きました。久しぶりにセミロングの長さまで切りました。
無印良品の「きなこ玉」×12袋を購入。きなこの素朴なお味です。
大葉の水耕栽培。根がしっかりと育成できたので、葉っぱや茎の成長が速まりました。
ミニサイズのマグボトルを購入。夏の間のスーパーやパン屋さんへの歩き往復中の水分補給に使います。
父の熱中症対策に水筒を購入。ここにイオンウォーターを入れて持ち歩いてもらうつもりです。
イオンウオーター粉末のスティックタイプ購入。父の熱中症対策です。
スーパーで食材を買い足し。主にランチ用です。
街のパン屋さんでお買い物。リピし続けているお気に入りのお店です。
アジュバン Re:プラチナムのシャンプーを購入。お気に入りです。
アジュバン Re:プラチナムのトリートメントを購入。オレンジの香りでお気に入りです。
ドラッグストアでお買い物。ヨーグルトを半額ゲットできてちょっと嬉しい。
スーパーで買うことが出来る美味しいパン、タカキベーカリーのパンを購入。
ラタトゥイユ他、在宅ワーク時のランチメニュー向けの買い出しです。
大葉の水耕栽培。根の成長を促すため、アルミホイルで遮光するようにしました。
街のパン屋さんのでお買い物。
パルスイートを購入。アイスコーヒーや紅茶など、飲み物を甘くしたい場合に使います。