chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 洗濯で使えるミニマル術6選

    僕が実践しているミニマル術を紹介する。誰かの助けになれば幸いその1 ドラム式洗濯機を使う時間を節約したいひとはみんな使っている、ドラム式洗濯機乾燥までしてくれるので干して取り込む時間が節約できる綿素材の服を乾燥させるとしわになりやすいので、

  • 情報収集にはRSSリーダーのInoreaderがおすすめ

    Inoreaderを1年使っているが、良い感じだ。特徴・普段の使い方を書く。情報収集にはRSSリーダーのInoreaderがおすすめ 使おうと思った経緯Twitterは情報伝達が早く、個人アカウントからの情報も流れているので、Twitter

  • ポモドーロテクニックにはFocus To-Doアプリがおすすめ

    数ヶ月使ってみたがFocus To-Doがおすすめ。ポモドーロ・テクニックとアプリについて、実際の使い方を紹介する。ポモドーロテクニックを実践するにあたり、管理ツールがあると楽だ。PC Chrome版iOS版Android版ポモドーロテクニ

  • OBSで急に画面が映らなくなったときは、OSのバージョンも疑う

    Insider Preview版を入れていたのが原因だった。経緯、調査の流れなどを書く。経緯デスクトップPCにキャプチャーボード(Game Capture 4K60 Pro MK.2)を付け、Switchの映像・音声を取り込んでいた。それま

  • Windowsのクリーンインストールが失敗するときは、不要な線を抜く

    結論はでているが、経緯や流れを書く。Windows Insider Programの退会ができないため、クリーンインストールを行ったが、すこし苦戦した。経緯USB版のWindows 10 Pro(64bit)を、既存のWIndowsが入った

  • Windows Insider Programが退会できなくて、しぶしぶクリーンインストールした

    結論はでているが、経緯や流れを書く。経緯去年、WSL2を使うために、Insider Preview版のWindowsを入れた。便利に使わせてもらっていたが、WSL2が公式に対応するようになり、不具合が目立つようになってきたことから、通常版に

  • 裁判傍聴はいろんな意味でおすすめ

    とても貴重な経験ができたし、娯楽としても楽しめた。裁判傍聴の流れ、注意点、傍聴した裁判の内容について書く。傍聴のきっかけは、「どんな人が、どういう思惑で罪を犯し、どんな風に量刑が決まるのか」気になった。あと、ゲーム:逆転裁判をプレイしたこと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とりさん
ブログタイトル
とりたの
フォロー
とりたの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用