靴修理、靴製造を経て10年ほど前より、型紙から完成まで1人でレザークラフト制作&販売。 今は自分の持っている知識や技術を、初心者の方の役に立ててもらえればと思いブログ運営をしています。 ぜひ一緒にレザークラフトを楽しみましょう♪
【随時更新中】ハンドメイド販売の初心者におすすめの本まとめ|本業にできる
この記事では、実際に読んでよかったハンドメイド販売の本を紹介しています。初心者なら必ず読んでおきたいものばかりを集めているので、参考にしてみてください。
この記事では、私がレザークラフト販売をしていた時の具体的な方法を紹介しています。レザークラフトを販売してみたいと思っている方の参考になれば幸いです。
minne公式本 minneが教える売れるきほん帖の感想とレビュー
minneに登録しているけど売れない人も登録してない人も、ハンドメイド販売で売れなくて悩んでいる人は、この本の内容に沿って改善すればワンランク上の作家になれるでしょう。誰かの真似をするのではなく、自分が目指す売れる作家になるための方法を、さまざまな角度から懇切丁寧に解説してくれています。
ゼロからでも「売れる」ハンドメイド作家になる方法の感想をご紹介
本記事では1個350円~500円のカフェバッチを販売し始め、あるきっかけで月照50万円にまで稼げるようになった「つきうさ」さんの本「ゼロからでも「売れる」ハンドメイド作家になる方法」を読んだ感想をレビューします。
「ブログリーダー」を活用して、leathercraftnomoriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。