chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆいの積立NISAチャレンジ https://yui-nisa-sp500.hatenablog.jp/

2020年4月から積立NISAを開始しました!🇺🇸eMAXISSlim(S&P500米国株式) 年間40万積立投資!💹LEXUS受付嬢(投資初心者)の積立NISAの状況を毎月公開します💁‍♀️💕

ブログ村初心者です🙇‍♀️皆さん、宜しくお願い致します💕

LEXUS受付嬢ゆい(投資初心者)
フォロー
住所
愛知県
出身
名古屋市
ブログ村参加

2020/11/07

arrow_drop_down
  • 2023年12月 2,390,987円(+790,999円 )+49.43%)

    積立NISA:3年12カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(11月)の振り返り【景気動向】 ●米国の7-9月期の実質GDP成長率は前期比年率+5.2%と、堅調な個人消費にけん引され、前期から大幅に加速しました。 ●欧州(ユーロ圏)の7-9月期の実質GDP成長率は前年同期比+0.1%でした。前期比は▲0.1%と3四半期ぶりにマイナス成長となりました。 ●日本の7-9月期の実質GDP成長率は前期比年率▲2.1%と、3四半期ぶりのマイナス成長となりました。個人消費と設備投資が弱含みました。 ●中国の7-9月期の実質GDP成長率は前年同期比+4.9%と、前期から減速しました。前期比…

  • 2023年11月 2234,035円(+667,380円 )+42.59%)

    積立NISA:3年11カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(10月)の振り返り【景気動向】 ●米国の7-9月期の実質GDP成長率は前期比年率+4.9%と、堅調な個人消費にけん引され、前期(同+2.1%)から大幅に加速しました。 ●欧州(ユーロ圏)の7-9月期の実質GDP成長率は前年同期比+0.1%でした。前期比は▲0.1%と3四半期ぶりにマイナス成長となりました。 ●日本の4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率+4.8%と、インバウンド消費を含む輸出の増加が全体を押し上げており、回復基調が続いています。 ●中国の7-9月期の実質GDP成長率は前年同期比+4.9%と、前期か…

  • 2023年10月 2182,642円(+649,321円 )+42.34%)

    積立NISA:3年10カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(9月)の振り返り【景気動向】 ●米国景気は、FRBの利上げが続くなかでも、失業率が3.8%にとどまるなど堅調な雇用を背景にした個人消費に支えられ、底堅い動きを続けています。 ●欧州(ユーロ圏)の景気は、9月の購買担当者景況指数(PMI)が下振れるなど、製造業を中心に景気の減速感が強まっています。 ●日本の4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率+4.8%と、インバウンド消費を含む輸出の増加が全体を押し上げており、回復基調が続いています。 ●中国景気は、住宅販売の下げ幅が拡大するなど、不動産市場の一段の悪化により経済…

  • 2023年9月 2243,678円(+743,689円 )+49.57%)

    積立NISA:3年9カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(8月)の振り返り【景気動向】 米国の4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率+2.1%と、前期から伸び率が若干拡大しました。個人消費や設備投資を中心に内需が堅調でした。 欧州(ユーロ圏)の4-6月期の実質GDP成長率は前年同期比+0.6%と、前期から減速しました。一方、前期比は+0.3%とやや持ち直しました。 日本の4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率+6.0%と、前期から加速しました。個人消費が弱含んだものの、輸出の増加が全体を押し上げました。 中国の4-6月期の実質GDP成長率は前年同期比+6.3%と、昨年の…

  • 2023年8月 2159,208円(+692,552円 )+47.45%)

    積立NISA:3年8カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(7月)の振り返り【景気動向】 米国の4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率+2.4%となり、前期から伸び率が加速しました。個人消費や設備投資を中心に内需が堅調でした。 欧州(ユーロ圏)の4-6月期の実質GDP成長率は前年同期比+0.6%となり、前期から減速しました。一方、前期比は+0.3%とやや持ち直しました。 日本の1-3月期の実質GDP成長率は前期比年率+2.7%と、2期連続のプラス成長でした。経済の正常化により個人消費や設備投資が堅調でした。 中国の4-6月期の実質GDP成長率は前年同期比+6.3%と、昨年の…

  • 2023年7月 2113,454円(+680,131円 )+47.45%)

