chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【引っ越しました】働きたくない https://pprno.hatenablog.com/

この度ブログを引っ越ししました→https://fire-por.com/ また何卒よろしくお願いいたします

労働に縛られずに好きな事をして生きていく方法を発信中 社会人:7年目 趣味:資産運用、釣り、サウナ、キャンプ、魚を捌く、MTG(マジックザギャザリング)、卓球、温泉、旅行、美味しい物を食べる 何歳でも、思い立った日が一番若い日 一度きりの限りのある人生 最高に幸せでやりたい事だけやる人生にしていきましょう

ぽる
フォロー
住所
富山県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2020/11/17

arrow_drop_down
  • 楽天市場で仕入れた商品が暴落した

    おはようございます ぽるのです 久しぶりに悲しく、悔しい事があったので戒めとして書きなぐります アフィリンクじゃないよ 2020年11月28日発売 バトルスピリッツ オールキラブースター プレミアムディーバセレクション ブースターパック[BSC37] BOX価格: 6100 円楽天で詳細を見る こちらの商品を2か月前程に、定価の3割引きで仕込んでいたのですが、いざ発売すると定価の半額近くまでアマゾンでの販売金額が下がっております もうほんと最悪です 2ヶ月待った挙句、ボランティアで居る人に提供するしかないこの現状 カードゲームなら何でも良い訳ではない事を改めて思い知りました 普段遊戯王とデュエ…

  • 嫌な事から逃げたら1年で330万円金融資産増えました

    おはようございます ぽるのです 両学長のYouTube動画の最後にいつも、「今日が一番若い日です」と仰っているのですが、まさしくその通りで 先人の素晴らしい知識に今まで出会う事が出来なかった人生を悔やむのではなく、知識を知った瞬間から行動を変える癖を付ける事で、人生は劇的に変わっていきます 私も、セミリタイアを志してから、 ○収入の最大化 ○支出の適正化 ○資産運用 の上記を行う事で、170万円だった現金を500万円の金融資産まで増やす事が出来ました 元々私は、仕事に情熱を燃やすサラリーマンで、そのコミュニティの中では優秀優秀ともてはやされました 現実は人一倍隠れて働き、陰で苦手な人に追い詰め…

  • 【最終話】楽天せどりに慣れたら情報発信者になったほうが良い話 第④話

    おはようございます ぽるのです 結論 楽天ポイントせどりに慣れた方は次に情報発信者を目指すのがおススメです この記事で言う情報発信者とは、楽天市場という金鉱で、自分で商品を買うのではなく、他人におススメして、他人に買ってもらう為の情報を発信する人です 金鉱を自ら掘るのではなく、掘る為のスコップを売った方が手間無く、せどりよりも大きなお金を稼げる可能性があります その理由と具体例を、楽天ポイントせどりを7か月間実施して、月に平均4万円稼げた私が説明していきます 理由 ⓵そもそも楽天ポイントせどりは、素人で片手間でやるには月に5万円の利益が限界 ②慣れてくると仕入れ・販売の効率化が出来るようになり…

  • 楽天せどりに慣れたら情報発信者になったほうが良い話 第③話

    おはようございます ぽるのです 結論 楽天ポイントせどりに慣れた方は次に情報発信者を目指すのがおススメです この記事で言う情報発信者とは、楽天市場という金鉱で、自分で商品を買うのではなく、他人におススメして、他人に買ってもらう為の情報を発信する人です 金鉱を自ら掘るのではなく、掘る為のスコップを売った方が手間無く、せどりよりも大きなお金を稼げる可能性があります その理由と具体例を、楽天ポイントせどりを7か月間実施して、月に平均4万円稼げた私が説明していきます 理由 ⓵そもそも楽天ポイントせどりは、素人で片手間でやるには月に5万円の利益が限界 ②慣れてくると仕入れ・販売の効率化が出来るようになり…

  • 楽天せどりに慣れたら情報発信者になったほうが良い話 第②話

    おはようございます ぽるのです 結論 楽天ポイントせどりに慣れた方は次に情報発信者を目指すのがおススメです この記事で言う情報発信者とは、楽天市場という金鉱で、自分で商品を買うのではなく、他人におススメして、他人に買ってもらう為の情報を発信する人です 金鉱を自ら掘るのではなく、掘る為のスコップを売った方が手間無く、せどりよりも大きなお金を稼げる可能性があります アメリカで起きたゴールド・ラッシュでも物語っています 楽天せどりでの、その理由と具体例を、楽天ポイントせどりを7か月間実施して、月に平均4万円稼げた私が説明していきます 理由 ⓵そもそも楽天ポイントせどりは、素人で片手間でやるには月に5…

