ミニ四駆にはモーターの片方に軸が伸びている片軸モーターを使うシャーシと、両方に軸が伸びているモーターを使うシャーシと二つ種類がありますが、私はMAシャーシという両軸タイプのシャーシを作ろうと思います。 理由としては、両軸モーターのシャーシはギアの点数が少ないのでギアの整備範囲が狭いので比較的楽だという理由と、友人が片軸モーターのシャーシを選んだので違うものでいこうという理由です。 具体的に作るミニ四駆の構想ですが、まず初めに大幅な改造はせずにパーツのポン付けや、ギア周りの整備だけなど簡単な改造から行ってみようと思います。友人もおそらくポン付けで来ると思うのでなるべく同じ感じで行こうと思っていま…
「ブログリーダー」を活用して、もやしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。