chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
村人その1
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/27

arrow_drop_down
  • コゴミゼンマイ

    数日前からコゴミゼンマイ出ています。↑写真は、枯れて茶色に変色した植物がコゴミゼンマイの昨年大きく育った親株で、中心部分を良く見ればコゴミゼンマイが小さな芽を出して居るのが確認出来ます。

  • 大みそか

    令和5年最期の日、大みそかに成りました。今日は、朝から蕎麦打ち年越し蕎を親戚・知人・友達に食べて貰おうと先日買って来た蕎麦粉4キロを大半使いました。写した写真が無かったので、7つ道具で失礼です (笑)夕方は毎年恒例の家族・子・孫達が集まってのすき焼パーティ

  • コールドムーン

    12月の満月はコールドムーンと云うらしい満月は昨日の27日でしたが、1日過ぎた今晩の月も中々のものスマホのカメラなので、この写真が一生懸命ですがウサギが正月餅を突いて居るのがはっきり見える様な、、、、。後、明日1日のお役目です正月はゆっくりお休み下さい。

  • 我が家もクリスマス

    昨夜はクリスマスイブと云う事で自分っちの夕食は手巻き寿司ディナーでその後は毎年何十年も使い廻しのクリスマスツリーとおっかはんが用意したケーキ男ども(孫達)も機嫌良さそう (笑)お嫁さんが公平に7等分チョイくずれたけれど、お爺にもチャンとコーヒーも付いて戴

  • 雪も一段落

    先日からの降雪も一段落他所では、少々の被害も有った様ですが自分の所ではお陰様で被害も無ければ、これ位で済んで良かったです電気の引き込み線が12・3センチ位に着雪していましたこれまでに成るのは珍しいです。積雪は最高値で、約70センチお天気も随分回復したので

  • そうだ! 積雪計を作ろう

    先日アップした、十字架の様な写真季節がら、クリスマスツリーかと思った人が居たとか?居なかったとか?数日前から降雪予報が出まして、盗人に縄見たいな話ですが以前から積雪計が欲しいと思っていましたが、気が付いた頃には雪をほじくって立てなければ行けなく成っていて

  • いとこ煮

    今日の夕食に、いとこ煮が出ました。そんな時期に成ったんですね! 親鸞聖人の命日(11月28日)前後に遺徳を偲んで食べるのだったかな?12月の後半に成ってしまいました。話は変わって、次の写真はDIYで何かを作っている写真です。何を作っているのでしょう?時節が

  • 初雪

    今朝は、少し寝坊をして5時チョイ前に目が覚めました。雨が降り風も吹くそんな天気なので御多分に漏れず、体育館の外周です。5時30分スタートその頃から雪が降り出しました。その様な朝でも、自分も含め5人6時30分終了で帰宅しました。明日朝は、多分だけど除雪しなく

  • ごはん処一歩&かりんとう饅頭

    久しぶりに七尾市のごはん処一歩へ行って来ました。開店時間は午前11時30分ですが人気有る店なので一変わり目に入店出来ないと午後1時を過ぎないと食事に有り付く事が出来ませんので開店時間に30分は早く到着して、予約帖に名前を記入します今日は10時50分頃に到

  • 【キュつく】5

    一応、制作の方は終わりました。今日もう少し細かい所を精査して、後は1ヵ月位掛けてゆっくり乾燥させます。こんな感じです。 

  • セプテンバー

    9月だって、セプテンバー女の人で歌詞の中に「セプテンバー〜〜〜♪」が印象的で誰だったか考えながら歩きました。思い出しました、あの甘い歌い方【竹内まりや】でした・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━今朝は、西には

  • 【キュつく】4

    今日の所、こんな感じです。

  • 【キュつく】3

    やる事はやってからでないとって事で、おっかはんのリクエストで畑起こしです☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ 今のところ、幅55センチ ✕ 高さ40センチ

