総資産1,700万円、平凡な30代社内SEがFIREを目指して日々情報発信しています。 米国高配当投資・インデックス投資中心。 平凡なサラリーマンでもFIREが出来ることをブログを通して証明します!
62回 / 55日(平均7.9回/週)
ブログ村参加:2020/11/29
新機能の「ブログリーダー」を活用して、FIREを目指すモノさんの読者になりませんか?
1件〜30件
【資産公開】過去最高資産を更新!ポートフォリオも大公開!【2021年1月3週間を振り返り】
30代サラリーマンの資産状況が気になる他の人の資産・ポートフォリオを見てみたい他の人が先週と比べてどのくらい資産が動いた
30歳で貯金1000万円までの超具体的なシミュレーション【お金が貯まる習慣・節約術】
「今20代だけど、30歳までには1000万円貯めたい」「何歳でいくら貯まっていれば達成できるのかがわからない」「貯蓄率がどのくらいか?どんな生活をすれば達成できるのかが分からない。」このような人に向けた記事です。私30歳で1000万円に到達
30歳で貯金1000万を貯めた私が後悔している「やれば良かった」「やらなければ良かった」こと5選。蓄財のスピードを高めるコツ【お金が貯まる習慣・節約術】
「今20代だけど、30歳までには1000万円貯めたい」「節約のコツや、お金のため方のコツを知りたい」「実際に30歳で1000万を達成した人が、後悔していることを知りたい」このような人に向けた記事です。私30歳で1000万円に到達しました。現
30歳で貯金1000万を貯めた私がやらなかったこと5選【お金が貯まる習慣・節約術】
「今20代だけど、30歳までには1000万円貯めたい」「節約のコツや、お金のため方のコツを知りたい」「100万を貯めるためにやってはいけないことを知りたい」このような人に向けた記事です。私30歳で1000万に到達しました。現在は資産運用を勉
本記事の対象者「今20代だけど、30歳までには1000万円貯めたい」「節約のコツや、お金のため方のコツを知りたい」このような人に向けた記事です。私30歳で1000万円に到達した私が実践したことを解説します!現在は32歳で資産は順調に増え、1
本記事の対象者「今20代だけど、30歳までには1000万円貯めたい」「節約のコツや、お金のため方のコツを知りたい」このような人に向けた記事です。私30歳で1000万円に到達した私が実践したことを解説します!現在は32歳で資産は順調に増え、1
2021年の配当金は〇〇万円?ポートフォリオも公開!(SPYD/VYM/HDV/日本高配当銘柄)【配当金予想】
高配当投資は配当金が予想しやすいのがメリットだよね。みんなはいくらくらい配当金を受け取る予定なんだろう?どの銘柄にいくら投資しているのかも気になるな。日本株と米国株の比率もどれくらいなんだろう?私日本高配当投資・米国高配当ETFに約500万
日本高配当株のポートフォリオ公開!セクターや予想配当金を分析してみた
高配当日本の高配当株って米国と違って良いETFがないから、個別銘柄を自分で集めてポートフォリオを作るのがおすすめって聞いたことがある!でも、難しいよね。。。セクターも分散させたほうが良いっていうし、配当利回りが高いだけで罠銘柄も多いって言う
【資産公開】1週間で5万円減少も1,700万円はキープ!30代サラリーマンの資産大公開!【2021年1月2週間を振り返り】
私2021年1月2週目を振り返っていきます。先週と比べた資産推移や市場平均との比較をしていきます!本記事を読むメリット30代サラリーマン・社内SEの資産を知ることができます。先週と比較して、資産の増減を知ることができます自身のポートフォリオ
【資産公開】1週間で5万円減少も1,700万円はキープ!30代サラリーマンの資産大公開!【2021年1月2週間を振り返り】
私2021年1月2週目を振り返っていきます。先週と比べた資産推移や市場平均との比較をしていきます!本記事を読むメリット30代サラリーマン・社内SEの資産を知ることができます。先週と比較して、資産の増減を知ることができます自身のポートフォリオ
米国高配当投資の買い時は?購入タイミングの見極め方を解説【SPYD・VYM・HDV】
米国高配当ETFのSPYD・VYM・HDVを買ってみたいんだけど、インデックス投資と違って、タイミング投資が重要って聞いて・・・どういうタイミングで買えば良いのか全然分からないんだ・・・定期積立はNGって言うし・・・私実際にSPYD・VYM
【悲報】楽天ゴールドカードが改悪されます!2021年4月からの変更内容と対応案・損益分岐点をまとめました
楽天ゴールドカードがTwitterのトレンド入りしている!どうやらSPUの内容が変更されるみたいね・・・具体的な変更内容と対応案を知りたい!楽天経済圏で生活をしている私が解説します!私も楽天ゴールドカードを保有しており、今後の対応案も解説し
米国高配当投資の定期積立はNG?オススメしない理由を解説します【SPYD・VYM・HDV】
SPYD・VYM・HDVなどの米国高配当ETFが最近人気だよね。ブログやYouTubeで良く取り上げられているし、僕も買おうと考えているんだ。SBI証券であれば、定期積立も出来るみたい。コツコツ積立てて夢の配当金生活を目指すよ!ちょっと待っ
セミリタイアに向けて押さえておきたいポイント4選!これを考えないとFIREは失敗?
