9月19日㈭ ドル円損益 +8483円 AM8:00 ドル円 142.19〜 昨日は夜に4,000円損切しましたが 今朝 FRB、政策金利0.5%引き下げ発表後 2円近く下落しました。 私は、なぜか朝3:30分頃、目が覚めて チャートを見てみると下落してたので 140円台に6,000通貨買でエントリーしました。 朝6時すぎにスプレッドが4.0でしたが スワップだけもらい利確しました
4人家族のアラフィフ主婦です。 FXと株で資産ふやしています。 FXは4年目で株は2021年3月21日デビューしました! 趣味は食べ歩きで横浜市内のグルメ情報のブログです。
昨日の報告です 損益報告 +19,830円でした。 先週ですが、買いでエントリー後、ドル円は下落して含み損が−14万円越えでしたが 昨日は上昇して、数回売り買い繰り返して、利益が少し出ました。 現在は含み損は−25,000円ぐらいまで減りました〜 現在は買い、売り 合計120,000通貨エントリーしています。 主人はいつも私と逆に…
ドル円 108.143 下がったり上がったりといった感じです。 私は20,000通貨が少しプラスになったので利確しました! でも、残り140,000通貨はまだ損切せずに、ポジション維持中です笑 昨日の朝より含み損が少なくなりました〜 でも、まだ要注意です
大阪王将 イトーヨーカドー大和鶴間店 主人と買い物に行き、帰りが遅くなってしまい、夕食をイトーヨーカドー内の 大阪王将で夕食食べました。 炒飯が美味しそうだったので、炒飯&エビマヨを注文。 エビマヨも炒飯も美味しかった
今日は25日 日曜日なのでFXはお休みです。 明日からまた始まります〜 なんと、数日前まで109円だったのに、2円近く下落して先週終わったFX。 買いでドル円を160,000通貨エントリーしてしまい、109円以上ならないと 利確できないという大変な事になっていますわ笑 この160,000通貨を全部利確できるまで損切せずに見守りたいと思います。 含み損は、なんと117,300円という… 証拠金維持率は144% 笑 損切…
横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナスB1 神戸屋のパン屋さんのイートーインコーナーでお茶しました アイスコーヒー、ブルーベリータルト
鶴見駅周辺 コージーコーナーでランチしました。 パスタランチ 1,000円 日替わり シーフードパスタ 塩味で薄味…
<4月24日 私の資産合計> (私の貯金額 主人の口座は預かっていません) ・家にある現金 49,285円 ・私)ゆうちょ銀行 100円(全国共済毎月2,000円支払) ・主人)ゆうちょ銀行 6,900円(全国共済毎月2,000円支払) ・横浜信用銀行 171,510円 ・楽天銀行 470,302円 ・子供から生活費 0円(今月は子供達から生活費は貰っていません) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 合計 698,097…
米国で新型コロナウイルスのワクチン接種が加速している。 4月2日のワクチン接種回数が408万回となり、1日当たりで初めて400万回を超えたと公表した。 米疾病対策センター(CDC)によると、5日時点の米国の累計のワクチン接種回数は 約1億6700万回だった。 少なくとも1回ワクチン接種を受けた人は米人口の3割強で、65歳以上に限ると75%に達する。 必要な回数の接種を完了した人は約6200万人で、全人口の約19%に当たる…
open 10:00 / close 22:00 Tel : 045-620-7820 住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-1 ジョイナス B1 ストロベリーミックス、トロピカルチアシードのカップアイス 500円
最近、パートのお仕事が多くて毎日入っていたら FXの方をそんなに見れなくて稼げてないです ここ、4日間で+7,115円の利益でした。 まあ、プラスなのでいいかなって感じです。 ドル円が108.89あたりをレンジ状態! このまま下落していくのか、観察中です笑
アンティコカフェ アルアビス 横浜ジョイナス店<br />ANTICO CAFFE AL AVIS
