ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「少ないもので暮らす」に憧れて
沢野ひとしさんのイラストええよねぇ。で、これは沢野さんの片づけの本。ふんふん、なるほどね(笑)とは、思うんやけど、ここまでスッキリ出来ると気持ちええやろなぁ、…
2024/04/30 22:51
無くしたもの、得たもの
以前歌ってた合唱団の指揮者の77歳を祝って彼が指導する5つの合唱団、合同の演奏会。合唱から離れてもう8年ほど。それまでは、本当に毎日毎日、曲の暗譜に必死でした…
2024/04/29 19:43
深く考えず一先ず初めてみる感じ!
先日、ブログに書いた骨董屋さんの店主が講師してはる「骨董遊学」なる講座の第一回、受けて来ましたぜ!いやぁ、なんちゅうか面白かったわぁ!たくさんの生徒さんいはっ…
2024/04/26 21:32
さぁ、さぁ、さぁあああああ!
次の展覧会のご案内一つ目は岡崎の京都国際交流会館2階に新しく出来るギャラリーギャラリー在(ザイ)のオープニングイベントに参加させていただきます。5月2日から1…
2024/04/25 20:00
阪神百貨店「彩る猫」終了しました
阪神梅田本店「彩る猫展」昨日終了しました。お越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました。今回、毎日会場におりましたが、お客様と色々な話をすることが出…
2024/04/24 22:28
阪神「彩る猫」後3日
さて、阪神百貨店「彩る猫」もあと3日不思議なもので、立ちっぱなしにも、だんだん身体が慣れてくるもんやね。去年、阪神百貨店でさせてもらった時も思ったんやけど、二…
2024/04/21 09:58
お疲れさんの癒しは韓国ドラマ、、なのに
阪神催事中、疲れて帰って来て、お風呂に入ったらすぐに寝たいところやがやっぱり、寝る前に、ちょっと癒されたいやんか?ということでちょい前にハマった韓国ドラマ「ザ…
2024/04/19 20:46
私の1番若い友だち
今日、私の1番若い友だちが阪神に来てくれた。大阪まで就職面接に来た帰りに寄ったって。遠くから満面の笑みで近づいて来たけど、黒のスーツであまりにも大人びてて「あ…
2024/04/18 22:58
これは何ハラっちゅうんでしょ?
昨日のこの写真を、家に帰っておっさんに見せた。「こんなええとこに飾ってもらえたんよ」ってそしたら、おっさん、写真見るなりおまえふっっといね〜肩の上に顔がのっか…
2024/04/18 14:10
人の親切の有り難さ
「彩る猫」初日です。初日からたくさんのお客様で、バタバタしているうちに一日終わりました。さすが阪神百貨店猫フェスやね。いや、しかし、10時間立ちっぱなしは辛い…
2024/04/17 21:01
阪神梅田本店「彩る猫」17日から
阪神梅田本店 「彩る猫」の搬入終わりましたー!今回はまきみち屏風もご覧いただけるんです。屏風は中古のものやけど、京都の稲垣拾穂堂さんに仕立てていただきました。…
2024/04/16 22:12
体重、やばいぞ!
桜も随分散りましたねぇ、、。なんか、桜の命、今年はすごく短かった気がするなぁ。昨日失敗したイラスト描き直しました!やばい😨やばいです。体重がなんと!80キロ…
2024/04/15 20:33
大人になっても無くしたモノ
孫と遊んでると、発見することが多いのよね。娘を育ててた時は気が付かへんかったのにね(笑)幼児て、何かに夢中になると他のことは見えて無いし、気にして無いのよね。…
2024/04/14 21:27
いろんな賢人の話を聞いてみる
最近ポッドキャストでジェーン・スーさん聞いてるていうてたやん?さらに、もっと違う人の話も聞いてみよかなぁ、と探してたらジブリの鈴木敏夫さんの番組みつけて、たま…
2024/04/13 20:13
37回目の結婚記念日
おっさんは結婚記念日、私の誕生日を覚えてくれない!!これは、毎年私がブログで愚痴ってることですわ。さて、今朝のことおっさんが出してくれた白湯を飲みながらテレビ…
2024/04/12 20:00
作業のお供はジェーン・スー
最近、作業する時に聴くのがポッドキャストジェーン・スーさんの「生活は踊る」というラジオの番組。すーさん、今、人気の方やんね。この番組の中に、リスナーの相談に答…
2024/04/11 21:01
「御仏前のあんぱん」
実家へお土産にあんぱんを1つ買いました。母が食べる前に、父の御仏前にお供え。仏間から戻って来ると、母が「お父ちゃんもう食べはったんちゃう?」なんでやねん💦6…
2024/04/10 20:28
新しいことを知るワクワク感
先日、ブログに書いた、骨董品屋さんこんな路地の奥にぽつんとありますねん。前にも書いたように、ここの店主の話がとても面白かったん。で、ここの店主、月に一度、カル…
2024/04/09 20:09
「着るカバン」届きました!
いくつになった頃からか、ショルダーバッグやトートバッグを肩から下げると肩が凝るようになったんよ。軽い斜め掛けのサコッシュみたいなもんでさえ、1日付けてたら、肩…
2024/04/09 20:00
バロ吉が我が家に来て9年
バロ吉が我が家に来て9年になります。我が家に来たのが9年前の4月6日。で、保護された時の推定月齢からすると、10歳。もう、ええお歳やな。昔のブログを読み返して…
2024/04/08 20:59
もうすぐ50歳になる友人に
もうすぐ、50歳になるという友人からのラインで自分にとっては50歳は特別なんやと、「やっと楽に生きられる」と。私は既に60歳を過ぎてるから、もっと楽に生きてる…
2024/04/07 20:52
わかってもわからなくても富岡鉄斎展
知人の個展を見に岡崎まで。せっかく岡崎まで行ったので、「富岡鉄斎展」見て来た。私ね、美術館は出来る限り一人で行きたいねんよ。というのもね、私、絵を描いてるわり…
2024/04/06 20:52
「要らんっちゅうてるやろ」
夜も10時すぎてからおっさんがコンビニにビールを買いに行くと言う。「お前、なんか要らんけ?」「要らん」「シュークリームとか、アイスとか要らんけ?」「要らん」「…
2024/04/05 22:08
おっさんは今日も
お風呂の蓋を半分閉めて半身浴は至福の時。と、風呂場の戸をドンドン叩かれて戸を開けると炭酸水を手に満面の笑み、のおっさん。「どや?喉乾いたやろ!」いや、、、、💦…
2024/04/04 20:36
まきみちグッズご案内
阪神百貨店での展示会場での販売グッズをご紹介。発注していたTシャツが届きました。想像してたより、良い感じです!初めてのことで、ネット注文は不安やってんけど、対…
2024/04/03 21:51
子どもにプレゼンを求める子育て
先日、前のパート先で一緒に働いてた若い女性と会って喋ってたんよ。彼女は一流大学卒業してて、留学も経験してるし、仕事も出来るけど、人当たりが柔らかい。喋ってる中…
2024/04/02 20:32
こっち側の人、あっち側の人という考え方
先日、人と話をしてて、気が付いたことがあるんやけどね。「私はわかってる人」「理解出来てる人」と簡単に思ってたらあかんな、ということ。今、「多様性」という言葉を…
2024/04/01 20:48
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まきみちさんをフォローしませんか?