前回(第3回)の記事の訂正(同定変更)など
誤:■Lestranicius[Toxopeus,1927]★♂交尾器の特徴:Valva内面に隆起状、harpe側に鋸歯列を備える。★中国雲南省南部~インドシナ半島北部産(紹介種)と、フィリッピン・ミンダナオ島産の、計2種からなる。正:■Calatoxia[Eliot&Kawazoe,1983]シラホシルリシジミ(亜)属★♂交尾器の特徴:Socius先端は鋭突屈曲し、基部下方にgnathos状骨片が生じる。valvaはやや幅狭く前後に伸長する。★ヒマラヤ中部‐インドシナ半島‐スマトラ-ジャワ、および台湾に計3種。写真のキャプション誤:Lestraniciustraspectaus正:シラホシルリシジミLycaenopsis(Celatoxia)marginata白水隆台湾大図鑑1960のCelastrin...前回(第3回)の記事の訂正(同定変更)など
2024/02/29 17:55