パパがなっちゃんに、何か注意をしたり、こうしてねってお願いする時、右の耳から入って左の耳から出ていく、、、なんてことにならないように、「今パパ、なんて言ったの…
フランス南西部の小さな街で、フランス人夫と子ども達7人と一緒に暮らしています。 高校生から赤ちゃんまで、年子もいれば双子もいます。末っ子の赤ちゃん以外は毎日バレエレッスンに通う、バレエ大好きな子ども達です。
パパがなっちゃんに、何か注意をしたり、こうしてねってお願いする時、右の耳から入って左の耳から出ていく、、、なんてことにならないように、「今パパ、なんて言ったの…
ルーヴがスタイ(よだれ前かけ)を引っ張って、取れかかった。私は咄嗟に、付け直してあげようとしたのだけれど、なっちゃんの方が早かった。さっとスタイに手をかけたな…
フランスって室内が土足、、、そうすると何ができるかっていうと、ベビーカーをお家の中で使うことができる。 我が家のリビングにはベビーカーがそのままどーんと置かれ…
なっちゃんとルーヴと3人で、おままごと遊びをしていた時のこと。なっちゃんは、一人で元気に調理から配膳までを行うサービスの良いレストランで、私とルーヴはお客さん…
今日も、ご機嫌ルーヴ皆さん、良い週末を!
なんということ!!先週末の子ども達のバレエコンクール結果のお知らせが、遅れておりました!今回のコンクールは、いわゆる地方大会に値するもの。我が家からは、長男、…
もぐもぐは、突然に
海外での孤独な育児を救う というテーマを聞いて、ぜひ応援したいとライブをしました そこで、実際に海外での育児がどのように孤独なのか、詳しく具体的に語りました。…
土日二日間、子ども達のバレエコンクール。土曜日は、娘3人(次女、三女、四女)のコンクールで、日曜日は、長男のコンクール。そして土曜日は同時に、長男、次男、なっ…
長女が2歳で長男が0歳の頃、大阪の万博公園のチューリップと一緒に写真を撮った。今フランスでまた、チューリップと写真を撮る。春になると、チューリップが咲く。時を…
Voir cette publication sur Instagram U…
Voir cette publication sur Instagram U…
パパから「今日は、ルーヴが運転してね」と言われちゃった、ルーヴ😂
ベビーカーに、狭そうに入っているルーヴさん。道行く人々に「あら、可愛い赤ちゃんね。何ヶ月なの?」と聞かれ「3ヶ月ですよ」と答えるたびに、驚かれている。それもそ…
Voir cette publication sur Instagram U…
お兄ちゃんからジャガイモをもらって、とっても嬉しいルーヴ!という、ツッコミどころが多い写真 笑
生後100日!とっても日本人モードなルーヴ
なんかおしゃれなルーヴ!
海外に行くって、どんなことだろう。今の私にとって海外に行くとは、ふるさとに帰ることだから。。。必須!でも、もしも私が海外暮らしでなければ、必須というわけではな…
あれ?!いつの間にか、「うっくーん」の時代が終わっている!!! Voir cette publication sur Inst…
直観力を磨くって、どうすればできると思いますか? 霊感が優れているとか、そういうことではなく、人は誰でも直観力がある。その能力がどれくらい優れているか、、、私…
バレエコンクール、結果発表!本日は、長男(16歳)、次女(12歳)、三女(11歳)、四女(11歳)がクラシックバレエのコンクールに出場した。ルーヴが生まれてか…
私の、お誕生日当日~! 突然ライブをすることになった、なんとヴィヴィアンちゃんと! 今、どの国にいるのー?ってのが最初の質問となっている、世界の色んなところで…
フライング投稿~!私、3月15日にお誕生日を迎えます♪子どもの頃は、お誕生日が来るのが誰よりも遅くて。。。お誕生日を待ちわびていました。そんな私に大人たちは、…