  • 【キュつく】2

    ↗ 写真を見て前回の書き込みの写真と比べて何か違和感を持たれたのでは?実は、猛暑の中での作品制作なので、乾燥が思いのほか進み案配が良いかな?と思って居ましたが、半乾の間にやらなくては行けない、修正作業が硬く成り過ぎて出来ない状態に成りました。このまま、ご

  • 窯出し

    先日 工房の焼成当番で、M先輩と本焼き(酸化焼成・還元焼成)を行いました。窯の温度も冷えたので、午後から窯出しに行って来ました。電気炉(酸化焼成)灯油窯は不完全燃焼させる事で、酸素を極力おさえて焼く事が出来ます。この事を還元焼成と云います、酸素をおさえる事

  • 仮称【キュつく】

    仮の名前ですが、昨晩寝ていて目がさめた時に浮かんだのですが【キュつく】にします。大きさから云うと、この半分です、見える部分もこれから精査して行きます。゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜お笑いの安村さんの

  • 少し 創作意欲出たかな

    今朝の空は、こんな感じ相変わらず、雨降りませんねぇお昼頃少しだけ稲刈りが続けられる位、ほんのチョッピリ随分久しぶりに、創作意欲出て来たかな?写真は底の部分、上は乾を見ながら継足し作業上手く行くかどうか、自分にも判りません (笑)

  • 久し振りのカキコ

    今朝は4時30分頃スタート東の方向 約60度位の高さに上弦の三日月が今日は おっかはんの妹の旦那さんの葬儀に行って来ます久しぶりの書き込みですが 記録して置きます

  • ホワイトデー

    今日はホワイトデーと云う事で、自分もおっかはんとお嫁さんにバレンタインデーには貰った記憶が有りますのでお返しする番です。城端の洋菓子のイワキさんへ7人家族なのでケーキも7個自分が選ぶと迷ってしまうので、お店の人に選んで貰いました7個全部違うケーキ、自分の

  • 除雪機収納

    昨日の日曜日、暖かい春の陽気の1日でした。週間予報もお天気は良い見たいで、除雪機を冬の所定位置から格納場所に移動しました。上に物を置く事が出来る様、使わくなった籾乾燥機を利用しての格納場所です。バッテリーが放電してあがってしまわない様にターミナルを外しま

  • 〆奴

    今日3月3日は、3カ月置きの定期検診の日で砺波総合病院へ行って来ました。定期検診に行けば、終わる頃はお昼近くに成ります おっかはんが「たまにもお昼に何か、は美味しい物を食べてくれば?」と言うもので福野町の〆奴へ50数年ぶりに行きました。〆奴は話せば長く成

  • 壺を作陶中(終)№7

    壺が焼き上がりました。こんな感じに焼き上がりました。

  • 壺を作陶中 No.6

    先に作陶した壺は、約1ヶ月掛かって乾燥して素焼きも無事終りました。壺の中を先に施釉をします底の部分や口の部分に必要なマスキングを施したうえで釉薬を掛け安くするために、取っ手を取り付けました。自作の釉薬掛け専用オケで、スムーズに釉薬を掛けれる様取っ手を持ち

  • 2月21日

    今朝は雪が降るとの予報は、出ていたのですが思ったよりもたくさん(約15センチ)降りました4時位に目を覚まし、4時30分頃から体育館の外周をウォーキング着雪した電線に街灯の明かりが反射して,赤富士の様に50分位で切り上げ帰宅、自宅の除雪しました。息子夫婦・孫達

  • 作品展

    今日18日 明日19日と、教室の作品展が始まります受講日程も全部終了して、本年度最後の行事です昨日は当初予想もしていなかった、日程が入り忙しい1日でしたが作品の搬入・作品の配置・飾り付け・照明 とそれぞれ得意分野の役割分担で綺麗な会場に仕上がりました。 

  • 2枚の大皿

    4日土曜日.午後8時にスイッチON自分は成るべく、休日割引・深夜割引を目一杯使って窯(電気窯)を焼きます。今回は、大皿2枚黄瀬戸マット釉にチタン海鼠釉で縁取りして乳白釉を垂らして見ました。42センチ仕上がりです。チタン海鼠釉に乳白釉48センチ仕上がりです。これは