アンティコカフェ アルアビスは、 イタリアのカジュアルカフェで、横浜ジョイナス1階にあります。 仕事帰りについ、寄ってしまいます エスプレッソグラニータ かき氷とアイスの中間のフローズンコーヒーの上に生クリームが乗ってます。 甘すぎずにコーヒーの苦みもあり…
イタリアンカフェ "Cafe Dining affetto"
ランチコース 1,600円 前菜・サラダ・スープ・パスタ・デザート・ドリンクの全6品がついたコース 週替わりのパスタを含む11種類の中から、お好きなパスタもしくはピッツァを選べます。 前菜 サラダ
4月16日 当日合計損益 20,740円 評価損益 −11,060円(現在ポジション維持中で、また変動します) 資産合計 1,121,605円 現在FXは外貨ex 1か所のみで、楽天銀行FXと外貨exはやめました。 理由は楽天銀行FXは携帯でトレードすると、すぐログアウ…
横浜市にあるあみやき亭で焼肉ランチに行きました。
2020年12月〜家計費の記録を書いていますが その時のブログを見てみたら、FXの含み損がなんと、40万円年越えでした 自分の事なのにびっくりです だから、現金とFX貯金額は別に書いていましたが、まあ〜これがFXのリスクですね… 今年に入り、最近は含み損…
外貨ex +18,520円 外貨ネクストネオ −385円 ーーーーーーーーーーーーーーー 当日損益合計 +18,135円 外貨ネクストネオは5,000通貨売りでポジションありましたが スワップばかりついてしまい、なかなか109円00にならないので 損切しちゃいました もう少し待てば下がるよ、という人もいましたが、けっこう前から ポジション維持…
また、動画作りました笑 私の場合、FXはドル円しかやっていなくて、 スキャルピング=短時間で小さい利益を積み重ねる手法で毎日やっています 主人もFXやっていて、私とは逆でスィングトレードになるのかな? 利益が少し大きくならないと利確しないタイプです。 どちらが年間損益が多いかというと、主人の方が稼いでします
数年前に新築一戸建ての家を購入 外構をやるお金がなくて、自分達で材料費だけかけて庭作りました 芝生を植えて、ウッドデッキを手作りして、家の周りにはホームセンターで 購入したキレイな石を引き詰めました笑 そして、玄関は石?を引き詰めて完成! なんとか住めるようになりました。 しかも、家の庭にはさくや塀もなく、木でそ…
先週、10,000通貨だけ新たに売りでエントリーしようと思ったら 間違えて50,000通貨 売りでエントリーしてしまった その前に70,000通貨を売りでエントリーしていたので、なんと120,000通貨売りで エントリーした状態でドル円が上昇してしまったのでした 資…
2017年の夏頃からFX初めて4年目になります。 今FXやっていて、初期投資5万円〜初めて4年目です。 1年目+18万円 2年目+45万円 3年目+90万円 4年目−15万円 ーーーーーーーーー 合計+138万円 5万円〓138万円になっています! FX口座はいろいろ動いているので、生活費に使っておろしたり 違う口座に移したりしているので残高は儲かった金額と違います。 正確には4年間で儲かった金額は初期投資金…
FXは4年前からやっているけど、3月から株の方もちょくちょく見るようになりました。 今楽天証券の投資信託で、 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)毎月1日2,000円積み立て投資 を設定中なんだけど、カード払いにしてるけど、どーなんだろう? たぶん、5月1日に初回2,000円がカード払いで積み立てするような設定なんだけどね。 まだ、よくわからない〜
本日のFXトレード日記です!,FXと株で資産増やしているアラフィフ主婦です目標1,000万円貯金趣味は食べ歩きと部屋のリフォームなのでいろいろな情報をブログに書いていきたいと思います
AM10:30 FX ドル円情報 少し下がってきました。 先週は110超えてたけど、少しづつ下がってきました! 現在のエントリー状況ですが、全部売りでエントリーしたので その後、上昇してし…
横浜ランドマークタワーその最上階に位置するスカイラウンジ「シリウス」 【SIRIUSランチ】 特製オードブルとお好きなものをお好きなだけ楽しめるオーダー制ランチ 4,477円 こちらのコースで予約して行ってきました。 季節限定のSIRIUSランチで4月28日までです。 スタッフさんが最初だけ前菜5品持ってきます。 その後は好きなものをオーダー式で食べ放題です。
