chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 米国人子供の4人に1人がフードスタンプで生活

     ※当記事は2009年11月30日に作成したものです。 Food Stamp Usage Across the Country The number of food stamp recipients has climbed by about 10 million over the...

  • ウォールストリートジャーナル日本語版が登場

     ※当記事は2009年11月29日に作成したものです。 12月15日から、ウォールストリートジャーナル日本版が登場します。 ウォールストリートジャーナル日本版 本格的な始動前のようですが、すでにいくつかの記事が日本語に翻訳されています。 本家ウォールストリートジャーナル も使って...

  • ウォールストリートジャーナルが鳩山内閣へ苦言

     ※当記事は2009年11月28日に作成したものです。小銭のバラマキによる票稼ぎは、今でも同様です。 ウォールストリートジャーナルが鳩山内閣へ苦言を呈しました。 ============================= Tokyo Deflation Deflections ...

  • JAL年金問題を受けて思うこと

     ※当記事は2009年11月27日に作成したものです。 日本航空(JAL)の再建のためには企業年金の減額は避けて通れません。 しかし、企業年金を受給している日本航空OBの中には、年金減額に反対している人もいるようです。企業年金減額の交渉や調整は難航しそうです。 この企業年金減額の...

  • デフレ下の経済成長

     ※当記事は2009年11月24日に作成したものです。この記事が懸念した通り、日本は新興国よりも物価が安い国になりつつあります。 日本政府がデフレを宣言しました。 政府、3年ぶり「デフレ」認定 11月の月例経済報告 政府は20日発表した11月の月例経済報告で、物価の現状について「...

  • 大学生の内定率、「氷河期」並みの62.5%

     ※当記事は2009年11月20日に作成したものです。現在の売り手市場と比べると様変わりです。 大学生の内定率、「氷河期」並みの62.5% 10月時点 来春卒業予定の大学生の就職内定率は10月1日時点で62.5%で、前年同期に比べて7.4ポイント低下したことが19日、文部科学省...

  • オバマ大統領がノーベル平和賞受賞の理由

     ※当記事は2009年10月10日に作成したものです。 オバマ大統領がノーベル平和賞を受賞しました。 Obama wins Nobel Peace Prize US President Barack Obama on Friday won the 2009 Nobel Peace...

  • 日本から不良債権がなくなる!?

     ※当記事は2009年10月8日に作成したものです。 日本の銀行から、不良債権がなくなるかもしれません。 Kamei Says Moratorium Won’t Increase Japan Bad Loans By Finbarr Flynn, Takahiko Hyuga a...

  • 伊ヴェルサーチ:日本から撤退へ、「全社的な事業戦略」見直しで

    ※当記事は2009年10月8日に作成したものです。  イタリア高級品ブランドのヴェルサーチが日本から撤退するそうです。 Versace to Close Japan Stores, Will Review Strategy By Naoko Fujimura and Chris ...

  • HSBC、NY本社ビルを売却

     ※当記事は2009年10月5日に作成したものです。現在も金融不安がくすぶっていますが、2009年当時とおなじような事態にならないことを祈ります。 OCTOBER 5, 2009, 10:22 A.M. ET HSBC to Sell, Lease Back New York H...

  • ゴールドマン・サックスが採用強化

     ※当記事は2009年9月29日に作成したものです。 FT.comによると、ゴールドマン・サックスが採用強化する模様です。 Goldman Sachs launches recruiting drive By Kate Burgess in London Published: S...

  • 野村ホールディングス56億ドルの増資

     ※当記事は2009年9月29日に作成したものです。 野村證券の増資が、WSJにも取り上げられています。 まず、第一報がこれ。 SEPTEMBER 25, 2009, 11:33 A.M. ET Nomura Plans $5.6 Billion Share Sale BY AL...

  • HSBCのCEOがロンドンから香港へ移籍

     ※当記事は2009年9月26日に作成したものです。当時は先進国がリーマンショックの後遺症で苦しむ中、中国の躍進が目立っていました。今では中ロと西側諸国の関係緊張で様相は変化しています。 世界的投資銀行の一つ、HSBCが本社をロンドンから香港へ移すようです。 WSJでは次のように...

  • JALが二つの会社に分かれる?