  • フキのタンチ

    昨日は、お天気も良くて気持ち良い天気でした。ウォーキングをかねて山の麓の畑へ、フキのとうを探しに行きました。家の周りの田んぼには、まだ雪が積もっているのに、山際の、傾斜に成って雪が下にずり落ちた所には、もうフキノトウが顔を出していましたレジ袋に半分位採れ

  • 孫たちの卓球

    以前から孫達にと、卓球台が無いかインターネットオークションや通販で探して居ました。4・5年も経てば、恐らく不用成る事が予想出来ます中古品で十分だと思って居たのですが、物が物だけに オークションで安く落札出来ても、送料が其れなりに掛かり半ばあきらめていまし

  • 壺を作陶中 №5

    壺の口部分も、取り付け終わりました。底の部分も一応削りました。これから、ゆっくり乾燥させて素焼き・釉薬かけ・本焼きと、旨く焼き上がると皆さんにご報告出来るのですが 

  • 壺を作陶中 No.4

    積み上げた部分を壺の中から小刻みに叩き出す様に、修正したりヘラ・コテ・カンナを使って、形を整えます。

  • 壺を作陶中 No.3

    今日は良い天気でした、作業所の窓からウォーキングする人が何人も見えました。これを逆さまにして、くっ付けます。 ↓

  • 壺を作陶中 No.2

    本当は、もう少し出来て居るのですが何回かに分けてアップします。1番底の部分を含め、今回が3段目に成ります形を整えながら、積み上げて行きます

  • 壺を作陶中 No.1

    冬は農作業も無いので、自分にとって陶芸をやりやすい季節です。先日から、8角の壺を作陶しています。追記 夕方写した写真で、チョット暗かったですよね m(__)m

  • 宮崎海岸 タラ汁

    春の様な陽気に誘わてドライブに行って来ました能越自動車道高岡北で降り海岸沿いの道行く走り宮崎海岸へ、お昼にご覧の様に【ドライブイン金森】で今の季節やっぱ、宮崎海岸名物タラ汁を戴きました美味しそうだったので、別メニューの赤魚の煮付けも戴きました北アルプス立

  • 地区の会合

    今日は1月8日、ほとんどの地区・町内会てわは初会合の日だと思います。自分の地区でも、ご多分に漏れず、行われました。昔は、砺波時間とか福光時間と言って 予定時間よりも、30分位遅れるのが当たり前でした現在では、自分の地区は30分前に成ればボチボチ集まり出し

  • 1月3日

    今朝もご多分に漏れず、5時過ぎになりましたがウォーキングに行きました。体育館へ行きましたが、雨も降って居なかったので福光駅の待合室が、木の板を貼って綺麗に改装されたとの事で、行って見る事にしました。久しぶりに駅に来て見ました。ご覧の様に、無人駅です。残念

  • 明けましておめでとうございます

    遅ればせながら、明けましておめでとうございます。昨年の暮れには雪が降ったものの現在はおかげさまで、道路にも雪は無く昨日の元旦は、村のお宮さんそして2日の今日は、越中一の宮[高瀬神社]へ初詣に行って来ました。写真では、参拝者が少ない様に見えますが真ん中は神様

  • けさの天気

    けさは、自分の中では雪が降って居るか、風の強い雨の日に決め付けて居たので体育館でのウオーキングだと思っていました。遠くは霞んでいましたが寒くも無く意外でした。空に目をやると、笠を冠った上弦の半月と云うのかな?出ているのに気付きました、それなりの明るさでし

  • ミトンの手袋

    冬のウオーキングの 7つ道具?帽子・ウオークマン・手袋です。つい最近まで、軍手の新しいのを履いて歩いていたのですが指が1本1本離れて居ると、指先が冷たく成ります何年か前にネット通販で、この様な使い捨てカイロを入れて使うミトンの手袋を買いました。カイロを掴