  • 楽天せどりに慣れたら情報発信者になったほうが良い話 第⓵話

    おはようございます ぽるのです 結論 楽天ポイントせどりに慣れた方は次に情報発信者を目指すのがおススメです この記事で言う情報発信者とは、楽天市場という金鉱で、自分で商品を買うのではなく、他人におススメして、他人に買ってもらう為の情報を発信する人です 金鉱を自ら掘るのではなく、掘る為のスコップを売った方が手間無く、せどりよりも大きなお金を稼げる可能性があります アメリカで起きたゴールド・ラッシュでも物語っています 楽天せどりでの、その理由と具体例を、楽天ポイントせどりを7か月間実施して、月に平均4万円稼げた私が説明していきます 理由 ⓵そもそも楽天ポイントせどりは、素人で片手間でやるには月に5…

  • 26歳の給与明細(20年11月)

    おはようございます ぽるのです 昨日は待ちに待った給料日でした 何回貰っても嬉しいですね^^ 26歳の11月度の給料は、 支給総額 411,501円 控除額計 87,933円 差引支給額 323,568円(手取り金額) 本年度の昇給から、安定して32万円稼げる用になっています 32万円の内、20万円は投資信託の積み立てに消えます 入金率は62.5%なのでまだまだです 7万2千円は家賃に消えます 家賃を減らす事で、入金額をもっと上げられるので早く引っ越しをしたいです 積立と家賃を引いた残りは51,568円です そこから、水道代等固定費、食費等変動費が消えていきます 変動費の予算は1日700円で月…

  • goto利用してプチ旅行~11月22.23日~

    おはようございます ぽるのです 11月22.23日の連休で、gotoを利用してプチ旅行してきました 旅行と言っても住んでいる市の隣の市のホテルに泊まるので、少しでも雰囲気を出そうと、車で30分の所を電車を乗り継いで向かいました 電車にする事で、行きからお酒飲めるしね^^ 【初めての路面電車】 内装が凄くお洒落 ・・・お洒落は凄かったのだが、揺れも凄く、30時間固形物を摂取していない体には酷でした 駅近くのビルで本を探したり、おつまみを物色しました 電車が30分に一度しか来ず、ちょうど行った後だったので、豪華な待合室で缶チューハイとおつまみを楽しみながら待ちました 出発から2時間半程かけて目的地…

  • せどりは1円でも稼げれば勝ち

    おはようございます ぽるのです 楽天せどりを始めたのは5ヶ月程前からですが、せどり自体は10年前の、高校3年生くらいの時から始めたような気がします 当時はauの会社のオークションサイトで、売買を行っていました 取り扱っていたのは当時はまっていて、知識のあった遊戯王カードでした カードショップに足しげく通い、ネットと比べて値段の低いカードを探して、買って売っていました 後は元々持っていたカードを売っていました その時の経験が今でも生きており、メルカリがスタートした時も参入がしやすかったです 途中、会社に忙殺し、何年間か空白期間がありますが、 せどりを長く続けている私が心掛けている事は 【せどりは…

  • 職場の人との共通の話題は会社の愚痴

    おはようございます ぽるのです ホテルからブログ更新です 私はサラリーマンになった後、時間に追われ、日々会社と自宅の往復の作業を行っていました そうなると、社外に目を向ける時間が限りなく無くなり、自身のコミュニティは社内で形成された物が全てになります そうなると、必然的に会話をするのは社内の人間のみになります 社内の方の人格や価値観を否定するわけでは御座いませんが、基本的に共通の話題が会社の事しかなく(もしくはパチンコ等のギャンブル)会話の中心が愚痴or職場の女性ばかりでした 会社の事を好きな人は珍しく、愚痴が出てくるのは当然で、自分も愚痴を言ってスッキリしてストレス発散に繋がっていました 1…

  • SNSのおかげで自分に適した価値観の形成が出来た

    おはようございます ぽるのです 私がSNSを本格的に始めたのは1年くらい前で、元々カードゲームとかの情報をみているだけでしたが、セミリタイアを志す様になってからは、それに紐づく情報もみるようになりました そうすると、職場等の現実で当たり前だったことが当たり前ではなく、色々な人が居る事が分かりました 車、家、結婚等が元々当たり前の世界でしたが、勉強すればするほど、違う考え方や生き方を知る事になりました 「今の会社で定年までは居ないけど、長い事働かなくちゃだよな~」と漠然と思っていたのに、支出を抑えて、収入を増やして、資産運用をして、自己資本を貯める事が出来れば働かなくても良い 更に、一部の天才だ…

