chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
派遣OL 40代! 10年目にして想う https://www.hiraran.work/

なしくずしに10年が経った派遣OLのあれこれ。都内で働く非正規雇用シングルマザーのバタつく日常です。この上コロナまで来たけど、派遣も長くなったから色んなノウハウが溜まった!順次公開しています。そろそろ開設1年。満を持してブログ村に登録!

都内で働く非正規雇用者かつシングルマザー・・・楽しいよ?ホントだよ? 気が付くと40代でした。そして気が付くと非正規雇用生活10年が経っていました。知らず知らずに溜まったノウハウや「あるあるネタ」を放出します。 そして思春期の子供が2人。シングルマザー的日常と派遣OL的日常が華麗に(加齢に?)ミックス中です!

ひららん♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/05

arrow_drop_down
  • 更新面談、しました!・・・私・・・辞めます! じゃなくて契約満了して別のところに。

    どーも。 清水の舞台から飛び降りた気分の派遣OLです。 言ってやった! 3月末の契約までで 契約満了とさせていただきます!と。 いや実際の面談では、もっと粛々と 「更新はしません、3月末で」 と言いました。 何か気分が高揚しております。 なので、今日は手短に ご報告まで、でした。 コロナ禍だから 本当に迷いました。 求人・・・案件数 少ないだろうなぁ。 それでも、やはり 潮時というか潮目というか 辞め時というのは あると思うんです。 迷ったけれど 思い立ったら吉日! とも言いますし。 3月末まで。 残り少ない日々を大切に 過ごしていきたいですね。 ということで 1月が終わります。 まるっ・・・…

  • アンバランスはベストバランス!・年齢化粧品が鼻で笑うコスメの話よ?

    どーも。 微妙なお年頃の派遣OLです。 ドモホルンリンクル世代に 突入しつつあるけれど 年齢化粧品のトライは、 まだ大丈夫なのではないのか、と。 いやあり、といえば ありなのではないか、と。 ・・・えーっと どちらにせよ、 お財布と相談だね!? 大人女子も女子は女子 若見えは若見栄 実を取る世界 突然ですが布教させてください アンバランスのバランス まとめ 大人女子も女子は女子 男性は知らないけれど 女子の世界。 そこで繰り広げられる 聞いて驚けの 秘密の会があるんですよ。 かつての私のような 「群れるの嫌いな女子」でさえ 仲の良い子との旅行や お泊まり飲みでは 必ずやってきた事柄!? それは…

  • この1年半、風邪を引いてない・・・本当は丈夫な人説、出ました!?

    どーも。 気は強いけれど体は弱い派遣OLです。 と思っていたのですが なんか、最近、健康。 いろいろ、やってます。 でも、やっぱり。 コロナの影響かなぁ、と。 世間の清潔さに助けられてる感 多分・・・昔なら死んでた 現代の大人最高! 体ってすごい まとめ 世間の清潔さに助けられてる感 今、世間のいろんなところが ピカピカ清潔なんです。 換気も十分だし 暖房が熱すぎて 気温差で具合悪くなることもありません。 いつもは 色んなところで 寝込む原因を 貰ってきている感が あったんですよねー。 満員電車で 人の咳やらくしゃみやら かけられていたし。 1回、通勤途中に後ろの人に マジでくしゃみをかけられ…

  • コロナ禍だけど・・・派遣切り!?切られる前に失礼したい!!!という本音;

    どーも。 そろそろ期限が迫ってきている派遣OLです。 ・・・何の期限だと思いますか? それは一つの事業所で 働ける最長期限。 登録型で有期雇用の派遣の場合 派遣法で、一人の人が その場で働けるのは3年まで、 と決まっているのです。 多くの派遣事務員は登録型で有期雇用 派遣切りは突然に十分ある 本音・私のタイミングで辞めたい まとめ 多くの派遣事務員は登録型で有期雇用 人による、と思いますが 多くの派遣OLは 登録型で有期雇用 という働き方をしています。 まれに無期雇用という方もいますが これは結構、条件が厳しいので (派遣会社によりますが) 8割~9割は登録型だと思ってください。 どうしてもそ…