  • いとこ煮 新蕎麦

    もう 今年採れた蕎麦粉が出回っている頃と先日 いつもの米屋さんに行って来ました家族がそろって ゆっくり出来る昨日蕎麦打ちをやって 食べましたおよめさんとおっかはんが 天ぷらを揚げてくれたようで暖かい蕎麦を食べましたそれと テーブルに座るといとこ煮が出て居

  • 木綿の袋

    先日 作った蕎麦打ち棒 おっかはんが木綿の布で袋を縫ってくれました3・4日前に 新蕎麦粉を買って来ました今週末の土曜日か日曜日 家族が居る日に打ちたいのですが

  • 瓦を修理

    お天気の良かった先日 農作業所の瓦屋根の修理を行いましたと云うのも 話は今年の春先には成るのですがこの屋根の下で 畑作業をやっているおっかはんが「軒先の瓦が 何かズレとる見たいやわ。」と教えてくれたのですが「おっ! ホンマやなぁ また治おさんなんなぁ。」

  • 蕎麦打ち道具を作る

    蕎麦打ちを初めた頃 取り敢えず普及品の蕎麦打ちセットを購入して 初めました最近もう少し太めの 麺打ち棒を欲しく成ったので探して居ましたが 自前で作れないかと思いたちやって見ました丸いものは 自分で作れないと 思い込みも有りましたが お寺の御堂の丸柱は

  • 雪対策(雪囲い)

    紅葉も後半に成り 西山の医王山の紅葉も後しばらく と云う感じに成りました長年 思って居ても中々出来なかった事をやりましたそれは 雪対策(雪囲い)です毎年 屋根の雪がずり落ちて 雪が山の様にたまり窓ガラスが割れるかハラハラしながら 危なく成れば 急いで除雪

  • 大皿を挽いて見る

    久しぶりに ロクロを回して見ました最近 気がむかないと中々陶芸をやらなく成りましたがどう云う訳か 大皿を挽いて見る気に成りました今までで6㎏の土で挽いた事が有りますが今回8㎏を使って挽いて見ました8㎏を使っての大皿 初めてにしてはマアマアかな?再生土を使

  • 赤カブ

    今日は秋晴れの良い天気の 日曜日でしたこの季節に成ると 赤カブが食べたく成ります陽気に誘われて 赤カブ調達と兼ねて世界遺産の五箇山方面へ 紅葉狩りドライブへ毎年赤カブを買う事にしている 上平の一人暮らしをしている95歳に成る お婆ちゃんの家へ何時もの歳だ

  • ガラス切り

    古い引き戸が不要となり 解体しました木の部分は 短く切って薪ストーブの燃料にすれば 問題なく処分出来るのですがガラスはこの大きさですと リサイクルゴミにも出せません割ってしまうと 細かく成った破片の処理が面倒に成るので切る事にしました随分昔に買って置いた

  • 今日は本焼きの当番です

    今日は 教室の本焼きの当番です朝3時頃に起きて 工房へ来て4時にスイッチONにした積もりが天然のドジで セットした物のスイッチが入って居ない事に気が付いたのは 30分後でした30分のロス痛かったなぁ (笑)

  • パティシエか?

    うちには 中1・小6・小4の3人の孫が居ます何れも男の子ですが どの子も台所に立ち自分の好きな物を料理して食べて居る様です料理の先生は YouTubeです 例えばこんな動画を見て作ります でこんな感じで 作ります出来上がったドーナッツはこんな感じで

  • 壺 焼き上がりました

    最近 文章を書くのが億劫に成り長い間 ブログ更新をやって居ませんでした考えて見たら 今年の8月で70代に突入したので致し方無いのかも? と言い訳します m(__)mさてさて先に【備前風】と言って耳まで付けてそれっぽく焼き上げる積りでしたが壺を眺めながら 何を考

  • 古備前風 壺 2

    先にアップした 古備前風壺ですが作り終え乾燥を始めたのが 一応7月17日です作業所の日の当たらなくて涼しい所で 古い敷布を大きめの布状に切った物を 5・6枚被せてゆっくりゆっくり乾燥させましたお陰様で無事乾燥出来ました自分が持っている 電気炉は上扉式で上