    積立NISA:3年7カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(6月)の振り返り【景気動向】 米国の1-3月期の実質GDP成長率は前期比年率+2.0%となり、2期連続で伸びが鈍化したものの、個人消費を中心に底堅さを示しました。 欧州(ユーロ圏)の1-3月期の実質GDP成長率は前年同期比+1.0%となりました。前期比では▲0.1%と、2期連続のマイナス成長となりました。 日本の1-3月期の実質GDP成長率は前期比年率+2.7%と、2期連続のプラス成長となりました。経済の正常化により個人消費や設備投資が堅調でした。 中国の1-3月期の実質GDP成長率は前年同期比+4.5%と、前期から…

  • 2023年6月 1892,935円(+492,945円 )+32.85%)

    積立NISA:3年6カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(5月)の振り返り【景気動向】⬇️の広告は関係ありません!【金融政策】 FRBは、5月の米連邦公開市場委員会(FOMC)でフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を4.75~5.00%から5.00~5.25%へ引き上げました。声明文では、金融不安がくすぶっていることを踏まえて、利上げ打ち止めの可能性を示唆しました。ECBは5月の理事会で0.25%の利上げを決め、前回までの3会合連続の0.50%から利上げ幅を縮めました。保有資産の圧縮については、7月には再投資を終える予定です。日銀は、植田和男新総裁の初めての定例会合とな…

  • 2023年5月 1815,615円(+448,958円 )+32.85%)

    積立NISA:3年5カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(4月)の振り返り【景気動向】 米国の1-3月期の実質GDP成長率は前期比年率+1.1%と、2四半期連続で伸びが鈍化しました。個人消費は堅調でしたが、設備投資が減速しました。 欧州(ユーロ圏)の1-3月期の実質GDP成長率は前年同期比+1.3%となりました。前期比は+0.1%と、マイナス成長を回避し、横ばいでした。 日本の10-12月期の実質GDP成長率は前期比年率+0.1%でした。マイナス成長だった前期から横ばいで、景気回復力の鈍さが明らかになりました。 中国の1-3月期の実質GDP成長率は前年同期比+4.5%と、前…

  • 2023年4月 1665,968円(+332,643円 )+24.94%)

    積立NISA:3年4カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(3月)の振り返り【景気動向】 米国の10-12月期の実質GDP成長率は前期比年率+2.7%と、2四半期連続のプラス成長でした。高インフレの下でも個人消費が底堅く推移しました。 欧州(ユーロ圏)の10-12月期の実質GDP成長率は前年同期比+1.9%となりました。インフレの加速や大幅利上げの影響で前期から減速しました。 日本の10-12月期の実質GDP成長率は前期比年率+0.1%でした。マイナス成長だった前期から横ばいで、景気回復力の鈍さが明らかになりました。 中国の10-12月期の実質GDP成長率は前年同期比+2.9…

  • 2023年3月 1654,208円(+354,218円 )+27.24%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:3年3カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(2月)の振り返り【景気動向】 米国の10-12月期の実質GDP成長率は前期比年率+2.7%と、2四半期連続のプラス成長でした。高インフレの下でも個人消費が底堅く推移しました。 欧州(ユーロ圏)の10-12月期の実質GDP成長率は前年同期比+1.9%となりました。インフレの加速や大幅利上げの影響で前期から減速しました。 日本の10-12月期の実質GDP成長率は前期比年率+0.6%でした。全国旅行支援などから個人消費が伸び、2四半期ぶりにプラス成長となりました。 中国の10-12月期の実質G…

  • 2023年2月 1599,709円(+333,050円 )+26.29%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:3年2カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(1月)の振り返り【景気動向】 米国の10-12月期の実質GDP成長率は前期比年率+2.9%と、2四半期連続で堅調な成長でした。高インフレの下でも個人消費が底堅く推移しました。 欧州(ユーロ圏)の10-12月期の実質GDP成長率は前年同期比+1.9%となりました。インフレの加速や大幅利上げの影響で前期から減速しました。 日本の7-9月期の実質GDP成長率は前期比年率▲0.8%でした。輸入の増加に伴う外需のマイナス寄与から2四半期ぶりにマイナス成長となりました。 中国の10-12月期の実質G…