まったく株の素人の私が3月に投資信託の積み立て設定を申し込みました。
主人のリクエストでナポリタン作りました。 <材料> パスタは息子がネットで大量買いしたので、そのパスタを貰いました。 玉ねぎ ベーコン コンソメ ケチャップ 具は玉ねぎとベーコンのみでシンプルで誰でも作れるナポリタンです。
小作 河口湖店 かぼちゃほうとう
前日海老名サービスエリアの中にカルビーキッチンがあります。 ポテりこ サラダ味の揚げたてが食べれるということで注文 ポテりこ サラダ味 価格:310円
「ブログリーダー」を活用して、haru2さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
9月19日㈭ ドル円損益 +8483円 AM8:00 ドル円 142.19〜 昨日は夜に4,000円損切しましたが 今朝 FRB、政策金利0.5%引き下げ発表後 2円近く下落しました。 私は、なぜか朝3:30分頃、目が覚めて チャートを見てみると下落してたので 140円台に6,000通貨買でエントリーしました。 朝6時すぎにスプレッドが4.0でしたが スワップだけもらい利確しました
チャンネル登録お願いしま〜す 【9月16日】ドル円トレード報告
今FX残金が70,501円しかない。 利益が出るとお金は株投資に回してるから しょうがないのですが、 株は今保有してるのは売却しない予定。 なので、今はお金を作るしかない状態 でも、これ以上銀行に預けてるお金を FX資金に移動するのはあまりよくない。 なので、70,501円は使う予定のないお金なので これでトレードするしかないの…
チャンネル登録お願いしま〜す 【9月11日〜14日】ドル円トレード報告/本格的にFX再開しました
2024年9月〜本格的にFX再開します。 取引所2か所 1つはすでにやってます。 もう1つの取引所は会員になってたので再開しました。 できるかぎりブログを書きますね〜
最初は投資信託を少しだけ NISAで積み立てしてたけど、 昨日投資信託の銘柄を変更しました。 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は辞めて 全部売却しました。 オールカントリーは毎月3万円積立してたけど 15,000円に減額しました。 そして新たに追加したのは アクティブ銘柄2つ これに関しては、昨日設定変更したので 結果はまだ出てませんが、 どーなるのか楽しみですね
【株投資 初心者主婦】NISAで株投資を始めました! 昨日、今日と、トヨタ株30株購入しました。 動画配信の時はトヨタ株はまだ購入していませんでした。 これで、トヨタ株30株 イオン株100株 KDDI株25株 保有中です。 あとは、投資信託持ってます…
まず、FXですが、今は辞めてますが チャンスは狙ってます。 今後ドル円が大きく下落した時 買いでエントリーするつもりです。 じゃあ、どのぐらい下がったらするの? と思いますよね〜 たぶんドル円が120円入った時に 大きくロットかけたいと思います。 その時までしばらくFXはお休みします。 現在は株を去年から始めてます。 まだ持ち株は全部で100万円ぐらいしか ないけど、 これから増えていくと…
今年になってブログを書くのは2回目かな... FXなんですが、今お休みしてます。 動画配信も休止状態です〜 理由はショートでエントリー後に 大きくドル円が上昇してしまい なんと、 ..... -14万円損切しました そこで、FXの残り資産を楽天証券に移動して 現在は投資信託と国内株を購入しています。 株もリスク投資…
今年初めてブログ書きます。 今年は引越しをして、いろいろ片づけていたら 月日が流れるのが早くて、 今日は2月23日金です。 FXは去年11月頃に含み損が一時、−20万円越えに なってしまい、焦りました 買ポジションを多くして、途中損切もしながら なんとか資産を減らさないようにしていました。 現在は全部売りポジションに変…
ドル円(10月1日〜10日までの損益) +40,329円 増えてます。 今月10万円行きますー