  • 古備前風 壺

    一応 挽上がった壺です 底の部分の径           35センチ 胴部分の太い部分の径 55センチ高さ                        57センチ繋ぎ合わそうと 上に成る部分を逆さまにした瞬間にカメ板から離れて下部の壺の上に ドドーンと落ちて壊してしま

  • 続 でんちゅう

    先日 手抜きの書き込みでした 【でんちゅう】にコットンさんからコメント頂き 恐縮でした上の写真の説明をしておきます 電柱の根元を見て下さい 前後は草刈り出来ているのに 根元だけが刈り残し状態ですねYouTubeの動画をお借りしたので 見て下さい最近 草刈りの重労

  • ツボ制作中2

    今日は 1段だけの積み上げでした底の部分の径 約35センチ 胴部分の太い部分の径 55センチ今現在の高さ 約43センチこれから 口の部分へと 縮めて行きます

  • ツボ制作

    底部分は受講中に挽いたのですが接続部分が思いの通りに成らなかったので潰してしまおうかとも 考えたのですがせっかく作ったので 手直しを施して続ける事にしましたさてさて 上手く行けば良いのですが

  • でんちゅう

    でんちゅうで ござる意味不明 (笑)

  • 日本一

    数日前まで近くの家の庭の 大きな石のてっぺんで「我こそは 日本一じゃ。」とばかりに生意気に朝早くから ケーン ケンと鳴いては居ました「日本一は お前では無くて 桃太郎だったやろ! 忘れたか!」と言ってやりたかったけれど 昨日から 麦刈りが始まり呆然と立ち

  • 植え付け盆・刈り上げ盆

    先日 友人が家で作った 牡丹餅を持って来てくれました「毎年作って居るけど 中々美味く作れん 和菓子屋をやってる同級生で同じ町内の N・Ⅿ君に どうやって美味く作るのかを聞くけれど 教えてくれない 何かコツが有るがやわ。」と言って 手渡してくれました家では

  • 県展に初挑戦 その2

    県展に初挑戦の結果ですお陰様で 入選致しました一緒に陶芸をやっている 教室の人達や友人・知人からお祝いの言葉を戴きました 本当に有難う御座いました本当に嬉しかったです自分は今日 赤山君(作品=赤山)に会いに行って来ました素晴らしい 絵・書・彫刻・等々

  • よしな 採りに 2

    前々回の記事に出て来た → よしな 採りに : 【ど 田 舎 で】 (blog.jp)近所のおかあさんはここから毎日 東を望むはるか彼方の東山のふもとからお嫁に来た人で 山に詳しかったお兄さんに教えて貰ったとかでやっぱり山菜採りが 上手な人です先日一緒に行って来た地元の

  • 県展に初挑戦

    まだまだ 思い通りに作品を焼けない未熟者のぶんざいで と云うか身の程知らず と云うか県展に応募する事にしました今日 午後から県民会館へ申込み書に参加料金を添えて申込み・搬入に 行って来ました受付番号は11番(いい)こじ付けでは 縁起良い数字なのでもしかした

  • よしな 採りに

    以前から 近所のおかあさんとよしな(かたは)を 採りに行く事を約束していたのでうちのおっかはんと 3人で出掛けてきましたよしな採りは コゴミゼンマイ・センマイ・ワラビ等春の山菜採りを締め括る 山菜と言っても過言では有りまません今年の山菜採りは もう1度位よし

  • ジジ馬鹿

    随分 長い間放置自転車状態していました久しぶりにカキコします昨日 中学校の運動会で3年生で 1番上の孫がリレーに出ると云うもので応援に出かけました第1走者で 手前の子が孫のY君クジ運が悪かったのか 外側でのスタートでした自分のオンボロな スマートホーンで

  • パンクをした訳は

    普段自分は 軽トラでおっかはんは エステマに乗ります先日の朝 孫を学校へ送って行くのに 軽トラを貸してくれとエステマは パンクしたのですタイヤは チューブレスなので空気を入れれば しばららくは走れますのでコンプレッサーで空気を入れ 急いでスタンドへ治して