  • 2023年1月 1480,933円(+247,607円 )+20.07%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:3年1カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(12月)の振り返り【景気動向】 米国の7-9月期の実質GDP成長率は前期比年率+3.2%となりました。3四半期ぶりにプラス成長となりましたが、住宅投資は減速が続きました。 欧州(ユーロ圏)の7-9月期の実質GDP成長率は前期比年率+1.3%となりました。インフレが大幅に上昇するなか、前四半期から急減速しました。 日本の7-9月期の実質GDP成長率は前期比年率▲0.8%となりました。輸入の増加に伴う外需のマイナス寄与から4四半期ぶりにマイナス成長となりました。 中国の7-9月期の実質GDP…

  • 2022年12月 1569,354円(+369,362円 )+30.78%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:2年12カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(11月)の振り返り【景気動向】 米国の7-9月期の実質GDP成長率は前期比年率+2.9%となりました。3四半期ぶりにプラス成長となりましたが、個人消費は減速しました。 欧州(ユーロ圏)の7-9月期の実質GDP成長率は前期比年率+0.7%となりました。インフレが大幅に上昇するなか、前四半期から急減速しました。 日本の7-9月期の実質GDP成長率は前期比年率▲1.2%となりました。輸入の増加に伴う外需のマイナス寄与から4四半期ぶりにマイナス成長となりました。 中国の7-9月期の実質GDP成…

  • 2022年11月 1578,872円(+412,213円 )+35.33%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:2年11カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(10月)の振り返り【景気動向】 米国の7-9月期の実質GDP成長率は前期比年率+2.6%となりました。3四半期ぶりにプラス成長となりましたが、個人消費は減速しました。 欧州(ユーロ圏)の7-9月期の実質GDP成長率は前期比年率+0.7%となりました。インフレが大幅に上昇するなか、前四半期から急減速しました。 日本の4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率+3.5%となりました。新型コロナ対策のまん延防止等重点措置解除で消費が回復しました。 中国の7-9月期の実質GDP成長率は前年同期比…

  • 2022年10月 1444,297円(+310,971円 )+27.43%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:2年10カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(9月)の振り返り【景気動向】 米国の4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率▲0.6%となりました。物価高で個人消費が減速し、2期連続のマイナス成長となりました。 欧州(ユーロ圏)の4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率+3.1%となりました。経済再開により5四半期連続のプラス成長となりました。 日本の4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率+3.5%となりました。新型コロナ対策のまん延防止等重点措置解除で消費が回復しました。 中国の4-6月期の実質GDP成長率は前年同期比+0.4%…

  • 2022年9月 1471,376円(+371,383円 )+33.76%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:2年9カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(8月)の振り返り【景気動向】 米国の2022年4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率▲0.6%となりました。物価高で個人消費が減速し、2期連続のマイナス成長となりました。 欧州(ユーロ圏)の2022年4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率+2.5%となりました。経済再開により5四半期連続のプラス成長となりました。 日本の2022年4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率+2.2%となりました。新型コロナ対策のまん延防止等重点措置解除で消費が回復しました。 中国の2022年4-6月期の…

  • 2022年8月 1413,674円(+347,014円 )+32.53%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:2年8カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(7月)の振り返り【景気動向】 米国の2022年4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率▲0.9%となりました。物価高で個人消費が減速し、2期連続のマイナス成長となりました。 欧州(ユーロ圏)の2022年4-6月期の実質GDP成長率は前期比年率+2.8%となりました。経済再開により5四半期連続のプラス成長となりました。 日本の2022年1-3月期の実質GDP成長率は前期比年率▲0.5%となりました。新型コロナウイルスの感染拡大で個人消費が伸び悩みました。 中国の2022年4-6月期の実質G…

  • 2022年7月 1310,279円(+276,952円 )+26.80%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:2年7カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(6月)の振り返り【景気動向】 米国の2022年1-3月期の実質GDP成長率は前期比年率▲1.6%となりました。内需は底堅いものの、輸入の急拡大がマイナスに寄与しました。 欧州(ユーロ圏)の2022年1-3月期の実質GDP成長率は前年同期比+5.4%となりました。資源高や感染拡大で前期比は+0.3%にとどまりました。 日本の2022年1-3月期の実質GDP成長率は前期比年率▲0.5%となりました。新型コロナウイルスの感染拡大で個人消費が伸び悩みました。【金融政策】 FRBは、6月の米連邦公…

