chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/11

arrow_drop_down
  • 🇹🇭タイのホアヒン(HuaHin)旅行中④ 短期滞在も可能 La Casita というコンドミニアムが良かった話

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 タイのホアヒン(Huahin)とバンコク(Bangkok)を旅行して無事NZに戻りました。 円安の影響を受けて、今年の夏休みは、アメリカ・ヨーロッパではなく、アジアに行く方も多いようですね。 自分のための覚え書きではありますが、現地で知り得た情報を書き残しますので、どなたかの参考になれば幸いです。 La Casita コンドミニアム コンドミニアムというと、最低でも7泊以上などの条件があったり、長期滞在者向けのイメージが強かったのですが、このエリアのコンドミニアムは、短期でもお安くステイ出来ます。 現地のスイミング・プールで知り合いになったカナ…

  • 🇹🇭タイのホアヒン(HuaHin)旅行中③ タイで食中毒、病院に行く前に試せる薬はこれ!CA-R-BONとNorxacin

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。只今、タイのホアヒン(Huahin)を旅行しています。 旅先で役立った、薬についての情報を書き残します。 リゾートエリアに移動して、優雅な時間を過ごすはずが、3日目にして旦那さんがまさかの食中毒。 今回は、病院送りにはなりませんでしたが、身長2メートル近い巨体の旦那さんが、肉眼では見えない微生物にやられ、腹痛、下痢、嘔吐に苦しんでいる姿を見て、人間の身体って、いかにデリケートで、センシティブで、壊れやすいものなんだなと改めて感じました。 だから、人工的に造られたバクテリア(生物核兵器?)なんかにはイチコロなんだろうと思った次第。。。 そういう話は…

  • 🇹🇭タイのホアヒン(HuaHin)旅行中② 10バーツのソンテウ(ローカルタクシー?!)を使いこなして異国情緒を楽しむ

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 只今、タイのホアヒン(Huahin)を旅行しています。 プーケットが好きで過去に何度かタイ旅行していますが、この土地に来るのは初めて。 リサーチして分かった事、実際来てみて気づいた有益情報を書き残したいと思います。 今回は、この周辺の移動について。 この街はメインストリートにソンテウ(Songthaew)が走っています。 ソンテウとは、ピックアップトラック(NZ&AUSではユートって呼んでます)の荷台が座席になっているローカルタクシーです。 下のGoogleマップの南北に走る黄色の道に、ナイトマーケット、シカダ・マーケット、タマリンド・マーケッ…

  • 🇹🇭タイのホアヒン(HuaHin)旅行中① スワンナプーム空港からホアヒンへBus移動

    こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 こちらニュージーランドは現在真冬のため、タイに避寒のホリデーに来ています。 私も南アフリカ人の旦那さんも、タイの温暖な気候、ストリート・フード、ごちゃごちゃしてる雑多な街並みが好きで、年1ペースでタイに行きたくなるのです。 今回選んだのは、バンコクから3時間半ほど南下したホアヒン(HuaHin)という場所で、タイの皇室がこの地に夏の宮殿を建設して以来、バンコク市民にも人気の避暑地となった有名な土地です。 旅の後半でバンコクに2泊する予定ですが、ホアヒン滞在中は、ゆっくりするのが目的です。 ホテルは、4つ星、3つ星、2つ星、コンドミニアムに滞在す…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Manaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Manaさん
ブログタイトル
ニュージーランド生活 - Follow Your Heart
フォロー
ニュージーランド生活 - Follow Your Heart

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用