「オシャレなロバだなぁ」が、最初に抱いた感想。 この地方に引っ越してきたころに訪ねた動物園で、初めてこのロバを見た。毛がボーボーで、「 âne de poit…
遂に~!!本日、情報解禁させてください。今年一番のビッグイベント フランス一週間のリトリート。6月17日(火)、18日(水)「レ島絶景リゾート&知られざるスピ…
ルーヴがとっても、キューピーであることについて。皆さん、うすうすお気づきだろうか。彼女の髪の毛が、真ん中に集中していることを。。。「他人に振り回される私」が一…
一週間の、フランスリトリート。パリと南西フランスを巡る旅のタイトルが決まりました~!火曜と水曜担当!南西フランスリトリートのタイトルは、、、「レ島絶景リゾート…
私の人生、次のステージの扉が開きました!!苦境に陥った時、皆さまに多く励まし、応援していただきました。その時に私は、「必ずステージアップする」と約束しました。…
12歳の次女は最近、バレエレッスンの待ち時間に、バレエのお友達と一緒にセンター街をお散歩するようになった。そして先日、こんな話をしてくれた。「あのね、私、欲し…
良い未来へ導かれていく、いや少し違う。私はなぜか、前からその未来を知っていたかのような行動を過去に取っている。先日の、夫の万年筆の話もそうだ。当時は、「どうし…
日本滞在中、母がこう言っていた。「なっちゃんを遊び場に連れていくと、赤ちゃん連れのお母さんたちから次々にお礼を言われるのよ」赤ちゃんを見かけるとすぐに駆け寄り…
皆さんも、こういうことあるかなぁ? 去年の秋に日本へ行くにあたって、夫が大きな買い物をしたことがあった。ちょうどその頃、「日本は、みんなとてもオシャレをしてい…
ルーヴのお友達は、このピンクの鳥さんです♪
バカンス中、毎朝ルーヴはお姉ちゃん達と、読書に勤しんでおります。生後2ヶ月にして、既に英才教育だねー笑
半分、解決しました!! 私の苦境を応援してくださっている皆さま、ありがとうございます!計算手続きが半分終わったとの連絡を受け、完全に停止されていた子ども手当が…
2つのライブが繋がった日。 ヒーリングアートが、人生を変える仕組みを覗けた。昨日のライブ、日本ヒーリングアート協会認定講師の平田まき子さんへのインタビューは、…
本日は皆さまに、私の2つの発見をお伝えします!1つ目は、、、ルーヴの耳は、とがっているということ😊妖精さんの耳みたいですね〜。2つ目は、、、フランスの「飛び出…
なんだかとーっても おりこうさん な写真が、撮れちゃいましたー♪
大尊敬、大好きなベストセラー作家 藤沢あゆみさんとの対談ライブ うきうきわくわくで挑むと、、、 お互いに関西人であるという部分が、思いっきり共鳴してしまった(…
あの人にも、この人にも、、、って、盛り上がってきて、びっくりするくらい素敵な提案をもらいました!先日発表しました、フランスからご自宅ポストに、毎月お手紙が届く…
応援してくださっている皆さまに、苦境についてのその後をお伝えします。 ざっくり言うと、まだ抜けきってはいません。しかも先日お話ししたこと以外にも、人生で一回あ…
勘違いをしていました!長男と次女が、バレエコンクールでヨーロッパ大会のフランス代表になったというお話をしました。しかし、私の勘違いが発覚しました。正しくは、ヨ…
嬉しいお知らせが届きました。今週末、パリの方でバレエコンクールに参加していた長男(16歳)と次女(12歳)。私は今、遠出ができない状態なので、ドキドキしながら…
今日は、ドキドキまみれな1日。家族のような存在である眞子ちゃんが、日本で丸二日間陣痛に耐えている💦陣痛が始まったという連絡をもらってから、勝手にソワソワ継続中…
腕の中でルーヴが、ねんね。「どうしよう〜動けないよー」と言ってる、次女(12歳)の写真です。今週末は、コンクールに出場するよ〜楽しんでね😊
夫が初の日本訪問からフランスに帰国した際の一言は、「どうしてフランスに戻ってきてしまったのだろう」だった。 日本滞在中には、どこを見ても「美しい、美しい!」浅…
