chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続すずらん日記 https://milduvspf40.blog.fc2.com/

死別シングル・息子と二人・心の整理整頓のために

趣味は近頃全然弾いていないけどピアノ。たまにパン作りもします。苦手なことは人付き合い。自分を変えたい気持ちが強いです。死ぬまでにほんの少しでも成長できたらオーケーと思っています。毎日神様にお祈りしています。

すずらん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/07

arrow_drop_down
  • R子の闘病

    私の年上のイトコ、R子が少しばかり重い病気で入院することになったと母から聞いたのは先月頃のこと。小さい頃は大好きだったイトコだが、遠くに住む私はもう40年近くも顔を合わせたことさえなく、すっかり遠い存在だ。話を聞いた時、治るにしろ治らないにしろ、R子の体が少しでも苦しむことなくラクであるといいなあと切に思い、そのことを遠くから祈るのみだった。…が、昨日また母との間でR子の話になり、彼女は助けてくれる...

  • Nさんともあとわずか

    暑さよりは寒さに強いと自覚する私だが、家での私の居場所は北側の部屋なので、電気ストーブではなかなか温まらない。今も、外着としては着なくなった古いコートをトレーナーの上から来てパソコンに向かっている。よれっとした着古し具合が部屋着として着るのにはちょうど良い柔らかさだ。職場の誰かが言っていたが、一年で一番寒い時期とは今の時期のことらしい。昨日、仕事帰りはNさんと一緒だった。最近、仕事中もNさんと隣同...

  • ひとつ克服したかもしれない

    そろそろ入社一年になるこの仕事、やはりもう一年続けてみようと決心した矢先、ちょっといいことがあった。たまーに回ってくる朝の当番というのがあるのだけど、その際に、50人くらいの前で今月の目標の数字を言ったりスローガン唱和のリードをしなくてはならない。紙に書かれた内容を見ながら言うだけなのに、どういうわけかすごく緊張して声がかすかに上ずってしまう。学生の頃から皆の前で声を出す経験などはよくあったことなの...

  • 雪を見ながら思ったこと

    ここ関東でもわずかに雪が積もった先週末、暖房の効いた部屋の中から、庭に落ちてくる雪を眺め、明日は電車、動くかなあ…、いっそのこと動かなければ休んでしまえるのだが、と考えた。…近頃、仕事に行きたくない気持ちがチョイチョイ出る。先日退職を決心したNさんが、一年やってみて辞めるなら今だと思った、と言っていた、その言葉にも影響されているかも。Nさんより少し後に入社した私も、来月で一年。一年後にはかなり仕事に...

  • 息子がカレーを作ってくれた

    今日は仕事始め。3日お休みしただけで、どうしてこんなに緊張するんだろうと思うくらい、ドキドキしながら出勤した。緊張がパソコンにも伝わったのか(そんなことはないか笑)、パソコンの調子も悪くて途中で席を移動しなければならなかったり、ぐったりと疲れた日だった。帰ってくると、キッチンに放り出された息子の買い物袋から人参や玉ねぎが見えていた。カレー&無限キャベツのご飯を作ってくれると言う。頑張ってるな息子、と...

  • 2022年の息子

    占い師Sさんから、来年は良い年になるよと言われて嬉しくなり、年が明けた1月1日は、息子が元気だった。前にも書いたとおり、息子はかなりひどいタイプの睡眠障害で、よく言われる改善方法はすべて試しているがうまくいかない。近頃は自律神経の症状も出て、体調の悪さが顕著だった。その息子が、睡眠障害を治した人をネットで見つけた!と言って来た。重い睡眠障害を治した何人かの事例がネットにあり、その方法は「ほとんどの時...

  • 占い師Sさんから電話が

    その昔ふらっと入った占いコーナーで見てもらった占い師のSさんから、年末に電話がかかって来た。電話番号を交換したことさえ忘れていたのでかなりビックリ。電話の内容は、ショッピングセンターでの占いコーナーは辞めて、自宅で占術研究会をやるようになったのでよかったら来ませんか?というお誘いだった。そんな気、全然湧かなかった。占いに特別興味があるわけでもない。あの時は心が弱っていて、本当に何も考えずフラ~ッと...

  • 仲良くしていた人が辞めることに

    今の職場に入って、一番仲良くしてもらっていたNさんが辞めることになった。Nさんは近頃、SVさんから怒られる回数が増えていたように思ったし、そのことで本人が悩んでもいた。もう何度もここで書いているけれど、コールセンターの仕事は本当に一筋縄ではいかない。臨機応変にその場その場で最善の対応を選択しつつも、決められたルールから逸脱しないようにしなければならない。お客様を怒らせないように気遣う必要もある。おツ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すずらんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すずらんさん
ブログタイトル
続すずらん日記
フォロー
続すずらん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用