chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RYUKAGE’s diary https://ryukage.hatenablog.com/

孤独で辛い人僕がいます 精神疾患を患いながらも楽しくポジティブに明るく生きていきたい そして自分の経験を活かし皆様と一緒に回復していきたいです

孤独で誰も仲間がいない人 私がいます 小児喘息を患い幼稚園からいじめにあい教師からはつるし上げにあい 小学生高学年には完全に不登校になり27歳まで社会に出てこなかった 今は作業所行ったりいかなかったり それでも明るく前を向いて日々楽しく生きていたいをもっとうに過ごす日記

りゅうかげ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/22

arrow_drop_down
  • ふりかえると~2020~

    こんばんわ 2020年は出会いの年でした 暗い中に光がさした年でした 昨年12月に父型の祖母を亡くし 今年は正月も嬉しくなかった 精神は弱っていき辛い時期が長かった それはそうだ30年以上ずっと一緒に暮らしてたからである そして自分の身内が亡くなったのは初めての体験でした 辛くて辛くて祖母がいないのがすっごくしんどくて 今でも祖母の夢をよく見ます ある日母型の祖父に言われたんです 「亡くなった人にすがったって助けてくれないよ」 祖父ももう寿命が短いのです がんもあるし胆石もあるのでいつ亡くなったっておかしくない だから自分の時にも俺がこうなってほしくないから言ったんだと思ったらすごく心に染みま…

  • 朝が来るまで語り合う

    こんにちわ 今日三時に起きてしまって 親も夜勤だったので 夜中だけどネット通話してました 一緒によりそいTV ~ほっと一息~をやっているtakaさんと話してました 趣味の話で盛り上がって三時間くらい話してたけど 終止楽しかった こんなに話の合う人がいるのが驚きだった 俺って二人だと黙っちゃうことも多いのですが 緊張もしないでべらべら喋れるのはtakaさんくらいですかね お互いプラモデルが好きでプラモの話八割放送関連二割くらいでしたかね YouTubeでプラモデル実況できたらいいねという話もでてきました 作りながら配信することでそれぞれの趣味を知ってもらえるし なにせ楽しんでる姿を見ていただきた…

  • 僕と音楽

    こんにちわ 僕の兄貴も不登校でいじめられていた 俺の兄貴は音楽に救われていた 僕は兄貴に沢山の音楽を教えてもらっていた そしてその音楽を聴く内に自分の好きな音楽を見つけていっている 最初はB'zから入りました そこから色々な音楽を聴いて主にJapanese、rock 'n' rollを聞きます いわゆるJ-ROCK ノリが激しいだけではなく心に響くamazarasiやTHE BACK HORNなどもすごく好きですね 今ではマンウィズが一番好きですが幅広く聞きますね いま流行りのヒゲダンも好きですし でもどの音楽も勇気をくれます 僕も音楽に力をもらって今日も生きてます アーティストの方々が一生懸…

  • 僕と仲間達

    こんにちわ 僕が出演するよりそいTV ~ほっと一息~の収録が終わり、ホームページ作りました 一週間で僕が作りました ホームページビルダーを買ってそれの説明の本も買って 活字苦手だけど地道に努力はあまりしたことなかったけど 仲間がいるからできました 今日もホームページをアップロードするのに手間取って 僕じゃできなくてダメだと思たところ 仲間が助けてくれてホームページを作れました 仲間って誰一人欠けてもダメなんだなと思う 達成感とこれからの事を考えると身がしまる想いです ラジオのほうも収録終わって近いうちに上げささせていただくので見ていただけると嬉しいです めっちゃ緊張しました それと薬の影響で自…

  • 僕の出会い

    こんにちわ 今年三月頃世界をコロナが襲った 自宅待機、自宅待機、気がおかしくなりそうだった そんななかストレス発散に昔やっていたMMORPGを始めた そこで似たような病気を持つMさんと出会った Mさんがディスコードというものに誘ってくれた そこで色々教えてくれた そうそのMさんとの出会いが僕の人生を大きく変えたのであった それまでの僕はネットなんて軽薄なものだ 本当のつながりなんかできない 電源を切ればおしまいだと思っていた でもMさんは違った 僕がネットに来なくてもずっと心配してくれていた その思いに気が付いた時 ネットが軽薄なのではなくて軽薄だったのは僕なのだと分かった そしてディスコード…

  • 僕の想い

    こんばんわ 僕が引きこもりの頃 いとこに言われた言葉 友達つくれよ 何故俺がいるってい言ってくれないの ぼっちな僕がそう簡単に友達なんて作れるわけないでしょ 病気な僕を相手にしてくれる人なんて・・・そう思ってた その言葉で僕は思ったのだ 僕はもし孤独な人がいたら僕がいると言いたいと だから活動する時これを僕のキャッチフレーズや行動の理念の根本に置こうと思ってます でもネット初めて色々な人に出会ってきた その時だけの人 自分と同じステータスもってないと捨てる人 でも今の仲間は俺の事を本当に思ってくれて 本当に素敵な友達ができた いとこのお兄ちゃん 僕にも友達出来たよ あの頃僕を気にかけてくれたか…

  • 僕の良さに気づいてくれてありがとう

    こんにちわ 僕は今仲間がいます 嫌われるのが怖いです だからなのか仲のいい人のまねをしてしまうんです その人と同じような事を言えば嫌われないと思うからです それと仲いい人に似ていくんです それも嫌われないために自然とそうなっていきます あと僕は面白くなくて無理に面白い事を言おうとしてしまう 面白くないと嫌われる つまらない僕は必要ない この仲間に嫌われたくない必死でした 昨日友達に言われました 「りゅうかげさんてさ、俺のまねしてるよね?でもそれってりゅうかげさんのいいところがつぶれるからもったいないもっと自分のいいところ大切にしなよ」 「一緒にいて楽しいって面白いこと言うとかじゃないんだよ、面…