     ※当記事は2009年9月24日に作成したものです。 WSJの記事を紹介します。 SEPTEMBER 24, 2009 JAL Weighs Splitting Operations Struggling Airline to Meet With Transport Minist...

  • 鳩山首相、中国との緊密な関係を志向

     ※当記事は2009年9月23日に作成したものです。 Hatoyama Seeks Closer China Ties By CARLOS TEJADA and YUKA HAYASHI New Japanese Prime Minister Yukio Hatoyama pre...

  • 米ウォルト・ディズニー・スタジオのCEOが辞任

     ※当記事は2009年9月21日に作成したものです。 米ウォルト・ディズニー・スタジオのCEOクック氏が辞任するとのこと。 Cook to Quit as Chairman of Disney's Studios BY ETHAN SMITH Dick Cook, chairma...

  • バークレイズ:アジア太平洋で来年さらに採用-日本でも機会大きい

    ※当記事は2009年9月12日に作成したものです。  Boomberg.co.jpより: 英バークレイズ:アジア太平洋で来年さらに採用-日本でも機会大きい 9月11日(ブルームバーグ):英銀バークレイズのアジア太平洋地域最高経営責任者(CEO)、ロバート・モリス氏は11日、ブルー...

  • 外資企業が日本で雇用拡大

     ※当記事は2009年8月11日に作成したものです。 ここのところ、人員削減ばかりだった外資企業ですが、一部は陣容拡大に転じているようです。 日経新聞からの抜粋です。 外資系金融、日本で陣容拡大 投資銀部門や富裕層に重点 昨年秋の金融危機以降、業績の悪化や人員削減が目立っていた...

  • 貧すれば鈍する外資企業

     ※当記事は2009年8月4日に作成したものです。 外資金融機関の日本オフィスでは、レイオフが続いています。 昨年までは、バックオフィスやミドルオフィスの人員削減がメインだったのですが、 最近は、日本オフィスの稼ぎ頭であったような有名な方が退社されている例が目立ちます。 「えっ?...

  • 労働者に厳しい社会で生き残る方法

     ※当記事は2009年7月31日に作成したものです。 日本株式市場が2009年初来高値を記録しました。The Wall Street Journalでも記事になっています。 AUGUST 1, 2009 Nikkei Rises to 2009 High By V. PHANI ...

  • 児童向け英会話ビジネス活発化

     ※当記事は2009年7月28日に作成したものです。子供英語教育熱は2023年の今でも変わっていませんね。 子供の英語教育について興味深い記事を見つけました。 ==引用ここから== 児童向け英会話ビジネス活発化 英語教育の必修化、不況が教育投資を後押し 公立小学校で英語教育が必修...

  • ウォール街の懲りない面々

     ※当記事は2009年7月10日に作成したものです。 あきれて物も言えない出来事です。 WSJより引用します。 JULY 10, 2009 AIG Seeks Clearance to Release Bonuses American International Group In...

  • オバマ大統領のカイロ大演説

     ※当記事は2009年6月26日に作成したものです。 世界各国で絶賛されているオバマ大統領のカイロ大学演説です。 特に、アメリカとイスラムの新しい関係を志向する点が評価されています。 私個人としては、聴衆として参加しているカイロ大学の学生は、通訳なして英語を理解している所に関心し...

  • ブラックロック、BGI運用部門を買収

     ※当記事は2009年6月23日に作成したものです。 外資に勤める人間として扱わずにはいられないニュースです。WSJより引用します。 JUNE 17, 2009 BGI Deal Is Official: BlackRock's Bid Accepted By SARA SCHA...

  • 日経平均1万円を突破

     ※当記事は2009年6月12日に作成したものです。今では日経平均は3万円近くまで上昇しています。 WSJより、久々の日本に関する明るい記事です。 As Japan Rebounds, So Does Nikkei Up 41% Since March, Index Nears ...

  • スイス動物園の赤ちゃんカバがピンチ

     ※当記事は2009年3月17日に作成したものです。 WSJからの記事を紹介します。 Swiss Zoo Has One Too Many Hippos, So Little Farasi May Have to Go スイスの動物園、飼育するカバが一頭過剰のため、赤ちゃんカバを...

  • 農林中金150億ドルの増資へ

     ※当記事は2009年2月23日に作成したものです。 Japan’s Norinchukin to raise nearly $15 billion TOKYO, Feb 20 – Japan’s Norinchukin Bank will raise nearly $15 bi...

