chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自然素材の家・居心地の良い住まいを手に入れるために https://blog.goo.ne.jp/hitosumai

自然素材の家 水道・ガス・電気自給自足の家 食糧自給自足の家 未来の子どもたちの笑顔のための空間づくり 化学物質や電磁波の影響のない居心地の良い空間をつくります

お家に使われている人工的な化学物質の影響のない自然素材の家づくりをしております。健康住宅を代表する草分け的な設計事務所で修業を積みました。 人工的な化学物質だけでなく、電磁波の影響のない、また地震に強いお家の設計ができます。よろしくお願い申し上げます。

ひと・すまい・くらし一級建築士事務
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/30

arrow_drop_down
  • 今年最後の投稿となります

    ※辰年なのでこの画像としました(画像は拾いものです)。この一年 【仕事について】いままで経験したことのないことを学ばせていただいた一年でした。今後、建築士としてきめ細やかな対応ができそうです。感謝です。昨年は知り合いの建築士からもよく通しましたね、と言われる完了済証のない増築申請を無事に通すことができましたが、去年に続き、今年も学びの一年となりました。感謝です! 【電磁波について】ざっくばらんに書きます。SNS上の情報は根拠のない情報が多すぎますね。電磁波の専門家という肩書の方の投稿やお医者さんの投稿でさえも「いやいやいや」という投稿が見受けられます。またそれらの投稿に対して「参考になりました」や「シェアさせていただきます」と言う方が多いことにも驚きを隠せません。まずは情報が正しいかどうか?根拠のある情報...今年最後の投稿となります

  • 本日はタイトルだけ「電磁波に興味のある方へ」

    今日は短文で失礼します。今度、動画でわかりやすいく投稿したいと思っております。■事実として「日本の木造住宅は電磁波(電場・電界)が高い傾向にある」※マンションも壁は高い傾向にあります。「SNSの情報(特に電磁波に関しまして)真実ではない情報もとても多い」ですので、ご自身で必ずその情報は根拠のある情報かどうか?をご確認ください。中には電磁波の専門家やお医者さんを名乗る方の投稿でも真実ではない情報が散見されます。私は建築士という技術者ですので、技術者の目線で様々な情報をお伝えしたいと思っております。電磁波対策グッズなどで高額商品を購入する前に、またその効果を含めていま一度、立ち止まって考えてみてほしいのです。-- □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ひと・すまい・...本日はタイトルだけ「電磁波に興味のある方へ」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひと・すまい・くらし一級建築士事務さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひと・すまい・くらし一級建築士事務さん
ブログタイトル
自然素材の家・居心地の良い住まいを手に入れるために
フォロー
自然素材の家・居心地の良い住まいを手に入れるために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用