ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年も一年ありがとうございました!
今年も一年とても自分勝手にブログを続けて来ました。にもかかわらず、たくさんの方にご覧いただき本当にありがとうございました。毎年、来年こそは立派な人間になろうと…
2023/12/31 20:03
甥っ子姪っ子、実家に集合
今朝、九州から甥っ子が京都に。高速バスで10時間やって💦私のブログを昔から見てくれてはる方はよくご存知と思いますが、今から10年ほど前、約4年間、実はおっさん…
2023/12/30 20:26
おっさんのお買い物
おせち、煮しめと黒豆ぐらいは作ろうかと。今朝、おっさんが「出かけるけど、なんか買ってくるもんあるけ?」というので「そしたら、絹さやお願いできますか?」と、頼ん…
2023/12/29 20:00
今日もトイプードルクータのインスタ投稿に協力しました!
妹、姪っ子、クータと出かけたはええんやがクータのインスタグラムでアップするのに、良い画像を撮りたいところ。ちょうど今日はお天気も良く、青空が美しい。スタバのテ…
2023/12/28 18:54
トイプードルのクータくん
妹がトイプードルのクータを連れて帰って来た。いつも妹のインスタグラムでセリフ付きのクータの動画を見てるのであたらめてあ、クータ、喋らへんのか、、、。ってなった…
2023/12/27 21:17
「老いと創造」(横尾忠則)読んで妙に腑に落ちる
最近、妙にあれもこれも読みたくなってね。現代アートの横尾忠則さん、この本、横尾さんが質問に答えるという形式で書かれてるんよ。現代アートの話やし、関係ないか、と…
2023/12/26 20:23
失敗しながら効率の悪いけど、それが私だから
今年のイラストはほとんどこのチャコールペンシルで描いて来た。チャコールペンシルは粒子が粗いからすぐにハラハラと落ち、まわりは汚れるから定着スプレーで紙に定着さ…
2023/12/25 19:46
今年最後展覧会2つ、終了しました
国際交流総合展ねこアール展共に、本日終了しました。年末のお忙しい中、ご高覧いただき、ありがとうございました。どちらも限られた在廊時間で、なかなかお目にかかるこ…
2023/12/24 19:52
よーく知ってるようで知らない家族のこと自分のこと
「うちの娘は〇〇やから」とか「おっさんは〇〇な人間やから」みたいな言い方、わたし、よくするんやけどねはたしてそうなかしら?って、思うこともあるんよ。自分のこと…
2023/12/23 21:01
「実は評価されてからが難しい」と言う話
昨日、知り合いと話した中で、印象的だったこと「一度評価されると、そこにしがみつくんよ。せやから次の作品作るのに肩に力が入るんよ。ほんまはそこからが難しいんやな…
2023/12/22 20:00
最近のお気に入り音楽は
インスタグラムをされてない方には、わからへん話やと思うんやけどねインスタグラムにイラストをアップする時に、音楽を添えるんです。その音楽なんやけどね、毎回選んで…
2023/12/21 21:13
どぉ〜でもええけどな!
お風呂にはいつもコストコで買って来てもらった重曹を入れてたんやけど、(以前知り合いに重曹入れてると温まるし汚れもおとしてくれると聞いたのよ。風呂釜を傷める危険…
2023/12/20 20:00
おっさんは主夫やなくてお母さんやな
最近、洗濯は全部おっさんの仕事で今朝「カーキのズボンがあらへん!!」と騒いでおりますと、「この前洗濯したぞ。もう乾いてるわ!」と2階から持って降りて来てくれま…
2023/12/19 20:31
「選ぶことは考えることー
本を一度読んだら二度と読むことがあまりないのやけど、柚木沙弥郎さんの本は、時々、パラパラと読み返したりすんのよ。この本は、沙弥郎さんのことを、イデーの大島さん…
2023/12/18 20:31
「ねこアール展」始まりました!
ねこアール展始まりました!17名の作家のそれぞれの猫が集まりました。冬の京都岡崎、とても素敵です。お散歩のついでにお立ち寄りいただければ嬉しいです。それにして…
2023/12/17 20:22
新人さんの緊張感が伝わって来る!
