chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はぴる https://hapiru-hapiro.com

登山・ハイキング大好き! 無印良品の食品大好き! ノースフェイス大好き! 大好きなものを発信しているブログです🎵 ブログを書いているのは「子どもと交換日記をする」鬼BABAエリーです😊 よろしくお願いします🙇⤵️

鬼BABAエリー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/24

arrow_drop_down
  • マグロのお刺身アレンジレシピ

    今回、びんちょうマグロのブロックを購入したので「お刺身・ネギマグロ・ユッケ風」にアレンジしたレシピをご紹介したいと思います。ブロックを購入した際は、いくつかの部位に分けてからそれぞれの食べ方に合った切り方をするといいです。 マグロのブロックのアレンジレシピ 材料 (5人分) マグロブロック 850g(今回購入した量です)青ネギ 適量 ユッケ風の分量は下記項目にて載せます。 リンク 作り方 マグロを洗ってキッチンペーパーできっちりふき取る マグロに限らずお刺身に出来る魚のブロックを購入した時は、水で洗い流してきっちりとキッチンペーパーで水分をふき取りましょう。 切り分ける 血合の部分を切り分けて

  • 子どもと一緒にお手軽ハンバーグ♪簡単な作り方とレシピ

    今回は子どもとお手軽にハンバーグを作れる簡単な作り方とレシピをご紹介します。ハンバーグって手は汚れるし、玉ねぎみじん切りしないとだし、、、ちょっとめんどくさい。そんな事を考えていたら出来たレシピです。全部の材料の写真を撮り忘れてしまいましたが、お付き合いください。 お手軽ハンバーグの簡単レシピ 材料 (5人分) 牛豚ミンチ 1kg大えのき 1袋豆腐 300g(1パック)牛乳 50mlくらい卵 1~2個パン粉 2握りくらい塩コショウ 少々 上記はハンバーグの種の材料です。 今回は3種類の味のハンバーグを作ったので下記で3種の味付けのレシピを載せます。 作り方 破れない袋にミンチ肉とエノキ以外の材

  • 材料4つ!簡単豚ロースステーキの作り方

    今回、豚ロースの厚切り肉(トンカツ用などで販売しているお肉)を使った簡単なステーキレシピをご紹介します。豚ロースさえあれば、簡単にパパっと作れるので子どもも一緒に作れて楽しいですよっ。 豚ロースステーキの簡単レシピ 材料 厚切り豚ロース(トンカツ用などで販売されています) 7枚焼肉のたれ 50mlくらい味噌 小1とちょっとニンニク 3cmくらい 大体の目分量です。申し訳ありません。。。 味噌は、風味を上げる為に入れています。ニンニクもお好みに合わせて入れても入れなくても大丈夫です。焼肉のたれにニンニクは多少入っています。 作り方 お肉を袋に入れて調味料を入れて混ぜる お肉をもれない袋に入れて、

  • 吹田市が1月から導入!シェアサイクル

    大阪府吹田市では2021年1月15日(金)からシェアサイクル実証実験の運用を開始しています。 シェアサイクルとは 決められた専用駐輪場(サイクルポート)であれば、どこでも電動自転車を貸し借り出来る。最寄りのサイクルポートで電動自転車を借りて、駅周辺などにあるサイクルポートに返却出来る。1つのサイクルポートでの往復利用も出来る。他市のサイクルポートに返却することも可能。 実証実験期間は、令和3年(2021年)1月15日(金)から令和6年(2024年)3月31日(日)までです。 吹田市のシェアサイクルポート (左:シェアサイクル・ポート【吹田市役所】 右:シェアサイクル・ポート【千里中央店】)

  • 子どもと一緒に♪しょうが焼き簡単レシピ

    今回は、子どもと一緒に簡単に作れる「しょうが焼き」のレシピをご紹介したいと思います。我が家では、真ん中の娘が3歳の時に貝印の調理セットを購入しました。 その時から、時間がある時は子ども達と一緒に料理をしています。自分が調理した料理だと苦手な食べ物も1口は食べてくれるという利点もあり、時間はかかるけど一緒に作ります。 ごはんに合う大人も子どもも大好きなおかず「しょうが焼き」。生姜パワーでお肉も柔らか、消化促進にもなります。前置きが長くなりましたが、さっそくご紹介します。 しょうが焼きの簡単レシピ 材料 豚小間切れ 500~600g玉ねぎ 1玉(まいたけ 適量)●醤油 50ml●酒 50ml●みり

  • ピレネックス【PYRENEX】ダウンジャケット168cmサイズ感

    ピレネックスのオードベール(L'AUDOUBERT) は登山家ルイス・オードベールにインスパイアされたアルピニズムダウンジャケットです。今回の新しいコレクションは、彼がヒマラヤ山脈の最高峰に登頂した時の歴史的なモデルを復刻しています。 復刻版かっこいい! 男性に向いてるデザインだよねっ! そうそう。女性にはちょっと寸胴に見えちゃうかもしれない。 ピレネックス【PYRENEX】 ピレネックスは、フランスのピレネー山脈の麓サン・セベ(Saint-Sever)にて、羽毛を生産する会社として1859 年に創業しました。1960年代にシュラフなどのキャンプ用品をはじめとする本格的なアパレル製品の生産を始

  • 風呂の蛇口を自分で交換!工具があれば簡単です。

    風呂の蛇口から水漏れした時、業者が忙しくすぐに来れない為、調べながら自分で蛇口を交換してみました。まずは、近所のホームセンターに行く前に蛇口の取り付け穴の幅を調べておきます。 取り付け穴の幅とは本体を取り付ける壁との穴の間の幅の事です。この幅を確認しておきましょう。市販されている物はだいたい合いますが、念のために確認しておくことをオススメします。 作業時間は、15~20分くらいです。 風呂の蛇口交換を自分でやるかプロに頼むべきか。 自分で蛇口交換をするかプロに頼むべきか、これに関しては自己責任で判断をお願いします。無理にご自身で作業したために取り返しのつかない事になる可能性もあるので、自信がな

  • 2021年小学生のバレンタイン事情はどうなる?!

    年が明けて、すぐにバレンタインのこと小学生の娘が言い出しました。コロナの影響もあるので、今年はどのようにバレンタインの時に友チョコをプレゼントしたりするのか子どもと考えてみました。 今年は手作りチョコも少し工夫しないといけないかなと思います。自分への自分チョコや友達への友チョコ・家族への家族チョコなどいろいろとご紹介したいと思います。 Eleeやっぱり今年はネットで買った物をあげるのが一番いいのかなぁ エビス配りやすいチョコレートとかあるから見てみよう 小学生のバレンタイン 小学生の時のバレンタインは女子同士の友チョコがメインで、こっそり本命にも友チョコ風に渡したりしているみたいです。娘には残

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鬼BABAエリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鬼BABAエリーさん
ブログタイトル
はぴる
フォロー
はぴる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用