chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
once again https://www.planet2019.com/

花の仕事をしています。切り花と世界のこと+日常記録のブログです。

このブログに初めて訪問される方は、最初に、ブログ内記載のプライバシーポリシーを読んでください。

sayo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/28

arrow_drop_down
  • キャレイウドン

    某、日帰り温泉のお食事処で カレーうどんをいただきました。 安定のおいしさ! しかも滝汗をかいたあとの カレーうどんは、爆撃的に格別!! 五臓六腑に染み渡るよ~。 ちょいと辛いカレーを食べて、 いただきながら また汗をかくというね。(笑) てか、コロナが始まってから、 ずーーーーーっと そこの温泉施設に行きたいと思っていて でもって、そこの温泉施設の カレーうどんが食べたい! と、ずーっと思っていたので このたび念願叶って 今回のこの投稿に至るという感じ。 ごちそうさまでした~。 ランキング参加中雑談 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為…

  • タケノコごはん@第二弾

    先日、今シーズン2回目の タケノコごはんを いただきましたとさ。 サクサクで 美味でございました。 ごちそうさまでした~。 ランキング参加中雑談 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 関連内容はこちら www.planet2019.com ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください

  • 地球と一体化

    なんだかんだ今月は 日帰り温泉巡り月間とナリマシタ。 週3~4日とかで 通っていましたからね。(笑) 朝から行かなくても、 夕方から行ったり 夜だけ行ったりなどもありました。 で、温泉とは? 地底から湧き出た不思議な源泉。 仮にもしも、今、この瞬間に、 地殻変動が起きたとしたら 今まで流れでていた 湯のルートがふさがって その場所からは もう二度と湯が出てこない ということも あるかもしれないし。。 そして、どうでもいいことですが 天然温泉に浸かっていると 『魂と肉体は別モノ』なんだろうな~、と なんとなく理解できるようにもなってくる。 自分はこれといった信仰はないけど 肉体は、やはり、 神様…

  • ハワイアンスラックギター

    ある日の日帰り温泉にて。 とある時間帯のBGMが ハワイアン音楽でした。 歌あり・歌なしが流れていて 演奏はスラックギターの曲が多かった。 ウクレレと違うのは 聞いていてすごいよく分かった。(笑) なにが違うのかというと。。 響きと倍音がチガウ! スラックギターは 聞いているとα波がでてくる感じ。 わたしは花の仕事に転職する前に 色彩関連の講座に通っていた頃がありまして。。 家で勉強するときに スラックギターのハワイアンの曲を 延々とかけていました。(笑) その頃は、 今はお星さまとなった犬が まだ生きていた頃で 犬も一緒にその曲を聞いていた。(^-^) ちなみに、 ハワイアンスラックギターの…

  • アップルパイ(appurupai)

    特に好きでも嫌いでもないけど たまーに食べたくなるもの ↓ それは、アップルパイ。(笑) カフェのケーキセットはもちのろん、 ケーキ屋さんでも売られているし、 店によっては、パン屋さんでも売っている。 だがしかし、 『アップルパイ』と、ひとことで言っても バリエーションはいろいろだよね。 パイの中身が①リンゴだけとか、 ②リンゴ+カスタードクリームとか ③シナモンパウダーの使用あり・なし、とか ④パイ生地がサクサクで軽いのとか ⑤パイ生地がずっしりなのとか・・・。 そこのお店のアップルパイが どんななのかは、 食べてみないと分からないというね。 先日いただいたアップルパイは、 ●生地がサクサク…

  • BGMで@シャ乱Q

    あちこちで ときどきというか、たまにというか、 そんな感じで シャ乱Qの曲を聞くけど つくん氏の声が若いなー と思ったり、 あ、この曲知ってるー(笑) とか思ったりしていたけど しかし、ふと、 『今、つんく氏は声がでない』 という現実が頭をよぎってからは つんくの歌声が聞こえると なんともいえない気持ちになるね。 ランキング参加中雑談 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください

  • 八重咲き@アルストロ

    たまたまですが、 某所にて 八重咲きのアルストロメリアを見ました。 ①1本の茎に1つの花のみで ②八重咲きに開いていて ③柄はアルストロと同じでした。 花びらに丸みがあって 花びらの感じも、もろ、アルストロメリアで、 それが八重になっていて、わりかし大輪でした。 売り物ぽい感じだったので 写メは撮りませんでした。 検索したら 以下のことが分かりました。 ●花の名称:アストロノバ ●国内では2022年の 春ぐらいから販売開始。 10年ぐらい前にオランダで改良された花らしい。 ●現在の国内生産者:2件のみとのこと。 1件は「美咲ファーム(愛知県)」というところ。 もう1件はよく分からなかった。 ア…

