chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青山潤三の世界・あや子版 https://blog.goo.ne.jp/gooaojyun

あや子が紹介する、自然写真家、青山潤三氏の世界です。中国の花や昆虫のことから、現在のコロナウイルスに関する記事まで、幅広い記事を載せています。<br>

青山潤三の世界
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/15

arrow_drop_down
  • 戦争は何故無くならないのか? 正義と平和という絶対悪について

    「近所の蝶と大谷と白鵬」という見出しで行く予定だったのですが、上記に変更しました。特に意味があるわけじゃなく、今後も気分次第で2つの総見出しを使い分けて行きます。一周回っての“絶対悪”ですね。ちなみに僕は悪を全否定しているわけではありません。「近所の森と道端の蝶・福岡編」やっと完成しました。問題は(「中国蝴蝶野外観察図鑑」ともども)どうやって収入に結びつけることが出来るか。148頁。印刷代1500円。僕の実益分に六本脚マージンを加算すると定価は3500~4000円、幾らなんでも高すぎるのではないでしょうか?PDF原稿をそのままCDに収納、あるいは電子書籍としてネット販売すれば、コストはほぼゼロで、圧倒的にクオリティが良く廉価な作品を読者に提供することが出来ます。僕にとっても購入者にとっても、双方納得です。...戦争は何故無くならないのか?正義と平和という絶対悪について

  • 大谷選手の会見など

    その前に再度。尊富士。日本への批判、科学に対する批判を行うと、ヤフコメ民(ほぼ日本の大衆の総意)は拒絶反応を示すのですね。「ライオンは治療しない」「サプリ飲むの人間だけ」いやもう、よく言ってくれたです。ヤフコメ民は、>「傷ついたライオンは、ほうっておけば死んじゃうんだぞ。医学はそれを助けることが出来る。もっと科学を尊重し、世の中を勉強しなさい」と批判します。いや、そうとも限らんのですよ。以前、毎年のように小笠原に通っていた頃、ある年、野犬が瀕死の重傷を負っていた。一目見て、これはもう助からんだろうと。しかし翌年訪れた際には、治っていた。どの生き物も、そうとうの生命力(自己治癒力)を持っているのです。人間の病気だって、治すのは自分、医者は手助けをするだけ(それが大きな意味をもつ)。それが、いつしか医学が主役...大谷選手の会見など

  • 続々 依存症

    尊富士110年ぶりの新入幕優勝のインタビュー。「ライオンは治療しない」「サプリ飲むの人間だけ」これにはヤフコメ民猛バッシングです。この人、ちょっとおかしいんではないか、と言う人さえいます。文明・科学への過信、それこそ依存症なんですね、でも、ほとんどの人が、そのことに気付いていない(なんとなく気付いているのかも知れないけれど、直視することが出来ないでいる)。・・・・・・・・・・・・・・・オガサワラシジミ(&ルリシジミ)のシリーズを終えた後、「大谷と白鵬」のテーマでブログを書き進めたのが3月11日。「教育とは洗脳の同義語」(3月16日)、「正義の味方」(3月20日)と、大衆の大谷讃美がクライマックスに達しつつあるなか、敢えて苦言・疑問を呈してきました。微力とはいえ、ノー天気な「お祭り気分」に少しぐらい水を差し...続々依存症

  • 依存症 続き

    大谷の活躍を楽しみにしている一野球ファンとしては非常に残念な出来事ですが、日本の社会にとっては、案外良い事だったのかも知れません。「大谷凄い」「日本凄い」の大フィーバーに水を差すような、なんてことをしてくれたのだ、と多くの大衆・庶民が憤慨していることでしょうが、「水を差した」のではなくて「頭を冷やした」のです。考え方に拠れば、「水を差す」も「頭を冷やす」も同じことで、立場の違いで正反対の意味合いになるだけです。賭け事依存症で、自分(や周囲)がお金を無くして、(悪徳)胴元が潤う。薬と置き換えても良いですね。ファッション依存症で、お金を使って、デザイナーや洋装店が潤う。グルメ(以下同)、音楽(以下同)、コレクター(以下同)、健康マニア(以下同)、、、、。基本的にどこが違うのか。上の例は病気で、下の例は日常(正...依存症続き

