chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【車】納車からのオーディオ、ETC、フィルムの取付け

    エブリィワゴン購入記 (13) 【2/27(土)】 納車からのオートバックスでオーディオとETC車載器の取付け。 → エブリィワゴン購入記 (12) ※ドライブレコーダーはディーラーで取り付けしてもらっています。 【2/28(日)】 カーフイルム専門店に行きました。 作業時間 約1時間半 25,000円+税 大手カー用品店は外注に出しているとのことです。 事前に値段を聞いたところ高かったので専門店を探しました。 自宅から近くにあったので電話で問い合わせしたところ、1割ほど安かったのでここに決定。 自分で貼る選択肢もありますが上手くいくはずがなく、プロにお任せするのが無難です。 元々薄くスモーク…

  • 【車】納車!

    エブリィワゴン購入記 (12) エブリィワゴン 納車です! しかも新車! 11月から始まった車なしの生活。 今日からマイカー生活が復活しました。 納車後、予約していたオートバックスでオーディオとETC車載器の取付けに行きました。 取付け・・・約2時間 保護フィルムがあったので追加購入。 指紋が付きにくくなるようです。 エレコム カーナビ 保護フィルム 7V型ワイド 指紋防止 高光沢 KENWOOD 彩速 MDV-Lシリーズ対応 【安心の日本製】 CAR-FLKL7 発売日: 2016/03/22 メディア: Automotive これは自分で貼らなければなりません。 帰宅してから付けましたが、…

  • 【車】明日、ようやく納車

    エブリィワゴン購入記 (11) スズキ エブリィワゴン新車! 12月18日の注文から2ヶ月。 待ちに待った納車が明日となりました。 車がなければ生きていけない。とまではいきませんが、車がない生活は慣れません。 本当に不自由をしていました。 車がある有り難みを忘れずに大事にしていきますし、安全運転を心に誓います。 これから主に通勤で使うことになるのですが、ちょい乗り以上の活用方法は全く考えていません。 せっかかくですので趣味と合わせた利用ができるようにしていきたいと思っています。 エブリィワゴンといえば車中泊で活躍しているようです。 車中泊は全く興味がないのですが、仮眠程度の利用は写真撮影であり…

  • 【車】エブリィワゴンにした理由

    エブリィワゴン購入記 ⑩ 新車購入 2月27日 納車予定 スズキ エブリィワゴンにした理由 顔がいい クセのないフロントは万人受けする顔ではないでしょうか・・・ ボンネットが短いところが気に入っています。 バランスのとれたスタイル 変に角ばらず、丸すぎずのバランスが気に入ってます。 軽自動車=可愛いのイメージではなく、どちらかというと男性的でカッコ良さを感じます。 居住性 シートの厚みが他社とは違うというレビューを見たことがあります。 実際感じたわけではありませんが、このレビューは心に残っています。 どこのメーカーも広さを追求していますが、差はあったとしてもごく僅かだと思います。 いずれは車中…

  • 【車】ナンバープレートが決まる!

    エブリィワゴン購入記 ⑧ 車体番号が決まったことと、そこから希望ナンバーの抽選がありました。 結果は希望通り! (嫁の希望する番号) これで保険の申し込みができるのと、会社に車通勤の申請ができます。 今日、スズキ販売店に全額振込みをしました。 納車まであと3日!!!

