chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青山潤三の世界・あや子版 https://blog.goo.ne.jp/gooaojyun

あや子が紹介する、自然写真家、青山潤三氏の世界です。中国の花や昆虫のことから、現在のコロナウイルスに関する記事まで、幅広い記事を載せています。<br>

青山潤三の世界
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/15

arrow_drop_down
  • 続・鏡の国のアリス

    「ウクライナに対するロシア」「台湾・チベット・ウイグルに対する中国」「沖縄に対する日本」の違いを教えて下さい。(僕は頭が悪いので、教えて頂ければ幸いです)。・・・・・・・・・・・・・・・・・・久しぶりにモニカからのメール。日本政府はケシカラン!もう魚が食べられなくなってしまう(注:モニカは異常なぐらい魚好きなんで)。どうしてくれるんだ!!まあ、筋金入り日本大嫌い人間のモニカの場合はともかくとして、これが大方の中国国民の感情でしょうね。福島原発処理水放出問題は、意外に大きな事件なのかも知れません。もしかすると、世界の歴史のターニングポイントになるような。まあ、常識的に考えれば、(なんせ桁外れの、福島の何百何千何万倍の汚染物質を日常的に垂れ流し続けている中国に対しては)「お前が言うか」の一言に尽きる、ほとんど...続・鏡の国のアリス

  • 追悼

    追悼:古沢憲司江夏は19日歳下、古沢は26日歳上です。同じ歳、、、なんか、それだけで身近に感じてしまうんですね。戦友みたいに。ところで、コメント欄には「まだお若いのに」というフレーズが少なからずあったけれど、75歳は若いのでしょうか、、、。追悼

  • 鏡の国のアリス

    マスクは人類の敵エアコンは地球の敵集団性自己中が人類を滅ぼす・・・・・・・・・・・・・・・・・・この一週間、毎日、「浜かつ」で1000円のトンカツ御膳を食べ続けています。生き延びるには、これしか方法がない、という、究極の理不尽な選択です(詳しく説明しなくては実情を伝えることが出来ない(;´д`))。理不尽と言えば、僕のアパートのある郊外の住宅地から街中に向かう送迎バスが、10月より廃止になります。みんなマイカーを利用しているので、バスが運行されなくても大した問題ではないのでしょう。でも、だったら「地球温暖化阻止」とか「環境保全」とか、言わないことですね。冷房(熱中症)もそうですが、建前として望んでいることと、それに向けての実際の取り組み(プライベートと公共)が、反対側に組み合わさってしまっている。マイカー...鏡の国のアリス

  • 何度でも言います、ゼリンスキー大嫌い!

    マスクは人類の敵エアコンは地球の敵集団性自己中が人類を滅ぼす・・・・・・・・・・・・・・・・長崎被爆から78年、先日、広島の時も書いたのですが、再度同じ感想を書きます。80歳を超えた当事者の方々や若い世代の方々が、戦争の根絶と平和を訴える活動を続けておられることに関しては頭が下がります。でも、それで良いのでしょうか?いや、悪いとは言いません。良き事なのには違いない。しかし、戦争を拒否し、平和な世界を望む、、、それだけで終わって良いのでしょうか?どうすれば戦争がなくなり、どうすれば平和な世界が訪れるのか、その具体的な解決方法が示されていないように思えます。真実、正論、正義、平和、平等、自由、、、、それらは「一つ」ではありません。これも正しいけれど(それと対極にある)あれも正しい。正反する主張や価値観がぶつか...何度でも言います、ゼリンスキー大嫌い!

  • ミンミンゼミ

    マスクは人類の敵エアコンは地球の敵集団性自己中が人類を滅ぼす・・・・・・・・・・・・・さっき(2023年8月8日PM5時間頃)、市中心部に近い飯塚警察署前の麻生太郎邸の林内で、ミンミンゼミが鳴いていました。みーんみんみんみー、の回数は約10回、東京産とほぼ同じで、中国大陸産とは明らかに異なります(これまでに確認した幾つかの例ではやや中間的な様相を示していた)。ただし、非常にゆっくりでぎこちなく、朝鮮半島産の一部個体と共通性が見受けられるようにも思えます。九州におけるミンミンゼミはどちらかと言えば山地性だと思うのですが、低地の都市近郊にも一応棲息しているわけですね。これで、当地(僕のアパート周辺地域)の蝉は、ハルゼミ、ヒメハルゼミ、ヒグラシ、ニイニイゼミ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、クマゼミ、ツクツクボウシを...ミンミンゼミ

  • 南ア深南部のハイマツについて

    マスクは人類の敵エアコンは地球の敵集団性自己中が人類を滅ぼす・・・・・・・・・・・・・3日続けて朝から落ち込んでいます。どういうことかと言うと、、、、。朝8時13分に部屋を出て(カメラが健在だったときはその前に30分ほどシルビアシジミのチェック)、ちょうど20分歩いて、8時35分イオン行き送迎バスの2分前に「どんどん亭」に到着し、朝マックにありつくというパターンを繰り返しています。アパートのすぐ前が近畿大学福岡校の裏口で、人一人が通れるかどうかの狭い入口、そこから7~8分大学構内を横切り、正門を出てから国道210号線沿いにバス停一駅分を歩きます。一昨日のこと、(たぶんそれまでも同じシュチエーションだったのでしょうけれど気が付いていなかった)裏口に入るところで別の人と鉢合わせになった。先に入らせて貰うことに...南ア深南部のハイマツについて

  • 7月後半 自宅近所のシルビアシジミ(下)

    マスクは人類の敵エアコンは地球の敵集団性自己中が人類を滅ぼす・・・・・・・・・・・・・絶滅危惧種とは何か?シルビアシジミは本当に絶滅危惧種なのか?絶滅危惧とはネガティブな状況なのか?(種によってはむしろそれが健全な状況なのかも知れない)地球あるいは人類にとって、あるべき環境とはどのような状況なのか?多様性に向き合うことと、類型化や数値での表現は相容れるのか?とまあ、いろいろと課題はあるのですが、それらについては将来改めてということで。今回、シルビアシジミ探索に付随して気が付いた幾つかの断片的事項を書き記しておきます。去年の晩秋から今年6月まで、他の蝶ともどもBlue各種についても積極的にチェックを行ってきました。もちろん、ヤマトシジミは、いつでもどこにでも姿を現します。6月後半に入って、ヤマトシジミに出会...7月後半自宅近所のシルビアシジミ(下)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青山潤三の世界さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青山潤三の世界さん
ブログタイトル
青山潤三の世界・あや子版
フォロー
青山潤三の世界・あや子版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用