  • 三密が普通のコトバになった現在、今度は黙食(もくしょく)らしい

    どーも。 コロナによる変化について想う派遣OLです。 派遣仲間と久々に会ったので ランチでも一緒に! と思ったのですが なんかイロイロあって 断念しました。 会食禁止とのこと 黙食(もくしょく)だってよ? 結果、帰りがけにお茶した まとめ 会食禁止とのこと 派遣先の会社で 従業員への会食禁止令が出ているんですよ。 ランチは黙認されていますが・・・ なんかでも やっぱり、行きにくいんです。 会食って、つまりは マスクを外して 食べながら喋るのを止めよう という意味なので ・・・私たち しゃべるよね~。 っていうか、しゃべりたいよね~。 という感じになりまして。 黙食(もくしょく)だってよ? じゃ…

  • 迷ったあげくワイヤレスでないイヤホンを買う!・・・ノイズもキャンセルしないっ

    どーも。 節約モードを強めた派遣OLです。 ・・・ほしがりません いつまでも。 そして今日は イヤホンの話なんですけど 前から使っていたイヤホンが 壊れたんですよね。 壊れた・・・消耗品なの!? 必要の有無を考えた 理想はワイヤレス これ買いました! まとめ 壊れた・・・消耗品なの!? なんかヘンだな って思ってたんです。 電話してる時や 音楽聴いている時に感じる 違和感があったんですよね。 ・・・このほど 原因、分かりました。 左側からしか音が聞こえない そんな状態でしたよ。 そして右側も たまに音が飛びます。 これは、壊れたと判定しても 良いのではないか、と。 しかし、買ってからまだ1年く…

  • 寒いときに無意識に一杯ひっかけようとする心の動きが!?

    どーも。 今日は格別に寒いと想った派遣OLです。 あ、そういえば お正月のお酒が 残っていたよね~♪ 寒いから ちょっと飲んじゃお~♪ と、いうところで ハッ!?としました… 私・・・何て!? 我ながらちよっと・・・ 子供に一応、説明 へー(棒) まとめ 私・・・何て!? 寒いから 軽く一口?一杯? いっちゃおうと思ったけど そして口に出して言って 冷蔵庫に手をかけたけれども。 子供が…ドン引いてました。 あ、あら? 「母・・・どういうこと・・・?」 娘のなんとも言えない顔に いたたまれず 無かったことにしました。 いやいや思っただけだよ~ ははは 我ながらちよっと・・・ お里が知れたよね~。…

  • 好きに休みたいけど気を使ってしまう…ぐぬぬ負けぬ!?

    どーも。 有給休暇、半日休をとった派遣OLです。 昨年の4月から 派遣法改正の影響で 半日休暇も許可されるようになりました。 なので用事がある時や 早く帰りたい時は 活用させて頂いています。 しかしながら言い出しにくい 手続きが煩雑・根回しもメンドい 休みたい時に休む!という決意 まとめ しかしながら言い出しにくい しかし、しかし ちょっと言いだしにくいです。 そもそもの休みも 言いだしにくいですが・・・ えっ休むの? みたいな反応をされることが たまーに、あるんですよねぇ。 私としては 病気以外の事柄で休む時は 結構、気をつかって あまり影響のない日を選んで 根回しをしまくって しかも2週間…

  • 在宅者が増えて…タイミングが合わなくて困る派遣OLです

    どーも。 派遣仲間とのタイミングが合わない派遣OLです。 私が在宅の時に出社で 私が出社の時に在宅で 顔を合わせないまま 10営業日くらい経つ… 派遣仲間よ、お元気ですか? 私は今日も出社で残業ですyo" 在宅増えました 電子化、進みました 仲間との絆は薄れました まとめ 在宅増えました 最近は役職者の在宅も 増えてきまして 非常事態宣言の力は それなりにある…かな? 週明け、の本日 上司とも3営業日振りに 顔を合わせました。 ここぞとばかりに 話しかけましたが ここぞとばかりに 出社しないとできない業務に 着手されていたので・・・ コミュニケーションは 不足したままです。 最低限の指示で だ…

  • 非常事態宣言下、ウチは今まで通りどこにも行きません…自粛じゃないよ?