  • 日本第四四半期GDPは35年ぶりの下落幅

     ※当記事は2009年2月18日に作成したものです。 WSJより、 "Japan 4Q GDP Posts Biggest Drop in Nearly 35 Years" (日本第四四半期GDPは35年ぶりの下落幅)です。 FEBRUARY 16, 2009, 3:16 A.M...

  • AIG、東京一等地のビルを売却へ

    ※当記事は2009年2月16日に作成したものです。リーマンショック後の金融再編が盛んだったころです。  日本経済新聞英語サイトより、"AIG To Sell Building In Prime Tokyo Location"(AIG東京一等地のビルを売却へ)という記事を紹介します...

  • 中国、米国債投資を堅持

     ※当記事は2009年2月11日に作成したものです。 FT.comより、 China to stick with US bonds( 中国、米国債投資を堅持)という記事の紹介です。 China to stick with US bonds By Henny Sender in N...

  • オバマ大統領異例の寄稿

    ※当記事は2009年2月11日、リーマンショック後の不況のさなかに作成したものです。  オバマ米国大統領が、 ワシントンポスト紙に寄稿した文章 を紹介します。 By Barack Obama Thursday, February 5, 2009; A17 By now, it's...

  • 中国出稼ぎ労働者失業率上昇に直面

     ※当記事は2009年2月10日に作成したものです。リーマンショック後の景気が悪かった時期です。 WSJより、"China's Migrants See Jobless Ranks Soar"(中国出稼ぎ労働者失業率上昇に直面)という記事の紹介です。 FEBRUARY 3, 20...

  • 麻生首相バイ・アメリカン条項を批判

    ※当記事は2009年2月6日に作成したものです。   Financial Timesに日本に関する記事 が載っていましたので紹介します。 Aso joins in criticism of Buy American (麻生首相バイ・アメリカン条項を批判) By Mure Dick...

  • 川でカバがライオンを取り囲む nomad

    今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2023/03/14/safrica-Kruger-National-Park-lion-hippos-river/3981678800...

  • 米国は中国元に対しより厳しい態度へ

    ※当記事は2009年2月に書いたものです。当時の臨場感が伝わります。  WSJより、"U.S. Stance on the Yuan Gets Tougher "(米国は中国元に対しより厳しい態度へ)という記事を紹介します。 23, 2009 U.S. Stance on the...

  • MBAの転職市場は厳しそうです

    ※当記事は2009年4月に作成したものです。私の考えは当時から変わっていません。   WSJの記事を紹介します。 With Jobs Tight, M.B.A.s Head for Home By ALINA DIZIK After working in public accou...

  • NYCの森で人の手が見つかる cadaver dog

      今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Top_News/US/2023/03/11/staten-island-hand-mystery-solved-cemetary/275167855...

  • シティ・グループ、日興コーディアル証券を売却へ

    ※当記事を書いたのは2009年2月です。その後、シティバンクは日本のリテール銀行事業を三井住友フィナンシャルグループに売却し、日本事業から撤退しました。  WSJより、 "Citigroup Plans to Sell Japanese Brokerage" (シティ・グループ、...

  • オフィス内はリストラの噂でもちきり

    ※この記事は2009年1月に書いたものです。状況は今でも変わっていません。  WSJのコラム "Job Fears Make Offices All Ears " (オフィス内はリストラの噂でもちきり)を一部抜粋して紹介します。 JANUARY 19, 2009, 11:09 P...

  • オバマ大統領就任の海外メディア報道

    ※当記事は2009年1月に書いたものです。  2009年1月20日に、オバマ氏が米国大統領に就任しました。各国メディアが大々的に報じています。 WSJの記事 を一部抜粋して紹介します。 President Barack Obama JANUARY 21, 2009 By JONA...

  • カルト的人気を誇る奇書「肩をすくめるアトラス」とは

     WSJから "'Atlas Shrugged': From Fiction to Fact in 52 Years Article" というタイトルの興味深いコラムを見つけました。一部抜粋して紹介します。 Some years ago when I worked at the ...