  • 藤の花

    数日前から、 藤の花をみかけるようになりました。 房状に下がっている花が 満開ぽくなっている。。 「今、満開」 の、状態。 ということは、 当たり前だけど 何日か前から咲き始めていたということ。 つぼみがついた状態とか 咲き始めの頃とか、 気が付かなかったな~。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中植物 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 関連内容はこちら www.planet2019.com ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください

  • 片道3時間@日帰り温泉

    片道、約3時間かかるとことろの 日帰り温泉に行ってきました。 3時間もかかる遠いところなので コロナのことがあって自粛していた場所です。 何年かぶりに行ってみると、 けっこう変わっていた・・・。 変わった点は以下のとおり。 ①お食事処のパートさん(ウエイトレス)が 知らない人ばっかりだった。 ②お食事処の空気が せかせかしていて、せわしかなかった。 前はくつろげる感じがあった。 ③お食事どころのパートさんが マニュアル(と思われる)セリフを いちいち全部いうので ちくいち、ウザイと思った。 (たぶんだけど、定形どおりのセリフを 各シーンごとにすべて全部言わないと パートリーダーとかに注意される…

  • 小休止

    花の行事として。。 年が明けてからは、 ★正月 ★バレンタイン ★卒業 ★歓迎・送別 ★春彼岸 ★演奏発表会 ★入学・合格祝い などと続きましたが、 今はこれといって特になく わりと落ち着いている。 ので、映画をみたり、 日帰り温泉に行ったりの 時間が取れるように。。 もう少ししたら 『母の日』のことで忙しくなるので 自分に重心を置けるのは 今のうち。。 <プチ英会話> When do you do it? When are you going to do it? (いつやるの?) Now, that's when! (今でしょ!) みたいな。(笑) どうでもいいことですが。 ・やるのは今でし…

  • Ziggy Stardust ジギー・スターダスト@映画

    デビッド・ボウイ生誕75年。 すなわち、 生きて居れば75歳ということ。 75歳かー。 てか、この映画ってこういう映画だったのかー。 てか、そうなんだー。 という感じでした! 面白かった! 今、そのぐらいの年齢の人たち (75歳とかの人たち) の、ライブとか、 昔みてたときに すごいおもしろかったんで この人もそうだったんだー て感じに思いました。 私の斜め前に座っていた女性が (60代半ばぐらいなのかな?) 途中で身を乗り出して 顔を突き出すような感じの姿勢で みはじめたのが視界に入って この映画を前にも見たことあるのかな? と思っていたら。。 そのあたりから めっちゃんこ、 おもしろい場面…

  • ストリッパー(?)

    リードを脱ぎ捨て ハーネスを脱ぎ捨て すべてを脱ぎ捨てたらおいで ハダカにならなきゃ はっじまらない シャンプーの始まりさ~ 春でも秋でも真冬でも 犬はストリッパー 見せるが勝ちだぜ~ by;ワンコ つーことで。 ひさびさに キュートなワンちゃんを見かけました。 ふかふかの白いワンワンで すごいカワイイ顔でした。 ちなみに。 どうでもいいことですが うちで前に飼っていたワン子(仮名)は お風呂(シャンプー)も ドライヤーも大好きっこでした。 ランキング参加中雑談 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金…

  • ふーん。。

    て感じのニュースが視界に入りました。 K田総理が演説前に爆発がどうのこうの、 というニュース。 ふーん、だから? て感じ。 いくら払って雇ったのかな? 24歳の若者を。 取り押さえた人たちは 雇われなのか その場にいた善良な市民なのか 判断付かない。 と、思いました。 周囲で見てる野次馬が スマホで撮影しているのとか、 危機感ゼロじゃん? 茶番くさくて ヤラセってわかっているからじゃ? いい加減に早く辞任したらいいのに。 社会の悪の根源でしょ、K田さんは。 何か国民に役に立つことをやってますか? 貧困まっしぐらの社会を加速させて 面白がっているだけでは? 儲かって将来安泰なのは、 兄とご自身と…