  • 兄貴と僕

    こんにちわ 僕は小さいころ兄貴を馬鹿にしていたし家庭でもいじめていた 兄貴はへそのおが首に絡まって生まれてきた なんとか生きて生まれたけど脳に対する障害は大きかったのかもしれない 兄貴も小学校からいじめられていていたのである 僕よりも先に人に馬鹿にされいじめられ弟からも馬鹿にされいじめられと 相当しんどかったと思う 兄貴が中学生になったら不登校になった そしてそれを見ていた僕はその時もう病気の症状が辛くて逃げたかった逃げたかったから先に保護されてる兄貴が羨ましかった 小学校六年生の頃、僕は病気だと診断されて少し楽になった それでも嫌な弟にも兄貴は優しくしてくれた そして兄貴が苦労して高校に入学…

  • 僕の夢

    こんにちわ 不登校の時僕の夢は決まっていた 自分みたいな人を救いたい それは僕が孤独で辛かったから 小学校の頃、僕の家は,比較的裕福だった だから家にゲームをしに来る人はいた でも学校ではからかうという名目でいじめてくる酷いやつらだ 彼らにいじめてる自覚もない そして孤独になって親しくしてる人も離れていく そして27歳まで引きこもり夢なんて忘れてた そして27歳から二年半老人保健施設でバイトしていたが 利用者の方に喜ばれるのがすっごい嬉しかった やめて夢どころではなくなって作業所に通うようになり 作業所ではいい人と巡り合えて充実していた でも去年の五月祖母の余命宣告それから段々に体調を崩してい…

  • 今の僕に出会えた僕

    こんにちわ 昔は自分さえ良ければそれで良かった だから普段いじめられるから自分より立場の低い人をいじめたこともあります 今ではそれをすごい後悔して謝れるなら謝りたいです 自分が楽しむためなら自分の兄貴もいじめました 言い訳をするならば前の日記どおり病気で苦しかったというのもありますが いじめられた側からすればそんなの言い訳にもなりません そしてそれができたのは小学生まで中学校では完全に俺VSほぼ全員のいじめがはじまりました 教師はもちろんかわいい教え子達を支持 喧嘩が起きても学校に来ないでTPOを学ばなかったお前が悪いという感じでした そしていじめられてたからといって全て人のせいにしてた自分も…

  • 僕の病気

    こんばん僕は幼いころ幽霊が怖かった そして妄想が異常だった 学校には幽霊が沢山いると思ってた 学校は僕にとって怖いところ心が休めない いじめもされるし幽霊もいるし そして小学校から帰ってきた僕は、起きてるのに本当は今は夢の中で本体は学校にいて目を覚ましたら夜の学校にいるんだと妄想が毎日出てきて 毎日不安になっていた そして毎回何かの条件を決めてそれを行わないと殺されるという 強迫概念があった、例えばうまく笛を吹けなければ死ぬとか あと殺してほしくないのに心の中で家族、自分、を殺すように神様にいって取り消したりが繰り返されて非常に疲れた そして絶対に悪いことはしてはいけない それは教育として当た…

  • にほんブログ村

  • YouTubeデビューする予定です

    こんにちわ 最初に孤独?そんなの俺は見捨てない 引きこもりの方、精神疾患の方、そのご家族、全ての生きづらさを感じる方の ほんの少しでも楽しんでいただける物を届けようという事で友人に誘われ YouTubeで活動することになりました 配信は正月をめどに考えています ただ友人の話に乗るだけでなく自分自身もチャンネルを持ち自分自身も発信していきたいと思ってます 最初の活動は仲良しな友達とトークするという内容です このトークを見てもし、病気持ってても楽しめるんだ 自分だってこんな風に楽しみたいと思っていただければ嬉しいです そして二月にはその仲間達でゲーム実況をする予定です 子供の頃友達同士誰かの家でゲ…

  • 祖母と僕

    おはようございます 今日は祖母が亡くなって一年たちます 寿命をまっとうした祖母で長生きしました 言葉が足らなくてお金で愛情を表す不器用な人でした でもその分愛情の深い方でした 僕が病気になって働かなくても責めず嫌わず可愛がってくれた 最後まで俺を庇い抜いてくれたそんな恩人です 祖母の部屋はもともと二階で僕の部屋も二階 祖母は亡くなる一年くらい前から階段を登るのが危なくなり一階の居間で暮らす日々 今となっては楽じゃなかっただろうなと ただ私も母も介護の経験があるから汚がらないで祖母がそれを喜んでいたのが誇りです 祖母は病気で無職の自分をどこに行くにも連れていきたがって 普通なら世間体を気にして出…

  • 初めての投稿です

    はじめまして りゅうかげと申します 僕は色々な人と仲良くなりたい そして孤独な人、僕も孤独でした、だから僕がいます 皆様とこみゅにゅケーションがとれたらと思います 強迫性障害と発達障害を患わってます 27歳まで引きこもりでした 今でも籠ってますがアクティブになり人とのつながりもできました 今は作業所にかよたり通えなかったり それでも人生を楽しくしようと思い日々ダメダメでも楽しみながら生きてます ネガティブになったら寝る そしておきたらポジティブになる そして趣味のゲームやプラモデルや音楽の話 真面目な話、自分の過去話、どうでもいい話 そんな日記が誰かの心に届きますように

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りゅうかげさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りゅうかげさん
ブログタイトル
RYUKAGE’s diary
フォロー
RYUKAGE’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用