  • 2022年6月 1329,996円(+330,001円 )+33.00%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:2年6カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(5月)の市場の振り返り【株式】 5月の主要国の株式市場はまちまちとなりました。米国株式市場は、インフレ抑制のため米連邦準備制度理事会(FRB)が金融引き締めを加速するとの見方から景気後退懸念が高まり、NYダウが8週続落するなど、月中旬まで下落基調を辿りました。しかし、月末にかけてインフレ加速への警戒感がやや和らいだことなどから急反発し、NYダウは前月比横ばいで引けました。欧州の株式市場も、欧州中央銀行(ECB)の利上げ観測が高まり、景気減速懸念が強まったものの、米国株式市場の反発を受けて…

  • 2022年5月 1291,599円(+324,939円 )+33.61%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:2年5カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(4月)の市場の振り返り【株式】 4月の主要国の株式市場は概ね下落しました。米国株式市場は、米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めが加速するとの見方から長期金利が大幅に上昇したことや、中国の新型コロナウイルス対策の都市封鎖(ロックダウン)により世界経済の減速懸念が高まったことなどを受けて、下落しました。欧州の株式市場は、ロシアに対する経済制裁がユーロ圏経済を下押しするとの見方やインフレ抑制のためECBの金融政策正常化が前倒しで進むとの見方から総じて軟調に推移しました。日本の株式市…

  • 2022年4月 1304,664円(+371,336円 )+39.78%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:2年4カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(3月)の株式の振り返り【株式】 3月の主要国の株式市場は高安まちまちとなりました。米国株式市場は、長期金利が大きく上昇したものの、米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げを実施し、引き締めを積極的に進める見方を示したことで、金融政策への不透明感が和らいで、3カ月ぶりに反発しました。欧州の株式市場は、月上旬にロシアのウクライナ侵攻に伴い大きく調整しましたが、米国株式市場の反発を受けて持ち直しました。日本の株式市場は、ロシアのウクライナ侵攻に伴う資源価格高による景気減速懸念は強いものの、米国株…

  • 2022年3月 1146,619円(+246,624円 )+27.40%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:2年3カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(2月)の株式の振り返り【株式】 2月の主要国の株式市場は振れの大きい展開となり、投資家のリスク回避姿勢から総じて軟調な展開となりました。米国株式市場は、米連邦準備制度理事会(FRB)が金融政策の引き締めを前倒しで進めるとの見方が一段と強まり、米長期金利が大きく上昇したことやロシアのウクライナ侵攻を嫌気して下落しました。欧州の株式市場は、欧州中央銀行(ECB)の金融政策正常化の前倒し観測やウクライナ情勢の悪化により、下落しました。日本の株式市場は、新型コロナウイルスのオミクロン型の感染拡大…

  • 2022年2月 1162,056円(+295,393円 )+34.08%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:2年2カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(1月)の株式の振り返り1月の主要国の株式市場は、総じて下落しました。米国株式市場は、米連邦準備制度理事会(FRB)が金融政策の引き締めを前倒しで進め、予想より早い時期にバランスシートの縮小を始めるとの見方が強まり、米長期金利が大きく上昇したことからハイテク株中心に下落しました。欧州の株式市場は、米国株式市場の下落を受けてリスク回避の動きが強まるなか、概ね軟調な展開となりました。日本の株式市場は、FRBの引き締め前倒し観測による長期金利上昇や新型コロナウイルスのオミクロン型の感染拡大で先行…

  • 2022年1月 1157,612円(+324,283円 )+38.91%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:2年1カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 先月(12月)の株式の振り返り12月の主要国の株式市場は、概ね上昇しました。米連邦公開市場委員会(FOMC)では、量的緩和の縮小(テーパリング)の加速が決定され、2022年の利上げ見通しが3回となりましたが、オミクロン型への警戒感が後退したことからリスク選好の動きとなり、米国株式市場は月末にかけて上昇しました。欧州の株式市場も、欧州中央銀行(ECB)が金融緩和を徐々に縮小していく方針を示したものの、米国株式市場の上昇を受けて堅調な展開となりました。日本の株式市場もオミクロン型への警戒感が和らい…

  • 2021年12月 1093,184円(+293,188円 )+36.64%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:1年12カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 今年も無事積立完了致しました。 私の積立NISAも2年目が終わり、1月からは3年目になります。 気になる現在の運用収益はというと、題名にも記載しておりますが、 1093,184円(+293,188円 )+36.64%) となっています。以前にもお話ししましたが、この数字は、コロナのタイミングで運良く積立NISAを始めた結果であり、本当に運が良かったと思っています。ちなみに、私が最低目標として設定している利回り4% の運用イメージの2年目が下記の赤枠になります。 2年目の運用収益は、3.1万円…

