今日は、一年で一番大きな日子ども達が毎日通っている、バレエ教室の発表会一日の始まりにリハーサルがあり、一日の終わりに本番がある リハーサル後に、子ども達を迎え…
フランス南西部の小さな街で、フランス人夫と子ども達7人と一緒に暮らしています。 高校生から赤ちゃんまで、年子もいれば双子もいます。末っ子の赤ちゃん以外は毎日バレエレッスンに通う、バレエ大好きな子ども達です。
究極のライブが行き着いた先は、、、 掘るところがうますぎる、女子会 いや~濃い女子会だね 女子会の雰囲気だから、話しやすい、聞きやすい、 だけどしっかり、突く…
脳科学×整体で身体も精神もエレガントに美しくなるメソッドで、多くの女性の人生を輝かせていらっしゃる、海老原一江さんがこの度!!インタビューしてくださいます♪ …
現在の私、毎日いろいろなライブをさせていただいております そこでなんと、、、 み、見てください 今までに、ここまでの究極なライブがございましたか?! これも…
ビジネスで成功し、今は世界のどこにいるの?!ってほどにあちこちでご活躍な、ゆりまるさん。 ずっと家族のように温かく見守ってきてくださったゆりまるさんならでは…
IQ200グローバルキッズが育つ魔法3~8歳一日10分楽しく遊んで人生が変わる(三笠書房)著者のピグマリオン恵美子先生との初対談!ライブ! 子ども達の可能性を…
ビジネスで大きな成功をおさめ、人脈豊か。そしてとにかく温かい!!世界中を渡り歩きいつも最先端をいく彼女は、皆さんから「一体何者なの?!」と思われていらっしゃ…
高IQでコミュニケーション力高い幸せなグローバルキッズを育てる方法
『IQ200グローバルキッズが育つ魔法 3~8歳: 一日10分楽しく遊んで一生が変わる』(三笠書房)の著者であり、TEDxや教育委員会とのイベント、全国小学…
なっちゃん(4歳)が朝食を食べている時に、私が「ママ、お風呂に入ってくるからね。待っててね」と声をかけると、なっちゃんはなんだか微妙な表情をしていた。おかしい…
フランスといえば、この方!フランス語講師のアドリーヌさんとのライブ、充実しておりました~ アドリーヌさんの柔らかい雰囲気と、フランスを知るからこその視点 そし…
優しくて素敵で、フランスといえばこの方!!な、アドリーヌさんと初対談!実現します~♪ アドリーヌさんといえば、フランス!アドリーヌさんと私、それぞれが見るフラ…
嬉しいお知らせが、届きました お知らせしておりました一時帰国イベント、 満席 となりました! ありがとうございます。 あぁ、、、会いに行こうかなと思っていた…
潜在意識から人生を変えるソウルメンター 中野左知子さんとライブ対談していただきました! 実は今回、2回目 前回も本当にたくさん引き出していただいて、すばらしい…
予想がつかないと言っていた対談、終えてまいりました。 すごーーーーく素敵な時間でした。 あぁ、ありがたい。私は、本当に良い人としか出会わないなぁ、本当に恵まれ…
フランスでフランス語が話せない状態で、7人のシングルマザーになった その人生のどん底に陥った時に、私が思ったこと それは 私は運がいい 「どうしてそう思えた…
毎日ライブ! 楽しく日々磨いていただいております 当たり前のことですが質問してくださる方によって、出てくる答えは違う こんなにも色んな方々と対談させていただい…
明日9月21日土曜日は。。。?! 一般社団法人日本接客リーダー育成協会 リピートプロフェッショナル®︎コミュニケーション講座のナビゲーター リピコミュ☆YMK…
またまた楽しかったーーー 今日のライブ! 「おはようサーモン」を流行語に! のななよんとのライブ、フランスは朝だったので、楽しくおはようサーモンできました。…
温かい!!!を連呼して楽しみにしておりました、ちえちゃんとのライブ 温かいを連呼していた記事はこちら『この人と一緒なら、温かい気持ちで語れます』私がライブのお…
お知らせしておりました、私が人前で話す仕事のきっかけとなった恩人岡崎かつひろ さんとの対談 この対談への想いを、語った記事です『この対談が「ただいま」なワケ…
ライブ祭り、今日はこちら!! 「おはようサーモン♪」を流行語大賞にしよう!と元気いっぱいな、島津七与さんことななよんと一緒にライブします! Facebook…
「なっちゃんはもうすぐお姉ちゃんになるから、色んなことをできるようになってもらいたいんだ」そう言いながら、一生懸命になっちゃんと向き合うパパ。今日も楽しそうで…
青木メグさんのYoutubeに、昨日のライブをアップしていただいております! それにしても、、、、電波わるーーーーこれ、Wifiではなく有線にしたのに、まだ…