  • 「依存症」の本質について

    暫くは、大谷絡みの話題で行きますね。僕にとっては「オガサワラシジミ絶滅」をはじめとした野生生物関係の話題も、「大谷の危機」の話題も、同根なので。なんなら、コロナも、ウクライナも、遡って香港デモも、ここしばらく取り上げていないアメリカン・ポップス関係の話題も。はじめに断っておくと、僕は(多くの日本人野球ファン同様に)大谷選手の大ファンで、彼の人柄云々とかは知らないけれど、前人未踏の挑戦と誰にも成し得ない結果に関しては、文句なく賛美するしかありません。それは必ずしもポジティブな評価だけでなく、野球という団体競技においてネガティブな部分もひっくるめてです。ついでに言えば、一平氏に対しても、胡散臭い、だらしなさそうな人だなと、ずっと思ってはきたけれど、それをも含めて愛すべきキャラであるという受け止め方は、今も変わ...「依存症」の本質について

  • 水原通訳の解雇

    2つのコメントを引用しておきます。反吐が出るような、日本人の「単純金太郎飴的正義」に則った、卑しく俗っぽいバカ丸出しコメントが沸き上がるなかで、数少ない冷静かつ妥当な意見だと思います。【yam****さん】>米の報道を見ると、違法賭博に大谷の名前で送金があり、賭博の借金の肩代わりを大谷がしたが、違法賭博で大谷の口座からの送金自体が違法に問われる可能性があるから、横領って形にして代理人弁護士から告発って流れでしょう。単純な横領とは違う気が。そもそも違法賭博をするなって話だけれど、水谷通訳自身も違法とは認識していなかったようですし。【car****さん】>まだ詳細が判からない段階なので、勝手な想像でコメするのはいけないことと承知はしていますが、どうしても最悪な不安が湧いて来てしまう。まさか一平さんが「身代わり...水原通訳の解雇

  • 正義の味方

    神戸大学のニュース。コメントを読んでて、暗澹たる気持ちになりました。たぶん大多数のヤフコメ民とは、正反対の理由で。数多の(もちろん横並びの)報道の中で、次の一つが引っ掛かりました。安住紳一郎アナ神戸大サークルの迷惑行為に「ちょっと信じられない…むしろ違う事情があるのかもとすら」(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュース「むしろ違う事情が、、、、」これ、かなり深い意味合いを含んでいますね。一つの事件が起こった時、それを取り巻く状況を全て俯瞰的に見渡さねば、本当の意味での問題の解決には結びつきません。それを、短絡的にしか見れない(答え絶対志向)のが、日本社会の致命的な欠陥です。“自覚せずに嬉々として迷惑行為を繰り広げる輩は幼稚園児以下/受験勉強一筋で人間としての有り様を学んでいない/自分たちの犯した罪の大き...正義の味方

  • 教育とは洗脳の同義語

    教育は洗脳である。要は、同調圧力の行い方、を習う場なんだと思う。僕は教育を受けてこなかったから、そのことがよくわかる(随分と損をしていると思うけれど、裏返してみれば、得もしている)。大谷/白鵬。権威、メディア、大衆の織り成す、日本のみっともなさの象徴。白鵬、偉いよね。これだけ叩かれても、淡々と自分の仕事をこなしている。メディアが大罪の根源である曰くは、彼らが教育によって構築された「正解は一つ」という選抜思考(=洗脳)から抜け出せない、エリート集団から成り立っていること。空を飛ぶカモの群れが、先頭の一頭に何の疑いもなく追従するごとき、大衆の(無意識の)エリート崇拝、権威への憧れ。「もしかするとあの時の海老さん(日本に帰化した元中国人)」曰く、「日本の最大の欠点は“表現の自由(報道の自由)”が認められているこ...教育とは洗脳の同義語

  • 大谷と白鵬

    明歩谷が亡くなりましたね。86歳。元祖イケメン力士。若浪との吊り合戦は実に見応えがありました。横綱吉葉山の興した宮城野部屋は、ソップの明歩谷とアンコの廣川が2枚看板だったのですが、引退後の明歩谷が信心するエホバの証人の「戦いは悪」の教義に基づいて相撲協会を去ったため、廣川が後を継ぎ、竹葉山を経て白鵬に繋がったわけです。そして、明歩谷逝去と時を同じくして、宮城野部屋の消滅(閉鎖)、、、、。明歩谷は全盛期の大鵬(明歩谷より3歳下)に5勝しています。関脇以下の力士としては稀有の成績です(ちなみに、大鵬に2桁勝利を挙げているのは、柏戸の16勝と僕が応援していた大関北葉山の11勝だけ)。大鵬は白系ロシア人のハーフ。白系ロシア人と言えば、日本球界最初の300勝投手スタルヒンもそうですね。白系ロシアはおおよそ今のウクラ...大谷と白鵬

