chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味人の宿部屋 https://yadobeya.blog.fc2.com/

主にアニメ感想などを肥やしに面白い検索キーワードを探すブログです。感想の内容が脱線しやすいのは仕様。

とうゆき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/19

arrow_drop_down
  • 2023年11月 日記

    1日寒い季節になってきたから鮭や鱈を入れた鍋を作りたいと思うが、いかんせん魚は高い。2日11月に夏日とか自律神経が逝っちゃう……逝った……高度に発達した医学は魔法と区別がつかない第22話 Photosensitivity:光線過敏症②トルティーヤが食いたくなる。アマミ先生とエクレス大司教、個人同士でなら意気投合出来そうだけど公の立場だと相容れないのが悲しいね。3日トップバリュのココアオレを1リットル作ったんだけど一日で飲み...

  • 春の天皇賞であなたに勝つ。サトノダイヤモンド ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第9話「迫る熱に押されて」 実況

    ある朝突然、キタサンはダイヤを誘って旅に出る。じゃんけんで行先を決めながらの目的地のない旅。道中で観光をしたり、おやつを食べたりとあてのない旅を楽しんだふたりは、最後に夕日の沈む灯台へとたどり着く。茜色に染まる岬でキタサンはダイヤに、胸に抱えたある思いを告白する。昭和的な演出。よっこいしょういち。マルゼンさんが言いそう。「旅に出よう、ダイヤちゃん」あらすじにもあるけど本当に突然だな。予定があったら...

  • エクソシストを堕とせない 第53話「日没」 感想

    「自分はこんなに悲しんでます」「こんなに苦しんでます」って周りに分かってほしいんだ自分の辛さを分かってもらいたくてやってたという前提で読み返すとイムリに止められた時の「なんでそんなこと言うのイムリ」に胸が締め付けられる。「ふふっ」「やっとそのくらい言えるようになったんだ」「可愛いね」ミハくん……ミハくん!生徒を避難させてたり本当に頼りになるぜ。思えば常に自分に正直に生きてるミハくんと神父くんは正反対...

  • 地方馬とJCについて雑感

    ※一応言っておくとJCというのはジャパンカップの事であって女子中学生の事ではありません。クリノメガミエースの事なんだけどさ。大前提として自分は関係者でもなんでもないし規則に則って参戦した馬についてあれこれ言える立場ではない。それに挑戦する事は大事だと思っている。その上で、競走馬の実績に見合わないレース選択に思うところがないと言えば嘘になる。……んだけど、ネットだと今回の件に否定的な層に語気の荒い人がい...

  • 【GⅠを勝ったのか】武士沢騎手とトウショウナイト産駒でGⅠ勝利を目指す 後編【ナイト産駒以外のヤツと……】

    前編はこちら。【自家生産禁止】武士沢騎手とトウショウナイト産駒でGⅠ勝利を目指す 前編【WP9 2022】2019年JBCレディスCLをエリモシャンディが勝利。JpnⅠ勝利はオオトリミュジニー以来。えりも牧場産では他にエリモプリセツカヤが牝馬ながらホープフルSでコントレイルの2着に健闘。マイネルトゥランガ、七夕賞と新潟記念を勝ってサマー2000シリーズ優勝。年末の有馬記念も3着で来年への期待が高まる。う、シャケトラ……マスターピ...

  • 【自家生産禁止】武士沢騎手とトウショウナイト産駒でGⅠ勝利を目指す 前編【WP9 2022】

    タイトル通りの企画。発端は前回のシクレノンヴォルク企画。武士沢騎手とトウショウナイトの菊花賞勝利に脳を焼かれた。菊花賞後もアルゼンチン共和国杯をレコード勝ちするなど活躍。「うおおおおおお! ナイト産駒とブッシーでGⅠ勝ちてえええ!」となって始めた企画。ただし、自家生産はなし。NPCが生産したトウショウナイト産駒を購入してGⅠを目指していく。アホヌラさんのサイトによるとナイトの仔出しは4らしいので少なくとも...

  • (通信量注意)ツイートまとめ 11(備忘録)

    シュラハトやソリテールみたいな大魔族が言ってたら1000年分のキル数の可能性もあったけどリュグナーの発言だとするとやっぱりここ80年の間に殺しまくったって事になるのかな。歴史上で最も多くの魔族を葬り去った魔法使い。 葬送のフリーレン。 について書き散らしhttps://t.co/in4F4R9i9p— とうゆき (@touyuki) November 3, 2023AIのべりすとでちんちん亭語録を学習させて遊んでたらこいつ淫夢ネタとか出力し始めましたよ。...