先日、工房へ行く阪急電車先頭車両に乗ったら、何やら運転手さんの点呼がえらい大きな声で若い運転手さんの腕には「実習中」の腕章。で、横に怖そうな(考え過ぎかも(笑…
2023/12/16 20:13
ポストカードコレクション、メッセージのお礼
先日のギャラリーbe 京都さんでのポストカードコレクション。会場に、こんな可愛いポスト置いてあったのですが、終了後搬出の時にお手紙1通ですが届きました。嬉しい…
2023/12/16 12:58
なんかちょっとだけ嬉しいこと
観葉植物は好きなんやけどねなかなか上手く育てられへんのよなんかさ我が家の空気がよどんでるのか?と思ったりするんやけど、姉が言うのよ「枯れた植物が悪い空気をかわ…
2023/12/15 20:23
ロベールクートラスの絵
ロベールクートラスというアーティストの本があってね。この本、こんなに小さいのに、結構高かったのよ。1番お金がなかったときに、それでもどうしても欲しくて、買った…
2023/12/14 20:55
立派じゃない人におすすめの一冊「どうしても嫌いな人」
前ぇ〜に読んだんやけどね友だちんちの本棚で見つけて、また読みたくなって借りて来たん。ああああああ!ああああああ!!!やっぱり好き!ってなる(笑)なんかさぁ、大…
2023/12/13 21:24
ドラァグクイーン シモーヌ深雪さんの話
先日のドラァグクイーン シモーヌ深雪さんのトークショー司会者が、ドラァグクイーンと素の自分との切りかえはどの瞬間ですか?と質問すると特に無い。自分にとってはド…
2023/12/13 07:30
グループ展ご案内
展覧会ご案内毎年参加させてもろてます、「ねこアール展」こちらは「まきみち」での参加です。こちらも毎年参加させてもろてます国際交流総合展こちらは「槙倫子」で参加…
2023/12/12 07:30
実家の周りも随分変わったなぁ、、
実家の近所を歩いててこの辺も随分変わったなぁ、、、としみじみ思うのよ。子どもの頃は、お味噌は味噌屋さん牛乳は牛乳屋さん野菜は八百屋さん魚は魚屋さん魚屋さんでは…
2023/12/11 20:00
おっさん危うし!
先日、おっさん、自転車乗ってて、バイクにぶつけられてね。ビックリするよね。自転車の後部車輪が二つにグシャってなっとります。バイクに乗ってた人が「すいません、考…
2023/12/10 07:30
ダイエット、、すれば痩せるのね
昨日行ったギャラリーで「マキさん?」と声をかけられたのよ。ん?以前行ってた絵本教室でご一緒してた人やってんけどえらい痩せてはって、声をかけられへんかったらわか…
2023/12/09 07:30
新しいご縁に
来年の2月に、イラストの3人展をすることになったのよ。大阪のギャラリーの企画で。その3人、私以外のお二人はイラストで長く仕事されて来たベテランさんで、しかも、…
2023/12/08 07:30
新しい経験をしてみる(ドラァグクイーンのトークショー)
還暦を過ぎてもう2年以上になるんやけどねあらためてあらためて、今まで経験したことのないことをしていこう!とか、思ってるのよ。「始めたところで、続くかなぁ」とか…
2023/12/06 07:30
ジャズシンガーのイラスト
ここのところブログに書くことないなぁ、、、なんて思います。なんでか?「ええブログを書こう」「面白いブログを書こう」そう思うから、書けへんのやね。そもそも、私、…
2023/12/05 07:44
なんでもない日
今日はなんでもない日おっさんとバロ吉と三人で。今日、お野菜と花豆送って来てね花豆、大好きなのよ。けど、なかなか売ってないしね。たくさんいただいて、嬉しい!!早…
2023/12/04 07:30
自分が知らない自分
「私って、こういう人間なのよね」なんてことをよく口にせえへん?なんとなく、自分という人間を決めつけてるとこあらへん?決めつけて、その枠の中に自分をはめてる、、…
2023/12/03 07:30
優しさしみる冬やんなぁ
12月ですね。「今年ももうすぐ終わるわ」冗談で言うてたのが、、、ほんまに終わるがな💦急に寒くなったよね。寒くなると、私首の後ろが冷えるのよ。それを友だちに言う…
2023/12/02 07:30
もうすぐクリスマス
回る予定のギャラリー三つ今日はお天気良く、歩け歩けの日。バンクシー!かーらーのー岡崎蔦屋書店内ギャラリー。で、蔦屋書店で見つけた絵本中を開けるとちょっとわかり…
2023/12/01 07:30
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まきみちさんをフォローしませんか?