chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • GWはシンガポールに!・・・・行ってるハズだったのに

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 こんな世の中じゃなければ、明日からシンガポールへ旅行でした。 もちろんキャンセルですよ・・・。   まさか今年の…

  • ワーママ(パパ)が会社を辞めて扶養に入るときの手続きアレコレ

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 今日は、ワーママ(パパ)が退職したあとの手続きの話です。そのまますぐに転職するのではなく、しばらく専業主婦(夫)…

  • 外国人材雇用の難しさ

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 今日は少し難しいテーマ。外国人材雇用管理についてです。 といっても、私はまだ語れるような知識も経験もありません。…

  • 初めてのハローワーク

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 今日はハローワークに行ってきた話です。 ハローワーク。正式には公共職業安定所。 社労士試験のテキストで「公共職業…

  • 小学一年生のワーママの労働日数

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 今日もワーママと小学校のお話。  4/1に子供が新小学一年生になり、今までとは生活リズムがガラリと変わって3週間…

  • 共働きとPTA・・・クジで委員になりました

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 今日はPTAのお話。 クジでPTAの委員になってしまいました・・・。立候補者がいなかったのです。  学校にもよる…

  • 事務指定講習やっとはんぶん・・・

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 今日は事務指定講習の話。 ほぼ4月からやり始めた事務指定講習、やっと半分終わりました。先輩方も言ってましたが、難…

  • 小学校は働く親に優しくないという噂とホント

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 今日は働く親と小学校の話。  保育園を卒園するときに周りから散々言われるのが、 「小学校は、保育園みたいに働く親…

  • ギリギリで確定申告しました

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 今日はあの年に一度の確定申告の話です。  今回期限が延びたことでダラダラしてしまい、やっと確定申告を終わらせまし…

  • 簿記3級合格しました

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 簿記3級合格しました。  3月に合格していたのですが、ブログに書くのを忘れていました・・・。 簿記3級の資格取得…

  • 自転車社労士ってアリかな?

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 愛車(自転車)のスポークが折れました。  一体何度目でしょう。 スポークって知ってますか?私は電動自転車に乗るよ…

  • 退職時の有休消化

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 今日は少し社労士っぽいお話を。 退職時の有休(有給休暇)消化のことです。 みなさん、自分の有休が何日残っているか…

  • お弁当生活

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 今日は学童の話。 私は今まだ在職中なので、長男は学童に通っています。有休で一応私は家にいるので、慣らしも兼ねて、…

  • シンガポール航空と色々モメました

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 シンガポール航空と色々あった話です。これを関係者が見たら身バレしそうだなーとも考えたのですが、同じような目にあっ…

  • 退職後ゆっくり…とはいかず

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 有休消化中のお話です。  「有休中は、昼寝して昼ドラ見てぐーたら過ごすんでしょ?」 なんて言った人ダレですか。会…

  • 退職しました

    こんにちは。社労士開業準備中のTomyです。 ついに新卒から働いた会社を退職しました。 正確には、最終出勤日を終えて有休消化に入りました。 寂しい気持ちがもっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomyさん
ブログタイトル
母で、社労士(仮)で、時々トラベラー
フォロー
母で、社労士(仮)で、時々トラベラー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用