  • 【クレしん】野原ひろしの言ってないセリフ集【暗殺者】

    ・てっきりアームだけ産業用ロボットかと思ったら人型とは楽しいねぇ!!・やっぱりなんか居心地が悪いような こんないい人たちとお別れなんて・テーマパークに来たみたいだぜ テンション上がるなぁ~・ああ! なるほど!! いやぁ~~深くていい言葉ですねぇ~~!!・誰かを幸せにすれば自分も幸せになれる だからな…頑張れ!!・ナポリタンにピラフ こりゃまた懐かしいな・正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義...

  • ダイスで種牡馬 競馬界貴種流離譚

    あなたは現役時代は大した成績を残せなかったものの馬主の好意で種牡馬入りしました。活躍馬を出せるように頑張りましょう。毎年の種付け数は(1D6=)-1=ただし馬主が手持ちの牝馬と交配させてくれるので最低保証で3。不受胎や死産、育成中の事故なども踏まえると処理が重くなるし気分が沈みそうなので今回はなしで。種付け料はフレーバーですが無料でしょうかね。産駒の成績は1頭毎に1D1000でダイス。850~:勝ち上がり970~:OP...

  • 拾い直して夢にしたい ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第8話「ずっとあったもの」 実況

    新年を迎え、ダイヤと初詣に出かけたキタサン。ダイヤの願いが、凱旋門賞に勝利して日本のウマ娘界に貢献したいというものと知る。そんなダイヤに、いつかのドゥラメンテの姿を重ね見るキタサン。勝利の先にあるものを見ているふたりと、目標を持てないでいる自分との差に落ち込むキタサンだったが……GⅠ0勝の自分が3勝のキタちゃんに話しかけていいのか迷うネイチャ先生、ギャグだと分かっていても泣いてる後輩にその態度はちょっと...

  • 【悲報】メラメラ食っちゃった

    【悲報】メラメラ食っちゃった>メラメラの実を食った転生者がスレで勉強しながら頑張る話。なお、マグマは炎より温度が低いギャグみたいなタイトルからクソ重い本編の落差で風邪をひく。「ムハハハ! 油断したなァ!!! ワンピースとはこういう作品だ!!」「そうだったのか!! くそォ…!!!」ルナーリア族の血を引いててニカ信仰があってポーネグリフが読める。まあ、族滅くらうよね。掲示板+小説の作品だけど読み進めると(なんか思...

  • 金沢競馬の照明が消える事故について雑感

    19日の金沢競馬の第8競走「K1杯くまの心社長お誕生日おめでとう記念」これの途中で起きた停電についてネットでは色々言われてるね。金沢競馬は昔から沖ダイブとかあって自分は一度も馬券を買ってないけど流石に今回の件も八百長とか不正扱いするのはアルミホイル案件かな。まあ、12日の「楽天競馬ならポイントで馬券が買える特別」が18:00発走、14日の「楽天ポイントでネット投票特別」が17:30発走。事故発生の19日も最終の「ポイ...

  • ウマ娘に転生したけどやべえのと同期なんですが…

    ウマ娘に転生したけどやべえのと同期なんですが…>ウマ娘にTS転生して、走るの たーのしー!って喜んで。>レースに勝って褒められてチヤホヤされて、それに味をしめて。>どうせなら無敗三冠…いや、最強のウマ娘目指すぜってなって。>けどなんかやばいのが同世代にいて絶望して。>本人なりにあの手この手でなんとか勝利を目指し、最強と呼ばれて鼻高々したいが為に、四苦八苦しながら頑張るTS転生オリウマ娘の話。>競走成績と...

  • 後藤ひとり(新選組) - Wikipedia

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』後藤 ひとり(ごとう ひとり 弘化2年(1845年) - 明治3年(1870年))は、幕末期の幕臣、新選組零番隊隊長。蝦夷共和国陸軍奉行並助勤。家紋は丸に三つ柏紋。生涯江戸・深川の炭問屋「後藤屋」に生まれ、実家の手伝いをする傍ら板橋宿で琵琶の弾き語りをして家計を助けていた。その後、文久3年(1863年)に新選組に入隊し、切り込み隊長として活躍。慶応4年(1868年)1月、鳥...

