キャリアに悩むサラリーマンが「転職の思考法」を読んだら光が差した①~転職とは初めての意思決定編~
2018年6月に出版された「転職の思考法(著者:北野唯我氏)」を読みました。数々の共感や気づき、感動がありました。そして、何度も何度も心を抉られました。感想を述べずにはいられませんので、何回かに分けて記したいと思います。本書は、転職を希望し
「ここにいてもいいんだ」という居場所を求めて~40代会社員が共同体感覚を追求する~
「人間は一人では生きていけない。他者との共存共栄が必要である」これは真理だと思います。名著「嫌われる勇気」のアドラー心理学でも、他者を仲間だと見なし、そこに「自分の居場所がある」と感じられる「共同体感覚」の重要性を訴求しています。私たちは日
デジタル化に伴い、日常生活においてさまざまなニュースがあらゆる手段で常時入手できる時代となりました。一方、これだけたくさんのニュースが氾濫しているということは、必要な情報が埋もれてしまう恐れがありますし、ニュースを選別するだけで負荷がかかっ
「ブログリーダー」を活用して、にいごさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。