散歩と読書と鶏むね肉が大好きです。 騒がしい場所と煩わしい人間関係が苦手で、出来るだけ穏やかに淡々と過ごしたいと願っています。 雑多ではありますが、3つに1つくらいは参考になる記事を書けたらと思っています。
一人暮らしをするようになって、あと数ヶ月で5年が経過する。 思い返してみると、それまでの生活と比べていろんなことが変わったことに気づく。それは決して一人暮らしによるものだけでなく、時代の変化によるものも多くあり、良くも悪くも世の中の流れに影響を受けていたのだと思い知る。 テレビをほとんど見なくなった ほぼ毎日自炊をしている 車を運転しなくなった たんぱく質を多く摂るようになった 寝る前に足のストレッチとマッサージをする習慣が身についた おわりに テレビをほとんど見なくなった ほんとテレビを見なくなったなと思う。ここ2年くらいの僕のテレビ視聴頻度は、1ヶ月に平均1、2回くらいです。時間でいうとた…
マンションの騒音に関して管理会社へ連絡したら即対応してくれた話
「マンションの隣の部屋から話し声や笑い声が聞こえてきてうるさい」 「夜遅くまで騒いでいてなかなか眠れない」 「管理会社に連絡すればいいのかな?どうやって伝えればいいんだろう?」 マンションやアパートなどの集合住宅に住んでいると、「隣の部屋がうるさい」「上の階の住人の足音がずっと響いてる」など、どうしてもこういった問題が起きてきます。 僕もつい先月、隣の部屋からの騒音がうるさくて管理会社へ連絡をしたばかりなのです。 今のマンションに越してきてからこんなことは初めてだったので結構ショックでしたね。「今までずっと静かだったのに急に何で⁉」と思ったのですが、思い当たる節がありすぐに事情が判明しました。…
「館内配送ってどういう仕事?」 「館内配送の仕事ってやっぱりキツイのかなあ。女性の私でもできるだろうか」 「ショッピングモール内でガラガラ台車を引いているのを見かけたことある。ちょっと興味あるなあ」 今回は館内配送のお仕事について書いていきたいと思います。館内配送という言葉、なんとなく聞いたことはあるけどあまりピンとこない、という人結構多いかと思います。ざっくりいうと、ショッピングセンターなど商業施設内での荷物の配達や集荷のお仕事のことです。テナント先へ荷物を運んだり、また逆にテナント先から荷物を預かって運送会社へ渡したり、というお仕事ですね。 僕は以前館内配送のバイトをしていたことがあり、そ…
映画『鬼滅の刃』が日本映画史上最速で興行収入100億円を突破したらしい。僕はアニメは見たが漫画は読んでない、くらいの興味なのだが、少し落ち着いたタイミングで見に行こうかと思っている。そんななか、コンビニやスーパーでは鬼滅の刃のコラボ商品がよく売られている。とにかくいろんな商品とコラボしており、あれもこれも鬼滅の刃だ。先日仕事帰りにスーパーへ寄ったらアイスコーナーでも見かけた。僕がたまに購入するビスケットサンドというアイスとコラボしていたのだ。ブルーのパッケージの真ん中にビスケットサンドのアイスがプリントされ、その両サイドに鬼滅の刃の登場人物が載っていた。デザインは全部で3種類あるらしい。そして…
「ブログリーダー」を活用して、タンタンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。