  • 楽天ポイントせどり人口大幅に増えてきたね

    おはようございます ぽるのです はっと気づいたらブログ更新を忘れており、あれよあれよ言う間に、4日程空けてしまいました 連続投稿記録は最初からやり直しで御座います さて、望む人生を歩む為には、本業だけの収入では足りなく、副業をしたいと思っている方は大勢いらっしゃいます 副業として楽天ポイントせどりは、やり方が研究されていて、ほぼ無料で共有されており、有識者が沢山居る為、質問の回答が得られやすく、資金もそこまで必要ではなく、最初の取組としてはうってつけの副業として認知が広まってきました 今の主流が、高額の人気商品を仕入れて、買い取り屋に流して終わりというのが手法として主流だと思います 非常に簡単…

  • 儲かる!空き家・古家不動産投資入門を読んでのレビュー

    おはようございます ぽるのです 儲かる!空き家・古家不動産投資入門を一通り読み終えたので、レビューというか、印象に残っている部分書き残そうと思います 儲かる! 空き家・古家不動産投資入門 作者:三木章裕,大熊重之 発売日: 2017/08/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) 基本的に太字で強調されている事を抜粋していきます 著者が開催している空き家のツアーに参加して物件を吟味していく それにまつわる参加した人の感情や、実例、サポートの仕方が書いてあります ○物件を買う前にどれだけの数を見てきたかが不動産賃貸成功の鍵 ○物件の購入価格目安の計算式 ➡(家賃相場×12ヶ月÷利回り=物件総額)…

  • 資産運用とギャンブルは紙一重

    おはようございます ぽるのです 最近ふと 「資産運用とギャンブルって紙一重だな」と感じたので、その事を文字に起こしていきます 銀行に預けておくよりもましという考え方の元に、一般的な資産運用として思い浮かぶのが、 ・・・各種利回りの付いている保険、債券、株券、不動産 ギャンブルとして思い浮かぶのが、 ・・・公営ギャンブル、宝くじ、パチスロ、FX、レバレッジを効かせた系統、仮想通貨 この辺りでしょうか 資産運用の中でも、保険各種(終わってる)と、債券(利ザヤが限りなく低い)を除く株券と不動産にスポットライトを当てて、ギャンブルと紙一重である理由を考えてみます そもそもギャンブルとは何かを掛けて行う…

  • 百聞は一見に如かず、百見は一動に如かず

    おはようございます ぽるのです 今は無料で有用な情報を手に入れる事が出来ますよね 情報を発信する側も、ファンの方からお金を取らずに、Google様やYouTube様から報酬を頂ける為、惜しみなく知識をインターネットの世界に提供する事が出来る世の中になりました その為無料でも有料級、お金を払ってでも得たい情報が手に入るわけです ただどれもこれも画面上の事で、タイトルにある百聞に当てはまると思います 実際のリアルに勝るものは無いと思います(昨日気付きました) その一見(リアル)の集合体の百見に勝るものが、一動です(昨日思いつきました) 私は今まで動く事が出来た事もありますが、百聞の段階で終わらせて…

  • 11/14 ふんどし王子さん主催のセミナーに参加致しました

    にほんブログ村 おはようございます ぽるのです 【ズワイガニをおなか一杯食べる図】 昨日はふんどし王子さん主催のセミナーに参加してきました 路駐して怒られたので駐車場を増設した結果、みんな停めてくれる!嬉しい。セミナーも盛り上がり、楽しく美味しい懇親会バーベキューでした^ - ^参加された皆さんありがとうございました♪ pic.twitter.com/KYvM8d7raR— ふんどし王子 (@fundoshiouji) 2020年11月14日 おはようございます✨昨日はふんどし王子の不動産セミナーに参加してきました‼️前半の部はがっちり真面目に講義😊後半は皆でバーベキュー✨ふんどし王子含め、他…

  • 1年寄添ったビットコインとお別れしました

    こんにちは ぽるのです 年始に現金が欲しい為、私が所持している投資信託以外の金融資産の現金化を目論んでいます 最近のビットコイン市場が非常に調子が良かった為、この機に現金に変えました ビットコイン全部売却しました✨2019年の8月に30万円分買って、1年越しで47万円で売却🥳+175720円でフィニッシュです😏また落ちてきたら買おうと思います😁とにかく今は現金を増やしたい😊 pic.twitter.com/K3eE8UPloB— ぽるの@毎月20万円投資信託に積立中 (@VQqmZz5JVHOrVr4) 2020年11月13日 2019年の8月に30万円程購入していたビットコインを、 約47万…