ルーヴが、おっきいぞー 生後1か月半で、体重5キロ超えましたー今までの子達は、3キロで産まれて3ヶ月で5キロになるという感じだった。ルーヴは、3キロで産まれる…
8人目の赤ちゃんのお世話をしている時に思い出すのはいつも、1人目(長女)が赤ちゃんだった時のこと。 いつも泣いていて、24時間抱っこ。首がすわってからは、おん…
赤ちゃんのウンチは黄色い。ある日、私がおむつ替えをしているのを見ていたなっちゃん(4歳)が、「ルーヴは、金色のウンチをするのね」と、言っていた。それを聞いて私…
あれもこれもといろいろ重なる、大変革の時。私は、「私よりも夫の方が頑張ってる」と思い、夫は、「自分よりも奥さんの方が頑張ってるよ」と思っている。だから、ふたり…
先日の私の窮地について、たくさん心配をしてくださりありがとうございます。皆さまの温かいご援助に、心から感謝しております。 『フランスで8人目を出産した後のピ…
ぷくぷくふっくらのルーヴ☺️
とっても真面目に、お姉ちゃんのお話を聞いているルーヴの写真生後一ヶ月で、1キロ半増スタイ(前掛け)の大きさからもわかるように、大きくなったけれど、小さなルーヴ…
未来が変わるって言葉は、いろんなところで聞きますが、、、 だからこそ、質問しまくりました!本当に?!どうやって?! そこにとことん答えてくれた一江さん、説明上…
(この投稿の後半で、大事なメッセージを伝えさせてね)帰宅できました!今回の大量の出血は、前回手術で取り除こうとしたけれどやっぱり手術せずに、自然に出るのを待っ…
また急に多めに出血したので(私が💦)、救急で病院に。やりたいこといっぱいあるのに、もどかしい😩病院ではルーヴのお世話がしづらいので、今回は入院にならないといい…
投稿、お返事、何もかも追いつかず、、、だけど、皆さんに何か届けたい!そう思って、意味ない動画を撮りました感謝の気持ちいっぱいに、大好きな皆さんと繋がっていたく…
前回の私の窮地についての投稿へ、皆さま温かい応援をくださりありがとうございます。 私はあの投稿をしたことで、多くの学びをいただきました。そこで、この私の実体験…
皆さんのお力を、貸していただけませんか・・・? こんにちは!フランス在住、8人目を出産したガステ美智子です。 赤ちゃんは今日で生後1か月!人生の新しい展開に、…
生後一ヶ月になりました!オシャレして、写真を撮りました
なかなか投稿ができないので、、、投稿できない理由を投稿すればいい!と思い、書きます。それと同時に、こうして残しておけば、いつかどなたかのお役に立てるかもしれな…
なっちゃんは現在4歳で、3月に5歳になる。だけど、2歳サイズのお洋服も着られるくらい、小柄。だけど、このルーヴとの写真、なっちゃんのおててがとっても大きく見え…
ルーヴは、お家が好き先日救急で私が入院した際、ルーヴも一緒に病室で過ごしたルーヴはその時、初めて便秘になったお腹がパンパンに張って、一晩中泣いてばかりだった翌…
一晩入院して、朝!なんと、、、退院できることになりましたー😃🎉✨祈ってくださった皆様、ありがとうございます!本当にたくさんの方に心配していただいて、、、幸せで…
突然の大量出血、続き。子宮内に残っているものを出す必要があるということで、一晩入院です。子宮を収縮させる薬を飲んで、様子見。明日の朝チェックして、結果次第では…
産後16日目。急に大量出血してしまい救急で病院へ行かなければいけなくなりました。大量出血で、もう逃げられないと実感した私の頭の中は、、、子ども達のバレエのコン…
明けましておめでとうございます2025毎日優しい皆様に温かく見守っていただき、幸せです。今年も、私と関わってくださる皆様お一人おひとりと、この世界のまだ届かな…
31日、大晦日。朝からみんなバレエレッスンに行っており、お家にはなっちゃん(4歳)とルーヴ(0ヶ月)とママ。チーズ大好きななっちゃんが、チーズ食べたい!とおね…