  • モモンガ様リスタート

    モモンガ様リスタート>鈴木悟が献身的なAI少女に絆されて心が前向きになり転移後もAIちゃんに秘書やって貰いながら平和的にAOG運営するお話>※原作のアインズ様やナザリックの思想とは真っ向から対立する系>Q:結局どういう物語なの?>A:現地民が優しい?ナザリックに魔改造されて100レベルになったりする他のSKO41と一緒に転移してる事でモモンガさんのメンタルが安定するってのは二次創作だとよく見るけど、僕たちにリアルの...

  • AIに聞く葬送的芙莉蓮

    中国シュタルクってなんだよ……元ネタ「葬送のフリーレン」への思わぬ批判に反論=「そういう人は子ども向け作品をどうぞ」―中国コラム・女性の胸をからかうシーンがある・2人の女性主人公が男性キャラクターに媚びている・透視能力を使えるキャラクターがおり、男性キャラクターを透視した際に男性器をからかうシーンがある・主人公はスカートとレギンスを履いている・レギンスの色は青と黒・女性主人公が男性キャラクターにスカー...

  • 私が勝つよ、キタサンブラック ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第7話「あたしたちの有マ記念」 実況

    有マ記念のファン投票に選ばれたキタサンとダイヤ。ふたりは幼い頃に見たトウカイテイオーの有マ記念に感動し、いつかこんな大きなレースで一緒に走ろうと約束していた。お互い強い思いを胸に、運命のレースのゲートが開く。サウンズオブアースはレース場に何を持ち込んでんだと思ったけどフクキタルとかも似たようなもんか。ジャパンカップという事は姉のヴィルシーナは元より妹のヴィブロスも既にGⅠを勝ってるんだよな。ビワタケ...

  • エクソシストを堕とせない 第52話「全能」 感想

    憤怒に呑まれて闇堕ちすると思ってたのでヘイローが現れたのは予想外だった。これが良かったのか悪かったのか。これでサタン様も「知らん…何それ…怖…」となってたら笑う。「嫌ならもっと抵抗しろよ」脚バキバキで草こういう意趣返しするの、大分腹に据えかねてたんだろうな。人の命を綺麗だと感じるのに「もし死んだら生き返らせるよ」は……感性が既に人じゃない。今の神父くんの視点って人間が植物や昆虫に向けるものに近いかもし...

  • グヘヘヘヘ……人間と性行為をした女魔族って妊娠するのかなァ?(葬送のフリーレン 小ネタ)

    親子、あるいは家族。それは人間が運用する組織形態の一つ。 強者に見返りはなく負担ばかり強いる恐ろしく非合理的、非効率的な形式だが人間はそれを重んじていた。 はなはだ理解に苦しむ概念だが人間に規則性を有する脆弱さがあるならそれを突くのは魔族の本能だった。故に──「どうか見逃してくれないか! 彼女は妊娠しているんだ! お腹に俺達の子供がいるんだ!」 適当に選んだ人間の男──集落餌場から程近い場所に一人で...

  • 「くまがかわいそう」抗議の電伝虫をした女性の言い分に批難殺到

    The World Economic Journal先日、電伝虫を通して世界政府にバーソロミュー・くまの扱いに抗議した女性が話題になっている。この女性は「父親を射殺するなんてひどい」「ソルベ王国の権利を侵害した天竜人にも責任があるのではないか」「天竜人もバッカニア族も同じ星に住む人間なのに」といった持論を展開。これに対して世間では「世界政府に逆らった革命軍にはにゃあ!! ねェんだよ!! 人権がよォ!!!」「こいつが代わりに無敵奴隷...

  • AIに葬送のフリーレン風の魔法を考えてもらう

    人を殺す魔法(ゾルトラーク)宝箱を判別する魔法(ミークハイト)破滅の雷を放つ魔法(ジュドラジルム)地獄の業火を出す魔法(ヴァルザンベル)血を操る魔法(バルテーリエ)模倣する魔法(エアファーゼン)服従させる魔法(アゼリューゼ)氷の矢を放つ魔法(ネフティーア)水を操る魔法(リームシュトローア)大地を操る魔法(バルグラント)高速で移動する魔法(ジルヴェーア)大体なんでも切る魔法(レイルザイデン)見た者を...