  • トリとロキタ@映画

    内容としては、 現実的にありそうなお話し という感じ。 内容のキモとなるワードは。。 ①移民 ②不法入国 ③密航斡旋 ④ブローカー ⑤難民ボート ⑥偽造ビザ ⑦薬物密売 ⑧海外に出稼ぎ・家族に仕送り(送金) などの闇社会を描いたもの。 主要人物は ★ロキタ(10代後半ぐらいの女子) ★トリ(小学生の男児) ★上記二人のバイト先の店主(男性) 予告に惹かれて観に行ったけど 予告からイメージした内容と なんか少し違ったかな。 なんとなく予告が大げさに思えた。 劇中の内容から察するに トリとロキタは難民ボートで知り合った様子。 二人は渡航先の孤児院みたいなところで 集団で生活している。 ロキタは出稼…

  • PARIS TAXI@映画

    PARIS TAXIという映画を観てきました 邦題は『パリタクシー』です。 フランス人が演じるフランス映画でした。 タクシーの運転手さん(おじさん)と 客の高齢女性のダブル主演。 高齢女性を演じるのは、 94歳の女優さん。 リーヌ・ルノーさんという方。 94歳でも現役なんてすごすぎる。 亡くなった日本の女優の 森光子(敬称略)を思い出しました。 ルノーさんは、この映画の中では 92歳の女性を演じています。 以前、予告をみたときに ラストは想像ついていたけど その通りだった。 この映画の中の「息子」が不憫だと思った。 息子目線の姉妹映画が同時上映だったとしたら フランス映画なのにアメリカ的な映画…

  • 水ゼリー@acure

    しばらくお見掛けしていませんでしたが、 久しぶりに水ゼリーを見かけました! ↑ ↑ ↑ あ、acureの自販機の商品のことです。 久方ぶりに拝見したところ、 お値段が上がっていました。 大:170円 小:140円 高いな~と思いつつ 小さいほうを購入しました。(笑) 去年に日常を思い出す さわやかな風味でございました。 ランキング参加中雑談 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 関連内容はこちら www.planet2019.com ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポ…

  • 3日続けて

    日帰り温泉に行ってキマシタ。 爆汗かいて、老廃物を出してスッキリ。 良いデトックスになりましたとさ。 体の60~70%は水分であると たまに聞きますが ①毎日、たくさん水をのみ、 ②毎日、大量に汗をかいたら 毎日爆睡できるし 体にいいような気がする。 医学的には、良いか悪いか知らんけどね。(笑) ランキング参加中雑談 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 関連内容はこちら www.planet2019.com ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください

  • 日が沈む刻

    少し前までは 夕方の5時(17時)だと 暗かったけど 今は6時(18時)頃でも まだ明るい。 日が伸びましたね~。 ランキング参加中雑談 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください

  • 風が。。

    窓を閉めているのに 部屋の中に冷たい風がサーっと吹くときが たまーにあるけど。。 なんだろう~? 隙間風が吹くほど そんなに家はボロくないと思うけど。(^▽^;) 神様からの啓示なのか? 雨戸も窓も締め切っているのに 不思議な現象。。 ランキング参加中雑談 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください

  • 日帰り温泉で女児一人

    って、なんなん?? 前からたまに見かけていたけど 今月は、 今月に入ってから なんと 3回も見かけました。 いずれも、 小学校低学年以下な感じの 年齢が低いコ。 けっこう長時間いるけど なんで親と一緒に来ないんだろ。 父親と一緒に来て 男湯と女湯で 別々に行動してるのかな。 父親は、 一人でのんびり~ てこと?? まあ男湯に連れていったら 隠れ変質者とかにジロジロ見られるなどの 別の意味で危険なめにあうだろうけど、 それだとしても 女児を一人で行動させて 心配じゃないのかな~。 女湯であっても 女児が一人で風呂に入っていたとしても 客の誰かが(私も含めて)気にして なんとなく面倒みたり、 その…

  • 「昨日○○すごかったね」

    ○○の部分には。。 ・風 ・雨 ・暑くて ・寒くて などが該当します。 まあそういわれても、 こっちが 「昨日」 「家にいた」とは限らないし。。 そもそも、こういった発言は、 ①昨日 ②その人と私が ③同じエリアにいた を、前提とした問いかけです。 そんな事実、あるわけないじゃん。 なぜなら、こっちは 他県の日帰り温泉に行くことが けっこうあるし、 他県と自宅エリアのお天気は一緒じゃないし。 まあ、しかし、 それを「旅行」と解釈する知能の持ち主も 実際、いらっしゃるし、 だがしかし、こっちにしてみたら それは旅行というわけでもないので ニュアンスが通じないような頭が悪い相手に いちいち説明する…