本能でしょうか?私とルーヴが退院してきてから、パパの様子が! 急に、「こんな家には耐えられない!」と言いながら、家中を大模様替え!大断捨離!大掃除!家具の位置…
ルーヴにこっそりメロメロな、我が家の長男(16歳)。ある日のママとの会話。長男「ママ、なっちゃんが食べたいんだって」ママ「え?でももうすぐ食事の時間だし、少し…
お姉ちゃんになったなっちゃん(4歳)のことを、お気にかけてくださっている皆様、ありがとうございます!実は現在の我が家、次女(12歳)となっちゃん(4歳)が、風…
ここで皆様に、お知らせです!前回の投稿にて、ルーヴについて「パパにそっくり」「パパに似ていますね」というコメント(fb)を、たくさん頂きました。実は、パパが翻…
毎日お顔が変わるので、慌てて皆さんにお写真見せないと😆💦鋭い眼差しで周囲を観察している時と、柔らかい表情の時。そんなルーヴをパパは、「将来は大統領になるね!」…
お姉ちゃんになりました、なっちゃん(4歳)!とてもスムーズで、対応が上手い、、、ルーヴの身体や腕を優しく撫でながら、語りかける。その言葉も、尽きない。私は、思…
母子&家族みんな、元気です!ここ最近一緒にドキドキしてくださった皆様、ありがとう。安産を願い続けてくださった皆様、ありがとう。破水から始まり、長くかかるだろう…
暴飲暴食の、暴飲の方はしていませんが、暴食の方をしてきました(笑)思っていたより、まだ赤ちゃん出てこないなぁと思って、ちょっとバカなことやっちゃおうとね!まだ…
日本でいわれる十月十日が経過したけれど、お腹は更に大きくなった。今日の夕方には、パパの歯医者の予約がある。歯の詰め物が取れて、穴が空いているんだって。温かいも…
朝寝室を出ると、リビングが寒かった。子どもの頃は、冬はリビングがぽかぽか温かくて、当たり前だった。「そうか、部屋を温めるのって、お金がかかるんだな」「あれは、…
朝のコーヒータイム私は毎回必ず、豆乳を入れる一方彼は、豆乳なんて飲んだことがない!私の習慣を知っている彼は、毎朝私のコーヒーに、豆乳を注いでくれるするとある日…
「今度幼稚園に、サンタさんが来るのよ」と、張り切って説明する、なっちゃん4歳。するとパパは、「誰か、ちゃんとサンタさんに電話したの?」なっちゃんの表情は変わり…
【驚き価格の理由、説明します】 先日、ガステ美智子って何やってる人?のご紹介も兼ねて、私のサービスメニュー一覧を、まとめました。 『★メニュー一覧★』お陰様…
フランス人のよくある習慣の一つは、プチイラッと♪怒らずに、小さくイラッとする。溜めず引きずらず。しかもその出し方が、センス良かったりするから面白い🤣我が家のフ…
最近、お腹の赤ちゃんの性別を聞いていただけることが多くて、、、もしかして、公表し忘れている⁈メルマガの方ではいつも話しているので、すっかりお伝えした気になって…
寮暮らしの長男16歳は、週末は自宅に帰ってくる。そして日曜日の夜には、パパに「チェスしようよ」と、ワンゲーム。その時には、部屋にはゆったりジャズが流れていてね…
「CちゃんとMちゃんは、姉妹?」「SちゃんとLちゃんは、いつも一緒に帰ってるのね?」「あそこに歩いているのは、Kちゃんね?Kちゃんは2年生だっけ?」これらの質…
双子から、金曜日のお出かけ許可をお願いされ、夫婦で話し合ったという前回の投稿。パパは、近頃の双子の失敗を理由に反対。ママは、それでも許可してあげたい。ママがパ…
我が家の双子、三女と四女11歳は、たくさん失敗をしてくれる。そしてその度にパパが頭をいっぱいにして、ネガティブな感情もポジティブな感情も抱える。「三女ちゃんの…
「次男くんの顔、見たかい?!」パパから言われ、学校から帰宅した、7歳の次男を呼んでみた。「はーい♪」とやってきた次男のお顔は、あちゃ~。あごに、大きな傷!休み…
お陰様で、ふだんから講演やコンサルなど、いろいろお手伝いをさせていただいておりますが。。。 「どこから依頼できるの?」 とお尋ねいただく機会が増えてきたので、…