  • ドイツの大富豪が自殺

     FT.comより、 "Billionaire Merckle commits suicide" 「大富豪Merckle氏が自殺」という記事を紹介します。 Billionaire Merckle commits suicide Adolf Merckle, one of Germ...

  • リーダーの不在?

     「日本の総理大臣には、アメリカの大統領のようなリーダーシップがない。だから日本はダメだ。」という意見がありますが、私はそうは考えていません。 日本に不在なのは、リーダーシップではなく、自分の国のリーダーのやろうとしていることを応援しようという、前向きな気持ちだと、私は考えていま...

  • Losses in Madoff Case Spread

     Wall Street Journal Losses in Madoff Case Spread Alleged Ponzi Scheme's Victims Include Lautenberg, Zuckerman, Spielberg's Charity Investig...

  • MBA卒業生の進路に異変

    ※この記事を書いたのは2008年12月です。今ではMBAの就職先トレンドはさらに変遷し、テック企業が人気です。しかし、テック企業の勢いにも陰りが見られます。今後さらにトレンドは変化していくことでしょう。  The Wall Street Journalに "M.B.A.s Vee...

  • 米国金融安定化法案騒ぎに対する米国民の反応

     ※以下の記事を書いたのは、リーマンショック直後の2008年10月15日です。この記事を書いた後、アメリカの対応の早さによって2009年2月に株式市場は底をつけ大きく上昇しました。 米国の金融安定化法案が修正され、可決されました。 最初、下院で否決された際に、日本のメディアでは、...

  • リーマンショックが与える日本外資社員への影響

    ※以下の記事を書いたのは、リーマンショック直後の2008年9月27日です。当時の生々しい記憶がよみがえります。  ここ2週間は、歴史に残る激動の2週間、とでもいえそうなものでした。 リーマンの破綻、AIGへの米政府公的資金注入、野村HDのリーマンアジア欧州ビジネス取得、モルスタへ...

  • 「これから10年長期投資のロードマップ」を読みました

    ※以下の記事は2007年、15年前に書いたものです。岡崎氏の景気と金融市場の循環論は今でも通用しています。驚きです。  最近読んだ本は、岡崎良介氏 「これから10年 長期投資のロードマップ」 です。 岡崎氏はフィスコ・アセットマネジメントのCIOをされている方です。こういう立派な...

  • 外資系企業とデール・カーネギー

     私は日系企業を経て、外資系企業に転職しました。 国内系企業と外資系企業では、会社の雰囲気、周りにいる人間の持つ雰囲気はぜんぜん違います。 特に上司の部下に対する接し方がぜんぜん違います。 国内系企業では、今で言うところのパワハラ系上司が多くいました。威張っていて、「部下は自分の...

  • 外資系企業で転職が増加?

     最近忙しいです。 私の所属する部署の若い子が一人転職したため、補充するために採用をかけているのですが、 書類選考や面接に結構な時間をとられます。 面接に現れる人の中で、良さそうな人は他社に取られちゃうし、 面接で会った瞬間「この人はだめだ」と気づいた場合でもすぐに追い返すことが...

  • 外資のマイナス点

    日系企業と外資企業の両方で働いてみて感じる、外資企業のマイナス点を書きたいと思います。 マイナス点1:終身雇用の保証がない これは良く言われることですね。 私が会社と交わした契約書にも、「企業、従業員の双方とも雇用契約を打ち切ることができる」とあります。 つまり、私が会社をやめる...

  • 外資リストラを生き残る方法

    コロナショック後の、世界的な財政支出と金融緩和でIT業界などはこの世の春を謳歌していましたが、歯車が逆回転をはじめ、主要企業でリストラが相次いでいます。 アップル、アルファベット(グーグル)、メタ(フェイスブック)、アマゾンなどはリストラを発表しました。コンサルティング会社マッキ...

  • 飛行機にサソリ conduct a search

    今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2023/02/20/britiain-British-Airways-flight-scorpion-Texas-to-London/...

  • ジョン・K・ガルブレイス「大暴落1929」を読みました。

     ジョン・K・ガルブレイス「大暴落1929」 を読みました。 1929年の米国株式市場の大暴落を書き綴った本です。暴落前までの株価上昇はどのようにして起こったか、その後の大暴落時に、政府、FRB、銀行、投資家は何をしたのかが、克明に書き記されてあります。 本の帯に、「バブル崩壊...