  • 【車】任意保険をどうするか…

    エブリィワゴン購入記 ⑨ 任意保険をどれにするか・・・ エブリィワゴン 2月27日 納車予定 スズキ エブリィワゴン新車注文後、 納車日が決まったところで任意保険をどれにするか、数日かけて検討しました。 任意保険は基本ネットは安くつき、見積り依頼も簡単にできるので何社か出していました。 ディーラーから勧められたのはディーラー特約があり、検討に値するので見積りを郵送してもらっていました。 ネットのダイレクト型は人件費が発生しない分、代理店型より安くなります。 ダイレクト型は相談できず、自分で契約内容を決めなければならないデメリットがあります。 家内が生命保険と損保を扱える元保険レディでしたので、…

  • 【車】交通事故

    昨晩、帰宅途中に交通事故に遭いました。 大きな道から小さな道に入るために右折するトラックが正面から歩道を歩く私を見落として衝突。 幸い真正面ではなく、衝突後に車の右側に体が反れたために打撲だけで済みました。 念のために救急車を呼んでもらい、レントゲン写真を撮って診察してもらいました。 前日、会社でかなり厳しい安全運転のミーティングをしたところで、「見落とし」についてじっくり考えていたところでした。 事故を落としたトラックは右折する際、対向からあるく私を早いうちから目視できたはずです。 交差点に入った時点で左側のピラーの死角に入ったのかもしれませんが、減速せずに横断してきたので相当急いでいたので…

  • 【ギター】機材の接続、練習の体制

    ■はじめに 1月に「挫折せずに続けること」という投稿をしました。 その中で書いた練習に臨む体制について詳しく書いてみます。 エレキギターはアコギのようにギターだけで演奏するというわけにはいきません。 ギター、アンプを準備、巻いたシールドを伸ばし、接続、チューニング、アンプの調整…。 けっこう手間がかかります。 ギターだけでできないわけではなく、生音だけでも音は出ますが、アンプに繋いでエレキギター本来の音で練習することを上級者の方は勧めておられます。 確かにその通りで、ミュートを確実に行われているかどうかは生音ではわかりにくいものです。ですから私は必ず本来出したい音での練習を徹底しています。 ■…

  • 【ギター】椅子 K&M 14045

    練習の体制 ギターは基本、事務椅子に座って練習していました。 腰が沈み、姿勢が悪かったと思います。 そこで中古屋さんを見て回ったのですが、思っていたような椅子が見つからず、Webでギター用の椅子がネットであることを知りました。 K&M 14045 ¥15,984 とそんな高くない。 レビューを見て、なかなかの評価だったので「ポチ」 Konig K&M 14045 STOOL black メディア: エレクトロニクス いいところ4つ ①サドル型の座面は、太ももに角が当たらず圧迫がないので座り心地がいい。 ②平だと猫背になってやりにくいが、座面の角度が調整できるので姿勢がよくなった。 ③フットレス…

  • 【車】カーナビ、ETC車載器を注文(オートバックス)

    オートバックスで仮注文 エブリィワゴンの納車日が決まったことで、カーナビとETC車載器の注文をしに行きました。 KENWOODに決めていたので、最新にするか型落ちにするかを店員さんに相談しました。 機能面でさほど差がないので、価格が少しでも安い型落ちに決定。 ETC車載器は店内で一番安いものに決定。 商品、取付け部品は確保してもらい、取付け当日に支払いします。 ここらへんは良心的です。 ※カフイルムは価格を聞くと数千円高かったです。外注するそうなのでその分高いのでしょう。 カーフイルムは、電話で問い合わせをした専門店にします。 ※オートバックスにした理由はTポイントが付くからです。

  • 【車】納車予定日

    エブリィワゴン 納車予定日が大方きまりました。 2/27(土)!!! 3月1日から通勤で使えそうです(涙) 12月末に注文したので、丸2ヶ月というところです。 3ヶ月はかかると聞いていたので、思ってたより1ヶ月も早くなりました。 ただ、オリンピック記念の白ナンバーは更に2、3週間延びるとのことなので断念しました。 黄色ナンバーになりますが、こだわりがあるわけではないのでこれで良し。 数字の抽選がうまくいけば間に合うとのことなのでお願いしておきました。 ※内容と画像は関係ありません

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Q太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Q太郎さん
ブログタイトル
趣味中心 仕事はそこそこに
フォロー
趣味中心 仕事はそこそこに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用