  • 草刈り用の段差 その4

    出来上がった 草刈り用の段差に先に書きましたが 芝生の種を植えましたゴルフ場や庭に植える一般の芝生よりも 大きい品種で 畦畔に植えるのには最適です他の雑草を生え難くして 草刈りも 紐を回転させて刈るタイプでやっていますので土を直接叩かないので 紐も長持ち

  • 草刈り用の段差 その3

    土を掘って 横に積み上げたので掘った土の分 耕作面が低く成る訳なので松本建材さんから 大型ダンプ(10トン車)で山砂を 一杯持って来て貰い田んぼの荒起こし前に 一輪車で運びスコップで 投げ入れます荒起こしが終わってからも 山砂を入れますそれで 中起こしの

  • 草刈り用の段差 その2

    前回は 草刈り用の段差を作る為の段取りを書きましたが田んぼの土を体力勝負 スコップで積み上げます積み上げた土を ペッタンペッタンと叩いて固めます写真を拡大して 見てやって下さいトラクターが入る前にやらないと行けません90メートル近くを 1週間余りでこれだ

  • お金の数え方

    皆さんは お金をどの様に数えて居ますか?沢山有るお金 毎日毎日勘定するの 大変ですよね!数年前から お札は束を積み上げてから物差しで計りお金の量を記録しています硬貨は ハカリを使います昨晩 500円硬貨の置き場場所を変えるのに一応 どれ位有るか 勘定しま

  • 草刈り用の段差 その1

    雪も解けて 暖かく成りました春に成れば 農作業が始まります農業も機械化されて 割と農業も楽には成ったのですがその中にでも大変な作業と云えば 畔の草刈りです中でも 畔の高さが高いと 上から腰をかがめて草刈り機の刃先が 田んぼの土の上に届く様に刈らないと行け

  • 嬉しい 春の招待状

    ポツンと一軒家 からブログの コメント蘭に【ゆったりゆっくり春の会のお知らせ】 と題して嬉しい 招待状が届きました今朝 ウォーキングを終え山道の 雪の積雪状態が気に掛かりサッと 見て来る積もりで行って来ましたルートは 3箇所有って1箇所目は こんな感じでも

  • 採りたて 生わかめ

    先日 近所の人から 採りたて生わかめを頂きました沸騰した鍋に 生わかめを入れるとサッと 緑色に変わります素早く 冷水につけてしめます味ぽんで お浸しと わさび醤油でお刺身で食べました 正直 この歳まで生わかめを食べたのは 始めてでしたコリコリした触感で 美

  • 蕎麦打ち

    今日は晴れたり 時々雪がちらついたりで不安定な 1日でした午後から 蕎麦打ちをしました写真はありませんが 夕食に食べました今日は おっかはんの誕生日で城端別院 善徳寺の向かえの溝口梅華堂で イチゴ大福と洋菓子工房イワキで ショートケーキを家族分 買って帰

    地域タグ:富山県

  • 模様を彫る

    あれからですが もう一手間掛けて 模様を施して見ました当初 タタラを切り抜いた物を 張り付けてから掘る予定でしたが 下の方が剥がれて 上手くくっ付きませんでしたので 断念した経緯があります

  • フットボール型の水瓶

    冬場は雪が有って 草刈りとか水田の水管理等の農作業が出来ないので 作陶にも タップリ時間を掛ける事ができます 

  • 焼き上がり

    陶芸に使っている電気窯は 休日割引・深夜割引が有る様に契約しているので 先日12日(土)PM9時にスイッチON13日(日)AM8時にOFFに 成る様に設定したのですが原因不明のトラブルで 1,230℃まで上げる温度が1,150℃以上 上がらなくて セッテ

  • 温風ピーターの買い替え

    最近 居間の温風ピーターがエラーで火が時々消える様に成りました 分解して クリーニングすれば解消されるかも知れないのですけれど10年近く使ったので 買い替える事にしました左が 新しい温風ヒーターです買った店も 前回と同じ所なのでどちらも 形が良く似て居ました

  • タタラ作りで花入れ制作

    久しぶりにタタラ作りで 花入れを作って見ました三角の形で 4面体です高さが30センチ余りかな?さて 上手く仕上げが出来るか どう成るのか?乾燥中に割らかすとか 釉薬掛けで失敗するとかが良く有るパターンです 

  • 50センチ位?