  • 日本国内絶滅第1号種オガサワラシジミと、ルリシジミ、スギタニルリシジミについて(その7)

    オニタビラコ(帰化植物)の花を訪れたオガサワラシジミ小笠原母島乳房山山頂付近Apr.6,1993この連載というか一連の報文を書き始めた本来の目的は、昔(1970年代)にドッサリとっておいた、父島におけるオオバシマムラサキとシマムラサキへの産卵行動、および幼虫の周日活動などの写真&データを探し出して発表する事だった。が、それが出てこない。どこかにあるはずなんだが、ダンボールの中をいちいち探すのは至難の業である。ということもあって、まず御本尊ともいえるルリシジミをはじめとする関連種の紹介から初めて、それを行っているうちにオガサワラシジミ関連の資料も出てくるだろうと暢気に構えていたのだが、どだい端から探し出す努力をしていないものだから、出て来るわけがない。とりあえず今回はそれらの紹介は諦める。出てきたときに改め...日本国内絶滅第1号種オガサワラシジミと、ルリシジミ、スギタニルリシジミについて(その7)

  • 日本国内絶滅第1号種オガサワラシジミと、ルリシジミ、スギタニルリシジミについて(その6)

    オガサワラシジミLycaenopsis(Celastrina)ogasawaraensis♂小笠原母島乳房山南面Jul.6,1977・・・・・・・・・・・・・・典型Celastrina11種の続き(ルリ-オガサワラ-スギタニ・ウラジロcomplex以外の種)*概ね大型種6:オオヒマラヤルリシジミ(仮称)gigas大型種だが、雄交尾器の形状はsugitanii‐hersiliaとほぼ相同。分布圏西端のcomplexの一員と考えても良いかも知れない。7:ニシヒマラヤルリシジミ(仮称)huegelii2ssp.ヒマラヤ西部‐中部。雄交尾器形状は外観が似通った以下の各種よりもargiolusやhersiliaに近い。8:アリサンルリシジミoreas8spp.アッサム、東南チベット、雲南、四川、台湾、浙江、陝西、山...日本国内絶滅第1号種オガサワラシジミと、ルリシジミ、スギタニルリシジミについて(その6)

  • 日本国内絶滅第1号種オガサワラシジミと、ルリシジミ、スギタニルリシジミについて(その5)

    オガサワラシジLycaenopsis(Celastrina)ogasawaraensis小笠原母島猪熊谷Sep.23,1992・・・・・・・・・・・・・・話は逸れるけれど、プラタモリ終了するのだそうな。この番組(普段テレビを見ない僕だけれど)以前ホテル宿泊時に見て、とても好感を持った。去年、しばらくの間、自室でテレビを見るチャンスがあった。ちなみに、昔、確か大江健三郎氏だったと思うのだが、「テレビ」の語には違和感、「テレビジョン」略すなら「TV(ティヴィ)」と言うべき、と語っていた。なるほど。僕が、突然出現したメジャー日本語の「アプリ」にいつまで経っても馴染めないのと同じだ(まあテレビは既に日本語なんで仕方がないが)。それでプラタモリにも期待して何度か見たのだが、思っていたよりもつまらなかった。以前の魅力...日本国内絶滅第1号種オガサワラシジミと、ルリシジミ、スギタニルリシジミについて(その5)

  • 日本国内絶滅第1号種オガサワラシジミと、ルリシジミ、スギタニルリシジミについて(その4)

    シマザクラの花を訪れたオガサワラシジLycaenopsis(Celastrina)ogasawaraensis小笠原母島乳房山Aug.1,1988・・・・・・・・・・・・・・■Celastrina[J.W.Tutt,1906]ルリシジミ(亜)属★♂交尾器の特徴:Dorsamは全体として背腹に丈高いが、ring下半部はごく短かく、tegumen側面が極めて幅広い。Sociusは鍵状になり、下方および内側に鋭く屈曲する。PhallusのSaccusは短かくほとんど発達しない。Valvaのampula(白水1960年の表記、EliotandKawazoeでは個別の部位表記無し)後縁は腕状に分離して伸長する。★ルリシジミ節(広義のルリシジミ属)のうち、狭義のルリシジミ属に相当する。Eliot&Kawazoeでは1...日本国内絶滅第1号種オガサワラシジミと、ルリシジミ、スギタニルリシジミについて(その4)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青山潤三の世界さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青山潤三の世界さん
ブログタイトル
青山潤三の世界・あや子版
フォロー
青山潤三の世界・あや子版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用