chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
玉葱通り https://teri7.blog.fc2.com/

60代後半の夫は単身生活を終えて戻って来た。 一人暮らしが長かったせいか、物忘れが多すぎる。 娘はアスペルガーで、息子は夢を追うフリーター 私の夢はシニアマンションに入居する事

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/03

arrow_drop_down
  • 北大のイチョウ並木を歩く

    今年は暖かい・・・だから雪虫が異常発生しているらしいテレビで観たけど、本当に粉雪がまっているかのように虫がとんでいる。去年も一昨年もずっとずっと北大のイチョウ並木が見たかった。でもこの時期は寒くて、行こうという気分になれなかった。そして今年無印良品とか久世福商店でお買い物をして先ずお昼を食べる北口にある花まる寿司でランチこれで1540円でした~私はこれで丁度いいけど、娘には物足りなかったようだここ...

  • 送料が高い

    しょうがない事なんだけど、個人で普通に物を送るとびっくりするような値段になる。先日、帯広からじゃがいもが送られて来たちょっと多いので、3~4年前から息子の友人に少しばかり送っている。その中に六花亭のお菓子とかロイズのポテトチップスを入れたり今年は、柳月のお菓子にした。大体2000円ぐらいかな~芋は・・・ただでもらっている \(^o^)/しかし・・・たかが芋なのに送料が1900円も・・・・息子に聞いて、...

  • 千葉ロッテ、ファイナルステージおめでとう

    18時に始まった試合は22時半ごろに終わった実は。。。怖くて30分ほど観れなかった(笑)息子も「俺が観ると負けるかも・・・」と言いつつちゃんと応援しなっきゃだわ普段は、日本ハムのファンなんですよでも、次にロッテを応援する私ですホークスは強すぎて、えげつない補強もあるし鷹の祭典に遭遇したチームはいつも得物にされているし・・・あまり〇〇じゃない実は簡単に2つ勝つと思っていた・・・ところが3試合目9回ま...

  • 家のコロナとロッテ

    息子が最初に発症して、私、娘そして最後に夫がかかりました。3人がゴホゴホとしている中に、夫は適当にうろうろしているから時間の問題だったと思います。居間はコロナ菌が蔓延る場所です。そこで転がってテレビを見ているんだから・・・嫌なら徹底して、手を洗い、消毒をし二階の部屋でテレビを見ていればいいのにと思ってた。と言うことは・・・やはりコロナは息子がロッテのビジター席からもらってきた事が濃厚だと思う。ふー...

  • 細坪さんの歌にしんみりと・・・

    2日からコロナでゴロゴロしていて、長い一週間だっただから、気が付けば「細坪さん」忘れていたわけではないが、病み上がりな私は心が躍るもう20年以上も行ってなかったのに、ふと思い出し検索したら、約一か月後に札幌公演があった。これは・・・お導きか(笑)ラッキーだった。細坪さんも4年半振りの札幌だと言いう開場より少し早くついたので、ペンチに腰かけていた男性が一人で聞きに来た人もそれなりにいる。今はうちの夫と...

  • 7日で外出自粛がやっと開けた

    ネットスーパーで色々と頼んだ水にソフトドリンク、ゼリー、冷凍食品、米、豆腐 そしてペーパー類パッと見て。この家は怪しいと思う「コロナの家」だ(笑)配達の人も多くを語らずに撤収した9月下旬が色々と面倒なことがあって、10月に発症家族3人立て続けて・・・私のことを思い返すと、10月2日が発症日だこの日は、犬をトリミングに出し午前中はストーブ屋さんが来ていた新しいストーブに変えたメーカーは「コロナ」だ(笑...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、空さんをフォローしませんか?

ハンドル名
空さん
ブログタイトル
玉葱通り
フォロー
玉葱通り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用