  • 2021年11月 1050,631円(+283,968円 )+37.03%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:1年11カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 今月も無事積立完了致しました。今月は、積立NISA時価評価額100万超えの記念すべき月となりました。積立NISAを始めて、1年11カ月でのこの数字は、コロナのタイミングで運良く積立NISAを始めた結果であり、この数字が当たり前の結果だと勘違いせず、大きな暴落がいつかは必ず来るという気持ちを持って、これからも淡々と積立をしていこうと考えています。今回は、ネットサーフィン中に積立NISAをやるに当たっての、興味深い記事を見かけたので、ご紹介させて頂きます。下記の内容は、積立NISAを最大限活用し…

  • 2021年10月 933,870円(+200,540円 )+27.34%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:1年10カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 今月も無事積立完了致しました。皆さんもご存知の通り、中国恒大集団問題が話題となっていますね。この問題ですが、私は全く分からなかったのでちょっと調べてみました。現在、巨額の負債を抱える「恒大集団」の信用不安が高まり、中国経済にとって重大な懸念材料となっています。 2020年末時点で、日本円換算33兆円以上の負債を抱えており、資金繰りが悪化しているとの事です。 そして今回、この問題が表面化し債務不履行の可能性に関する報道により、この問題だけが理由という訳ではありませんが、世界的に株価が下落したよ…

  • 2021年9月 918,117円(+228,119円 +31.16%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:1年9カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 今月も無事積立完了致しました。いつもは積立NISAの時価評価額だけを公開させて頂いておりますが、今回は特定口座の部分も併せて、現在の私の楽天証券の投資信託合計の状況について公開させて頂こうと思います。正直言いまして投資を始めた頃は、ここまでの結果になるとは思ってもいませんでした。 本当に私はコロナショックが始まる時期に運良く投資を始めたラッキーガールだと思っています。 ↓現在の私の楽天証券の投資信託の状況です。 ↓特定口座とNISA口座の細部です。 eMAXIS Slim 米国株式(S&P50…

  • 2021年8月 872,047円(+205,383円 +30.80%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:1年8カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 今月も無事積立完了致しました。コロナ禍での連日のこの暑さ、体に堪えますね。なんか年々暑さが厳しくなっている様な気がするのは私だけでしょうか? といった所で、今回は、この日本の暑さと投資でも最近聞く事が多い、脱炭素(地球温暖化)ついてのお話しをさせて頂こうと思います。上記の表は、日本の平均気温の変化を表したもので、日本の平均気温の偏差(平均気温から1991年~2020年の30年平均値を差し引いたもの)の推移を記したものなります。 2020年の日本の平均気温の基準値(1991~2020年の30年平…

  • 2021年7月 830,473円(+197,142円 +31.12%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:1年7カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 今月も無事積立完了致しました。楽天グループの改悪が最近目立ってますが、とうとう楽天銀行✕楽天証券のハッピープログラムの一つである投資信託残高に対するポイントが改悪されることになったので、今回はその点についてのお話をしようと思います。まず、結論から言いますと私個人の考えは、改悪にはなりますが、それでも楽天カードを利用した楽天証券での積立NISAは他に比べても良い投資法だと思いますので、私は引き続き続けますし、これからも他の方に勧めていこうと考えています。では、本題の改悪の概要ですが、 「楽天証券…

  • 2021年6月 763,232円(+163,234円 +27.20%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:1年5カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 今月も無事積立完了致しました。毎回、積立NISAをお勧めしている私ですが、今回は積立NISAのデメリットについて一般的に言われている事を、ご紹介しようと思います。【デメリット1】 選べる金融商品が限定されている! 積立NISAで購入できるのは、金融庁の厳しい条件をクリアした投資信託・ETFのみです。例えば、非課税枠の中で国内外の個別株式やREITへの投資を考えたい場合、積立NISAではなく一般NISAを選ぶ必要があります。【デメリット2】 損したときに税制上の恩恵を受けられない! 積立NISA…

  • 2021年5月 722,845円(+156,180円 +27.56%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:1年5カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 今月も33,333円無事に積立完了致しました。 なかなか約定完了メールが届かず心配していましたが、GW中という事で約定日が7日になったみたいです。今回は、この点について調べてみましたので、ご説明させて頂こうと思います。まず、ご存知の方もいると思いますが、私は積立NISA口座を楽天証券で開設して、楽天カードクレジット決済で毎月積立をしています。 細部のサービス概要は下記の通りで、約定日は積立指定日の翌日となっています。 続いて今回のGW中の投資信託の積立注文についてのお知らせは下記の通りです。 …