私がライブのお願いを告知する前から、声をかけてくれていた人最高に温かい ちえちゃんとライブします!ちえちゃんは、フランス大好き。フランス大好きな方々の交流会も…
「おかえり」「ただいま」Clubhouse私の全ては、ここから始まった。あれから人生何回転もした今だからこそ、全ての始まりである、この方と話したい! 私がクラ…
ライブ祭り、第一弾! 本を愛し、本を書かせる専門家 青木メグさんとの初対談 さすがのインタビュー力 どうしてフランスに行ったの?行ったらどうなったの?というと…
すみません、ごめんなさい!!! 先日、東京での豪華トークショーが値下げです!って記事を書いたのですが。。。 詳細ページの更新が遅れて、値下げしていない状態…
これから、連続でどんどん色んな方とライブいたしますよ。 色んな角度で、皆様から質問していただける、最高の時間 ぜひ、追いかけていただけませんか? 私がどのよう…
大好評で大爆笑だったライブが、2日間にわたってありました その2日目に、とんでもない展開に なんと、イベントの価格を下げる、そして人数超限定にする!!!と …
昨日のライブが、すごく良かったーーーという声が、ぞくぞくと届いています! なんだか、フランスあるあるみたいな話になって、ビキニの基準!の話にまで及びまして 太…
用事が長引いて、終わった頃には子ども達のお迎えの時間、、、に間に合わない!幸い、彼が行ってくれました。ということで、車がない。私は、自宅から車で40分の住宅街…
最近、パスタやお肉だけ食べて、お野菜を残すようになってきた、なっちゃん(4歳)。「君の身体のことが、心配なんだ」となんとか食べてもらいたいパパ。ある日、作戦が…
「ブログリーダー」を活用して、ガステ美智子さんをフォローしませんか?
今日は、一年で一番大きな日子ども達が毎日通っている、バレエ教室の発表会一日の始まりにリハーサルがあり、一日の終わりに本番がある リハーサル後に、子ども達を迎え…
先日ゲストに呼んでいただいた、ライブ! さすが、ライブ大好きなまゆごん、盛り上げてくださいましたよ~ 「本当は自分のことこそ、一番わかっていないよね。自分が本…
「朝の哲学365日」、届いたよ!前回の投稿にて、哲学を楽しみたい×フランス語力上達というわけで、「朝の哲学365日」と「夜の哲学365日」という本をネットで購…
私は、哲学が好き。私は、フランス語力をアップさせたい。それなら、フランス語で書かれた哲学本を読めばいい。人生は、掛け算で充実していくのだ。 さっそくネットで探…
妊娠中に、買ったもの。赤ちゃんが、ちゃんと育っているかと心配になるだろうから。。。数字で見えれば安心できるだろうと、赤ちゃん用体重計を買った。なんと、中古で約…
ある日5歳のなっちゃんが、生後5ヶ月のルーヴに絵本を見せていた。すると突然、なっちゃんが大きな声で「わぁ!よくできたねーー!ルーヴ!あなたは本当にすごいわ!!…
自分に素直になる ということを、間違えて捉えてしまっている人が多いかな。。。と感じたので、動画にしてみました。 一言、、、いや、二言で終わります。 見てみてく…
いつも仲良しなYMKさんと、久しぶりのインスタライブ。 リピコミュって何?と突っ込んだら、無茶ぶりにもこたえていただけました~! ライブ、見てみてくださいね…
5歳のなっちゃんは朝起きると、「どう?ルーヴはもう起きてる?」と、とても落ち着いた口調で聞いてきてくれる。ルーヴにミルクをあげていれば、わざわざやってきて「今…
今日のお昼にふと思い出した、滋賀県彦根市、私が小学生の頃のある出来事。彦根では毎年、えびす講というお祭りが行われる。商店街に出店がたくさん並び、そこに小学生達…
絶対に忘れない、一つだけ、私がどんな時にも気を付けていること。それは、夫への挨拶。 おはよう、いってらっしゃい、おかえり、ありがとう、ごめんね、おやすみ こま…
パパがなっちゃんに、何か注意をしたり、こうしてねってお願いする時、右の耳から入って左の耳から出ていく、、、なんてことにならないように、「今パパ、なんて言ったの…
ルーヴがスタイ(よだれ前かけ)を引っ張って、取れかかった。私は咄嗟に、付け直してあげようとしたのだけれど、なっちゃんの方が早かった。さっとスタイに手をかけたな…
フランスって室内が土足、、、そうすると何ができるかっていうと、ベビーカーをお家の中で使うことができる。 我が家のリビングにはベビーカーがそのままどーんと置かれ…
なっちゃんとルーヴと3人で、おままごと遊びをしていた時のこと。なっちゃんは、一人で元気に調理から配膳までを行うサービスの良いレストランで、私とルーヴはお客さん…
今日も、ご機嫌ルーヴ皆さん、良い週末を!