  • 中世での政略結婚と恋愛結婚

    小説家になろうで読んでる作品の中で中世な世界観に転生なりトリップしたハーレム主人公が我が子の婚姻について「政略結婚なんてくだらねー!」と恋愛結婚を推奨してるのがある。で、その風潮が主人公と親しいお偉いさんの間にも広がってるんだが……いやまあ、現代は自由恋愛社会だしそこで生きてた主人公が政略結婚に忌避感を抱くのは別にいいんだよ。でも貴族階級とか地元の名士のお坊ちゃん、お嬢様が気が合う相手となると教養レ...

  • ハイランダーモブの言ってないセリフ集

    ブルーアーカイブのイベント「Trip-Trap-Train」に登場したハイランダー鉄道学園のモブちゃんの台詞を学習させて出力。……2人とも持ってないって……ふざけてるのか?ワケって何だ、もしかしてアレか?どうせゲヘナ行きの列車なんだから、まともなものじゃないだろうって?うるさい乗客ばかりだから、乗務員の目を誤魔化せるとか……!無賃乗車くらい許されるとか思ったんだろ……?言い訳なんて、もう分かってんだよ!どうせ無法地帯だろ...

  • ベジータの時間感覚について

    ドラゴンボールの人造人間編、未来トランクスが自分の事をチラ見してた時のベジータの台詞「なにをさっきからジロジロみてやがるんだ きさまが もしホントにサイヤ人ならオレなんかめずらしくないだろ」これちょっと違和感あったんだよね。惑星ベジータがフリーザに滅ぼされたのがエイジ737。ベジータの顔が珍しくないのはこれ以前に物心ついてないといけないが、未来からトランクスがやってきたのがエイジ763。実に26年経ってるん...

  • アウトレイジョウ 感想

    珪素(原作) 杠憲太(漫画)良家の子女が通う涼玲館高校の生徒を乗せた大型バスが事故で転落した先は、ヤクザの抗争現場。生徒たちは一命を取り留めるが、目を覚ますとその中身は事故で亡くなったはずのヤクザになっていた――。槻広会組員の塩川鋭二は『桐野糸織』として目覚め、ひとまず学校生活に馴染もうと努力するが、周囲ではきな臭い事件が起こり始め…?見た目はお嬢様、中身はヤクザ。超お嬢様学校を舞台に、誰も見たことの...

  • 今この気持ちが夢のこたえになっていく ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第6話「ダイヤモンド」 実況

    サトノ家の悲願、GⅠ勝利……その期待を背負うウマ娘・サトノダイヤモンドは、十分な素質と実力を持ちながらも、あと少しのところで勝ちきれないレースが続いていた。『サトノのウマ娘はGⅠに勝てない』――そんな言葉に抗おうと、ダイヤはジンクス破りの特訓を始める。GⅠ壮行会、モブのウマ娘も元ネタあるんだろうか。お偉いさん方、本人に聞こえる所でモチベーションが下がる事を言わないデリカシーがあるな……と思ったらなかった。ダ...

  • 思いついたウイポ企画の備忘録

    なおやるかどうかは不明。・これよりディープインパクト再誕の儀を行う!ウインドインハーヘアの全兄弟(アルザオ×バーグクレア)とマイライフスタイル(サンデーサイレンスの全妹)を交配。・チゴイネルワイゼン アンコールチゴイネルワイゼンを繁殖入りさせて子孫を2022年に調教師として登場する増沢由貴子に預託。次走方針だけ指定して国内全GⅠ制覇を目指す。・父さんな、会社辞めて種牡馬ビジネスで食っていこうと思うんだ主に...

  • キータキタキタキタ! 自分より遅かったウマ娘は眼中にないでブラック!

    ドゥラメンテはキタサンブラックを覚えてない。キタサンブラックはマリアライトを覚えてない。そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!遥かな夢、限界に挑み続けてきた一族の願い、それが私の血脈には流れている ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第5話「自分の証明」 実況↑でも多少書いたけどモヤモヤが溜まったので吐き出す。いわゆるお気持ち表明。あくまでも個人の感想。視聴してて引っ掛かった点。・史実のマリアライト...

  • B級正隊員、後藤ひとり

    B級正隊員、後藤ひとり>後藤さんバイパーの弾道引くのうまいのね~ ※ワートリ原作キャラ一人もでません。登場キャラ全員版権キャラのボーダー再構築モノです。世界観を利用して登場キャラは他作品、やる夫スレではちょくちょく見るけど小説では珍しい。ヴィグナ、これがやる夫スレだったら合いの手で「トリガー角! アフトクラトルじゃん!」と言われてただろうな。新キャラが出てくるたびにトリガー構成を想像するのも楽しい。...