  • 2021年4月 675,729円(+142,397円 +26.69%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:1年4カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式 今月も無事積立完了致しました。 なんとS&P500種株価指数が4000を上まわり最高値を更新しました。理由は、バイデン大統領が打ち出した2兆2500億ドル(約250兆円)規模のインフラ計画等など、米国の財政出動拡大を受け世界的な景気回復への楽観が強まったからだと言われています。これにより私の積立NISAの状況もかなり良い結果が出ていて嬉しい所ですが、積立NISAは、一喜一憂しない事が大事です。 むしろ1番大事なのは、いつか暴落するものだという考えを常に持っておき、その時に平常心を保てる準備をし…

  • 2021年3月 582,787円(+82,788円 +16.55%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:1年3カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式今月も積立完了致しました。 今話題の絶えない暗号資産ですが、イーロン・マスク氏のお騒がせ騒動で、暗号資産とS&P500指数との関連性についても話題となりました。テスラについては、2020年の12月21日にS&P500種構成銘柄に組み入れられましたが、それから2カ月も経たない2021年2月8日にテスラの創業者イーロン・マスク氏が、15億ドル(約1580億円)を暗号資産のビットコインに投資していることを明らかするとともに、同社のEV代金の支払い手段としても受け入れる意向を明らかにし、これがビットコイ…

  • 2021年2月 540,212円(+73,546円 +15.75%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:1年2カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式今月も無事、33,333円積立完了致しました。今回は楽天証券の投資信託について少しご紹介しようと思います。さて、私も利用している楽天証券の投資信託積立設定ですが、現在約110万人が利用中であり、前年から利用者が約2倍増えたそうです。投資信託の残高も前年同期から53.3%増えて1.5兆円を超えました。現在業界トップはSBI証券の2兆5750億円ですが、楽天証券はSBI証券の約3倍のペースで増加しており勢いは止まりそうにありません。積立NISA口座数についても好調で、この点も現在業界トップはSBI証…

  • 2021年1月 497,567円(+64,235円 +14.82%)

    ⬆️の広告は関係ありません! 積立NISA:1年1カ月目 eMAXISSlim S&P500米国株式皆様、新年明けましておめでとうございます。さて、私の積立NISAも2年目に入りました。今年も非課税枠限度額の40万円を楽天証券に楽天クレジットカードで月33,333円×12カ月の積立設定で積立していきます。新年に入りましたので、改めてこのブログの内容を説明させて頂きますと、このブログではコロナショック時から始めた私の積立NISAの運用状況を毎月積立時に公表するブログになります。現在の状況はご覧の通りですが、これから積立NISAを始めようとしている方もいると思いますので、現在までの状況を簡単に説明…

  • 2020年12月 448,608円(+48,608円)

    ⬆️の広告は関係ありません!1年目の積立40万円が無事完了しました。現段階の状況は、+12.15%(+48,608円)という予想以上の結果です。さて、私の積立NISA1年目は、口座開設した直後にコロナショックにより世界的な株価の大暴落が起き、1年目は安く沢山買い付けできるだろうと思っていた所、まさかの年内にS&P500が最高値更新という誰もが予想できない年となりました。「投資は何が起きるか分からない!誰にも予想はできない!」という事を1年目で身に染みて体験できた事は本当に良かったと思っています。 今後の投資の教訓となりました。積立NISA2年目は、毎月3,3333円×12カ月で年間40万積立予…

  • 2020年11月 366,694円(+15,444円)

    ⬆️の広告は関係ありません🙇‍♀️11月分の積立NISAも無事完了しました💹私が投資を初めた年に米国大統領選があった事は、私の投資歴の中で思い出に残る事になると思います🇺🇸 短中期の取引きをさせてる方は、大統領選後からのS&P500の価格は気になると思いますが、積立NISAは淡々と積立てていくだけなので気が楽ですね💁‍♀️ とうとう来月で、私の積立NISA1年目、40万積立完了です🙌👉 積立NISAとは? 👉 eMAXISSlim米国株式(S&P500)‬とは?