セミリタイアまでの期間を計算してみたけど、そもそも年間支出や期待利回りを全く把握できていないことに気付けたよ。。。あと、単純に資産を貯めるだけだと意味が無いなって気づいたよ。。。お金ってあくまでも自分の人生を豊かにするためのツールの一つだし
32歳資産1700万でもセミリタイアは無理?必要な資産を計算してみた。【FIRE計画】
セミリタイアを目指している人って何歳くらいでFIREしたいって考えているんだろう?「FIRE計算表」を使ってみたけど、私がFIRE出来るのは60歳って出ちゃった・・・これだとFIREじゃなくて、普通のリタイアだよね。。。FIREまでの期間を
FIRE計算表を無料公開!あなたは何歳でFIRE出来る?FIREに必要な金額を試算します!
FIREを目指している人セミリタイアまで何年かかるか計算したい人複利計算・難しい計算が苦手な人 こんな人に向けた記事です
【資産公開】資産1,700万円突破!1週間で資産50万円増!30代サラリーマンの資産大公開!【2021年1月1週間を振り返り】
2021年も始まって1週間だけど、株式市場や仮想通貨市場が盛り上がっているみたいだよね。私は投資をしていないけど資産運用をしている人はウハウハなのかな?どれくらい資産が増えているのかのぞいてみたいな。私32歳で総資産1700万円を突破しまし
【資産公開】資産1,700万円突破!1週間で資産50万円増!30代サラリーマンの資産大公開!【2021年1月1週間を振り返り】
2021年も始まって1週間だけど、株式市場や仮想通貨市場が盛り上がっているみたいだよね。私は投資をしていないけど資産運用をしている人はウハウハなのかな?どれくらい資産が増えているのかのぞいてみたいな。私32歳で総資産1700万円を突破しまし
【FIRE 最強の早期リタイア術】FIRE本のベストセラーを読んでみた。感想は?購入するべき?【書評まとめ・レビュー】
最近本屋で見つけた「FIRE 最強の早期リタイア術-最速でお金から自由になれる究極メソッド」って本が気になっているんだよねー。本屋でも大きく取り上げられてるよね。FIRE本の世界的ベストセラーって聞いたことがあるけど、読んだ人の感想も聞いて
【FIRE 最強の早期リタイア術】FIRE本のベストセラーを読んでみた。感想は?購入するべき?【書評まとめ・レビュー】
最近本屋で見つけた「FIRE 最強の早期リタイア術-最速でお金から自由になれる究極メソッド」って本が気になっているんだよねー。本屋でも大きく取り上げられてるよね。FIRE本の世界的ベストセラーって聞いたことがあるけど、読んだ人の感想も聞いて
【お金の失敗】今までの損失を資産運用したら〇千万円の利益?資産運用のシミュレーションをしてみた【損失総額750万円】
今まで失ったお金を、もし投資に回せていたら人生どれくらい変わったんだろう?失ったお金を取り戻すことは出来ないけど、しっかり反省して未来に向けて行動するのは大切よね!私32歳の独身サラリーマンですが、今まで数々のお金の失敗をしてきました。失っ
【お金の失敗】失ったお金は〇百万円!お金を失う行動【パチンコ・個別株・FX・スマホガチャ】
最近円安が続いていて、FXで損失出しちゃった泣あとビットコインが値上がりしていたから買ってみたら大きく損しちゃったんだよねー泣そんなギャンブルみたいなことするから!でも人のお金の失敗話って興味ある!笑ブログやYotubeだと「〇億円儲けまし
【2021年の資産目標】総資産〇,000万円突破が目標!32歳独身サラリーマンは年間いくら資産を増加させる?資産の内訳は?