なっちゃんは、かなーりのお喋りさん。お家でも、質問の連続。そして先日は、お買い物中に「パパ、ビール買う?」って。パパは、4歳のビール発言にびっくりと戸惑い💦週…
私の、大好きな時間。ある日の、次女(中学生12歳)とパパとの会話。 次女「クラス写真を受け取ってきたわ。あー、クラス写真好きじゃないの。だってこの私の顔、好き…
日本一時帰国中に開催したイベントには、たくさんの方が来てくださいました。 しかもありがたいことに、その後SNSに投稿してくださっています。 こちらに、まとめま…
昨日は、出産予定の病院の産婦人科救急外来にお世話になっていました。 冷や汗ダラダラ、痛みに苦しみもがき。。。助けてくださった病院の方々、家族に感謝です。落ち着…
【10月25日 サンクチュアリ出版内トークイベント】 サンクチュアリ出版取締役副社長 金子さんからお声をかけていただき、サンクチュアリ出版さんの建物内でトーク…
【10月28日魂あらいスペシャルトークライブ宇宙交流会@東京 ゲスト出演】世界を変える、すごい勢いの人。新井慶一さん。誰もが瞬間的に落ちちゃう、特別な笑顔と表…
【HALプロデュース 祝!8人目妊娠ガステ美智子帰国記念パーティー】10月26日(土)、HALさんの「天空の竜宮城」で開催していただいたパーティー。HALさん…
BAYFM「AWAKE」聴いてくださった皆様、ありがとうございました!2年半ぶり2度目の出演。私にとって、日本帰国の最大の楽しみ。それはもちろん、温かい有馬さ…
「ブログリーダー」を活用して、ガステ美智子さんをフォローしませんか?
パパがなっちゃんに、何か注意をしたり、こうしてねってお願いする時、右の耳から入って左の耳から出ていく、、、なんてことにならないように、「今パパ、なんて言ったの…
ルーヴがスタイ(よだれ前かけ)を引っ張って、取れかかった。私は咄嗟に、付け直してあげようとしたのだけれど、なっちゃんの方が早かった。さっとスタイに手をかけたな…
フランスって室内が土足、、、そうすると何ができるかっていうと、ベビーカーをお家の中で使うことができる。 我が家のリビングにはベビーカーがそのままどーんと置かれ…
なっちゃんとルーヴと3人で、おままごと遊びをしていた時のこと。なっちゃんは、一人で元気に調理から配膳までを行うサービスの良いレストランで、私とルーヴはお客さん…
今日も、ご機嫌ルーヴ皆さん、良い週末を!
なんということ!!先週末の子ども達のバレエコンクール結果のお知らせが、遅れておりました!今回のコンクールは、いわゆる地方大会に値するもの。我が家からは、長男、…
もぐもぐは、突然に
海外での孤独な育児を救う というテーマを聞いて、ぜひ応援したいとライブをしました そこで、実際に海外での育児がどのように孤独なのか、詳しく具体的に語りました。…
土日二日間、子ども達のバレエコンクール。土曜日は、娘3人(次女、三女、四女)のコンクールで、日曜日は、長男のコンクール。そして土曜日は同時に、長男、次男、なっ…
長女が2歳で長男が0歳の頃、大阪の万博公園のチューリップと一緒に写真を撮った。今フランスでまた、チューリップと写真を撮る。春になると、チューリップが咲く。時を…
Voir cette publication sur Instagram U…
Voir cette publication sur Instagram U…
パパから「今日は、ルーヴが運転してね」と言われちゃった、ルーヴ😂
ベビーカーに、狭そうに入っているルーヴさん。道行く人々に「あら、可愛い赤ちゃんね。何ヶ月なの?」と聞かれ「3ヶ月ですよ」と答えるたびに、驚かれている。それもそ…
Voir cette publication sur Instagram U…
お兄ちゃんからジャガイモをもらって、とっても嬉しいルーヴ!という、ツッコミどころが多い写真 笑
生後100日!とっても日本人モードなルーヴ
なんかおしゃれなルーヴ!