なんということ!!先週末の子ども達のバレエコンクール結果のお知らせが、遅れておりました!今回のコンクールは、いわゆる地方大会に値するもの。我が家からは、長男、…
もぐもぐは、突然に
海外での孤独な育児を救う というテーマを聞いて、ぜひ応援したいとライブをしました そこで、実際に海外での育児がどのように孤独なのか、詳しく具体的に語りました。…
なっちゃんが、お姉さんになります。実は現在、8人目がお腹の中におります。 なっちゃんに、「ママのお腹の中に、赤ちゃんがいるのよ」と話すと、なっちゃんは、「私も…
右の手に持っているものは、玄関へ持って行きたい。左の手に持っているものは、リビングに持って行きたい。私は、廊下で固まっていた。 どうしよう。。。 どちらを先に…
なっちゃん(4歳)が、面白い。 お絵描きとお喋りが大好きな、なっちゃん。自分の名前を、アルファベットで書けるよ。先日は、4は20と言いながら、時計を読んでいた…
なっちゃんが最近、絵本「ぐりとぐら」にハマったのよー。 嬉しいねぇ。ぐりとぐら、なぜか今まで他の子たちのお気に入りになることはなくて。それでも、やっぱり定番だ…
私は、「なりたい自分には、なれる」し、何重人格になれたらすごい!と思っています。 私は、どんな人に見えていますか?いただくお声ではありがたいことに、「コミュニ…
自分の人生がうまくいかないのは、親のせいだと感じたとき うちだけ門限が厳しかった、テレビやゲーム禁止で仲間外れにされた、親が就職にも結婚にも口出ししてくる、あ…
夫婦別姓について、話題になっていますね。日本は、結婚したら絶対に!!夫婦が同じ姓になる国。では、そうではないフランスでは実際にどうなのか。。。フランスで12年…
三女と四女はコミュニケーションの天才で、パパと冗談をぽんぽん交わして大笑い。ハグもいっぱいして、とっても仲良しだ。 それとは反対に次女は、コミュニケーションに…
「〇〇しなかったら良かったじゃん」この言葉が日常からなくなれば、みんなもっと幸せになれると思う。 この言葉は、人を傷つけるだけで、何も得るものがないものだと思…
最近、頑張っていることがあります。それは、最近始めた「ガステ美智子無料公式LINE」で毎日配信される「読むだけで人生が変わるストーリー」を書くことです。 まさ…
男性更年期について、はせにぃにインタビュー! イライラ、やる気がでない、集中力や判断力、決断力が落ちる、記憶力が落ちる、うつ症状が出る、身体がだるい、、、男…
「母親は、子どもの犠牲になって当たり前」という考え方を、この世から無くしたい。 子どもは、みんなで育てるもの。その本当の意味は、どこまで伝わっているだろう。 …
ハーゲンダッツのレアチーズケーキ味が発売されているのを見て、「あ、弟が好きそうだな」と思ったり、 お料理の途中、青春時代に一生懸命歌っていた浜崎あゆみのBoy…
【子ども部屋】監視カメラってアリ?親子の距離感、関係性は?教室にも設置が進む?先生が生徒にいじめも?アベプラ AbemaTV Prime を観ました。 家…
頭ぽんぽんを喜んでいたら、ちょっと危ない! 今までの当たり前が、当たり前じゃなくなることを伝えようと、今回も30秒! 頭ぽんぽんでモラハラさせない! #人生…
私は悩める女性たちに、「美人な女」ではなく、「たった一人の女」になってほしいと思い、行動し始めました。 30秒動画で伝えました! 美人な女友達に囲まれる彼モ…
【夫のその気になる症状、男性更年期障害かも!?】 日本一「男性更年期に詳しい経営者」職場にいる使えない中年男性を再生する専門家の長谷川幸二さんと対談します! …
なっちゃんが勘違いしていること なっちゃんは、フランス語と日本語の両方を話します。なっちゃんにとって、パパと学校が話す言葉は、フランス語。ママが話す言葉は、日…
本日のLIVE、ぶっつけ本番で質問に答える😁お役に立てる答え、出せてるかなぁ? 頂いた質問は、・夢を追っていると恋愛はできない?仕事とプライベートの両立は可能…
ガステ美智子この度、なんだか生まれ変わる気がしております というのは、、、 私の公式LINEが出来たからです! 一体何者になっていくのか?!この進化を、どうか…