  • フットボールを観戦する仕事 tailgate

    今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。   米ロサンゼルスで、フットボールを観戦する仕事が募集されています。 これはビール会社のGolden Road Brewery社が募集する、「チーフ・ビール・オフィサー」というポジションです。ロ...

  • ゲーテ「トイレは思考(シッコ)と空想(クソ)の場所である」

    トイレは思考(シッコ)と空想(クソ)の場所である ゲーテ ゲーテというのは冗談です。 昔、この名言を漫画か小説のあとがきで読んだような気がするのですが、思い出せません。。。 思考や空想、つまりアイデアは、机についているときでなく、トイレやベッド、電車の中にいるときなどに思いつくこ...

  • 王陽明の名言「聖人は未来を予知することを重視しない。禍福にみまわれることは聖人とて…

     聖人は未来を予知することを重視しない。禍福にみまわれることは聖人とて免れないことだからである。聖人は機を洞察するだけであり、それこそ一つを洞察すればあらゆることがわかるのだ。もし未来を予知する心があるとすれば、それこそ私心であって、利に走り害をさけようとする意図があることになる...

  • 王陽明の名言「人間性を回復する学問にいそしむ場合、あらゆる名声や利益、嗜好などについて…

     人間性を回復する学問にいそしむ場合、あらゆる名声や利益、嗜好などについてはいずれもすっかり洗い落とすことができたとしても、それでもなお生に執着し死を恐れる意識がすこしでも残っていたら、それは不純な意識が融解しないままに完全な本体を覆っていることになる。人間にとって生に執着し死を...

  • チャーチルの名言"If you're not a liberal at twenty you have no heart, if you're not a conservative at forty you have no brain."の意味

     "If you're not a liberal at twenty you have no heart, if you're not a conservative at forty you have no brain." - Winston Churchill (和訳) 20...

  • 王陽明の名言「意図して理解するということもなく、それでいてどんなものでも理解する・・・

    意図して理解するということもなく、それでいてどんなものでも理解する。良知の本体とはもともとそうしたものである。たとえば太陽は、意図してある物を照らそうとしたことはついぞなかったが、おのずからどんなものでも照らしている。意図して照らすということはなく、どんなものでも照らすというのが...

  • 王陽明の名言「他人を論難しようと思ったときには…

    他人を論難しようと思ったときには、それこそ一つの大きな私的感情だとみなして克服してこそはじめてよいのだ。 王陽明「伝習録」 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりましたら、応援クリックお願いします。 ↓ にほんブログ村

  • ガンジー氏の名言"Those who say religion has nothing to do with politics do not know what religion is."の意味

    "Those who say religion has nothing to do with politics do not know what religion is."  Mahatma Gandhi (和訳) 宗教は政治と無縁であるという人は、宗教が何かを理解していない。 ...

  • 王陽明の名言「人生最大の病患は、傲慢の一事に尽きる…

    人生最大の病患は、傲慢の一事に尽きる。子でありながら傲慢であると不孝をしでかし、臣でありながら傲慢であると不忠をしでかし、父でありながら傲慢であると不慈をしでかし、友でありながら傲慢であると不信をしでかす。 王陽明「伝習録」 最後までお読みいただきありがとうございます。 ...

  • 王陽明の名言「聖人はいささかのかげりもなく良知を完全に発現しているから…

    聖人はいささかのかげりもなく良知を完全に発現しているから、自然と良知のはたらきが中断しないだけのことである。つまりはこれも学ぶということなのだよ。生まれながらにして理解する割合が多いので、「生まれながらに理解し、やすやすと実行する」(中庸)だけのことだよ。 王陽明「伝習録」 ...

  • 王陽明の名言「人間の主体そのものは天や淵と同じである…

    人間の主体そのものは天や淵と同じである。我々の本体はすべてを包括しているから、もともと一つの天なのである。ただ私的欲望にさえぎられるために、天の本体が見失われてしまうのだよ。 我々の創造発見するのは果てしがありませんから、もともと一つの淵なのである。ただ私的欲望にふさがれているた...

  • 王陽明の名言「衆人とていとけなき子供のときから、この良知を完全なままもっていないものはいない…

    衆人とていとけなき子供のときから、この良知を完全なままもっていないものはいない。かげりが多いというだけのことである。そうはいっても本体としての良知だから、もともと簡単に消滅するものではないので、たずねては学び、かげりを克治するというのも、やはりひとえにこの良知を拠りどころにするの...