  • 勝機があるなら生活防衛資金残して全ツッパ

    おはようございます ぽるのです この話は主にせどりの事なのですが、 普段生きていて 「これは、自分の大切な物を賭けて良い」と思える事が年に数回あります 大体は「やっぱりやめておこう」となります それでも情報収集とシュミレーションを重ねに重ねて、踏ん張って実行に移せたときは、勝率が高いイメージがあります 大体は田舎の地の利を生かして、都会では出来ないような事なので勝率が高いのは当然なのですが 使える資金が多少増えてきた今、投資額に対して1割、、、、もしくは1円でも増えればいいやというイメージで先に先に動く事を心掛けています ーー回想ーー 学生の時にパチスロで天井狙い(絶対当たる回転数まで回す)で…

  • 3年以上続いたアル中生活から抜け出せそう

    おはようございます ぽるのです 禁酒2日目です 現職に3年程前に就きました それ以前からお酒は好きでしたがたしなむ程度で、たまに飲むくらいだったと思います 誰かと遊ぶときとか、家で飲む事は少なかったと思います それが現職に変わってからストレスの量が圧倒的に増え、最終的に週7日ハイボール缶の500mlを2~4本空ける生活が続いていました 今は辞めていますがその頃はタバコもスパスパ吸っておりました また暴食もしており、 3年間で最大17キロ程太りました 入社時から考えるとピーク時は6年で30キロ増えました 過度な飲酒+喫煙+暴食を続けた事により、見事にそれらの悪に依存した体質になってしまいました …

  • 今週の土曜日に不動産のセミナーに行きます

    お疲れ様です ぽるのです 今日は上司と同行があったのですが 無事に終える事が出来ました またしばらくのんびりできるかもしれません さて セミリタイアを目指している私ですが、支出の適正化、せどりときて次は不動産に興味を持っています 不動産の中でも、ローンを組まずに始める事が出来そうなボロ戸建て投資に興味を持ち今知識を入れている最中です 金持ち父さんでも、不動産の話は出てきますしトランプも不動産で財を築きました 不動産は一般人でも成功できる方法として、浮かびやすいのではないかと思います ただ新築や立地の良い場所での不動産投資は莫大なお金がかかり、ローンがつきものです レバレッジを掛けて投資した方が…

  • 久しぶりに動物園に行きました

    こんばんは ぽるのです 4連休最終日 動物園に行ってきました 平日+過疎っているのでお客さんは2組しかみませんでした 従業員さんの方が 多いです フラミンゴ キリン ライオン らいちょう 他にもたくさんいましたが 一番面白かったのがミーアキャットへの餌やりと 隣接している遊園地の乗り物でした 明日からまた仕事です 土曜は不動産のセミナーなのでそれまでに知識を入れるだけ入れて、疑問点を洗い出したいと思います お金と時間の自由を得る為に今日も勉強していく 読んで頂き有難う御座いました

  • 11/7~11/9 2泊3日プチ旅行~in:北陸~

    おはようございます ぽるのです 11月7日~9日までプチ旅行から帰ってきました 初日は鬼滅の映画を観て、たこ焼き作って食べて終了 たこ焼きは自分で作った方がマジで美味しい^^ ポイントは穴の30%くらい油入れます(笑) 外カリカリのなかとろっが出来ます 二日目は朝から景気付けの寿司^^ まじで北陸の寿司はうまいので、来た際には是非お寿司食べてください オススメはすし玉って所です リーズナブルでしかもうまい 今回はばんやの寿司って所行きました 三国のオートレース 投資:7,500円(内100円が入場料) 回収:0円 1度も当たらず、、、 オートレースは最初のコーナーでほとんど決まってしまうから …

  • 鬼滅の刃の映画観てきました

    おはようございます ぽるのです 1人が仕事に行っているので帰ってくるまで待機中です さて昨日鬼滅の映画を観てきたのですが、凄い良かった 観ている人は8割くらいでした 漫画は最新刊まで、アニメも全部観ている状況で観にいきました その為内容は分かっていたのですが、分かっていてもやっぱり面白い 何より映像が綺麗でした 泣かせに来るタイミングもばっちしで 終わった後の曲も体に染みわたっていきました スクリーン何か所も鬼滅にしてもしっかりと人が入っているのが分かりました 作者の方はお金たくさんもらえるのでしょう 漫画で例えると、鬼滅やワンピース、ドラゴンボール等々一発で人生変わっていくようなコンテンツを…

