最近、出費を抑えるために意識していることを書きます。これを強く意識することによって、自分のこづかいが半分以下でやりくりできるようになりました。
図書館でタイトルが気になり、手にとって読んでみました。 一言でいえば、スマホから少し距離を置いてみませんかという本です。
昨年の年末ぐらいから、知っておいて損はないかなという思いから、FP3級の勉強を始めました。 ローンや投資、保険、税金のことなど、生きていく上でいずれ直面するだろうことについて知ることができるので、なんか資格取得したいなあという方にもおススメです。 とりあえず、試験日は5月23日なので、そこでの合格を目指して頑張りたいです。 ついでに、昨日から日商簿記3級の勉強も始めました。FPに合格してからでもよかったのですが、 ええい、一緒にやってしまえ! という、感じで参考書を買っていましました(笑) ちなみに試験日は6月13日なので、それまでは、熱中できそうです。 資格取得の勉強は生活に充実感が得られま…
今日は、天気が良かったこともあり、家族でとべ動物園にいってきました。
今、現在下のようなことに個人的に取り組んでいます。
最近、お金についての本を乱読しています(笑)
「ブログリーダー」を活用して、somadaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。