今年の8月にブログをリニューアルして 昔のブログを削除してしまったので 見ることができませんが FX歴はすでに6年目に突入してます(笑) どれだけ儲かっていたのが思い出しながら 書きたいと思います。 1,000万円へそくり作るという事で始めたFXなんですが 1年〜3年までは儲かってました(笑) 貯金もいい感じに増えていき楽しかったです。 やり方は自己流でゲーム感覚でした。 元金10万円スタート…
9月18日 ドル円トレード報告 またちょくちょく動画配信する予定なので登録お願いします FX主婦さん https://www.youtube.com/channel/UCNCndrXMH3nXyqEPA58daAw
SBI証券の口座開設完了しました。 楽天証券とSBI証券どっちがいいのかな? 今楽天証券でつみたてNISA設定して 10月から毎月3万円を 楽天カードから楽天cashで支払い設定済みで しばらくこのままの方がいいのかな〜 ちょっとわかりませんねー バイトのお給料の振り込み先を 楽天銀行に変更してもらってたし、 このまま 楽天証…
久しぶりのFX動画です 8月30日 ドル円トレード報告
ファンド名 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 毎月3万円 楽天キャッシュ(電子マネー)、楽天カードクレジット決済で 積立設定しました。 分配金コースは再設定型にしました。 初めてなのでよくわからないのですが 長期型で考えてます。 今年のつみたてNISAの積立予定額は10月からなので 9万円です。 楽天カードから楽天キャッシュをチャージすると チャージ額の0.5%の楽天ポイントがもらえま…
今日の夜にFX動画配信したいと思います。 まだ登録してない方 登録お願いしますね〜 こちらから↓ https://www.youtube.com/channel/UCNCndrXMH3nXyqEPA58daAw
迷惑メールが多くて困り果てて 日々のブログを削除しました。 新たに今日からまたブログを書きたいと思います。 迷惑メールもうやめて下さい。 お願いします
<FX損益報告> 7月目標 10万円 7月4日 +14,565円 FX資産 合計287,125円 7月5日 +6,356円 7月6日 +3,255円 合計297,160円 7月7日 −4,114円 合計293,687円 7日のトレードですが、今まで下がったら買で トレード繰り返してましたが 下がるトレンドに変わったな、と思い 買で入ってたポジションを全損切しました。 14,000円分を損切したのですが、 その後がんばってトレード…
<FX損益報告> 7月目標 10万円 7月4日 +14,565円 FX資産 合計287,125円 7月5日 +6,356円 7月6日 +3,255円 合計297,160円 7月7日 順調にFXの方は増えてます 7月1日〜6日までのFX損益は+24,176円でした。 今月目標の10万円行きそう
【株投資 初心者主婦】NISAで株投資を始めました! 昨日、今日と、トヨタ株30株購入しました。 動画配信の時はトヨタ株はまだ購入していませんでした。 これで、トヨタ株30株 イオン株100株 KDDI株25株 保有中です。 あとは、投資信託持ってます…
まず、FXですが、今は辞めてますが チャンスは狙ってます。 今後ドル円が大きく下落した時 買いでエントリーするつもりです。 じゃあ、どのぐらい下がったらするの? と思いますよね〜 たぶんドル円が120円入った時に 大きくロットかけたいと思います。 その時までしばらくFXはお休みします。 現在は株を去年から始めてます。 まだ持ち株は全部で100万円ぐらいしか ないけど、 これから増えていくと…
今年になってブログを書くのは2回目かな... FXなんですが、今お休みしてます。 動画配信も休止状態です〜 理由はショートでエントリー後に 大きくドル円が上昇してしまい なんと、 ..... -14万円損切しました そこで、FXの残り資産を楽天証券に移動して 現在は投資信託と国内株を購入しています。 株もリスク投資…
今年初めてブログ書きます。 今年は引越しをして、いろいろ片づけていたら 月日が流れるのが早くて、 今日は2月23日金です。 FXは去年11月頃に含み損が一時、−20万円越えに なってしまい、焦りました 買ポジションを多くして、途中損切もしながら なんとか資産を減らさないようにしていました。 現在は全部売りポジションに変…