  • カイジの名言「耳を傾けるべきは他人の御託じゃなく・・・

    耳を傾けるべきは 他人の御託じゃなくて 自分、オレ自信の声・・・・・! 信じるべきはオレの力! 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりましたら、応援クリックお願いします。 ↓ にほんブログ村

  • カイジの名言「いっちゃ悪いが、奴ら正真正銘のクズ・・・・・負けたからクズってことじゃなくて・・・

    いっちゃ悪いが、奴ら 正真正銘のクズ・・・・・ 負けたから クズってことじゃなくて 可能性を追わないからクズ・・・! 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりましたら、応援クリックお願いします。 ↓ にほんブログ村

  • パリス ヒルトンの名言「知りもしない人に嫌われたら…

    「知りもしない人に嫌われたら、それはあなたが素晴らしいということ。」 パリス ヒルトン(女優) 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりましたら、応援クリックお願いします。 ↓ にほんブログ村

  • 王陽明の名言「我々の創造発見するのは果てしがありませんから、もともと一つの淵なのである…

    我々の創造発見するのは果てしがありませんから、もともと一つの淵なのである。ただ私的欲望にふさがれているために、淵の本体が見失われてしまうのだよ。もしいつも良知を発揮することを自覚して、このさえぎりふさぐ原因をすっかり取り去ったならば、本体はもはや回復するから、もとの天・淵になるの...

  • 王陽明の名言「この部屋にいる我々の目の前にみえる天は、限定された天であるが…

    この部屋にいる我々の目の前にみえる天は、限定された天であるが、屋外にでると四方に見える天も、部屋の中で見えた限定された天も同じ天である。部屋の中ではたくさんの建物や土塀にさえぎられて、天の全体が見えなかっただけのことだ。 このことからもわかるだろう。ある特定の客体との関係の場に発...

  • 9歳の少年が高校卒業 the greater good

    今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2023/02/06/9-year-old-graduates-high-school-David-Balogun/3471675713...

  • 王陽明の名言「意識が一瞬でも発動したなら、それがそのまま実行したことなのであり…

    意識が一瞬でも発動したなら、それがそのまま実行したことなのであり、意識が発動して不善ならば、すぐさまその不善の意識を克服してしまうこと。それも徹底して遂行して、いかなる不善の意識をも胸中に潜在させないこと、以上のことを人々に理解してほしかったからである。これが、わたしが「知行合一...

  • 王陽明の名言「聖人は、実践主体の本体が本来のままに明白なので、いかなる客体との関係においても…

    聖人は、実践主体の本体が本来のままに明白なので、いかなる客体との関係においても、天理のありかたを知っているから、その天理を実現できるのだよ。実践主体の本体が明白になってから、やおら天下の客体との関係についてそのありかたをすべて知り得て、そこではじめて実現できる、というのではないの...

  • 王陽明の名言「美人にほれこむように善行を好み、腐った臭いを嫌うように…

    先生はかつていわれた、「美人にほれこむように善行を好み、腐った臭いを嫌うように悪徳を嫌悪できたなら、その人はそれで聖人である」と。 わたしははじめに聞いたときは、いとも簡単なことだと思ったが、あとになって実際に経験してみると、そのように努力することが実際には困難なことがわかった。...

  • 王陽明の名言「孔子の気概はとてつもなく大きい。あらゆる帝王の事業一つ一つにすべてとりくんだが…

    孔子の気概はとてつもなく大きい。あらゆる帝王の事業一つ一つにすべてとりくんだが、それもほかならぬ彼自身の主体性にもとづいたものである。大樹にたとえると、たくさんの枝や葉を茂らせているのは、根本を育てる世話をしたから、だから自然にちゃんとこうなったのである。枝や葉を育てる世話をして...

  • 菜根譚の名言「耳にはいつも聞きづらい忠告を聞き、心にはいつも思い通りにならないことがあったならば…

    耳にはいつも聞きづらい忠告を聞き、心にはいつも思い通りにならないことがあったならば、それではじめて人間を徳に進ませ、行いを修めさせることのできる砥石の役割をはたす。 もし言われる言葉がすべて快く聞こえ、物事がすべて心に満足するようなら、自分で自分を猛毒の中に投げ沈めてしまうような...