    どーも。 巣ごもり体質の派遣OLです。 ハッキリ行って 出かけないのが苦痛じゃないです。 この間、娘も言ってました ウチの家族はみんな 引きこもり体質だからなー。 時代に合ってるよね?と。 ・・・ポジティブ~。 家が大好きというよりも・・・ これでも運動系部活の子供たち 不謹慎だけれど助けられています まとめ 家が大好きというよりも・・・ TVに雑誌に本に PCにパッドにスマホに そんな娯楽で十分な我々。 家族でゴロゴロしながら 腕先30㎝の世界で遊ぶ そんな民族です。 ・・・かつてのアメリカにいた カウチポテト族の 遠い親戚だと思ってください。 我々は多分 旅行に行っても 列車や車の中で 映…

  • 今日は珍しく暖かい日。空を眺めた!

    どーも。 休日をまったり過ごす派遣OLです。 今日は珍しく暖かい日で 午前中にのんびりと 散歩がてら 高1娘とコンビニまで 行って帰ってきたのですが その途中で、飛行機雲を見ました。 見つけたのは娘です。 「あ! 母、見て!」 「おおー飛行機雲だねー」 そして今、 まさに作られている途中。 広く雲の無い空と やや低めに飛ぶ飛行機だったので 光る飛行機と ゆっくりと伸びて行く 白い線がハッキリ見えました。 しばし立ち止まる二人。 何も話さなかったけれど とても良い時間でした。 ツイートもしたけれど 少し想いが溢れたので こちらにも。 ひららん♪ にほんブログ村

  • おつかれさまです、金曜日ですね。あ、私の本体は残業してるはずです

    どーも。 予約投稿の派遣OLです。 これは朝に書いています。 もうね、朝の時点から 残業するってわかっていた のですよ・・・。 残業になるワケは・・・ そろそろイロイロ考える 3ヶ月刻みの契約と派遣市場 まとめ 残業になるワケは・・・ ・・・先延ばしにしたよね~、仕事。 分かっていましたが 昨日は在宅勤務ができたので (やった!週1の在宅勤務になってきました✨) 家で仕事してたのですが こぼれた分、残業しなかったんです。 在宅で残業って無いだろ~ という謎の社員さまからの圧力に負けました。 だから、今日は、残業確定。 そうでなくても紙が出る部署。 郵便やら社内便やら山ほど受け取るポジション。 …

  • ヤバイ;やっぱり新しい上司と合わない・・・どうしようと思う派遣OLです

    どーも。 弱音ではなく事実を伝えたい派遣OLです。 先日、上司が変わりました。 変わって早、3ヶ月くらい。 私とは仲良しさんです。 なごやか、とも言います。 優秀で理論的、 人間としても嫌いじゃない方です。 ・・・でも 仕事のやり方は、合わない かも。 困ったポイント1・ダイナミック 困ったポイント2・線引き 困ったポイント3・怖い独り言 まとめ 違う方向を眺める二人です・・・ 困ったポイント1・ダイナミック 基本的に新しい上司は 本当に実利の人なんです。 効率的とも言います。 でも、あまりにも なんというか・・・遊びが少ない そんな感じです。 私と上司の二人組は 結構、他部署と関わるのですが…

  • 最近は何でもエスカレーション!?ビジネス用語の流行り廃りについて想う

    どーも。 謎の流行に翻弄される派遣OLです。 最近なんだかオフィスで エスカレーションって言葉を よく聞くようになりました。 エスカレーションとは 流行があるビジネス用語 流行ってないものの難しい単語 開き直ってエスカレーションを使う つまるところ和製英語ってやつ!? まとめ エスカレーションとは エスカレーションとは・・・ 本来は、 エスカレートするという言葉。 「拡大する」とか「激しくなっていく」 みたいな意味が元となっている言葉です。 じゃあエスカレーションって 拡大したもの?激しくなったもの? いいえ、違います。 エスカレーションとは 日本語として使用された瞬間に 「上司にとにかく言う…

  • 派遣は見た!?ゆっくり若手を育てる上司、を眺める中堅の社員さまがいるよ?

