ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私のなまえ香 参百七 梅(うめ)ことば
梅(うめ)の花の匂い『梅一輪一輪ほどのあたたかさ』著名俳人の句です花は梅梅は高嶺の花でしょうか上品で優雅匂いもいい 梅風から、優雅さと甘いという言葉に近いなま…
2025/03/29 13:51
私のなまえ香 参百六 春(はる)と春分のことば
春のお彼岸も終わりそして春分も迎え 春半ばとなりました お彼岸さんは先祖さんなどへ感謝をしながら心しづかに過ごすといいとされる期間古代よりこの期間に避けた…
2025/03/26 10:11
【お誘い】ご当地特別講座ワークショップご参加集い☆4月8日(三重)
あなたの名前で香りを創るオーダーメイド「なまえ香」ありがとうございます 数日前に、初音をきき 春のお知らせがとどきました一昨日は、京都はぼたん雪 今朝も鶯…
2025/03/21 12:13
私のなまえ香 参百五 春雨(はるさめ)ことば・啓蟄&春の雨
春雨はるさめちょうど今頃に降る雨の名 静かで、艶(えん)なもの知らぬまに、素知らぬ顔の「春雨」 「春の雨」とは違いますので、お間違えないでくださいね春の…
2025/03/05 15:34
私のなまえ香 参百四 雛祭・桃の節句おはなし&徳川の香と雛祭り
桃の節句・雛祭り おはなし3月3日 春への装いはじまり山風も春へ誘い、芽吹く花の匂い甘い春の香りがそよぎます いかがお過ごしですか? 3月3日は、人日、…
2025/03/03 08:58
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なまえ香ーあなたの名前で香りを創りますーさんをフォローしませんか?