偏差値50。お世辞にも賢いとは言えない2男児のワーママが、将来の目標に向かって記録を残していくブログです。
最近、勤務がちょっとブラック化していて、勉強したり、ブログ読んだり書いたりに来れない日が続いてます。。。 しかも風邪っぴきです。 からだが一番なので、簿記3級の体験談投稿はお預けはもうしばらく続きそうです… すみません。 頭痛が少し改善したので、21:00〜22:15在宅勤務してました😇😇そう言えば今朝は5:15〜5:45も勤務でした。フレキシブルでありがたいけれど、何度も言うけれど、時短勤務って何なんだ⁉️って感じです😅とあるタスクがラストスパートだから。連日21時台に残業するより、土日の日中数時間働きたい😭— サチ🍀平凡ワーママ✏️情報セキュリティ勉強中 (@SachiTbaC) 2021…
アンケートの御礼 簿記3級ネット試験 体験談速報
どこに力を入れて体験談を書こうか迷ったので、Twitterで2つアンケート中です。 もし良かったら、教えてください🎵 簿記3級の体験談、ツイートやブログにして行こうと思いますが、私に一番聞きたいことは何でしょうか❓優先度付けして、投稿します😊<試験勉強編>— サチ🍀平凡ワーママ✏️情報セキュリティ勉強中 (@SachiTbaC) 2021年5月15日 簿記3級の体験談、ツイートやブログにして行こうと思いますが、私に一番聞きたいことは何でしょうか❓優先度付けして、投稿します😊第一弾アンケート、思いのほか回答いただけて味をしめた私です😅感謝💕<試験当日編>会場や個人等に依存する所多めかもですが…—…
簿記ネット試験本番が迫るなかで、2月から家族内での風邪うつしあいもあり、時間確保のためブログ更新をしばらくお休みしていましたが、無事簿記3級に合格しました💮 ✨ご報告✨無事簿記3級合格できました❗️🥰もちろん風邪症状出始めて2週間後且つ症状なくなってから数日後となれたからですが、まず試験会場に何とか行けた!ってところからで😅勉強中、Twitterの皆さまに本当に励まされ、ここまで来れました‼️ありがとうございました😊 pic.twitter.com/3HUyD5doJ6— サチ🍀平凡ワーママ✏️簿記3級勉強中 (@SachiTbaC) 2021年5月14日 落ち着いたら、受験記をブログに投稿し…
4月の勉強記録まとめです。簿記3級の勉強を始めました。5月はいよいよネット試験本番!引き続き簿記3級を頑張ります!
このブログの運営報告です。丸5ヶ月で、記事をあまり投稿できず、更新停止状態です…
「ブログリーダー」を活用して、サチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。