  • 菜根譚の名言「味の濃厚な美酒美肉や、辛いものや甘いものは、ほんとうの味ではない…

    味の濃厚な美酒美肉や、辛いものや甘いものは、ほんとうの味ではない。ほんとうの味は、ただ淡白なだけの味である。 これと同じように、すぐれた人や他に抜きん出た人は、ほんとうに道をきわめた人ではない。ほんとうの至人は、ただことさらでない平凡なだけの人である。 菜根譚 最後までお読み...

  • 菜根譚の名言「平凡な人間と生まれて、特別なにも高尚で遠大な事業をしなくても…

    平凡な人間と生まれて、特別なにも高尚で遠大な事業をしなくても、ただ名誉や利益にひかれる世俗的な心を払い落とせたなら、それでもう名士の仲間に入ることができる。 菜根譚 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりましたら、応援クリックお願いします。 ↓...

  • 菜根譚の名言「成功している時は、災害を起こしやすい…

    成功している時は、災害を起こしやすい。だから自分の思い通りになり、ここちよい時には早く反省して引き返すようにしなさい。 失敗した後には、逆に成功するものである。だから、自分の思い通りにならない時でも、やたらに手を放ち投げ出してはいけない。 菜根譚 最後までお読みいただきありが...

  • 菜根譚の名言「権勢や利益、粉飾や華美というものは、これに近づかない者を潔白な人とし…

    権勢や利益、粉飾や華美というものは、これに近づかない者を潔白な人とし、これに近づいても、その弊風に染まらない者を、最も潔白な人とする。 菜根譚 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりましたら、応援クリックお願いします。 ↓ にほんブログ村

  • 菜根譚の名言「学問をなして、特別になにも学識を増す努力をしなくても…

    学問をなして、特別になにも学識を増す努力をしなくても、ただ外物によって心をわずらわされることを減らし除くことができさえすれば、それでもう聖人の境地に到達できる。 菜根譚 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりましたら、応援クリックお願いします。 ...

  • 菜根譚の名言「恥ずかしい行為や悪い評判も、全部が他人の責任だと押し付けてはいけない…

    恥ずかしい行為や悪い評判も、全部が他人の責任だと押し付けてはいけない。その一部を自分で引きかぶるようにすれば、自分の才能というものをあまりひけらかさないで、その人柄を磨き高めることができる。 菜根譚 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりましたら...

  • 9歳の少女がメガロドンの歯を発見 paleontologist

    今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2023/01/24/megalogon-tooth-9-year-old-Maryland-beach/7961674594951/ ...

  • 寝る前にチーズを食べて1,000ドルを havoc

    今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2023/01/23/Sleep-Junkie-dairy-dreamers-cheese-before-bed/38216745093...

  • 菜根譚の名言「恥ずかしい行為や悪い評判も、全部が他人の責任だと押し付けてはいけない…

    恥ずかしい行為や悪い評判も、全部が他人の責任だと押し付けてはいけない。その一部を自分で引きかぶるようにすれば、自分の才能というものをあまりひけらかさないで、その人柄を磨き高めることができる。 菜根譚 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりました...

  • 菜根譚の名言「何事につけ、多少余裕を残し控えめにする気持ちを持ち続けていると…

    何事につけ、多少余裕を残し控えめにする気持ちを持ち続けていると、造物主も私を忌み嫌って災いを加えることはできないし、鬼神も私に対して害を加えることはできない。 菜根譚 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりましたら、応援クリックお願いします。 ...

  • 菜根譚の名言「高位高官の地位にある時は、富貴に引きずられて人物が卑俗にならないように…

    高位高官の地位にある時は、富貴に引きずられて人物が卑俗にならないように、山林に引き篭もっている隠者のおもむきがなくてはならない。 これに対し、隠遁して自然の中でのんびりと生活していても、現実の社会から遊離してしまわないように、天下国家を治めていく為政者としての見識もつねに持ってい...