新年になって新しい目標を立てている人も多いよね!30代前半の独身サラリーマンって1年間でどれくらいの資産増加を目標としているんだろう?資産運用をしている人にとっては、家計収支だけで無く、投資での目標や資産の内訳も気になるよね!私32歳独身サ
【買って良かったもの】生活の質が劇的に向上する日用品4選【日用品】【1万円以下】
Youtubeとかで「買って良かったもの」が紹介されているけど、家電やガジェットが多く、値段も高いからあまり参考に出来ないんだよね。。。高価な家電やガジェットで生活が豊かになるのは当然だよね。。。普段の生活で使用する日用品で、値段も安いけど
【資産推移公開】資産1600万円を突破!32歳独身サラリーマンの年間資産増加額は?
30代独身サラリーマンって今年1年間でどれくらい資産が増加したんだろう?コロナショックがあったけど、株価は回復しているし、投資をしている人の年間資産推移も気になる!私32歳独身サラリーマンでFIREを目指しています!今年1年間の資産推移を公
【家計簿公開】2020年年間収支はどうなった?30代独身サラリーマンの家計簿を大公開【年間収支公開】
30代独身サラリーマンって年間いくらくらい貯めているんだろう?何にいくらお金を使っているのかも気になる!私32歳で資産1500万以上貯めた私の2020年年間の家計簿を公開します!FIREを目指している人間です!年間収支だけで無く、支出の内訳
【家計簿公開】2020年年間収支はどうなった?30代独身サラリーマンの家計簿を大公開【年間収支公開】
30代独身サラリーマンって年間いくらくらい貯めているんだろう?何にいくらお金を使っているのかも気になる!私32歳で資産1500万以上貯めた私の2020年年間の家計簿を公開します!FIREを目指している人間です!年間収支だけで無く、支出の内訳
【映画えんとつ町のプペル】みんなに見て欲しい最高の映画!周りの評判なんて気にするな!【感想・レビュー】【ネタバレあり】
「えんとつ町のプペル」って芸人キングコングの西野亮廣さんが作った映画だよね!最近話題になっているから気になっているんだよなーでもレビューを見ると結構批判的な感想も多いけど・・・アンチの人も多いからしょうがないけど、お金を払って映画館でみるべ
30代独身サラリーマンの家計簿ってどんな感じなんだろう?FIREを目指している人って貯蓄率がどれくらいあるのか気になる!私32歳で資産1500万以上貯めた私の2020年12月の家計簿を公開します!32歳独身社内SEの平凡サラリーマンですが、
30代独身サラリーマンの家計簿ってどんな感じなんだろう?FIREを目指している人って貯蓄率がどれくらいあるのか気になる!私32歳で資産1500万以上貯めた私の2020年12月の家計簿を公開します!32歳独身社内SEの平凡サラリーマンですが、
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
先進国投資に、新興国投資。国内、海外ETF(指数連動型上場投信)にREIT(不動産投資信託)。 はたまた資源・エネルギーなどのコモディティファンドまで。 ファンドに関することなら、なんでもOKです。
ミニマリストを目指してます! 断捨離、アイディア、所持品などミニマリストになるためにしてることなどを気軽にトラックバックして下さい。 もうミニマリストな方もトラックバックお願いします。 参考になります!
個人資産、資産運用、資金運用に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
家計簿に関することなら、どんなことでもOKなので お気軽にトラックバックしてください(●´ω`●) *不適切だと思われるトラックバックは非表示にさせていただきます。見つけた方はご一報をー★*
お金を運用して増やす、不労所得を得るなど、 マネー・財テク・資産形成に関する内容なら、どんなことでもOKです。
長期投資で配当金を受け取っていく投資方法について、成功体験や失敗体験などを御願いします。株主優待も配当金と考えてもらってOKです。これから伸びそうな企業や、配当金の上がりそうな企業の情報があれば、どんどんトラックバックして下さい。
株、株式、株式投資、株取引に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
節約生活を試みている人、手段は問いませんどんな方法で切り詰めていますか?ここで発表し合いましょう! ブログ 貯金 一人暮らしの知恵袋 食費 OL レシピ 家計簿
節約して貯金、節約して環境にやさしく、節約して‥‥‥ 小さなことも大きなことも、 節約に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。