    どーも。 見られていると気付かない人を見た派遣OLです。 見られていたのは課長 と若手社員。 見ていたのは 中堅の女性社員さまです。 久々の派遣OLは見たシリーズ、 今日も私は目撃者!? 課長は課員を育てる…こともある 若手の育て方はイロイロ 今の課長はゆっくり育てるタイプ それを眺めるお姉さま まとめ 課長は課員を育てる…こともある まずは課長 という存在についてなんですけど 課員を育てるのも課長の役目 ということになっている会社が多い んじゃないかなと思います。 なので課長やそれに類する役職者は 若者(20代の正社員)に 課題を与えたり面談をしたり 指導員を選任したり 直接指導したりしてい…

  • 若者文化・・・かもしれません、DISHの猫を1年くらいずっと聞く。音楽の話よ?

    どーも。 子供がJKだから一緒に楽しむ派遣OLです。 山田さん、 そんな音楽を聞くんですねぇ 気持ちが若いですねぇ とか言われますが 違うのです。 子供達が世代なんです。 しょせんオタクなんですよ? ということでDISHの猫ですよ はやりと、すたり まとめ しょせんオタクなんですよ? まず前提として、なんですけど 情報の9割をネットから拾う私は 98時代からネットサーフィンだけを やっている一種のオタクです。 こんなにPCに親しんでいるというのに 機械音痴だし プログラム1文字さえ書けない・・・ 勉強さえしようとしなかった・・・ そんなヘタレの 生粋のユーザー。 そう「ユーザー」として インタ…

  • 心は永遠の18歳!言い張り年齢32歳!?そしてその実態は…大人になんてなれないよ

    どーも。 「はてな」さんムチャを言うなぁと思った派遣OLです。 というのも 今週のお題「大人になったなと感じるとき」 なんですけれども。 ・・・私、そんなの 皆無、です。 いや、大人だし、とかは思いますよ? ただ「いやぁ大人になったな✨」 みたいなシミジミとした実感は ナッシング~! 割り切れ!と言われても 18歳どころか子供と言われる 大人という認知へのゆがみ 素敵な大人にも出逢った まとめ 勝手なイメージ、バイクに乗ってる人は若い心を持つ大人 しかも私は 単に、自分が大人って思えない だけでなく 結構、ずっとずっと 大人になんてなれないよ~ と苦しんできた感もあります。 割り切れ!と言われ…

  • 宣言出たから、派遣会社(派遣元)が様子を報告しろ!!という・・・

    どーも。 派遣会社からのメールにムッとした派遣OLです。 首都圏ではついに 非常事態宣言が出まして 静かな?三連休に突入しております。 (…イヤ、そうでもないです、いつも通り;) しかしながら今回 じつは7日の在宅勤務中 まだ宣言出てない昼頃に 派遣会社からメール、来ました。 状況報告しろ! 的な。 気が早いよ・・・と思う 第2回目のメールは8日の午前中 職場から指示が出たのは午後でした 思えば3.11の時は・・・ まとめ 気が早いよ・・・と思う フォームへのリンクが貼ってあって 派遣先オフィス、企業の対応や指示を アンケート形式で入力して 報告しろ! というものでした。 まぁ主旨は分かります…

  • 昨日は七草がゆの代わりにアルファ米を食しました!非常事態だからじゃないよ?

    どーも。 松の内も終わったね!と思った派遣OLです。 っていうか 松の内っていう単語 今の人は知っているんでしょうか。 まぁ正月期間が終わった という意味の言葉ですが 最近の子は知らないかも。 先日オフィスで 「OK牧場ってどこの牧場ですか?」 と若者が話しているのを聞いたばかり。 (ひ~;そこに至る会話を想像すると怖い) このノリだと、松の内も どこの内側ですか? とか聞かれそうです。 ところで昨日の晩ご飯 からの防災食「アルファ米」 おおっ!好評です まとめ ところで昨日の晩ご飯 昨日の夕食は 「若め」ではなく 「ワカメ」ご飯でした。 七草がゆにしよう! と思ったものの 子供達から「あれ、…

  • タイミング良く在宅勤務をしている今日・緊急事態宣言下でも明日はまた出勤よ?

    どーも。 現在の東京に暮らす派遣OLです。 緊急事態宣言出すぞ~ という空気の中 今日はタイミング良く在宅勤務でした。 ・・・謎の勝ち組感!? コロナ禍での私の勤務状況 職種によって別れる勤務状況 子供達の学校はあります まとめ コロナ禍での私の勤務状況 私の行っている派遣先の会社は 比較的早くから リモートワーク対応をしています。 派遣に許されたのも 早めだったように思います。 昨年4月の緊急事態宣言が解除されてからも 暫定運用ですが リモートワーク 週1から2は、やっても良いよ! という感じでした。 今回の宣言下の対応は・・・ これから決まる感じです。 今日は、たまたま リモート勤務でした…

  • 美しい誤解によって評判を上げる派遣OLとは!?