    今朝は 体育館外周を徘徊でした昨晩 風が有って吹雪いて積雪が相当有ると思っていましたが 意外と降らなかった見たいです街灯の明かりが 広がった所を見れば判ると思いますが体育館に到着した頃から 雪がしきりに振り出しました毎朝 4時頃~6時頃の時間帯に 1時間

  • 節分

    1月も終わって今日は2月3日 節分の日です御多分に漏れず我が家でも イベントが有りました手巻き寿司パーティー袋入りの豆&1粒チョコレートを 投げ付けての鬼いじめ 「チョコレートの角が当たると 痛いから止めて」の声もどこからか聞こえましたがうちの男どもは

  • スンズラ

    今朝は スンズラでしたスンズラとは富山県では 雪の上を歩ける様に成った現象の事を言います凍み豆腐・凍みこんにゃく の様に凍る事を しみる と言いますズラ は 面です つらが凍るから なまって 【スンズラ】に成るのだと考えます前日が 暖かい良い日に成れば雪

  • 天神様

    今日は 正月に飾って居た天神様を 片付ける日です(富山県西部)うちの おっかはん午前中ゴソゴソやって居ました(笑)なぜ 今日なのか調べて見ました菅原道真は6月25日に生まれ 2月25日に亡くなったそうですなので 毎月25日は【天神様の日】正月の終わる1月25

  • 夕食は 蕎麦

    数日前に おっかはんが「そろそろ蕎麦打ち せんかけ?」「あんまり しょっちゅう蕎麦つくりゃぁ 飽きて来るかぁ思もてぇ 打たんがやけど そろそろ良いけ?」「大晦日から もう20日も経ったさかい そろそろ。」と言うので陶芸の先輩 なんとのつりきちさんを誘って

  • 除雪機

    昨年から 今季の冬は大雪と言われていましたがおかげさまで 今の所思ったより少ないので助かっています昨年も載せたかも知れませんが うちの除雪機です家庭用(小型除雪機)ですが 家庭用の中でも1番大きい機械ですこの上に成ると 中型除雪機に成ります数年前に買いま

  • けさの風景

    けさ 8時頃の風景あまりにも綺麗なので カシャリ

  • トンネルでの徘徊

    今朝も 5時半位から 行って来ました久しぶりの 医王山トンネルですトンネルの手前に 気温表示板が有って -2℃ でしたスタート地点から 500メートル位歩いた頃に駐車スペースに軽トラが止まりましたこの人は 自分がここに来た時は 必ず出会う人で恐らく毎日来

  • 洗面所のリフォーム №2

    前回 子供部屋のクロースは長年の劣化で 剥がせる状態で無かったのですが 今回は 黒ずんだ所も有ったので後々の事を考えれば成るべく 剥がしたかったのですが剥がして見れば 意外と簡単に外れてくれました洗面台の鏡・棚板・電源スイッチのプレート等クロースを張り易

  • たい焼き買いに行こう

    そうだ たい焼き買いに行こう と朝1番(9時チョイ前)にホームセンターに行きましたたい焼き買うのに ホームセンター? と思うでしょうが ぜんぜん関係ないので単に 自分の段取りで実は昼食や夕食前に食べ物を買って行って 孫たちに食べさせるとご飯を食べれなく成

  • 洗面所のリフォーム №1

    昨年 子供部屋のクロースを張替え意外と 上手く仕上がったので 家族の皆が洗面所と云えば良いのか? 脱衣所と云えば良いのか?クロースも 隣の浴室からの出入り時や湯上りで着替えが終わるまでの 湿気が室内に籠るのか?所々 カビが生えるのか?黒ずんだり ジョイン