  • 2020年10月 321,855円(+19,385円)

    ⬆️の広告は関係ありません🙇‍♀️今年の積立もあと3回!今月も無事積立完了しました💹9月にS&P500が最高値を更新しましたが、この勢いもさすがに10月でストップしましたね💦 しかし、積立NISAは20年間の長期投資!その分だけ沢山買付けできますし、個人的にはストップしてくれて良かったと、私は思っています🙋‍♀️ 積立NISAをやっていない方がいましたら、これからの米国株の右肩上がりに期待してS&P500に投資してみませんか? 積立NISAの制度を理解した上で、検討してみて下さいね💕👉 積立NISAとは? 👉 eMAXISSlim米国株式(S&P500)‬とは?

  • 2020年9月 285,846円(+32,096円)

    ⬆️の広告は関係ありません🙇‍♀️S&P500がとうとう最高値を更新しました💹コロナ大暴落時からこれ程の早さで上昇するとは誰もが予想できなかったのではないでしょうか?😅 しかし、コロナが終息した訳ではありませんし、このまま上がり続けるというのも疑問です。しかし、上がろうが下がろうが特に関係ないのが積立NISAの良い所です! さあ皆さんも将来の為に積立NISAを始めましょう💁‍♀️ それにしてもリターンが凄すぎる😁銀行に預金なんて時代は終わりです💸👉 積立NISAとは? 👉 eMAXISSlim米国株式(S&P500)‬とは?

  • 2020年8月 221,411円(+16,411円)

    ⬆️の広告は関係ありません🙇‍♀️積立額20万円突破です💹積立NISAをやっていない方がいましたら、積立NISAの制度を理解した上で、是非ご検討下さい! 「貯金はすべて銀行に!」という考えは令和では通用しないと思います🙅‍♀️ 私は、今気付けて、本当に良かったと思っています🙌👉 積立NISAとは? 👉 eMAXISSlim米国株式(S&P500)‬とは?

  • 2020年7月 165,233円(+8,983円)

    ⬆️の広告は関係ありません🙇‍♀️それにしてもコロナショックからの脅威的な株価の回復は凄いですね💹景気が回復している訳ではなく金融・財政支援によって回復しているだけとの事🤔このまま上がり続けるとは思えませんね😅👉 積立NISAとは? 👉 eMAXISSlim米国株式(S&P500)‬とは?

  • 2020年6月 114,196円(+6,696円)

    ⬆️の広告は関係ありません🙇‍♀️積立NISA制度の内容を知れば知るほど、コロナショック時からスタートした私は本当にラッキーだったんだなぁ〜と思います🙌と同時に、積立NISAをやってない方は是非、積立NISAを検討して欲しいですね🤔👉 積立NISAとは? 👉 eMAXISSlim米国株式(S&P500)‬とは?

  • 2020年5月 60,160円(+1,410円)

    ⬆️の広告は関係ありません🙇‍♀️なんとか2020年度中に積立NISA限度額の40万積立増額設定完了しました🙋‍♀️ あと1カ月遅れてたら楽天カードでの決済(月5万円まで)はできなかったみたいです💦危なかった😵 12月までは、毎月48,750円の積立になります!👉 積立NISAとは? 👉 eMAXISSlim米国株式(S&P500)‬とは?

  • 2020年4月 11,726円(+1,776円)

    ⬆️の広告は関係ありません🙇‍♀️記念すべき初めての積立NISAです🙋‍♀️ なんとなく1万円積立で設定しましたが、積立NISAの内容(複利)の事を知れば知る程、年間積立非課税枠40万を使わないと損してるような気分に💦 年間40万積立になるよう設定変更しようと思います🤔👉 積立NISAとは? 👉 eMAXISSlim米国株式(S&P500)‬とは?

  • 2020年3月 特定口座30万円買付

    ⬆️の広告は関係ありません🙇‍♀️買付後に気付いたのですが、積立NISAの積立設定の内容を理解しておらず、私の中では、積立NISAをしてるつもりが、特定口座で30万買付(10万円×3)をしてました💦😅 しかし、ほぼ底値での買付になり結果オーライです! 本当にこのタイミングで投資を開始できた私はラッキーガールです🙋‍♀️👉 積立NISAとは? 👉 eMAXISSlim米国株式(S&P500)‬とは?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LEXUS受付嬢ゆい(投資初心者)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
LEXUS受付嬢ゆい(投資初心者)さん
ブログタイトル
ゆいの積立NISAチャレンジ
フォロー
ゆいの積立NISAチャレンジ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用