お気に入り、プチ幸せ♪クレーム・ブリュレシロップ。 コーヒーに、入れるんですよ~。私は、コーヒー+豆乳+クレームブリュレシロップで。 キャラメルシロップとは、…
「洗濯物に干してあった、黄色のお花が描いているスカート、きれいだなぁと思ったの」 駐車場から玄関へ歩いている時、次女が言った。わざわざ言ってくるくらいだから、…
県大会、地方大会と勝ち進んで、今回のバレエコンクールは全国大会。コンクールが次々とあって、もう先のスケジュールがよくわからなくなっていた私たち。地方大会の表彰…
【離婚教育】子どものために我慢するべき?モラハラが夫婦を引き裂く?学校でどう教える?悩む当事者と議論 AbemaPrime アベプラを観ました。 私には…
私はカフェに入ると頼むのは必ずウインナーコーヒーパリオペラ座の向かいにあるカフェこの場所なら、観光客向けで美味しくないかもなんて思いながら入ったら、ビックリ!…
小さな女の子たちの寝室は、リビングの隣にある。 寝る時間だからとドアを閉めると、いつまでもお喋りして夜更かしをするので、パパが、 「今夜は、ドア閉めないよ」 …
【夫の弁当】妻の作り置きなぜ物議?男女の役割分担どうして固定化?なぜ誰かの投稿に批判を? アベプラ AbemaPrime を観て これは、海外在住の私から…
「私は、あなたのお母さんじゃないのよ!」 とか 「ウチはアンタのおかんじゃないんやで!」 と、言わなくていいように! 動画を撮りましたよ~。 色んな方法がある…
【何者かになりたい】若者なぜ人生に迷う?天職ってある?自分の才能って気づける? アベプラ AbemaPrime を観て 【何者かになりたい】若者なぜ人生に迷…
なっちゃんの最近のお気に入りは、、、プリキュア!しかも、わざわざドレスに着替えて観る! 日本のように、最新のプリキュアは観られないのですが、Netflixで何…
「彼がデートに連れて行ってくれない!!」 というセリフに、ちょっと言いたいことがあって、動画にしました。 【どうする?】彼氏がデートに乗り気じゃないとき..…
【産休クッキー】幸せのマウント?ご迷惑をおかけしますって必要?子育てのポジ情報は言いにくい? AbemaPrime アベプラ を観ました。 フランス在…
知りたがり!Kちゃんから、こんな質問が来ました。 Kちゃん:のび太くんと結婚したしずかちゃんって、幸せなのでしょうか?!出木杉くんとだって結婚できるスペックな…
要望伝えられていますか?! ワガママだと思われたくないから。。。って躊躇してる?「甘え上手」な才能は、要りませんよ。たった一言で、全部解決します!
移民が多いことでおなじみのフランス。どのVISAで入国するかによりますが、長期滞在目的のVISAである場合、なんと 試験 があります。 フランス人と結婚した…
【二重国籍】なぜ認めない?優秀な人材が流出?ボーダレスな世界線とは?90万人以上をシレッと容認中? アベプラ AbemaPrimeを観て 二重国籍問…
【子持ち様】育児ママの就職転職は厳しい?中小企業の現実は?妊娠したら退職ってアリ? AbemaPrime アベプラを観ました。 出産後の再就職の難しさ…
私の性格では、子ども達がいっぱいいて、わんさかいろんなことが起こっていると、まぁ、そんなものだろうと、思っているタイプ。 もしもうまくいかないことがあれば、ま…
母親を大事にする男性はきっと、奥さんのことも大事にしてくれる!だけど、 マザコンとの境目がわからない!!!!! そのお悩みに、お答えしました。 ヨーロッパはマ…
【子連れ拒否】飲食店の判断は差別?ギャン泣き放置が迷惑?子育て家族は肩身狭い?アベプラ ABEMA Prime を観ました。 フランス在住12年の私が、思…