chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
松本
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/21

arrow_drop_down
  • 任意整理 クレジットカード 使える

    任意整理をしてもクレジットカードを使えることがあります。 一般的には任意整理をするとクレジットカードが利用停止、もしくは強制解約となり利用できなくなるのですが、それまでの利用状況を考慮してカード会社が「ブラックリスト状態でも問題なし」と判断すると、任意整理をしてもクレジットカードが利用停止とはならずにそのまま使えたり、更新もできるということがあるようです。 しかし、これはあくまでその…

  • 任意整理 デメリット 家族

    任意整理をする上でのご家族に関するデメリットをお伝えさせていただきます。 任意整理をするとその情報が「信用事故」として信用情報機関というところに報告、登録されることになります。 その信用事故が登録されている状態は「ブラックリスト」と呼ばれ、一定期間クレジットカードを利用できなくなったり、ローンを組むことなどができなくなります。 そして、クレジットカードには「家族カード」と呼ばれる機能…

  • 任意整理 費用 相場

    任意整理に必要な費用の相場についてお伝えさせていただきます。 任意整理をするには依頼した司法書士や弁護士に各種手数料が必要となり、それが任意整理の全費用となります。 手数料には ・着手金 ・報酬金 があり、金額は事務所によって異なりますが両方とも2~5万円が相場となっているようです。 任意整理の費用は、整理対象とした債権者の数に比例していきます。 たと…

  • 任意整理 おすすめ

    任意整理後は借金が減額されてもその後の返済生活が続くので、生活に余裕がなく、金額さえ減れば返済を継続させることができる、という方や、借金を債務整理したことを誰にも知られたくないという方におすすめです。 裁判所を通さず、手続きもそれほど難しくない任意整理は、会社や友人の方はもちろん、身内にも知られるリスクは低い債務整理となっています。代理人となる弁護士や司法書士には守秘義務があるのでそちらか…

  • 任意整理後

    交渉が終了して債権者と和解した任意整理後のことについてお伝えさせていただきます。 交渉が和解した場合は利息がカットされて借金が減額された状態になります。今後はその借金を交渉で決められて年数、もしくは回数で返済をしていくことになります。 その際、滞納だけはぜったいにしないように気を付けましょう。もしも返済を2ヶ月以上、または2回以上滞納した場合は債権者側から借金残額の「一括返済」を請求され…

  • 任意整理中

    任意整理中、つまり代理人が債権者と交渉中の途中段階における注意点と、任意整理する前と後におけるライフスタイルの変化について書かせていただきます。 任意整理中に注意すべきことは、新規の借入やクレジットカードの作成などは絶対にしないでほうが良いという点です。 理由は、 「この依頼人はお金の使い方を改めて生活を立て直す気がない」 と代理人が判断して、契約をキャンセルする可能性があるから…

  • 任意整理 ブラックリスト

    任意整理をすると信用情報機関に自分の信用事故が登録される、いわゆる「ブラックリスト」の状態になり、それまで利用できていたサービスの一部が一定期間利用できなくなります。 どのようなサービスが利用できなくなるかといいますと、具体的にはクレジットカードの利用、ローンの借入、借金の保証人などができなくなり、ごく稀に賃貸の新規契約もできないという場合もあります。 クレジットカードは、カード会社を…

  • 任意整理 住宅ローン

    任意整理と住宅ローンについてご説明させていただきます。 結論から申しますと、住宅ローンは任意整理で減額できません。 なぜなら住宅ローンには「抵当権」が設定されいるからです。 抵当権とは、任意整理を含めた債務整理やローンの支払いを滞納すると、ローン会社は「抵当権」をもって住宅を競売にかけて売却、ローンの返済にあてがうことができる権利です。 つまり、住宅ローンを任意整理で減額できない、…

  • 任意整理 期間

    任意整理の手続きは、依頼してから和解するまで約3~6か月程度の期間を要する手続きです。 交渉に際して依頼者側や債権者側には書類の提出が求められます。それに時間をかけてしまうとさらに期間が延びることもあるので、なるべく早く手続きを済ませたい方は、代理人から求められた書類はなるべく早く提出されるといいですね。 特に、「債権者一覧表」は借入先が多い人ほど時間がかかりやすいので任意整理する前から準…

  • 任意整理 クレジットカード

    任意整理とクレジットカードの関係性についてご説明いたします。 まず、任意整理をすると、クレジットカードは利用できなくなります。これは、クレジットカードの借入を任意整理の対象とした場合も、対象としない場合でも同様に利用できなくなります。 対象とした場合は、代理人からクレジットカード会社に発送される「受任通知」が届いた時点で利用がストップされ、その後は新規作成やキャッシング機能も使用できな…

  • 任意整理 デメリット

    任意整理のデメリットをご紹介させていただきます。 任意整理にはメリットがありますがデメリットもあり、そのデメリットを知ることは任意整理をしないために必要なことだと思いますので、その内容をよく把握し、ご自分の状況とよく照らし合わせてから決断されることをオススメします。 デメリットの一つ目は、借金が全額、もしくは大幅なカットはされにくい、ということです。 任意整理で借金が減額されるのは、「将…

  • 任意整理 費用

    任意整理の費用は代理人に支払われる「着手金」と「報酬金」の2種類があります。 着手金とは、代理人となる弁護士や司法書士に、任意整理を依頼した際に支払われる契約金で、相場は2~5万円となっています。 報酬金は、債権者との交渉に成功し、借金を減額できたときに支払われる「減額成功報酬」と、過去に支払い過ぎていた利息分を返還請求できた時に支払われる「過払い金報酬」があります。「減額成功報酬」は相場は2…

  • 任意整理とは わかりやすく

    任意整理とは何かについてわかりやすくお伝えいたします。 任意整理とは、弁護士や司法書士に依頼をして借金の利息分のみをカットして返済総額を減額してもらうよう貸金業者にお願い(交渉)する手続きになります。 減額後の借金は通常は約3年、その人物の収入状況や貸金業者との交渉によっては5年、その期間内で毎月決まった額を分割返済し、完済を目指していきます。 手続きにかかる期間は約3ヶ月~半年、費用…

  • 任意整理とは

    任意整理とは、カードローンや消費者金融などから借り入れた借金を減額させる手続きです。 将来利息をゼロにして返済額を減らすことで、毎月の返済金額を安くし、精神的、経済的な負担を軽くするための手続きが「任意整理」です。 任意整理をするためには、弁護士や司法書士に依頼しなければなりません。依頼した後、お金を貸した「債権者」と話し合いの交渉を行うことで借金が減額させることができる理屈になっています…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松本さんをフォローしませんか?

ハンドル名
松本さん
ブログタイトル
任意整理
フォロー
任意整理

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用