  • 光徳寺

    朝は いつもの通りに体育館でした夕方も体育館の外周の 予定で行ったのですが雨や雪が 降りそうになかったので道の駅経由で 西の方面を歩きました棟方志功が 戦時中疎開していた事で有名な 光徳寺の前を通ったのでお寺の階段を 登って見ました1メートル余りも有る様

  • 陽気に誘われて

    陽気に誘われてウォーキングに出ました正月そうそう 腹がへった可愛そうな人に出会いましたそんなもん食べても んんま無よ❗腹痛く成るよ❗

  • ウン💩が付く

    昨日 オートバックスへ行って来ましたレジでサイコロゲーム?でサイコロを振ったら4の目が出ましたで景品はトイレットペーパーでしたなぜ トイレットペーパーなのか?考えた訳ではないけれどうん💩が付く事だと判るのに時間が掛かりませんでした(笑)

  • あけ おめ

    あけましておめでとうございますブログに書くネタが 無い訳では無いのに歳のせいか 文章にまとめるのに時間かかる様に成りましたちなみに 今朝もウオーキング行って来ました朝 暖かいコーヒーを飲んでスタートです5時過ぎ 雪が降っているので体育館の外周(屋根付き)

  • クロース張りに挑戦 №4

    折りたたんだクロースの上の両端を両手で持ち 自分の感覚でだいたい水平に成って居ると思えれば30センチから40センチ位を 壁にくっ付けて仮に貼り付けます写真は 押し入れ部分の右側はコーナーの壁ですからクロースの上の右側は1センチ位折り曲げてクロースの下の右

  • クロース張りに挑戦 №3

    まず 最初にホームセンターで クロースと張る為の7つ道具を購入です先に何メートル位必要なのか 前もって測ってメーター数を割り出して置きます今回は 物置として使ってた所も 引き戸を外し部屋として開放するので 15メーターを2本 10メーターを2本購入しまし

  • クリスマスイブ

    昨晩 24日はクリスマスイブと云う事で我が家もささやかな イベントが有りました第1部 夕食は手巻き寿司パーティーです自分は割と巻くのは 下手くそなんですが好きな物を 挟んで巻けば美味しいですよね 第2部は 時間を置いて クリスマスケーキを食べる会?

  • クロース張りに挑戦 №2

    まず最初にする事は 床が汚れない様に 養生を施しますそしてクロースを張る前に 窓枠の塗装からやります先に ペンキを塗れば クロースは後から張る事に成るので少々はみ出しても 隠れて見えなくなるからですその後 本当は古いクロースを剥がすのですが30年近くも経

  • クロース張りに挑戦 №1

    家は 築30年足らずに成ります当時の自分達の子供3人は 丁度今の同居で暮らしている孫たち3人と同じ年頃だった様な気がしますそれぞれが自分の部屋を欲しがる頃で 前の家は 富山県の農家特有の建物で広さは有るものの 座敷や広間を子供部屋する訳にも行かなくてお金

  • もう1つの テレビ台

    先に テレビ台を作った記事をアップしましたが最近 自分の部屋の模様替えをやっている1番上の孫(中学2年生男子)が「爺ちゃん ボクにもテレビ台作ってくれんけ。」とネットから入手した写真で イメージを指定しました ↓孫から 直々に頼まれると当然 嫌とは言えま

  • ごはん処 一歩

    久しぶりに 七尾市の【ごはん処一歩】へ行って来ました開店時間11時30分の所 10時50分に到着しました到着時は 2番目でしたので楽々駐車出来ましたが15分前には 満車状態でした以前は 行列の出来る店でしたが今では 到着した人から 柱の向うに見えるワゴン

  • テレビ台制作 №2

    今回 作ったテレビ台ですが天板は こんな感じで正面斜め上から見れば こんな感じです今回 テレビ台を作ろうと考えたのは以前から 写真の様に出窓の天板の上にテレビを置いて居ました日中は テレビが大きくて外からの明かりが充分取り込めないのと左側の窓からも カー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、村人その1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
村人その1さん
ブログタイトル
ど田舎で
フォロー
ど田舎で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用