  • ダイスで競走馬 大逃げ馬は駿馬足り得るか

    1.1着2.2着3.3着4~8.最下位こんな感じで勝敗ダイスを振る。エイシンヒカリ並みに1着か着外の極端なダイスにしようかとも思ったけど惜しい感じのレースも見たかったので↑のような形でやってみる。今年10月リーディングから父と母父決め 2D100=57、55父トゥザグローリー母父ホワイトマズルトゥザグローリーはキンカメとサンデーの血を引いているので場合によっては母父は再ダイスの必要がありましたがこれなら問題ないですね。所属 ...

  • (通信量注意)ツイートまとめ 10(備忘録)

    まずは殺す美浦殺すむしろ殺すメークリヒ殺すもしかして殺すスマホでフリーレンの二次書いてたからな。美浦トレセンは放っておいてもry#ま行に殺すをつけると色々とやばい— とうゆき (@touyuki) October 2, 2023「マージナル・アーカイブス - 子供使い、先生になる -」66話 読了https://t.co/rOsGbKU1Wl #hamelnovel #hmN316102早い段階でリオ会長と接触して情報共有や互いのスタンスの確認を出来たのは大きい。今...

  • 気になった検索キーワード 2023年10月分

    ・ブルアカ 診断 ai【AI】あなたをブルアカの生徒にしますヘイローの形状は、光を放つ氷の結晶のような形をしています。銃火器としては、スノーフレークという名前の特殊な氷の銃を愛用しています。性格は冷静で控えめですが、同時に芯の強さも持っています。容姿は美しい氷の女性のような姿をしており、透明感のある肌と銀髪が特徴です。この診断メーカーに限らず「とうゆき」で出力すると雪関連のフレーズが多い。・犬系男子 セ...

  • 遥かな夢、限界に挑み続けてきた一族の願い、それが私の血脈には流れている ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第5話「自分の証明」 実況

    天皇賞(春)に勝利し、少しずつ自信を持ち始めたキタサン。しかし、次走の宝塚記念にドゥラメンテも出走するというニュースを耳にし、せっかくの自信が揺らいでしまう。<スピカ>のメンバーに背中を押され、前向きな気持ちを取り戻すキタサンだったが、ドゥラメンテとばったり鉢合わせてしまい――サトノダイヤモンドは皐月賞3着、ダービー2着と春のクラシックで好走してるし母父のオーペンはもろに早熟馬なのに産駒は晩成傾向なん...

  • エクソシストを堕とせない 第51話「開錠」 感想

    現状の最悪を考えればいい合ってるからアラバスタ編のロビンちゃんがコーザに似た事を言ってたっけ。「本当に嫌なら抵抗すればいいのよ」完全にレイプ魔の台詞だ。制服を脱がせてそのまま腕を拘束するのが手慣れ過ぎてて怖い。「こんなのはいやだ」言えたじゃねえか。エッチな目で見られてるのに気づいてないイムリちゃんはファムファタールとしての自覚が足りないんじゃない?サタン様「暗黒面のパワーは素晴らしいぞ!」おじさん...

  • 歴史上で最も多くの魔族を葬り去った魔法使い。 葬送のフリーレン。 について書き散らし

    近年では「追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する そういうことよ」「俺は武器だけじゃなく あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし 俺の意思でいつでも効果を解除できるけど 残った人たち大丈夫? …ってレインは言ってるんですよ」「でもただのリトライじゃねぇぞ 何度でも心の強さで立ち上がり前に進む ド級のリトライ ドリトライだ!」等と並ぶタイトル回収と話題沸騰、全米が泣いた葬送のフリ...

  • 2023年10月 人気ページ

    ガンダム狩りのスレッタhttps://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5358.html【ブルアカ】安守ミノリの言ってないセリフ集【同志ミノリ】https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5355.html外からなんとドゥラメンテ! これほどまでに強いのか! ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第1話「憧れた景色」 実況https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5369.html頬を伝う涙の理由をもっと知りたいんだ 葬送のフリーレン 実況h...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とうゆきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とうゆきさん
ブログタイトル
趣味人の宿部屋
フォロー
趣味人の宿部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用