    どーも。 美しい誤解をそのままにした派遣OLです。 単なる勘違いなのですが 感謝され いい人と思われた ・・・みたいなのです。 せっかくなので そのままにしています! 昨日は、なんだか ダメダメな日でしたが 谷あれば山あり! 今日は、素敵な1日でした。 そう、美しい誤解によって 評判を上げる派遣OLとは 私のことです。 プリンタの前で停止する人との遭遇 何かお手伝いしましょうか? だから千原せいじって言われる まとめ プリンタの前で停止する人との遭遇 オフィスあるある だと思うのですが 複数人で1台のプリンタを共有 っていうか部に1台! みたいな会社は結構多いはずです。 昨今は、そこまで紙出力…

  • どーしても、どーしても気にくわないことがあった・・・

    どーも。 反省している派遣OLです。 となりのチームの若手社員様に キレてしまいました。 といっても マジでどなったりした訳ではないのですが でも 「意味がわかりません」 って言ってしまいました。 派遣にあるまじき態度の派遣 でもリカバーはできない 心の置き所と機嫌 まとめ 派遣にあるまじき態度の派遣 ああホントに反省です。 派遣にあるまじき態度でした。 なんで静かに ハイハイと聞いて 席に戻って 流してしまわなかったのか・・・ 忙しさとか疲れとか 相手のせいとか 私のせいとか 原因はイロイロありますが 我ながら あの態度はなかったです。 ちょっと本当に 訳のわからないことを 言われたんですけ…

  • 仕事はじめ~!!!グズグズの挨拶からのスタートです

    どーも。 年始から残業をした派遣OLです。 わかっていたけれど ボロボロの初日です。 華やかさはゼロでした。 明けまして・・・すぐにフルスロットル 挨拶もそこそこに 月末の締め、第3四半期の締め そして月末にできなかった仕事 休みで溜まってしまった仕事 休みで溜まってしまった郵便物 年賀状やらメールやら。 ・・・う、埋もれる。 パッと上司を見ると 上司も埋もれていたので 助けはどこからも来ませんでした。 ・・・片付けたよね~。 半分くらい。 全部は無理でした。 残業しても無理でした。 不調の機器が未対処 ・・・年末にこぼれた仕事 のウチのひとつ。 私が使用する 別端末専用の小さなプリンタが メ…

  • 2年ぶりのお酒が見せた夢「今年のささやかな抱負」は、花を飾る生活!?

    どーも。 新春にささやかな夢を見た派遣OLです。 タイトルにある通り 久しぶりにお酒飲んだんですよねー。 そして即、爆睡しました。 禁酒していたのは 歯科治療中だったから なんですけど 歯科治療が終わってからも そのノリのまま 飲まないで、ここまできました。 2年くらい飲んでなかったのですが この正月に、ついに解禁! と相成ったのです。 正月に飲もう!と思ったきっかけ 新年の抱負を考える・・・ まずはお財布との相談 まとめ 正月に飲もう!と思ったきっかけ というのも 最近、複数の人から 全然、別のタイミングで 「このお酒がいいよ!」と 同じお酒を勧められたから。 偶然!?なの? 2度めまでは偶…

  • 謹賀新年・晴れ晴れとした日を過ごしております

    どーも。 心を映したような元旦の空に感謝する派遣OLです。 世間の流れや コロナのことや 家族のことなど いつにない雰囲気もありますが 私の心はいつも以上に 穏やかです。 感謝と希望を 素直に感じて・・・ しかし ゴロゴロしております。 食べては寝て 牛になるという。 年に、ちなんだ過ごし方です。 飾り棚では ネズミから牛へと 何事かが引き継ぎ中。 (そろそろ終わるかな?撤収?) 皆さま 本年もどうぞよろしくお願いします! ひららん♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひららん♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひららん♪さん
ブログタイトル
派遣OL 40代! 10年目にして想う
フォロー
派遣OL 40代! 10年目にして想う

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用