  • 菜根譚の名言「なにか事にゆきづまり、かつての勢力が衰えた人は、その出発点となった時の心を

    なにか事にゆきづまり、かつての勢力が衰えた人は、その出発点となった時の心をもう一度思い出し考えてみるべきである。 これに対して、功績を成し遂げ事業を十分に果たした人は、その先の行く末をよくよく見極めて自分の進退を決めることが必要である。 菜根譚 最後までお読みいただきありがと...

  • 菜根譚の名言「人間の生き方としては、どちらかというと素朴で率直な態度を守り…

    人間の生き方としては、どちらかというと素朴で率直な態度を守り、才知はしりぞけるようにして、そしてほんの少しぐらいの天地の元気を身に留めておいて、それを死ぬときに天地に返すようにしなさい。 菜根譚 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりましたら、応...

  • 菜根譚の名言「欲望上のことは、そのことが手軽に楽しいからといって…

    欲望上のことは、そのことが手軽に楽しいからといって、かりそめにもそれに食指を動かしてはいけない。一度食指をうごかしたなら、その味を覚えてしまってそれに溺れ、ついには深く底知れない欲望の谷に落ち込んでしまうだろう。 菜根譚   最後までお読みいただきありがとうございます。 この...

  • 菜根譚の名言「人間が世の中で生きてゆく上には、常に一歩だけ世間の人よりも退いて…

    人間が世の中で生きてゆく上には、常に一歩だけ世間の人よりも退いていないと、あたかも蛾が自ら灯火にとびこみ、牡羊が垣根に角を突っ込んでしまうようなもので、蛾は焼け死に、牡羊は進退極まってしまう。こんなことでは、どうして安楽に世を生きてゆくことができようか。 菜根譚 最後までお読...

  • 菜根譚の名言「こみちのせまい場所では、自分から一歩立ち止まりよけて…

    こみちのせまい場所では、自分から一歩立ち止まりよけて、相手に行かせてやり、またおいしい食べ物は、自分の分を三分ぐらい減らして相手に譲ってやる。このような心がけこそ、この世を生きていく上で、一つの極めて安らかで楽しい方法である。 菜根譚 最後までお読みいただきありがとうござい...

  • 菜根譚の名言「一生懸命に苦労しているあいだには、いつも心を喜ばせるような…

    一生懸命に苦労しているあいだには、いつも心を喜ばせるようなあじわいがあり、反対に、成功してすべてが上手くいっている時には、その中にすでに失意の悲しみが生じている。 菜根譚 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりましたら、応援クリックお願いします。...

  • 牛、レストランに行く put (somebody/something) to the test

    今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2023/01/13/loose-cow-visits-Olive-Garden-Stillwater-Oklahoma/9001673...

  • 4年後に戻って来たスーツケース intact

    今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2023/01/12/lost-suitcase-turns-up-four-years-later-Oregon-Chicago-Ho...

  • 菜根譚の名言「彼が富の力でくるならば、私は仁の徳をもって対抗し、彼が名誉でくるなら…

    彼が富の力でくるならば、私は仁の徳をもって対抗し、彼が名誉でくるなら、私は正しい道をもって対抗する。仁や徳の正しい道に立つ君子は、もともと、富貴によって立つ君主や宰相にまるめこまれることがない。 菜根譚 最後までお読みいただきありがとうございます。 この記事が参考になりまし...

  • 降りた直後に車が潰れる boulder

    今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2023/01/11/boulder-crushes-car-Malibu-California/8001673470050/ 米国カリ...

  • 自宅を訪れた珍しい動物 cling

    今日は 【英語ニュースで単語力UP】 をお送りします。 今回のニュースはこちらです。 https://www.upi.com/Odd_News/2023/01/09/texas-coati-front-porch/3791673294933/ 米国テキサス州の男性は、自宅の玄関ポ...

  • 菜根譚の名言「徳望によって得られた富貴や名誉は、自然の山や野に咲く花のようなものである…

    徳望によって得られた富貴や名誉は、自然の山や野に咲く花のようなものである。それは、自然に枝や葉が伸び、自由自在に茂ってゆく。 もし権力によって得られた富貴や名誉であったならば、花瓶にさした切り花のようなものである。それは根がないのであるから、やがてしぼんでしまうのは目に見えている...

ブログリーダー」を活用して、Tabby Catさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tabby Catさん
ブログタイトル
MBAホルダーが語るFIREへの道
フォロー
MBAホルダーが語るFIREへの道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用