  • タケノコごはん

    遅ればせながら 先日、タケノコごはんをただきました。 サクサクの旬の味! 残った分はおにぎりにすべく、 ①スーパーフード10穀ブレンドと ②オリーブオイル数滴をまぜて ヘルシーに。 10穀ブレンドは 遠方の日帰り温泉に行ったときに 近隣のスーパーに売っていた。 ごちそうさまでした~。 ランキング参加中雑談 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。 関連内容はこちら www.planet2019.com ★投稿は予約送信です ★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください

  • 卵サンド@パン屋さん

    自分がよく利用している 手作りパン屋さんがありまして、 そこの卵サンドがボリューミーで 気に入っていました。 いつも卵サンドを置いてあるところに ◎当店イチオシ! とか ◎人気NO1 などのPOPが付いていたのですが、 最近、卵サンドを 見かけないな~と思っていて 気にしていました。 したら、先日、違うサンドイッチに ◎当店イチオシ! とか ◎人気NO1 の、POPが付いていたのを私は見た・・・! いつからそうなっていたのか 気が付かなかったけど 卵のサンドイッチの販売は 中止にしたのかも? だとしたら、 ①クリームパンとか、②卵入りのカレーパンとか、 ③プリンとか④エッグタルトなどの 今後の…

  • Ben & Jerry'sとか@IKSPIARI

    先日、何年かぶりに イクスピアリに行ってきました。 前、Ben & Jerry's(ベン・アンド・ジェリーズ) というアイス屋さんがあったけど、今はない。 Ben & Jerry'sは アメリカのアイス屋さんなのですが 表参道ヒルズにもあって とても気に入っていたけど まあ、数年前に日本から撤退したので、 あるわけないか。。という感じ。(笑) 他は。。 ①スイーツパラダイスがなくなっていた。 ②フードコートの モチモチ麺の焼きそば屋さんもなくなっていた。 ②青龍門の場所が変わっていた。 ③ゴディバはまだあった。 ④美容院はなくなっていたが、 マッスルセラピー(リラクゼーション)はあった。 ⑤リ…

  • 選挙カー

    昨日夕方家の近くで 選挙カーを見かけましたが (自民党の車だった) もうすぐ選挙なのか?? ヲタクな生活してると 世辞に疎くなるよなーーー。 投票は今回はスルーしようかな。 仮に投票に行ったとしても わたしは自民には入れません。 値上げと増税に 賛同するわけないでしょ。 岸田(自民党)は、 日本をのっとろうとしてるよね。 なぜなら。。 ①兄がどこかの会社の中国支社の代表らしいし ②弟は日本の留学生か、 日本で働く外国人の斡旋というか、 なんかそういうことをやって それを収入源にしているらしくて だもんだから、 岸田は日本に住む外国人に 手厚いサービスをしたがるわけ。 手厚いサービスが目的で 日…

  • お湯は良かった

    以下は、ある日帰り温泉の施設について。 今まで行った日帰り温泉にて 湯に浸かっているときに 居合わせた客同士で雑談になると どこの温泉がどうとかの 話題になることがありまして。。 誰しもの感想に 唯一、統一性がある温泉が 一カ所だけある。 そこの温泉の名誉のために 施設名は伏せておきます。 統一したご意見としては。。 ・掃除がいい加減 ・スタッフが感じ悪い ・不潔な感じがする ⇒ そのわりには料金が高い という文言。 見ず知らずの人同士(のはず)なのに みんな同じことをいうわけ。 で、そこの施設の ネットのクチコミを見てみると やはり、思うことことは 誰もが同じらしく、 雑談で言ってる内容と …

  • David Bowie MOONAGE DAYDREAM@映画

    『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』 という映画を観てきました。 自分のために自分の時間を使って 自分の人生を幸せに生きた人。 と思いました。 デヴィッド・ボウイを知ったのは はるか昔々の子供のころ。 友達のお姉さん(年齢が離れていた)が 熱狂的な感じのファンで、 お姉さんがそうだと 妹(←友達のこと)も関心を持つのは まあ、お決まりで。 その姉妹を経由して デヴィッド・ボウイの ビジュアルとか音楽を知りました。 どうでもいいことですが。。。 その後、別の友達が デュランデュランとか カルチャークラブ(ボーイジョージ)に ハマっていったことで 私もそれらのUK音楽を気に入って よ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sayoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sayoさん
ブログタイトル
once again
フォロー
once again

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用