  • 行動に移すだけで豊かになれる

    おはようございます ぽるのです 筋トレを終えて7時に彼女を職場まで送って行くのでそれ終わったらウォーキングに行こうと思っております 今日は【行動に移すだけで豊かになれる】というテーマに関してお話していきます 元々親が裕福である事を除き、 「ぼーっとしてたら裕福になれた」という人は存在しないと思います どんな方でも大なり小なり頭や体を使い、めんどくさい気持ちを目標の為に押し殺し、 行動を行ってきたと思います 昔であれば右に倣えで何も考えることなく基本的に学生を満喫して社会人40年やって定年して10~20年程で孫を見ながら亡くなっていくという王道のレールがありましたが、 今その王道のレールを走れる…

  • DJ社長の動画は生き詰まってる方はみるべき

    おはようございます ぽるのです 一気に寒くなりました 何時雪が降っても良い様にスタットレスタイヤにしないと 今日は筋トレとウォーキングで1時間以上歩いて来ました その道中で、DJ社長のおそらく最後であろうメッセージ動画が上がっていたので それを聞きながら歩いてました なんだかだ一時間以上あるってた(笑)DJ社長の動画見ながらあるってました✨10代から30代の人は最後の動画見るべき✨投稿数時間で視聴回数えぐい自分も頑張ろ😤— ぽるの@毎月20万円投資信託に積立中 (@VQqmZz5JVHOrVr4) 2020年11月6日 動画の内容で印象に残っているのは、 現実と鏡はもうみんな見てるんだから、後…

  • セミリタイアの目標年齢までの日数を計算してみた

    おはようございます ぽるのです 今日朝は筋トレのみでした お昼ごろに仕事の合間にウォーキングしようと思います さて昨日は上司に詰められまして、今だにへこんでおります 昔大きな壁に直あたりして2年近く頑張ったのですが耐えきれずに壁から逃げ出しました その時くらいから心の防御力が下がり始めており(元々低いですが)怒られたり、詰められたりする事への耐性がより一層無くなった気がします 自分で何事も決めれる生活・極力理不尽が無い世界に行く為に勤め人からの脱却を図っている状況で御座います 昨日またセミリタイアというか勤め人からの脱却への気持ちが強くなりました さてさて日頃からセミリタイアセミリタイア意識し…

  • 全ての事は自分のせいである理論

    おはようございます ぽるのです 今日は雨が降っておりました、ウォーキングは無しで筋トレのみ行いました ・・・雨はほんとうなのですが体が中々起きずいつもより遅く行動を開始しました 水曜・木曜はいつもこんな感じです タイトルにある理論 ➡全ての事は自分のせいである理論を身に付ける事で ○愚痴に使うエネルギー・時間を減らせる ○前に進む力・適切な選択肢を取る力が付く 上記のメリットがあるかもしれません 気が向いたら実践してみてください^^ 私は普段自分に降りかかる事は全て自分のせいであると思うようにしています まだまだ完璧には出来ておりませんが、5年位前からぼんやりと気にし始めた覚えがあります その…

  • Twitterをメモ帳代わりにする&気付いた事を気付いた時にする

    おはようございます ぽるのです 今日は50分程ウォーキングしました 今日のウォーキング積み上げ合計50分程実施👂️耳のお供ふんどし王子のYouTube動画4本⚡️気付き[]富山ハウジングエージェント[]永久不滅ポイント消化[]青葉エステート21[]マンションセンター— ぽるの@毎月20万円投資信託に積立中 (@VQqmZz5JVHOrVr4) 2020年11月2日 新しく気付けた事に関してアウトプットします Twitterをメモ帳代わりにする 気付いた事を気付いた時にする Twitterをメモ帳代わりにする 私は普段から「気付き」という物を大事にしていて、なるべくエバノートとか手帳に書き記す様…

  • 本気でFIREをめざす人のための資産形成入門を読んだレビュー

    両学長も直近で動画にされていたので、私も穂高さん(三菱サラリーマン)の著書のレビューを書きました!穂高さんへの思いを熱く語った内容となっておりますが、非常に再現性の高い(簡単ではない)手法でセミリタイア開始できた方です。参考になる部分多いと思いますので是非^^ #今日の積み上げ #両学長

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽるさん
ブログタイトル
【引っ越しました】働きたくない
フォロー
【引っ越しました】働きたくない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用